■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
セイコーマートについてまだまだ語るスレ 43号店
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2017/04/20(木) 08:30:39 ID:iA8M7Plg
北海道の誇るコンビニエンスストア、セイコーマートについて語らうスレである。
誹謗中傷、店員や社員の個人名晒し(伏字も含む)は厳に謹まれたい。
煽り・荒らしに対しては徹底的放置が原理原則たることを肝に銘ぜられよ。
*関連HP
株式会社セコマ
http://secoma.co.jp/
セイコーマート
http://www.seicomart.co.jp/
*前スレ
セイコーマートについてまだまだ語るスレ 42号店
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1467050630/
2 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/20(木) 12:48:33 ID:wUbbjihw
>>1
乙です
3 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/20(木) 15:47:21 ID:3Jpi/Lyw
たまにセコマのおにぎり食べると美味しい
4 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/20(木) 18:09:16 ID:vi34kVQA
³Å·B嫳à¿å¤Ç¢¢Æv¢Ü·Bg°¨É¬è🍙ü¡µ¢æI
5 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/20(木) 18:11:30 ID:vi34kVQA
唐揚げおにぎりにはまっています。
6 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/20(木) 19:29:06 ID:UTnzDMKA
何時ぐらいに行けば割引シール貼ってある物に出会えるのかな
7 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/20(木) 20:13:46 ID:kdoDX+rw
>>4
文字化けして解読不能。
エニグマ暗号機でも解読不可能と推測。
8 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/20(木) 21:38:38 ID:nKvgMKmw
ねえペットボトル2本って実質値上げした?
9 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/21(金) 08:17:11 ID:RIEqVSHw
>>4
違うよ。ホットシェフはローソンじゃなくてセコマだよ。
10 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/21(金) 18:31:04 ID:AUZ4QZLQ
クーポンをもらって数日後に使おうとするともう品切れで使えないって事が結構ある。
「お、あった」と思って有効期限を見たらもう切れてたり…。
クーポンを出すならもう少し多めに仕入れて下さいよ…。
11 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/21(金) 19:37:23 ID:pw2pGa/w
そういうことって結構あるよね。
クーポンがただの紙切れでは、一体何のために出してるのかと感じる。
12 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/21(金) 23:52:16 ID:d8f0ehDg
それがセコマ流です
それでも離れないというセコマ教徒がこの商法を支えているのです
13 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/22(土) 05:40:26 ID:aoqNSSiA
なるほどわかりました。
14 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/22(土) 08:24:36 ID:/tl0H0Xw
>6 うちの店は、17時過ぎで、貼って出ていますよ。
15 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/22(土) 13:21:16 ID:j/S3d55g
>>6
ウチは13時か14時くらいに2割引貼るHCおにぎりがちらほら。
天気悪いときは客足遠のくから、割引になることが多いかな。
16 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/23(日) 10:16:40 ID:Y91HjFxQ
ちぎりパンのチーズフォンデュが消えて悲しい
17 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/23(日) 11:22:31 ID:5k3JFhLw
セイコマでしか見かけなかったカップヌードルクリーミートマト を食ってみた感想
ゲ口風味
18 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/23(日) 15:06:34 ID:cKRfLP1w
どうせ最下位なんだから早く栗山休養、新庄監督にしろよ
来期稲葉はやらんだろうし
19 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/23(日) 17:30:32 ID:mVE82GAA
スレと何の関係があるのか知らんが
ひちょりが昨日ラジオ解説してたな。監督を勤めるにはまだまだ早いようだったが。
20 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/26(水) 19:05:40 ID:a2MBhM6Q
>>3
そうだね。
いろんなコンビニ、スーパーで買っても飽きがくるから、その気持ちは
よく理解できる。
選択肢が多いということはいい。
21 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/26(水) 21:08:06 ID:yODlTGAw
今日のチラシにクーポン付いてたぞ
22 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/26(水) 21:30:15 ID:ZfrMUX+A
ゴミ箱からあさりまくった
23 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/26(水) 22:27:47 ID:g+XYaQjg
>>21
スマホでもクーポンあるんだな
24 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/27(木) 20:48:57 ID:sLwTr3kw
札幌はGW後半気温が上がりそうだからアイスのクーポンはありがたいね
25 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/28(金) 19:05:52 ID:PSGBY5Xg
メロンアイスのCM見ると食いたくなる不思議
26 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/28(金) 19:19:34 ID:0bvQvTXw
5月1日から全店でゴミ箱撤去だって
27 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/28(金) 20:06:50 ID:1MgN3/mw
ゴミ箱マジで?
28 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/28(金) 20:26:48 ID:0bvQvTXw
セブンやローソンみたいに店内に置くわけでもなさそう。
ゴミ箱あるからあえてセコマを利用してたドカタや営業マンもいただろうに。
29 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/28(金) 22:14:55 ID:yaoHwxWQ
ドカタの営業マンではないが、行く理由が無くなったな。
30 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/29(土) 09:18:56 ID:IgXNpS0w
ゴミだけ捨てて帰る奴よく見るが
どういう了見なんだか
31 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/29(土) 11:33:54 ID:nGjQkt6g
朝の通勤通学時間帯には、
煙草吸い殻投げていくだけの通行人が非常に多い。
灰皿の前で吸っている人も、
買い物袋下げている人はほとんどいないから、
売上にもなっていないのでしょう。
灰皿もすべて撤去してください。
32 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/29(土) 12:45:01 ID:/LI418Pg
普通の体型の人がホットシェフのどんぶりとカップ麺を駐車場の車中がガッツいてるのを横目に
ホットシェフとお茶を買っておうちに帰るクソデブがこちら
「運動量の差でしょう?」「はい」って話なんだろうけどね。うまやらしい
33 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/29(土) 12:47:28 ID:/LI418Pg
外の仕事じゃないけど、ドライブの時に
飲み物とか買うついでにゴミ捨てってパターンはあるよね
34 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/29(土) 13:08:18 ID:4kDjuyQg
>>33
うん、そういう光景はよく目にするよ。
35 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/29(土) 19:55:54 ID:+jYtIB0Q
ゴミ捨てが仕事の多くを占めるってのは不経済だからね。それで済むなら良いが、売り上げに影響がでるカモっていうのがやってみないと分からないというのが現状だね
36 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/04/30(日) 01:24:48 ID:XtcxYLTA
ゴミ箱撤去はオーナー次第
37 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/01(月) 00:28:40 ID:/8PkCu0w
オーナー店てあります?うちの地区はすべてSR店と聞きました。
38 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/01(月) 01:27:13 ID:r/IYHIDQ
地元の半数以上はオーナー店
39 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/01(月) 15:29:13 ID:Wda0MfVw
セイコマ限定のフリトレーコーンスナックのベーコンアスパラ味
ベーコンの味が強いねアスパラはあまりかんじなかったわ
40 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/01(月) 20:47:52 ID:3xaYHJUg
310円の野菜たっぷりのビーフンはなかなかのもんだな。
これたまらんわ。
41 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/03(水) 12:43:09 ID:80XsLOVw
カレー、豚丼、カツ丼もほとんど無い中
1つか2つしか作ってない筈のチキン南蛮が残ってる
まるで自分の為にとっておいてくれてあったかのような優越感
>>39-40
そのおかしとビーフンも買ってきた。今日明日ぐらいで食べようかな
42 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/03(水) 20:56:55 ID:de4yk1vA
「ホテル?トリバゴ」の金髪のお姉ちゃん
セコマのスペイン産ワインの次は
スピードラーニングに出てるのね。
43 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/03(水) 21:54:58 ID:2hCKepLg
>>41
ナイス!!
特にチキン南蛮は復活して当然のメニューだしね。
ビーフンで野菜をたっぷり摂って310円というコスパは他所ではないよね。
44 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/04(木) 19:49:10 ID:M1/StIpQ
>>39
はベーコン味が強いといっていましたが
自分は袋を開けたらおもいっきりアスパラ臭が襲ってきて驚きました
味も確実にベーコンアスパラの味でベーコン風味ではないと思います
これはすごいと思いました
必ずまた買うと思います。おすすめ
45 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/05(金) 00:29:47 ID:u5QTZoFg
何にも無くて、最後の鳥串塩と厚揚げ三枚のパック買って来て、焼いたけど
不味いわ!
46 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/06(土) 08:30:56 ID:S+ztK93Q
焼き鳥どう見ても焼いてないだろ
47 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/06(土) 08:54:56 ID:eGF5CUSQ
蒸鳥だな
48 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/07(日) 17:16:41 ID:ePsUnzqw
サンクスの焼き鳥には勝てない
49 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/07(日) 19:32:09 ID:GQNIwTaA
>>48
でも…
50 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/07(日) 20:39:16 ID:J4IamJRg
CMで、えー揚げたてーって言ってる人は誰なの?
51 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/07(日) 21:37:02 ID:tmMOTB/Q
CMの外人姉ちゃんあれ吹き替えだと知ってぶっ倒れたw
52 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/08(月) 01:24:06 ID:KM3UgZMg
全店でゴミ箱撤去て話だけど、一部では撤去してない店もある。
買い物もしないでゴミ捨てだけするのは論外だが、店で買った弁当容器やら、空き缶やペットボトルの処理に困ってしまう。
店内にゴミ箱の設置が無いせいで、不法投棄の原因にもなると思うのだが?
どういう了見なんだろうか?
53 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/08(月) 02:07:42 ID:uDVJ/wvg
家で捨てればいいじゃん
無いから不法投棄って発想がクズすぎる
54 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/08(月) 03:32:19 ID:KM3UgZMg
>>53
世の中は善人ばかりじゃないって事さ
55 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/08(月) 08:59:02 ID:Tw9zS6kA
>>52
イートインでもゴミ箱がないってことかい?
56 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/08(月) 11:20:59 ID:Cn5R4QJA
灰皿もなくせ。
57 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/08(月) 13:16:13 ID:wlREhVgw
元々コンビニのゴミ箱の捨てても良いラインが曖昧過ぎるからな
コンビニで弁当買う→店の前で車の中で食べる→ゴミ捨てる
これで店員に注意された事もあるし
じゃあ何なら捨てて良いのかと
58 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/08(月) 15:43:57 ID:ejHZXVLQ
>>50
多分、増岡弘
59 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/08(月) 19:59:38 ID:9RrZ2wXg
近くのセコマでは、
筒形灰皿の上部分がはずされていて、
ゴミ袋が顔をのぞかせていた
ここに吸殻投げる奴が現れそう
60 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/08(月) 21:09:49 ID:1F+ZCHwQ
セコマだとマキシムの詰め替えが398円、妥当な価格だと思う。
先月頃それより安い表示があったので複数購入していざというときの予備
にした。
インスタントは1日せいぜい7杯くらいだから余裕。
61 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/08(月) 21:23:36 ID:ungoYPtw
>>58
ありがとう。
ちなみにコンビニで買ったものを会社で食べて、そのゴミを買ったコンビニに捨てたら注意されたことがある。
店の中で出るレシート、タバコやカップ麺のフィルム、ペットボトルのキャップ程度しか捨てられないよね。
62 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/09(火) 03:38:12 ID:PYp3uWuw
>>55
イートインのある店なら、従来の小さいゴミ箱はあるよ。
63 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/09(火) 11:09:05 ID:NGVwHVSQ
>>52
茨城では撤去される気配すらない
ただでさえATMが無くて24時間じゃないから
敬遠されてるわけで
64 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/09(火) 11:27:55 ID:qJIXLGBg
>>62
買って帰った弁当や飲み物のゴミなら
自宅で処分しないの?
65 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/09(火) 14:01:58 ID:b/Syv5ag
ゴミ箱撤去に関して文句言っていいのは
近隣のお店とか公園のゴミ箱にセイコーマートのゴミが増えたとかポイ捨てが増えたっていう
人ぐらいでないのかなぁ
ゴミぐらいきちんと片付けなよ
66 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/09(火) 18:15:29 ID:xNpKqamw
セイコーマートは小林克也とか磯野マスオとかトリバゴのお姉さんとかCMにこだわりもってるな。
次は誰が起用されるか楽しみだぜ!
67 名前:
今丼真人 ◆
f.EsLE9CIc
投稿日: 2017/05/09(火) 18:18:16 ID:poGObZBQ
>>66
林家たい平忘れているぞ。
68 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/10(水) 00:02:58 ID://38mTSg
>>66
磯野ではなく、フグ田マスオ
69 名前:
今丼真人 ◆
f.EsLE9CIc
投稿日: 2017/05/10(水) 05:53:58 ID:EHiPlndQ
セイコーマートでは一部店舗除きコンビニATMがない。
70 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/10(水) 09:43:47 ID:SYHlE5+g
というかATM無い店舗の方が遥かに多いね
車で数分の範囲にセコマ11店あるが全てATM無し
セコマATMは1万おろしたら2000円札5枚で出て来たりするのが多くて良かったんだが
71 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/10(水) 09:55:46 ID:D0rWdhlw
いつの間にか、エビチリ焼きそば無くなってしまった・・・
美味しかったのになー
72 名前:
今丼真人 ◆
f.EsLE9CIc
投稿日: 2017/05/10(水) 16:43:50 ID:nE6rYEVA
>>70
あなたのお住まいはどこですか?
73 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/10(水) 20:36:50 ID:tkG2kD9g
こないだマックスバリュ行ったらナポリンサワーってのが売ってたんで買ってみた
当たり前だけどちゃんとナポリンでちゃんとサワー化されててワロタw
なんでこのスレに書こうと思ったかというと、製造者がセイコーマートサワーと同じ日本アスパラガス株式会社だったから
こっちももうちょい増やして欲しいな
74 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/11(木) 21:17:49 ID:LbfmUZ1g
南郷9丁目の店員のおばちゃんの髪の色がキモイ。
人がいないとこんな人も使うだね。
セブンに2年前にバイト面接行ったら「髪、染めてから来て」と帰されましたけど
このおばちゃん程、金色ではないし長くなかった。
こんど無職になったら茶髪にしてセブンの面接に行こう。駄目だったら
セコマで我慢。
75 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/12(金) 07:01:28 ID:noF8M6tQ
面接担当者は髪の色より中身重視
74はセブンもセコマも到底無理
76 名前:
今丼真人 ◆
f.EsLE9CIc
投稿日: 2017/05/12(金) 07:20:03 ID:7qglGU1A
>>69
>>70
道央自動車道の樽前SA上り下りと野幌PA上り下りにあるセイコーマートは
イーネットコンビニATMが設置しています。
77 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/12(金) 07:35:45 ID:2/ZcKTIg
ATMぐらいその辺にいっぱいあるだろ
78 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/12(金) 11:01:20 ID:fIAL4sLw
まあスーパーとか他のコンビニ行けばATMはいくらでもあるし
セコマに無くても全く不便ではないね
79 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/12(金) 17:17:21 ID:LieQ4D4Q
>>67
あんたスゲーなw
>>68
そうだったね、失礼。
80 名前:
今丼真人 ◆
f.EsLE9CIc
投稿日: 2017/05/13(土) 07:34:14 ID:+SSoDppg
>>76
函館⇔札幌運行中の北海道バスの高速バスニュースター号の休憩SAPAは
静狩PAと樽前SAで樽前SAでは強制的にセイコーマートに行きます。
81 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/14(日) 22:38:07 ID:zjiYtf9w
今日の午前10時半過ぎに札幌市某区白○小向かいの店舗に行ったらパン類
やスイーツ類が殆ど完売状態。
ホットシェフのパンは足りる分あったけど。
珍しいこともあるもんだ。
82 名前:
今丼真人 ◆
f.EsLE9CIc
投稿日: 2017/05/16(火) 15:13:15 ID:CD9IsqRw
>>76
函館⇔札幌運行中の北海道バスの高速バスニュースター号の休憩SAPAは
静狩PAと樽前SAで樽前SAでは強制的にセイコーマートに行きます。
83 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/17(水) 18:25:49 ID:fbJncmSQ
今井しつこい
84 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/05/17(水) 23:33:49 ID:lv2/J7/Q
ちぎりパン チーズフォンデュはチーズクリーム味だね。チーズ酸味より乳臭いチーズ味だ。
これにザンギ乗せて食うんだが、ホットコーンスープが無い。季節だから仕方ないか
85 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/18(木) 06:01:27 ID:/Fu3loXQ
オーストリアから輸入したチョコウェハースが安くていい。
これコストパフォーマンス高いし、ハイキングみお供にいい。
86 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/18(木) 12:18:28 ID:/3Ny5QXA
>>83
忌々しいなw
87 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/18(木) 14:42:46 ID:lrDyLCOA
>>85
何かのついでによく買ってるわ
でもあれチョコ溶けやすいからこれからの季節は食べにくくなるな
88 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/18(木) 16:03:58 ID:AES89f4A
>>86
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
(´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
| U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
89 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/18(木) 20:08:37 ID:PVMS0VCw
>>83
禿げ同!!
今井は機雷。
90 名前:
今丼真人 ◆
f.EsLE9CIc
投稿日: 2017/05/19(金) 08:33:11 ID:dlr3TUAA
>>89
いやよいやよも好きのうち。
91 名前:
ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
投稿日: 2017/05/19(ツ凝) 13:18:12 ID:/xI+3A+Q
ツパツイツδ督按ケツポツテツトツチツッツプツづ債暗按外ツづ可つィツつ「ツつオツつ「窶シ
92 名前:
今丼真人 ◆
f.EsLE9CIc
投稿日: 2017/05/19(金) 15:38:58 ID:rWY1NdUw
451:今丼真人 ◆f.EsLE9CIc(2017/05/19(金) 15:35:35 ID:rWY1NdUw)
今現在、1回目のアクセスではホスト規制中と出ましたが
裏ワザ使うと2回目のアクセスで書き込み出来ました。
450:まちこさん(2017/05/19(金) 09:51:00 ID:g4uo1CuA)
>>443
うちはFirefoxで書き込もうとしたらホスト規制中で書き込みできず
そのまま同じIPアドレス(240から始まるIP)で専ブラ使ったら書き込みできた
なんて事もあったから試してみてもいいかもしれない
449:今丼真人 ◆f.EsLE9CIc(2017/05/19(金) 08:57:52 ID:dlr3TUAA)
>>448
ワイマックスWIFIルーターの電源も何回もONとOFF繰り返します
IPがコロコロ変わる為です
448:今丼真人 ◆f.EsLE9CIc(2017/05/19(金) 08:27:02 ID:dlr3TUAA)
>>445
私がまちBBSアクセス規制しているのに何故アクセス出来るのか
説明したいと思います。
まず最初にパソコンのスイッチ入れて、まちBBS会議室のトリップテスト
にアクセスしてテストと書き込みしてホスト規制中と出たらパソコン
シャットダウンしてまた再びパソコンの電源入れてまちBBS会議室の
トリップテストにアクセスして、テストと書き込みするとアクセス出来るようになります。
ただし、何回もアクセスする必要があります。
93 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/20(土) 05:43:49 ID:HuX1113g
仕事帰りにホットシェフの豚弾を買って食べた。
まあ本場の味にはかなわないが、たまに食べたくなる。
94 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/20(土) 06:11:00 ID:apOsRAqA
>>93
豚弾ってうまそう
95 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/20(土) 09:10:59 ID:IV47hgEA
新商品か
96 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/20(土) 14:50:29 ID:CcnXNiTA
焼き鳥弁当が復活しないかな?
97 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/20(土) 21:49:08 ID:FygEvfmQ
豚弾じゃなく豚丼じゃないの?
98 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/05/21(日) 23:04:20 ID:CNp5H26w
セイコマがTポイント使えたら最強になるのに といつも思う
99 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/21(日) 23:23:33 ID:Jxicud7A
高速PA店舗以外でもWAONが使えるようにして欲しい。
ローソンもファミマ&サンクスもWAONが使える。いいでしょう。
※ついでに系列のハマナスでも電子マネーを使えるようにして欲しい。
100 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/21(日) 23:23:57 ID:fpShNFkQ
セコマがdポイント使えたら最強になるのに といつも思う
101 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/22(月) 15:42:20 ID:dk9YPd6g
セコマはポイントを買い物に使えるようになれば最強
それ以外は今のままでいい
102 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/22(月) 20:38:19 ID:es6lrAug
ポイントを使えてもなんの足しにもならんな
103 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/22(月) 21:22:17 ID:th+s59fA
今日は久しぶりにカツカレー食べた。
600円でお釣りがくるのは納得。
104 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/23(火) 03:43:42 ID:4PshEnYw
次11連出来るのイベント開始日だから、
イベント、運営次第で辞めるか続けるか決めようかの(´・ω・`)
105 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/23(火) 03:46:20 ID:4PshEnYw
誤爆・・・
106 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/23(火) 12:31:43 ID:PZHBa9iQ
カレーはおいしいんだけど、カツが邪魔
いちごのカキ氷が、安いイチゴシロップの味じゃなくて
本物のイチゴの味がするし果肉入ってるし、バニラアイスまで入ってて美味いと思ったら
190円なんだもんね。暑さの勢いで買っちゃってた
107 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/28(日) 20:31:51 ID:nMjOr1ow
セコマてカール置いてないんだっけ?買いに行ったけどなかった
108 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/29(月) 01:02:16 ID:IvDHj8ZA
どこ行っても無いぞ、カールんとこだけ空っぽなってたり。
109 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/29(月) 15:21:38 ID:ucLCKAkg
オレはコープさっぽろで買った
110 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/29(月) 15:54:59 ID:kS6Y9YPg
セブイレとかローソンは独自の運送網を持っているからいつでも北海道で売れる
111 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/05/29(月) 20:23:21 ID:LXtnAGOg
赤尾会長、S・ジョブズ説
112 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/02(金) 03:24:52 ID:vyfC2ncw
店前の灰皿について、コンビニ各社は「喫煙スペースとして設けているわけではない」と強調する。
入店時に火を消してもらうことや、ポイ捨て防止などが目的だという。
受動喫煙被害防止のためコンビニ店の前にある灰皿の撤去をすることで訴訟が和解した例もある
今後は灰皿撤去が進んでいくことになる
113 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/02(金) 06:44:49 ID:ZZQs2LDA
でもあれだね
灰皿撤去もしたらゴミ箱も撤去しないとね
114 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/02(金) 11:22:16 ID:lLY1W+bw
ゴミ箱撤去は進行中
115 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/02(金) 12:17:42 ID:+NrhFw8Q
そして売り上げが落ちて戻す未来が見える
116 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/02(金) 18:21:36 ID:NG8moNcQ
西日本からカールを輸入する未来が見える。
117 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/02(金) 19:35:48 ID:nzg9WFFQ
北海道でセイコマだけが販売権持てば面白いね
118 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/03(土) 18:13:11 ID:VLt0xWNw
イートインスペースはローソンのようにもっと小規模でいいと思う
さっきも中学生7〜8人が牛乳を口から出したり大声でどんちゃん騒ぎしてた
店もああいうのは追い出せよ
119 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/04(日) 14:12:15 ID:gkQwnHFQ
>>118
ボックス席なんて置いたらたまり場になるのは目に見えてるよね
みんな壁向いたカウンター席ぐらいでいいと思う
120 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/07(水) 12:13:27 ID:AsCxURmQ
今月から特売日の卵
一人一ケースしか購入できないって…
121 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/07(水) 16:00:52 ID:Yn9u5L1Q
うちの近所の店だけかもしれないけど
店内でかかってる有線(なのか?)でアイドルの歌がヘビーローテションで流れてるのだが
アレって、全道で流す曲が同じなのか?それとも店長の趣味なのか?
どのみち苦手すぎてアレなんだよなぁ〜!
122 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/07(水) 16:46:30 ID:aXEpEO/Q
曲選曲て、誰が決めてあるのかなぁ?
123 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/07(水) 17:52:16 ID:gbt5mcpA
金曜日から余市祭りが始まる。
またまた雨かな。
124 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/07(水) 17:55:33 ID:ZfcfmRAg
セコマにも、セブンイレブンで言うブリューや、ローソンで言うゴールドマスターみたいな
第三のビールが出ないかな。
とくに、ゴールドマスターなんて、500mlで135円とコスパがいい。
125 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/07(水) 19:08:08 ID:UT6NRPFA
ローソンの韓国ビールじゃん、サンクスの韓国ビールも不味くて飲めん
126 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/07(水) 19:44:18 ID:K+CCMPJA
韓国ビールなら、こだわり凛麦が美味しいよ。あまり店頭でみないが。
127 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/07(水) 21:05:52 ID:61pnPcHw
セコマは第三のビールよりもうチョイ酎ハイ頑張って欲しい
128 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/08(木) 08:08:13 ID:P8vQcn8g
>>120
2軒はしごするか、時間をずらして買うかw
129 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/08(木) 08:09:30 ID:P8vQcn8g
食パンの袋デザイン変わったのね
中身もリニューアルしたのかね?
130 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/08(木) 13:31:20 ID:Ty38SFFw
ホテル?トリバゴのお姉ちゃん可愛い。
131 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/09(金) 11:42:55 ID:epaMEFYg
>>130
兄ちゃんの方も愛でてやりなさい
132 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/09(金) 23:21:57 ID:PAWEZZfg
>>130
トリバゴのお姉さんに萌え〜
頭ナデナデして貰いたい!
133 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/10(土) 07:20:23 ID:9ta5fN4g
>>113
さっさと撤去してほしい
あれも店で買った物を捨てるゴミ箱なのだが、今では公衆ゴミ投棄場としてしか機能していない。
酷いときは大量の廃棄資材と汚れた靴とか、とにかく土方のマナー悪すぎる。ゴミ箱なくなるのは大体そいつらのせい。
>>122
適当な有線に繋がっている
店ごとにチャンネル違ったから、本社の人間が決めれるのかもしれない。
少なくともチーフやバイトは触れなかった
134 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/10(土) 13:13:26 ID:DMxioWdQ
うちの近所のセコマ以外の店だと、灰皿だけ撤去とか、ゴミ箱だけ撤去してる店はあるな
両方撤去してる店はなかなか見かけないが
135 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/10(土) 15:04:39 ID:ZIAYhepA
たい平師匠のCMも見てて和む。
136 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/10(土) 17:51:52 ID:7JSkQfqA
たい平師匠、北海道になんにも関係ないけどな
コンビニのゴミ箱なんて撤去されて当然。
セルフスタンドのツケがコンビニにいってるのは一目瞭然
吸殻を燃えるゴミのゴミ箱に入れてボヤ騒ぎも起きてる
そんなリスクあるなら、ゴミ箱撤去もやむなし
137 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/10(土) 18:54:06 ID:TD47hwmg
北海道って運動会での飲酒って有りなの?
138 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/10(土) 20:31:27 ID:dcBxDXDg
かつては、クレイジーキャッツのメンバーだった故・谷啓さんなどもCMに出ていた
139 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/06/10(土) 23:04:36 ID:1W0spfzA
>>137
アリみたいです。 でも子供は相当恥ずかしいみたいです。
140 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/10(土) 23:49:20 ID:m1uqaQwQ
無しだよ
141 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/11(日) 01:35:02 ID:kvApXZZw
>>138
懐かしいな。正月のCMでガチョーンではなくガショーンて言ってたな。
142 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/11(日) 06:04:05 ID:Xal4d8Gg
朝の番組で、香川県のうどん屋が
出来立てを客に出すために
ゆでてから15分経ったら廃棄しているのを知った
出来立てと言うのは本当はこういうことだな
143 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/11(日) 08:05:00 ID:J1XmcxOw
注文後ゆでるのは許されないのかな?
144 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/11(日) 10:44:21 ID:Xal4d8Gg
この店の場合
早い、安い、うまい
の三拍子が売りなので
注文の前に茹でるということです
145 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/11(日) 11:04:08 ID:u4CYyN8Q
セイコーマートを語れよ
146 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/11(日) 11:31:20 ID:Xal4d8Gg
セコマのカツ丼はいつでも出来立て
147 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/11(日) 11:36:43 ID:EvPfiHjg
カツ丼ほど
出来たてを食べたい
物は無い
148 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/11(日) 12:33:53 ID:2FK1ijSA
うどんはゆでてから15分もたったらさすがに劣化してるだろ。
149 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/11(日) 13:02:34 ID:Xal4d8Gg
カツ丼は出来てから何分くらいで廃棄するのだろう
150 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/12(月) 07:16:14 ID:8XtQ4Vog
パン不味いよね
151 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/12(月) 07:29:13 ID:rWMUsCPA
オレは好きだよ
あまり旨くないから飽きない
152 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/12(月) 08:42:27 ID:5oy7IK8A
パンは極一部だけかなり好きで、一時期は毎日食べてた
その種類は通算で1000個以上は確実に食べてると思う
153 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/12(月) 12:34:13 ID:ALk0Lv3Q
なんであんぱん(仮)って一言でいえへんのや
障る書き方やな
マーボ丼はじまってたので買ってみた
豆腐と肉が少ない。そこそこの辛さはそのまま
ソースの甘さが少し強く感じる。具が少ないからかなぁ?
マーボ丼大好きだったけど、今年は微妙やなぁ
154 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/12(月) 14:06:35 ID:oA6pnZ5g
>>153
七味ぶちまければ済むことだろ
障る書き方やな
155 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/12(月) 16:38:17 ID:DHob08Ag
>>153
なんであんぱんなのか意味がわからんのだが
156 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/12(月) 17:40:36 ID:nDlLMSig
またチラシクーポンかよ
157 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/12(月) 19:58:08 ID:4Nc8+XBw
ホテル?
158 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/12(月) 22:45:16 ID:HXrl6XFQ
トリバコ
159 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/13(火) 20:37:52 ID:zlHG1AjA
ホットシェフのカツカレーの蓋にアルミの小袋に入ったスパイス。
全部かけたら結構効いたww
160 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/16(金) 19:12:09 ID:nk4AoQUw
>>154
麻婆に七味?
花山椒だろw
161 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/16(金) 20:02:05 ID:Nv68xc3A
とにかくブラック過ぎだ
ホットシェフない店とかミニの店は給料泥棒見たいなら暇さ加減
だいたい主婦層が陰湿すぎる
162 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/16(金) 23:07:05 ID:3Q8nqtYQ
暇なのに給料出るなら比較的ホワイト
人間関係の問題はどこでもある
163 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/17(土) 23:29:37 ID:f2/S93Uw
>>156
あのクーポン はずしにくくてしょうがない
とくに中のは はさみ使っても切りにくいし
164 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/18(日) 18:58:13 ID:qvZQgjrw
『土用の丑の日は「北海道のさんま蒲焼き重」』という記事を見て食べてみたくなったのだが、予約無しで買えないのかね。
http://hre-net.com/keizai/ryutu/24834/
165 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/18(日) 19:32:27 ID:wHLK11KQ
>>164
え、予約なしでもホットシェフに並んでない?前の時は普通に並んでた気がするけど
166 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/18(日) 20:02:01 ID:QQ87rasQ
>>164
土用丑の日だけ予約受け付けてるだけで今度の火曜日から普通に売ってるよ
地元のセーコマではうなぎ食べられない人達が土用丑の日にけっこうな数の予約があるようだ
167 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/19(月) 21:16:10 ID:t/M+FC6A
去年は予約なしうでも買えたよ。
ただし、そんなに数は多くなかったけど。
168 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/20(火) 04:29:31 ID:c9nlGTzQ
つーか皮が硬くてベッタベタの油のウナギなんかより
数倍美味しいからね
169 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/20(火) 06:09:39 ID:GXcrkL0w
オレはニシンの蒲焼きでもいい
170 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/20(火) 19:17:41 ID:VUN2QwIA
あれご飯少なくね?容器も二重みたいにしてるし
171 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/20(火) 19:44:43 ID:SYpqywyg
>>170
わしもそう感じてたんじゃ。
172 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/20(火) 19:47:02 ID:a7Vho60Q
好評の食べきりサイズ
173 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/20(火) 20:16:18 ID:Nl1JuUxA
お年寄り御用達
174 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/20(火) 22:29:09 ID:/t85QxMg
セイコマの餌って肉体労働者仕様がセールスポイトだったのにな
175 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/21(水) 01:07:35 ID:Hz+dSsVQ
スポイト
176 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/21(水) 18:58:10 ID:p+myJOSw
今日の道新記事によるとサービス産業生産性協議会の20付け発表で
2017年度コンビニエンスストア部門でセコマが1位だって。
満足度74.7点。2位はセブンで70.6点、3位ファミマ67.6点。
しかも値ごろ感などの「知覚価値」や他人への「推奨意向」、今後も利用
したい「ロイヤルティー」でそれぞれ第1位。
思わず新聞を持つ手に力が入って破ってしまった・・・・・
177 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/21(水) 19:10:04 ID:qTjTF15g
対象の利用者って、まさか強盗ではないですよね。
冗談はさておき、
灰皿撤去をしなければ順位は下がると思います。
歩道上の灰皿は今すぐ撤去を。
178 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/21(水) 20:47:17 ID:HLd82xvw
確か約300人だかにアンケートとったらしいよ。
強盗もお薦めという一面は否定できんけど、車の中に笹の茎の硬い
の(長さ50cm程度)があって笹薮を切り開くときに威力を発揮してる
から、強盗の目を狙って突いたり顔面を覆面のうえから俺の力で連打すれば
素晴らしい光景になるよ。
相手が自分の体に触れない距離を保てば安全。
179 名前:
!id:ignore
投稿日: 2017/06/22(木) 05:47:32 ID:UElomsVg
>>164
美味しそうだ、しかも安い
カツ丼と迷うな
180 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/22(木) 05:58:08 ID:R02rofCQ
カツ丼はいつでも出来立て
何時間前に作ったかは分からないけど
181 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/22(木) 14:57:57 ID:mylc9QXQ
夕張メロンソフトいまいち・・豚串美味い
182 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/22(木) 14:59:46 ID:mylc9QXQ
夕張メロンソフトいまいち・・
183 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/22(木) 15:49:38 ID:DV2I3g6Q
えっメロンソフトめっちゃうまいじゃん
184 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/22(木) 18:10:15 ID:R02rofCQ
どうして店の前の灰皿撤去しないんでしょうね
そこでたばこ吸ってる人で
セコマのレジ袋持ってる人ってほとんどいないのに
却って非喫煙者から敬遠されるだけなのに分からないいのでしょうか
185 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/22(木) 20:04:49 ID:OC4zDdcA
>>184
セイコーマートの本社に直接言えばいいだろ
掲示板に書き込めば万事解決と思うなよ
186 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/23(金) 01:28:35 ID:k8bziuiA
セイコマの串のたくさん入ったやつとスーパーの惣菜の串どっちがコスパが良いのだろう。
187 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/23(金) 02:43:24 ID:kxZG8HNw
>>186
イオンより旨い
188 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/23(金) 06:43:27 ID:DRbUdP1w
牛乳はうまい
189 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/23(金) 16:18:10 ID:tcsBeN2A
500の缶チューハイのシリーズをもっと増やしてほしい、150円で
190 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/23(金) 21:42:48 ID:RJzFNDvg
え?カツ丼おいしい?
191 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/23(金) 22:35:44 ID:47W8/ZGg
今日は爽健美茶の50円割引クーポン2枚使った。
あのカフェインなしのお子様ドリンクでも、生水よっか熱中症対策には
いいかもしれない。
192 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/23(金) 22:41:48 ID:H6SzgoTA
生水も爽健美茶も熱中症対策には大差ねーよ電解質豊富なドリンク飲め
193 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/23(金) 22:53:09 ID:47W8/ZGg
了解。
194 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/24(土) 03:48:18 ID:5MB92Lfw
>>190
本当の意味の出来立てはうまい
何時間もたった出来立てはうまくない
195 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/24(土) 05:42:39 ID:QmdcNO9A
出来立て30分以内 非常に旨い
出来立て一時間以内 旨い
出来立て一時間以上 普通
出来立て二時間以上 二割引にすべき
196 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/24(土) 08:16:32 ID:H0J9EQLw
それなんだよなぁ
ホットシェフは出来立て以外ではゴミだと思う
197 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/24(土) 13:16:08 ID:upr9tU2w
チキン南蛮もいいよねえ
198 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/24(土) 13:53:29 ID:KByk4/BQ
若い子いますか?
199 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/24(土) 14:03:28 ID:PH6L3qfw
カツ丼が美味いってまたご冗談を
200 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/24(土) 15:16:12 ID:+ZFtwc/Q
ぬるいカツ丼超うめえぞ
201 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/24(土) 15:45:06 ID:+NBGjRmg
海苔弁もなかなか
202 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/24(土) 17:16:18 ID:KByk4/BQ
100円もうまいぞ
203 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/25(日) 01:27:15 ID:zFn2Q+JQ
温玉豚丼。
204 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/25(日) 13:40:01 ID:Krszi9TQ
100円パスタイケる
205 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/25(日) 13:55:18 ID:KUUkHqSQ
焼きうどん好きだなあ
206 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/25(日) 14:06:50 ID:Y+7u2f8g
俺はカルボナーラが好きだ
207 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/25(日) 14:10:32 ID:IENVNtLg
>>206
禿同(死語)
208 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/25(日) 14:11:47 ID:WRWBwpRQ
塩焼きそば復活希望
209 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/25(日) 14:15:53 ID:8pewXStA
コスパ的にペペロンチーノ最強
210 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/25(日) 15:10:53 ID:r1TEMkpg
俺はトリバゴ姉ちゃんの笑顔が好きだな。
211 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/25(日) 15:55:25 ID:Wp8Gs/Bw
今年はまだセブイレに行っていない
212 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/25(日) 22:29:37 ID:CWe4y8vw
トリバゴのお姉ちゃん萌え〜
セイコーマートCMに出てくれ
213 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/25(日) 22:52:58 ID:uy754sXQ
ほっとシェフの唐揚げさいこう!
214 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/26(月) 11:01:46 ID:R9PdiF9g
みえる…
フライドチキン派との壮絶な抗争が
215 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/26(月) 14:17:00 ID:cCyhuO8Q
フライドチキンが美味いとか言ってる奴は味覚障害!!!
216 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/26(月) 18:51:16 ID:1ZLxh9Dw
やめて、どっちも鶏肉を揚げたものじゃない!
217 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/26(月) 23:03:23 ID:AF2tA+yA
美味しいですよねこんがり焼きチキン
しかし近所の店ではたまにしか並べられないレアアイテムと化してる
218 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/27(火) 21:24:46 ID:XfmuZeCg
1日350g野菜を食べようキャンペーンやってるな。
5点でJCBカード5000円分抽選で70人か。
せめて150人ンして欲しい。
今日昼休みに庶務の子から応募券3枚もらったから、あと1枚で4回目
の応募。
あたらなかったらセコマを呪うかもなwww
219 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/28(水) 12:48:08 ID:DJfpcBsQ
牛乳ちょっと高くなったなあ
220 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/28(水) 12:50:07 ID:OjAclLkw
フランク串「…」
221 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/28(水) 20:46:53 ID:EK67ZkVg
セイコーマートもチョイ飲みできるイートインやってくれ。
顧客満足度がさらにアップ間違いなし!
222 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/28(水) 23:44:10 ID:JLJ31fSA
チョイ飲みマークを表示して欲しい。絶対に近くに寄らないから。
223 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/29(木) 07:16:22 ID:WvbfG8lw
絶対臭いおっさんしか利用しなくなるよな
224 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/29(木) 08:12:40 ID:0gzFBv1A
飲酒運転が増える
225 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/06/29(木) 09:21:17 ID:Bv+TSWrQ
客や店員とトラブル、泥酔客の世話とかもありうる(他で飲んできてる)
226 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/07/01(土) 00:16:54 ID:qE+OtEOw
角打ちって本州の習慣で北海道でやっちゃうと、冬にはその後凍死してしまうよ。
酒を味見して、常連がたむろするのであれば風情もあるが飲酒を目的としてしまうと逆効果でアル中の自由人が夜の居場所求めで溜まってしまう。
227 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/01(土) 17:14:37 ID:R+iNA/UA
イートインスペースと角打を一緒にするなよ
228 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/01(土) 17:30:47 ID:hNf7ZxdQ
家でくえ
229 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/01(土) 19:14:55 ID:d9iZtG0A
>>227
将棋の話?
230 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/02(日) 03:23:08 ID:bV+j8Z0g
イートインでワンカップ呑みながらスマホをいじりたい。
231 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/02(日) 04:35:44 ID:yrEYix4w
イートインで酒も可能にすると
店外でたばこ吸う人が増えるので、
反対
232 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/02(日) 11:26:59 ID:uvnWFD7Q
嫌煙厨もここまでくるとかなり重病だな
233 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/02(日) 11:48:45 ID:J2LFa1CQ
だよね
234 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/02(日) 12:07:30 ID:+dytdR3g
イートインスペースでの飲酒解禁は絶対反対
女性客が来なくなってしまう
235 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/02(日) 12:52:14 ID:K811LiRA
煙を吸いたければ駐車場の車のマフラーでも吸うといいのに。
236 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/02(日) 12:54:08 ID:uvnWFD7Q
っていうかイートインそのものがいらねー
クソガキの溜まり場になってるのも見かけたしそんな店舗二度と行かんわ
237 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/02(日) 16:05:02 ID:c43Sig4w
金使わない奴の長居が可能なイートインなんて
クソガキとジジババの溜まり場になるのが目に見えてるな。
マックやミスドみたいなもん。
238 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/02(日) 16:54:36 ID:JVz82oiw
サラリーマンは車の中で食べるからなぁ
239 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/02(日) 17:31:07 ID:+4oBvmgA
>>237
年寄りの方がまだ恥ずかしいと思って利用はしない気はするけどね。
イートインが普通な感じに思ってる若者の方が利用多いんじゃないかな。
牛丼屋のちょい飲みも若者の方が多いもね。
240 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/03(月) 04:16:07 ID:Ox4e2ZXQ
どこでも煙草絡みの話になると
>>235
みたいな意味不明な事を言い出す奴出てくるな
241 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/03(月) 05:13:56 ID:JOOXsMDg
喫毒自体が常人には意味不明なので仕方ない。愚行を恥じて揶揄に耐えなさい。
242 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/05(水) 20:10:34 ID:ceNr2dXg
昔は路線バスの中でも飛行機でも病院でもタバコが吸えたのに!
243 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/05(水) 21:14:40 ID:EvnL1SPA
喫煙の話はやめれ。荒れる元だ。
244 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/05(水) 21:56:29 ID:58Vmd2LA
イートインでチョイ呑み、どこかの店舗で実験的にやってみればいいんじゃね?
ちなみに、こんな記事あるよ。
ミニストップの新業態コンビニ「cisca(シスカ)」
http://ascii.jp/elem/000/001/464/1464476/
245 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/06(木) 08:04:31 ID:aWAYTN3Q
>>244
こういった専門店的なのならいいよ。
普通のコンビニでお酒のちょい飲み出来るようにするのは抵抗ある…
246 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/06(木) 16:52:26 ID:rBReaU2w
ちょい飲みはロードサイドの店は難しいだろうが、中心部のオフィス街の店なら
仕事帰りのリーマンやOLなんか来て、ニーズはかなりありそう
247 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/06(木) 16:56:53 ID:yVdMF9KA
>>246
オフィス街の店舗はそれ専用に作り変えたほうが良い
248 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/06(木) 20:52:33 ID:9d80rLZQ
そんな中心部のオフィス街のコンビニで飲みたいか?
そんな中心部なら安い居酒屋くらいあんだろ…
249 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/06(木) 20:53:01 ID:vmYl2MuQ
セコ飲み?
せこい感じでやだなー
250 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/06(木) 21:36:58 ID:RcybBtyg
東札幌駅そばのサンクスは、うどんそばカウンター五席位あって、
そこで昼から飲んでるオヤジ結構いたな・・二十年前の話、今もいるのかな?
251 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/06(木) 22:23:14 ID:OMUBSYPg
なぜ店員に若い姉ちゃんがいないのだろう
252 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/06(木) 22:51:00 ID:S0Fqnsgw
デイリーヤマザキ海老名インター店
の娘は、可愛かったのかw
253 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/07(金) 01:31:05 ID:RvCAZWyA
うちの近所は夕方から夜にかけては若いお姉ちゃんが多いな
254 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/07(金) 13:25:14 ID:77fEi+pA
語りたいが、うちの近所にない。
255 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/07(金) 19:06:58 ID:FvhPawkQ
ホットシェフとほっともっととかつやを同時に食べ比べたら
ホットシェフ>>かつや>>ほっともっと
俺的だが
256 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/07(金) 19:26:33 ID:T5rUDb5Q
北海道なのに最寄にセイコマがないなんてどこ住みですか?
257 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/07(金) 20:18:37 ID:FvhPawkQ
利尻礼文にも存在するのに
258 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/07(金) 20:32:58 ID:iyIj7hzA
ホットシェフは豚・鶏肉ばっかだな
もう正直、飽きるわ。
安っすい鮭フライの地味弁当のみだよな
魚食わせてくれよ
259 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/07(金) 20:33:55 ID:mSqipLkg
>>255
俺と同じ味覚だな。ほっともっとの食った時びっくりしたわ
260 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/07(金) 23:06:11 ID:DrBbMQzg
>>258
お惣菜コーナーでサバかさんまの塩焼、もしくは鮭のマリネ食えっていわれちゃうんだろうな
ああ、ホットシェフじゃない普通の弁当に海苔弁があったな
261 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/08(土) 01:42:10 ID:kfXXrR7g
有るべよ?
だるま食品の海苔弁当
262 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/08(土) 12:01:05 ID:DIMo7f9w
>>258
さんま蒲焼き出るまで待とうよ
263 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/08(土) 19:02:54 ID:al/ks//Q
ホットシェフで惣菜を増やしてほしい
264 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/08(土) 22:45:30 ID:kv7HW3DQ
>>258
秋刀魚の蒲焼の缶詰とおにぎりの組み合わせもいいんじゃない?
265 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/09(日) 18:26:41 ID:4mgMLTGw
ワンオペのところはホットの人にもレジ教えたらいいのに
266 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/09(日) 20:13:46 ID:Opc56haA
>>256
神恵内
267 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/09(日) 23:45:21 ID:/xbLyI8A
かわいい子はみんなすすきのでバイトするから
268 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/10(月) 22:26:15 ID:h24K05Ow
極論。ハイ次
269 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 07:14:05 ID:v0166Xaw
昔はかわいい子はファスト・フードに集まったもんだが
最近のファスト・フードは年配の主婦ばかりだなぁ
270 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 07:26:30 ID:PRG16AXA
なぜここでファストフードの話を…
271 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 08:18:07 ID:3utKmR5w
今はホットシェフとかも買ってすぐイートインで食えるからファストフードみたいなもんだな
272 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 08:30:34 ID:JO0t+32Q
>>269
昔かわいかったかも
273 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 13:04:31 ID:v0166Xaw
アレかw 昔は乙女 今は太め ヤバい怒られるw
https://www.youtube.com/watch?v=cEQiab_QNdo
274 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 13:51:08 ID:tpGi2ltQ
A町にとてつもなくデカい女店員いるぞ 優に100kgは超えてる
275 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 17:51:34 ID:Y71rSfbA
>>274
それ俺んとこだわ
276 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 21:14:55 ID:5Xu9v4ag
菊水にあるセコマのホットシェフのおばちゃん、なまら汚い人いるよね
通っただけで臭いし、そんな奴が弁当作ってるなんてマジ食えねー
勤医協の近くのセコマはやめとけ
277 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 21:23:37 ID:1/fKpMCg
さんま蒲焼重、今日から店頭発売だな
喰ったやついる?
予約するとペットボトルのお茶が付くけど受取りが24,25日になる
278 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 21:26:59 ID:ktO+7L7w
旅行でセイコーマート初めて知った
自社ブランド? のクロワッサンはセブンイレブンより美味くてびっくり
お値打ちな缶コーヒーは最悪だけど
279 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 21:34:02 ID:f84/lGYg
>>278
月並みな話だけどホットシェフのカツ丼は食べたか?
下手な定食屋よりもうまいぞ
280 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 21:34:02 ID:5Xu9v4ag
菊水ってさ、荷物運んでくるドライバーで変な奴いるだろ
ホッペ赤いガキみたいな顔した態度デカイ奴
「どけてよ」とか客に言ってやんのwww
どこのドライバーだよ
281 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 22:41:22 ID:35F3kq+A
さんま蒲焼き重うめえっちゃうめえんだけど上げ底で米が少なくて嫌だ
282 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 22:52:04 ID:RdW5CFtg
愛してるよ
283 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 22:58:02 ID:RNTU+nig
>>279
いつも出来立て
何時間たっても
灰皿撤去してください
284 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 23:21:13 ID:mW8YfogA
>>278
店で焼いてるっておばちゃんが言ってたな
285 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 23:26:05 ID:5Xu9v4ag
セコマでバイトしようか迷ってるんだけど、セコマはいい会社なんだろうか
286 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 23:48:14 ID:lQyCyMkg
クロワッサンはマジでうまい。惣菜のごぼうサラダ挟むともっとうまい。
287 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/11(火) 23:54:42 ID:tpGi2ltQ
>>285
たまたま自分の運が悪かっただけなのかもしれないが、本社からくる面接官の態度かなり悪かったぞ。
288 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/12(水) 01:13:09 ID:bTX8GX4Q
樽前のデブねーちゃん元気にしてるかなぁ〜。
289 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/12(水) 10:17:13 ID:OWE9W90Q
セイコマのレジ打ちやってた人妻のスロー手コキが気持ちよくて一時期お世話になってたな
おまいらも選好みしてないで色んな人に声かけろよ
290 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/12(水) 21:29:05 ID:sLonO/nQ
おまえあちこちに書き込み、全部キモすぎるわ
ホ〇トラ〇から出て来るな Hon sen chu
291 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/07/12(水) 21:38:50 ID:iK/f6KmA
イートインの利用で便利なのはカップめん+おにぎり といった スープ系と米を食う時だね。食い終わった時のスープの処理や車内の残り香を考えるとイートインも有り。カルビ弁当なんて食うと臭くてさ。
この季節、燃料を節約しなきゃいけないトラック運ちゃんは涼しいとこで食わせてあげたいと思うよ。
イートインに10分以上滞在することはまず無い。可能ならスマホ充電用にコンセントを使わせてほしい。
292 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/12(水) 22:17:53 ID:/fGIUEdQ
コンセント解放したら学生のたまり場になるな。
293 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/12(水) 23:51:26 ID:V/dzxf9g
女の股も解放してくれ
294 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/13(木) 00:46:42 ID:RhfST52Q
ばばあが好き?
295 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/13(木) 14:32:24 ID:m1WJb2mQ
工房の頃バイトしてたけど本社の奴らの態度がめっちゃ悪かったな
パートさんやら店長はいい人多かった
296 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/13(木) 15:23:28 ID:uxO9T4cg
今日はティッシュが238円。
急げ、明日は258円だぞ。
297 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/13(木) 16:45:19 ID:m1WJb2mQ
>>296
セイコマの店員さんオカズにしたい
298 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/13(木) 17:01:22 ID:3A+v665Q
イートインにwifi設置してほしい
299 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/13(木) 17:43:16 ID:D5/qnbMQ
>>297
熟女好きかよww
300 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/13(木) 19:01:11 ID:m1WJb2mQ
>>299
38〜42歳の熟女に甘えてティンティン触ってもらうよ僕ちゃん
301 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/13(木) 19:17:19 ID:RhfST52Q
ばばあが好きか
302 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/13(木) 19:21:05 ID:m1WJb2mQ
セイコマの熟女は口説きやすいぞ!
303 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/13(木) 23:42:39 ID:yH/uzbIA
俺は若いのいくわ
304 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/13(木) 23:50:49 ID:m1WJb2mQ
>>303
声かけたいJKいる
305 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/14(金) 06:57:22 ID:KuAN36kw
セイコーマート2年連続顧客満足度日本一
https://youtu.be/weW5CmXbVVg
306 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/14(金) 07:35:26 ID:95TJ8oZg
いまいち
307 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/14(金) 19:47:59 ID:NTOTgLzQ
>>300
なるほど、それはいい情報だ。
ありがとう。
308 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/14(金) 21:34:52 ID:tNHZMNRg
連絡先書いた紙渡せばいいよ
309 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/14(金) 21:36:02 ID:7VvyRlxg
>>305
カツ丼はいつでも揚げ立てだからな
当然だ
たとえ何時間経っていても
310 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/15(土) 06:12:11 ID:xqEX5KqQ
なんか最近カツ丼おいしいって書き込む人多いよね
なんでなん?
100円パスタのピリ辛タイ風やきそばとチキンデミパスタを食べた
タイ風は大分辛い。食べ終わったともしばらく飲み物飲んでた。後ちょとクドく感じるかも
チキンデミパスタはちょっと微妙かなぁ
311 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/15(土) 11:43:13 ID:Bcz+/jug
>>310
暑い日が続いてるから味付けが濃いものが美味しく感じるんだよ
312 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/15(土) 16:31:17 ID:SMKKaMWQ
ホテル?
313 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/15(土) 20:18:17 ID:R4xTTbyw
>>308
監視カメラあるしちとやばくね?
人妻だと民法抵触。
誰もステディのいない女ならいいかもね。
314 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/15(土) 20:38:55 ID:VJx1x6XA
meshとso-netの自演いいかげんうざい
おまえの会社に通報するぞ
315 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/15(土) 22:22:52 ID:WG8zMucw
フリトレーの旬菜めぐり 北海道産アスパラガスパウダー使用 (゚д゚)ウマー
セコマのPBではないけどセコマでしか買えないんでしょ?
そんなことを書いたポップが貼ってあった。これはマジでウマいわ
316 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/07/15(土) 23:45:47 ID:hRB4SDGQ
さすがに暑いからホットシェフよりオニギリ2個にお茶で昼は十分だ
高齢化社会に向けて冷たい弁当ってのを企画してはどうだろうか。
家の親は 昼は缶詰に冷や飯で食ってる。
乾麺の素麺とか今食わないと食うタイミング逃すしな。
でもプラコップ蕎麦はスープ代わりにもならないくらいの少なさだからな。
茶そばとか高級そうなら多く無くても良いけどさ
317 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/16(日) 04:18:56 ID:wyAwLNJw
工房の頃はよく家庭科室のレンジでチンしてセコマのカルボナーラ彼女と食べてたわ
よき思ひで
318 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/16(日) 11:05:55 ID:aGrmp5UA
たまにあるのだが、カード提示を訊かずにレジ打ちする女店員が片田舎ほど存在する。
客の中にはそりゃ、いちいち「カードありますか」と訊かれるのが鬱陶しい人も
いるとはいうが、ポップにカード提示で値引きの商品が結構あるのに、
そのものに対し提示を求めず〜円とレジ打つのは質が悪いと云えよう!
本社は指導を徹底はしていないのだろうか?
319 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/16(日) 11:46:11 ID:T7bTo6zg
>>314
so-netなら俺が巻き添えくらっちゃうから勘弁してくれー
320 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/16(日) 13:02:49 ID:C3QAQW5Q
>>318
面倒なヤツだな最初から出せ
それで済む話だ
321 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/16(日) 13:07:52 ID:t8BRJiZg
昨日行ったセイコーマートの、
バイトの子が、めちゃくちゃ可愛かった。
322 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/16(日) 13:32:02 ID:GwUgxt+Q
>>318
なぜ出せと言われるまで出さない?
323 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/16(日) 13:51:26 ID:C3QAQW5Q
さんま蒲焼重のTVCM流れ始めた
324 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/16(日) 14:33:57 ID:C3QAQW5Q
>>322
店員が聞いて当然と思ってる勘違い馬鹿だろう
会員特典を受けたいなら、最初に提示すればいいだけ
セイコーマートに限らず、聞かれてからやおら財布からカード取り出す馬鹿はどこででも見る
325 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/16(日) 15:28:13 ID:DtlAnJwg
>>323
今日の昼飯にと買おうかなと思ったけど蒲焼きの缶詰め買ってきて白飯にのせて食べた方がずっと安上がりだと気付いてやめた
326 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/16(日) 15:46:22 ID:nIIBsrRw
ごちそうじゃないか
327 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/16(日) 16:09:50 ID:Yy7BXeCw
金払う時でさえ、
金額聞いてから財布をバッグから出す奴もいる。
そんな奴に限ってレジが遅いと文句を言う。
328 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/16(日) 17:35:55 ID:pBEzjFrw
ホント、ゴチャゴチャ抜かす前にカード出しとけって話だわ。
329 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/16(日) 20:57:57 ID:S+GX2n1A
>>325
白ゴマと刻みのりかけたら御馳走どんぶりだな
330 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/16(日) 21:58:17 ID:KsF2dqow
>>316
高齢者に冷飯食わせたらアカンやろ…。
でんぷん質が難消化性になるから、ただでさえ食が細くなってカロリー取れない年寄りを夏バテさせる行為やでー
331 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/16(日) 23:13:46 ID:/UIlogiA
もっと安くして
332 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/17(月) 07:53:33 ID:a8lbFyIg
>>329
味が濃くて塩分高めだから若者向け
333 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/17(月) 09:11:37 ID:G6fOh64g
出勤前にお昼ごはん買ってるけど弁当は飽きたのでパックごはんと納豆、惣菜にしたらバリエーションが増えた
334 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/17(月) 10:15:06 ID:3hzsOCYg
焼うどん美味いよな
335 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/17(月) 11:04:32 ID:QSXsokRw
自分で野菜炒め作ってその中に焼きうどんを入れるとさらに旨くなる
336 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/17(月) 11:10:40 ID:a8lbFyIg
>>335
そこまでするなら野菜も生麺焼きうどんもスーパーで買うわな
337 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/17(月) 18:13:11 ID:3hzsOCYg
頑張れセコマ
338 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/17(月) 20:32:16 ID:yanGmZMg
さんま蒲焼き重だけ売れ残ってる
339 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/17(月) 20:36:35 ID:a8lbFyIg
値段同じならみなかつ丼にいくか…
340 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/17(月) 21:06:58 ID:h9dZ34mA
さんま味は悪くないけど食べ応えないんだよアレッ490円もう終わっちゃったの?ていう感覚が虚しい
341 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 00:45:07 ID:JsoZ4cwg
俺んちの近くのセコマに行ったらさんま蒲焼き重が売り切れ
年寄りが多い住宅地だからカツ丼が売れ残っていた
342 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 08:44:31 ID:LEJrPtng
>>338
価格設定のミス(450円がいい)とご飯の少なさが敗因と思う。
343 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 09:24:15 ID:2RtCVIdA
しょせんサンマはサンマ
ウナギにはなれない。
見た目だけ似せても売れるとは思えない。
去年、一回だけ買ったけど、もう2度とごめんだ。
あれ買うくらいなら、豆パン買うがな
344 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 11:22:12 ID:2aVhoORQ
そうだ土用丑の日にぶつけてくるからダメなんだ
予約までして食わんな
345 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 11:41:04 ID:muTipjmQ
いや、盛りが少ないだけで味はかなりいいと思うよ
がんばれば2つ食べられるぐらいの量だもんねさんまの蒲焼弁当
346 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 11:42:39 ID:muTipjmQ
炭酸のジュースがさー
ノンカロリー甘味料使うのやめたって書いてあった
良いですねー
347 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 13:30:07 ID:91TZOJzg
25日からWAON使えるようになるぞ
348 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 13:30:48 ID:ShjvbSWw
白身魚の蒲焼売ってほしい
349 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 14:41:40 ID:4o6fxo6A
へえー、WAONか。
セコマは電子マネー使えないって思ってて
あまり利用することなかったけど
これまでは電子マネー全く使えなかったんだっけ?
350 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 14:43:39 ID:L07/zhwA
nanacoは?
351 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 14:44:19 ID:oZbWqeew
ビットコインは?
352 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 15:11:16 ID:jkWEax9Q
交通系電子マネーなら使える所あるね
SAPICA毎回使ってるわ
353 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 15:17:16 ID:odNNsjFw
>>347
チャージができるのが地味に使える
354 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 18:24:06 ID:A34Byb5A
さんま蒲焼重を買おうと思ったら、棚になかった
かつ丼とチキンカツカレーはあったけど
意外に売れてる?
355 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 18:27:18 ID:A34Byb5A
>>349
各種電子マネー使えるよ
http://www.seicomart.co.jp/service/
電子マネー
クイックペイ、iD(アイディー)、Edy(エディ)がご利用になれます。
SAPICA(サピカ)がご利用になれます(札幌市内のお店のみ)。
交通系電子マネーがご利用になれます。
※Kitacaは、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※Suicaは、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※PASMOは、株式会社パスモの登録商標です。
※TOICAは、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※ICOCAは、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※SUGOCAは、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※nimocaは、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
※はやかけんは、福岡市交通局の登録商標です。
※manaca・マナカは、株式会社エムアイシー及び株式会社名古屋交通開発機構の登録商標です。
※ クレジットカード・電子マネーは、一部ご利用いただけない商品がございます。
356 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 18:38:51 ID:GHtMCb5A
WAON対応はかなり意外だなぁ
まいばすけっと ともろに競合してる感じなんだけど
357 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 18:56:15 ID:A34Byb5A
>>356
まいばすけっと組がWAONポイント付与に惹かれてセイコーマートに来るんだから客は増えるだろ
358 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 19:07:59 ID:GHtMCb5A
そりゃ、セイコーマート側の視点からは、そうかもしれんけどさ。
イオングループからしたら売り上げ食われる要因になりかねないでしょ。
359 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 19:13:59 ID:A34Byb5A
>>358
コンビニとスーパーは使い分けるから、まいばすけっと組がコンビニはセイコーマートに、
セイコーマート組がスーパーはまいばすけっと・イオンに行くように、動機付けするんだろう
Win-Win だと思うけど
セイコーマートとまいばすけっとで、品揃え・価格でまともに競合するのって酒類くらいじゃないか?
360 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 19:48:00 ID:S/fxsCKg
密約ができてたりして
361 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 19:51:32 ID:L07/zhwA
ビッグハウスでWAONは使える?
362 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 23:14:32 ID:GHtMCb5A
>>359
「えーWAON使えないってどゆこと?」って声を無視できずに
セイコマがイオンに頭下げて(手数料上乗せで)お願いしたのかと思ったけど
競合するのは都市部だけかな。
田舎はセイコマの圧勝だとすればwin-winとはいかないまでもお互い負けなしか
363 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/18(火) 23:59:16 ID:3uYBjS/w
>>354
なんかベッキーの番組で紹介されてた
364 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/19(水) 03:54:28 ID:R2e5iT/Q
電子マネーはEdy ID QUICPay SAPICA その他交通電子マネーは使えた それプラスWAONが使えるようになる
365 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/19(水) 06:54:17 ID:37XjwF5g
>>364
ウェブマネーは付けますか?
僕はクレジットカードは持ってないのでこれしか使えないの
366 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/19(水) 07:12:33 ID:ZgH7HeyQ
auWALLETプリカとかも使えるし行けるんでないの?
367 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/19(水) 08:54:41 ID:hhoU3hxw
すてきな店員
368 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/19(水) 13:32:52 ID:R2e5iT/Q
>>365
ウェブマネーは使ったことないから分からないけどクレカみたいな感じなら使える
369 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/19(水) 21:08:39 ID:PqXGyiWw
「目標1日350g野菜を食べようキャンペーン」に5応募(JCBギフト
カード5000円分)したが当選するかどうか疑問。
310円の無駄な投資になったようだ。
370 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/19(水) 22:48:58 ID:DG2A6CQw
そのJCBギフトカードはセコマで使えるんだっけ?
JCBだから大丈夫なのかな?
371 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/19(水) 23:43:19 ID:dmSOe56w
確かOKなはず。地域の消費喚起の商品券も使えるところもあった気がする。
372 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/20(木) 18:29:05 ID:c1FggkJg
一の丑のさんま蒲焼重の予約、今日まで
受取は、24、25日
予約すると、爽健美茶かからだすこやか茶Wがサービスでもらえる
二の丑の予約は8月1日まで
受取は、8月5、6日
373 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/20(木) 18:33:20 ID:KcXxFGGg
観光客に良いかも
374 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/20(木) 20:03:25 ID:aJK/ptRQ
>>350
商売敵の電子マネーだから無理に決まってるだろ
375 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/07/20(木) 23:57:16 ID:L0ahlr3A
エゾカ ガンバレ サツドラ+JAK
376 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/22(土) 16:29:11 ID:H12vaZFw
毎日セイコマ♪素敵なおば様にレジ打ってもらって気分爽快ルンルン
377 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/22(土) 22:02:08 ID:yEnqq6lg
>>376
熟女好き乙
378 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/23(日) 16:48:42 ID:MQfM1Diw
客のほうが年上かもしれんやん
379 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/23(日) 17:11:54 ID:F74FRodQ
こないだおばちゃん店員が俺の前の客に
「あら久しぶりじゃない。向かいのローソンに浮気してたんじゃ無いの〜?」なんて言ってて
場末のスナックかと思ったぞ
380 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/23(日) 19:42:27 ID:LDOsesmA
WAON使えるようになるぞ!
381 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/23(日) 19:46:00 ID:4QzwVYTg
楽天は?
382 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/23(日) 20:05:40 ID:c9edHpnQ
使えても行かない
383 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/23(日) 20:20:14 ID:3OoNk8BA
>>381
使えない
384 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/24(月) 11:45:46 ID:FUHkejDA
セコマだよね〜
385 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/24(月) 20:47:30 ID:nejvJVRA
さんま蒲焼も結構いいな。
490円というワンコインでお釣りくる微妙な設定価格。
週に2回ならいける。
386 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/24(月) 22:32:06 ID:YrZb3viA
チラシクーポンはやめて欲しい
387 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/24(月) 22:46:55 ID:bL5yQOQA
日曜日の夕方カツ丼食いたくなって近くのセコマ回ったら3店とも空っぽ
仕方なく買った豚丼のまずさは絶対忘れない
あークソ!
388 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/25(火) 00:14:36 ID:OCvYJF6g
豚の霊に取り憑かれるぞ
389 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/25(火) 05:46:59 ID:/0qxi4VA
>>383
思わぬ返しに大いにワロタ。
390 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/25(火) 05:50:34 ID:WshEnr8Q
よく考えたら楽天ってEdyだった
391 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/25(火) 07:20:42 ID:j/vvi5Ow
今日は一の丑の日
かつ丼よりもさんま蒲焼重がたくさん並ぶはず
392 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/25(火) 07:27:27 ID:WshEnr8Q
さんま蒲焼売れねーんだよなぁ
393 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/25(火) 07:38:02 ID:lfhw+low
いよいよ今日から、全道のセイコーマートでWAON決済が始まりました。
394 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/25(火) 07:52:11 ID:YN2KSbhg
>>392
家の近くのセコマはよく売れている
395 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/25(火) 22:29:18 ID:s5d6cB8g
地域によって売れ残ってるところと、売り切れの店舗があるな。
さんま蒲焼重。
札幌市内の同じ区なのにエリアが違えば間逆の展開が見れて面白い。
俺はカツ丼2個食った。
地下鉄駅3つ前で下車して通常の倍速で歩いて腹減ってダウン寸前だった。
396 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/25(火) 22:34:31 ID:OCvYJF6g
ダウンしれば良かったのに
397 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/26(水) 22:27:00 ID:WBVgzQxQ
秋刀魚の蒲焼きとか言うまがい物食っても満足しないだろ
398 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/27(木) 00:08:32 ID:pnZHi6eg
うなじろう で売れば(・∀・)イイ!!
399 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/27(木) 13:55:30 ID:qn2XsJkQ
>>393
マジか!
と思ったけど俺は特に便利になる訳でもなかった
普段からEDYだしな
400 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/27(木) 19:17:22 ID:N0wsqpsw
俺はEDだしな
401 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/27(木) 20:57:20 ID:8FRm7Ikg
俺はダウンだ
402 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/27(木) 21:07:05 ID:modIGdnA
>>393
さっきセコマ行ってWAONで払ってきた。
「これで」とカード見せたら、おもむろにカードをオレの手から取り、
いきなりクレジットカードのリーダーに通されたw
403 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/27(木) 22:39:00 ID:jE7GwEEQ
>>400
バイアグラを飲め。
404 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/28(金) 20:25:27 ID:O5Fy/XFQ
>>402
それ、WAON一体型のクレカじゃないの?
405 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/28(金) 23:34:30 ID:E+2Q/ekA
そうだよ。イオン系で使ってもツルハで使っても、
ただ見せればWAONのリーダー機に案内される。
クレジットで使う場合には「クレジットで」と言う。
セコマもやがてそうなると思う。WAONで使う人が
圧倒的に多いはずだから。
406 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/29(土) 22:46:36 ID:+ucAXsqA
いつの間にやらオリジナルの強炭酸水を売るようになったんだな
500mL PETで88円だった
ありがたい
407 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/29(土) 22:48:10 ID:CQU4eBQA
ヒネルトジャーで我慢して
408 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/30(日) 21:20:44 ID:guOdYADA
豆腐ハンバーグとチーズハムカツ美味いな
ハイボールの充てに最高!
409 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/31(月) 14:45:47 ID:fiqHTEYA
カバ(スパークリングワイン)のCMで、ナタりー・エモンズ出てるね
410 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/31(月) 19:57:13 ID:rdLqMKlg
今日大福とかパウンドケーキと一緒に並んでるバナナマフィン買ってみたんだけど
ガチガチに堅くてまっずい
バナナ味が大してしないとかはまだいいとして、食感がマフィンじゃないのはいかんでしょ
411 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/31(月) 20:01:25 ID:z+MfWJKQ
>>410
ちょっと温めるとまだうまい
でもマフィンじゃないのは同意
412 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/31(月) 20:08:22 ID:4Q2Dwpow
>>410
大福にしか手がいかない
413 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/07/31(月) 22:36:04 ID:DpgP8ODQ
スペインカヴァのお姉さんことナタリーさん
有吉反省会に出てたね。
見逃した人はTVerでどーぞー。
安定の可愛さだったよ。
414 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/01(火) 01:38:51 ID:ehCbhJNQ
はまなすクラブですか?
415 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/01(火) 09:02:22 ID:apzw0qQg
この様にスクショにすれば毎日使えるんだな
http://i.imgur.com/Hhh2wgb.png
416 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/01(火) 16:01:29 ID:1aWmmOjg
>>413
立見完全に食われてたよね
ナタリー存在感あるわー
417 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/01(火) 20:36:54 ID:nG9uR/rg
>>411
その見解に俺も一票!
418 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/02(水) 01:38:42 ID:vAlwKeEA
ナタリーとヤりたい
419 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/02(水) 14:06:43 ID:KGVl7Qgw
個人名はXXXXX。
<a href="
http://www.miracles-m.com/index.html">
マジックショップ
420 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/02(水) 16:30:21 ID:nXXIyK5A
>>418
下品丸出しのスケベ爺乙
421 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/02(水) 20:04:35 ID:Kd9H4YEw
>>418
最低の人間
422 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/02(水) 20:40:45 ID:AMomQfZw
夏はセイコマだけでなく何故かコンビニから遠ざかる
423 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/03(木) 15:23:01 ID:9M02Cz8g
冷やし鶏天そばはいいな。
626キロカロリーだけど、一回に2個食べても大丈夫。
424 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/03(木) 19:33:44 ID:y5uNPOJQ
なにが大丈夫なんだ??w
425 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/03(木) 22:36:37 ID:4w4JURaA
太るかどうかだろ。
426 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/03(木) 22:51:29 ID:L9NAt7YA
豚串美味いけど、鳥串不味い、なんでだろう?
427 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/03(木) 23:18:06 ID:lNTfoCog
ナタリーかわいいよな
428 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/03(木) 23:22:47 ID:L9NAt7YA
もう少し足が長くて、タッパが有れば、もっと売れるんだろうな・・
429 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/04(金) 03:23:29 ID:+ZPWVXJg
ちょっとご無沙汰していた遠めの店に久々に行った
で これまでにも増してレジ前がごちゃこちゃになってて
籠を置くのがやっとのスペースしかなくなっていた
カード読取機も商品のかげになってタッチしづらいし
もう少しレジ回りをきれいに整頓できんのかねぇ
セコマってそういうところが所詮カッペコンビニだよな
430 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/04(金) 14:04:27 ID:d6dTgVzQ
それ田舎だからじゃね?
431 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/04(金) 15:50:53 ID:lk146D4A
店側もカッペ相手だからナメてるんでしょ。
432 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/08/04(金) 20:18:35 ID:lKn3oqfw
田舎で電子マネーって想定してないんじゃね?
2千円札亡くなったのが良いね。時々知らない記念500円硬貨が出ると、間違いですよと言われる事多数。
日韓WCUPの記念硬貨は黒歴史だからすぐ使わないと不幸が来そうで怖い
433 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/04(金) 20:30:29 ID:6SmsDGAQ
セブンでもないローソンでもない○○商店みたいな
カッペなところに愛着を感じる
やっぱホットモットのカツ丼は美味いよねー
11:30に買った作り立てにマヨネーズをたっぷりかけて
醤油を垂らしたら絶品だわ
434 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/04(金) 21:16:31 ID:hJvL3GKg
それカロリー高いからメタボ路線の特急列車じゃんww
435 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/05(土) 15:01:29 ID:mt2988aA
デブまっしぐら
436 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/05(土) 17:55:48 ID:Xm2/e9cA
ラード脳のマヨラーなんて所詮そんなもん
437 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/05(土) 21:17:35 ID:mfF3J4fw
今日のお昼もカツ丼にたっぷりマヨ&醤油だった
食べた後の満足感半端ないわ
いちおう健康にも気をつかって塩分を排出するには
カリウムがいいんで食後のデザートに
まるごとバナナを1本食べるようにしてる
438 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/05(土) 21:37:02 ID:89tJ1aBg
カツ丼きもちわるい
さ
439 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/05(土) 22:05:37 ID:aovSX0Cw
サイトに栄養成分のデータをアップして欲しいね、ホットシェフ
新商品「ねぎ塩鶏かつ重」500円が発売されてる
http://www.seicomart.co.jp/instore/hotchef.html
さんま蒲焼重はいつまであるかな
440 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/05(土) 22:19:17 ID:1f1mdVHA
>>437
年に2回する
441 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/05(土) 23:01:12 ID:mt2988aA
意味不
442 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/05(土) 23:13:09 ID:V0gc80hA
>>441
そうだな。
きっと440は脳細胞がアポトーシスしたんじゃないかな
443 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/06(日) 09:55:49 ID:Vq5Smx0A
勝手にカロリーを計算してやった
合計1175Kcal
これにマヨネーズと醤油が加算されます
健康に気を使った結果がこれかよ
セイコーマート カツ丼 カロリー 745Kcal
http://www.myfitnesspal.com/ja/food/calories/-139401420
ヤマザキパン 丸ごとバナナ 430Kcal
http://sp.yamazakipan.co.jp/product/04/marugotobanana.html
444 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/06(日) 10:41:13 ID:oP1wIk/Q
>>437
いらんお世話かもしれんが、やめたほうがいいよ
あと野菜サラダとかきんぴらごぼう、切り干し大根、ひじきの煮物も食べなきゃ
445 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/06(日) 11:19:15 ID:M0J5maEA
437だけど無論いろんな100円惣菜も食べて
バランスを取ってますよ
446 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/06(日) 11:25:15 ID:EoZW3m+A
さんまの蒲焼きは美味しいの?
447 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/06(日) 11:27:32 ID:EocTVEnw
3食そんな調子でもあるまいし昼くらいいいんじゃないの
肉体労働者なら特に
448 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/06(日) 12:34:43 ID:H08rrYRQ
焼きうどん美味い
449 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/06(日) 12:36:19 ID:TyXdrOrA
蒲焼きは、ちょっと
450 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/06(日) 14:06:51 ID:2SAfoMVQ
やきそばばっかだった・・焼うどんね買ってみよう
451 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/06(日) 17:40:16 ID:Vq5Smx0A
>>445
バランスじゃねーんだよwww
メガ牛丼以上の摂取カロリーに疑問を持てよwww
452 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/08/06(日) 22:11:11 ID:JiFpJGsA
セイコマ関係ないけど、昔さマウンテンデューとかメローイエローでずんぐりしたガラス瓶の300CCくらいでラベルはシュリンクじゃなくてガラス瓶ってあったよね
あれが懐かしいなと。復刻版はあーいうので詰めてほしいな
453 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/07(月) 06:12:57 ID:Ns/I8tRw
>>445
全く同感!
454 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/07(月) 12:35:32 ID:Qldr5C0A
別に
>>437
を擁護する気は無いが大半の成人男性の昼なんてみんなそんなもんじゃねーの
みんなもっと少食が普通?
コンビニ弁当とカップラーメンだけでも余裕で1200カロリーとかいくしな
455 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/07(月) 12:56:15 ID:rwCyMiHw
カロリー高くても消費すればいいだけだから…
456 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/07(月) 21:37:52 ID:Ne1cFO8w
自分で作った弁当
457 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/08/07(月) 22:24:36 ID:AcTN/Hfg
今日、プラコップそばが売れ残ってたので20%OFFで買ってみた。
148円税込み定価
総重量220g
カップ等容器で約20g
麺つゆ+海苔+ワサビ+包装袋で約80g
麺は120gとなります。標準的なスーパーで売ってる麺は180gだから3分の2となります。
食った結果は・・・もりそば半人前と思えば良いがつゆが少な目です。
もりそばが300円では食えないとするならお手頃なんだろうが、カップ麺と比べちゃうとダメに見えちまう。
汁物としては機能しないので、残念ではあるな。平な容器にとろろちょっと足して海苔を乗せ袋代節約して同じ価格でいけないもんかな
458 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/08(火) 02:56:28 ID:B2D55ouQ
神と和解せよ
459 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/08(火) 06:05:42 ID:Dm0bUkRA
>>453
糖質大いにワロタ。
50円割引クーポンお=いお茶のは1枚しかもらえんかったけど昨日
使った。
ペットボトルカバーがおまけについてて徳した。
460 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/08(火) 06:22:07 ID:FWhApTYA
>>457
2つ買えばいいのに、それでも他のコンビニで買うよりも安いだろ!
461 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/08(火) 13:22:47 ID:5V+s322w
433 名前: なまら名無し 投稿日: 2017/08/04(金) 20:30:29 ID:6SmsDGAQ [ 61-27-26-85.rev.home.ne.jp ]
セブンでもないローソンでもない○○商店みたいな
カッペなところに愛着を感じる
やっぱホットモットのカツ丼は美味いよねー
11:30に買った作り立てにマヨネーズをたっぷりかけて
醤油を垂らしたら絶品だわ
「ほっともっと」かよ
462 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/08(火) 15:21:16 ID:CYbGL++g
何をどう食べようが勝手だがね、カツ丼にマヨネーズってのが
全く共感出来んわ…マヨ信者ってスゴイな。
463 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/08(火) 16:00:16 ID:EfH+yriQ
豚丼にマヨネーズは?
464 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/08(火) 17:26:50 ID:ASOnsAvg
米にマヨネーズってのが意味分かんねえよ
465 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/08(火) 19:21:03 ID:ZLfxbMBA
バター醤油と卵かけご飯を足したようなもんじゃん。
466 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/08(火) 19:29:15 ID:SeZ8FtTw
>>457
車のドリンクホルダーに置ける大きさで車内でお弁当と一緒に食べるのにちょうどいいでしょうと
セコマのおばちゃん店員に説明された
467 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/08(火) 21:40:34 ID:rB/fmKzQ
マヨネーズはレタスとかブロッコリみたいな
味気ないローカロリーなものに
ちょこっとつけるものです
http://livedoor.blogimg.jp/hayashi1018-benshinkai/imgs/c/9/c9f99435.jpg
468 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/08(火) 22:18:33 ID:5ojNCc/w
おう、俺もその見解に同意するぜ。
茹でたアスパラにちょこっとつけても悪くはない。
カリフラワーにも合うと思うが反論は?
469 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/08(火) 22:24:54 ID:OhGTv6/w
マヨはカンカイ。断じて。
470 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/08(火) 22:31:41 ID:6na0NmBA
さんまの蒲焼き缶詰に付けると美味い
てりやきバーガーみたいなもんだね
471 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/08(火) 22:41:09 ID:rB/fmKzQ
>>469
許す
>>470
却下
472 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/08(火) 23:02:42 ID:5QYDG8RQ
俺のミルクを彼女に飲ませる
473 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/08(火) 23:17:37 ID:rB/fmKzQ
9-26.hkd.mesh.ad
おまえは氏ね
474 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/09(水) 05:51:07 ID:1YX0qy5g
>>473
俺も同感。
下品で無教養な屑は逝ってよし!
475 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/09(水) 06:16:50 ID:5g907ifw
シェフのカツ丼甘ったるいな。砂糖いれてんのかな。途中で具合悪くなる(;´Д`)
シンプルな塩やきとり弁当みたいの食いたい
476 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/09(水) 06:40:43 ID:sr0x+xLw
オヨネーズは?
477 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/09(水) 07:52:22 ID:CsBKHPDw
>>475
それは店による
478 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/09(水) 08:48:35 ID:RHq/1mAQ
>>476
麦畑
479 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/09(水) 11:39:57 ID:Sev5n8mg
やっぱ、なんでも濃い味で誤魔化してるから年取るとキツイんだよな。ほっと主婦
薄味とまでは言わないけどもう少し加減してほしいな。
480 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/09(水) 13:52:33 ID:mZZMkwHA
普通カツ丼のタレには砂糖も入れる
481 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/09(水) 16:49:52 ID:GzjN+l9Q
ホテル?
482 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/09(水) 16:56:36 ID:CsBKHPDw
それは宮迫
483 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/09(水) 17:29:07 ID:Udi7xMwQ
勘が鈍いw
484 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/08/09(水) 18:34:23 ID:KEsDAK6g
山わさびシリーズ売りにしてますが、今回はスナック菓子を買ってみました。チートス山わさび味ってな感じです。
フレーバーが、結構濃いww 酒飲む人は買ってみたら良いと思います。私は酒よりファンタ派なので辛すぎですね
485 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/09(水) 23:33:43 ID:Y09PSqUw
俺のミルクも結構濃いよ
486 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/10(木) 07:03:48 ID:yutvK5VQ
どれどれ飲ませてごらん
487 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/10(木) 08:41:54 ID:H/pxzjxA
大根のしょうゆ漬けなくなっちゃった。
結構美味しかったのに。
488 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/10(木) 10:40:54 ID:6kEKX+Ng
ワオンカード使えるようになったから、ありがたい
489 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/10(木) 11:16:40 ID:9QLgHSaQ
楽天使えるようになったらいいね
490 名前:
んまら名無し
投稿日: 2017/08/10(木) 12:10:56 ID:XySMGyJw
そうだな。
サンクスは使えたけど、ファミマになったから使えん。
近所だとコンビニ以外ではツルハくらいなもんかな。
491 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/10(木) 16:16:13 ID:S8rkZTNQ
ファミマ転換でそんなトコまでか
492 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/10(木) 19:02:38 ID:8UzrmitA
>>485
よう本.線.厨
楽しいか?
493 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/10(木) 20:34:19 ID:8QjrM1PQ
サンクスは楽天ポイントでファミマはTポイントだからな
逆にTカード使いの俺からしたら便利になったが
494 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/10(木) 23:03:30 ID:bC3PVUUw
(^^)
>>492
楽しいよ
495 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/11(金) 00:07:29 ID:pMp0TWYQ
Tポイント還元率悪いからなぁ…全然貯まらないわ
496 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/12(土) 12:36:25 ID:kH325vFQ
セイコマオリジナルのキムチうどん
大したことなさそうと思ったら思いの外辛くて美味しかった
497 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/13(日) 10:04:09 ID:K9OAKG8g
麻婆ナス丼まずいよ!
498 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/13(日) 10:21:07 ID:VgfzcilA
セイコーマート??
下降
499 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/13(日) 11:02:46 ID:ekdvTZoA
ポテトは美味しい
500 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/13(日) 20:33:06 ID:ocRCN1Rw
まずいポテトとかあるのかよ
501 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/13(日) 22:49:43 ID:JpBU/t3A
最近カツカレー食ってないけど、味が変わってないか懸念してる。
502 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/13(日) 22:54:15 ID:4/De6SIA
バックヤードとか汚過ぎて買わなくなったな
後、店舗内のホコリ多過ぎ
503 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/14(月) 14:13:55 ID:FoeQSJsg
ホコリみたいなヤツに言われても何とも思わんよ
504 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/14(月) 15:45:42 ID:Kp99X9IA
きゃーっはっはっは!
505 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/14(月) 21:42:56 ID:yOnT0RMw
地方のスーパーってセイコマ+肉魚野菜 で事足りるんだよね。本当に人口少ない地域はスーパーがつぶれる前にセイコマに企画を練ってもらうべきかなと思った。
別に弁当惣菜無くても、生鮮品が欲しいのが事実だしな、過疎問題に取り組むのを地方の個人事業主に頼るってのは時代に沿わないと思うんだ
506 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/15(火) 00:43:38 ID:5K5Mgi9Q
納豆巻きうまかった
507 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/15(火) 07:01:19 ID:lh8ANTMQ
道外でも過疎地域に展開したらウケがいいかも。
508 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/15(火) 10:26:24 ID:gyxLHXjQ
クオカード使えません
509 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/15(火) 11:31:27 ID:pwUw9h6A
今朝弁当買いに行ったら何も無かったんだけど何かあった?
510 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/15(火) 12:44:51 ID:5K5Mgi9Q
言葉足らず
511 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/15(火) 15:32:11 ID:b3y/IK/w
何も無かったならということは
無くなる前には何かあったんだろうね。
512 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/15(火) 16:23:38 ID:bugG7dcg
金がなくて買えるものが何も無かった
513 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/15(火) 17:15:45 ID:12C7pYPg
金がなかったらラスクがオススメ
確か税込みだと79円
514 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/16(水) 08:02:28 ID:FHEkVqqw
最近トリバゴに代わって、ナタリー風のアニメーションの
トラベルコが流れてるw
515 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/16(水) 08:54:27 ID:37PcGr9A
>>509
配送のトラックが事故にあったからじゃないか
516 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/16(水) 23:26:55 ID:4w/U5LJQ
真実か
517 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/17(木) 12:50:50 ID:hwIp5tKA
天むすび、まずいよ!
518 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/17(木) 13:51:06 ID:8izzROwQ
天むすと言うったら鈴鹿
519 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/17(木) 23:44:21 ID:thc6CJUw
天むすといえばアダルトサイト
520 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/18(金) 00:06:06 ID:nhKJxI2Q
天むすよりH4610の方がいいなあ
521 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/18(金) 00:52:12 ID:PcuM0naw
セコマのクラブカードのポイントも、Tポイントや楽天ポイントみたいに支払い時に使えるようになれば便利なのになぁ
522 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/18(金) 04:55:28 ID:cD/b2H1w
クオカード使えなかった
523 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/18(金) 06:38:25 ID:aOnWDKmw
>>521
禿げ同。
524 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/18(金) 09:27:59 ID:iHbb/C0w
さんざん塩分過多な食い物ばっかりだしておきながら
今さら、しれっと「減塩」うたって惣菜CMやってんのさ。
やっぱセイコマだね?って感じだーね。
笑えるわ。
525 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/18(金) 11:30:53 ID:WUNcRpRw
>>524
頭の悪い粘着だな
色々な客がいるんだからウイング広げるのは当たり前のこと
商売のイロハだ
526 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/18(金) 11:41:06 ID:iHbb/C0w
240f:78:16ff:1:84c8:7108:faf:add あら?何様?藁カスわ〜 こんなところで商売?語るなよw
527 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/18(金) 17:28:16 ID:yYaNYG5w
>>526
笑える世間知らず
ケチつけることしかできない馬鹿
528 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/18(金) 17:49:38 ID:cD/b2H1w
>>526
あなたはセイコマ出入り禁止
529 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/18(金) 19:29:14 ID:HHqvWhbg
減塩でもいっぱい食べたら一緒じゃん
530 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/18(金) 19:39:43 ID:ro6fJ1Mw
>>526
ゲート道書いて勝ち誇ったような奴、たまにいますね。
531 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/19(土) 12:55:02 ID:cl81sJrw
ビーフンウマウマ
532 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/20(日) 00:34:05 ID:ik2Etv2g
焼きうどんウマウマ
533 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/20(日) 16:08:00 ID:/FgDmgXw
チキンたっぷりペペロンチーノもウマウマ
534 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/20(日) 17:01:43 ID:D5n+YnWQ
トリバゴのナタリー・エモンズさんが店員さんだったら
毎日欠かさずセコマで買い物するわ。
535 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/20(日) 19:17:39 ID:If4myggA
女子高生が多いのはファミマ
536 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/20(日) 23:10:55 ID:vzIwCIIg
ファミマ、ねぇ…
537 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/21(月) 03:22:31 ID:2e7bu0Ww
ここ見て思い出した
飲み物10点で1本無料キャンペーン交換しなきゃ
538 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/21(月) 07:12:58 ID:hjCRQrxw
グレープフルーツソーダ美味しいよ!
539 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/21(月) 07:44:03 ID:dxayGJrA
ファミマのエクレアうまい
540 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/21(月) 18:23:02 ID:xAjLKaPQ
山わさび塩ラーメン、味は辛くないけど、湯気が強烈にツンとくるw
541 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/21(月) 21:46:29 ID:LgYgz6KQ
>>537
俺もあと3枚だから期限内に対象商品でカバーするかな。
542 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/21(月) 22:45:30 ID:OqSjn9Lg
>>541
昨日でクーポン出るの終わったよ
543 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/21(月) 23:14:00 ID:9r22ee2A
エクレアと言ったら稲妻
544 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/22(火) 00:01:22 ID:OYnAuuSQ
稲妻といったら杏仁豆腐
545 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/22(火) 14:58:35 ID:LBdLks5A
>>541-542
懇意にしてもらってる店舗があれば、ひょっとすると店員に、
「お客さんが要らなくてお店に置いていったクーポンが残っていない?」
と聞けばゲット出来るかもよ。
546 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/22(火) 16:42:04 ID:bV1TXuJQ
ああいうクーポン本当に交換してる人居るんだな
自分は邪魔ですぐ捨てちゃうし万が一貯まっても何かケチくさい感じがして交換できない
今回の10本で1本だかも20枚以上あったんだがな
547 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/22(火) 19:33:11 ID:5AVoeENA
今更だけど、夕張メロンソフト、すっごく美味かった!
娘が買ってくれたのも理由の一つだけど。 もう一個買ってこようかな
548 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/22(火) 20:00:41 ID:+ZjxzHsg
セブンイレブンは灰皿撤去の方針を打ち出しており、
ファミリーマート、ローソンも対策をとろうとしています。
日本の受動喫煙対策は「前世紀並み」といわれています。
まず、セコマが日本に誇るコンビニとして変わってほしいと願っています。
549 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/22(火) 21:48:16 ID:B35pmbLA
>>542
OH MY GOD!
550 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/22(火) 22:09:53 ID:W37jckmw
飲み物買って携帯灰皿で吸うからお構いなく
551 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/23(水) 07:40:16 ID:d2mKMJng
店の前では、こっぱずかしいからやめてくれ
552 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/23(水) 11:34:05 ID:o/HWpQDw
1人で卵を3パック買っても何も言われない良心的な店
553 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/23(水) 17:00:16 ID:4khXQVxQ
必要だから3パック買ってるんだろ?
554 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/23(水) 18:24:17 ID:U7cCGp1g
>>552
脅かしたな
555 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/23(水) 21:26:15 ID:fEmyeMXA
>>554
は?
556 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/25(金) 14:55:51 ID:vtPUCJCA
むしろ店員が押し付けてるのかもしれない
557 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/25(金) 16:21:12 ID:5tUuYmiQ
カツサンドいんだけどさー
ソースをもっとタップリつけろよ両面、マスタードも両面。
上手いカツサンド食ったことのない奴が味付けしたカツサンドやんか
だからって値段を400円にしたら買わへんからな!!
作りがいんだから、ちゃんとしろよー味くらい!!!
558 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/25(金) 17:45:09 ID:aIXclRCg
>>557
自分で追いソース追いマスタードで解決
559 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/25(金) 22:09:39 ID:cRehAKbg
ついでに追いマヨ
560 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/25(金) 22:22:28 ID:YVeIYxFw
グレープフルーツソーダなかなか旨いな。
561 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/26(土) 22:03:52 ID:/gQ0sezg
>>557
スレチだけど、ローソンの方がカツサンドはうまい
562 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/26(土) 22:51:51 ID:0NowLViA
愛してるよ
563 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/26(土) 23:08:35 ID:nY38vxlg
>>561
冗談は顔だけにしろよ
564 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/27(日) 00:10:44 ID:eumkHBsQ
すまん
>>561
の顔は冗談だ、許せ…。
565 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/27(日) 12:36:37 ID:3+vN/0Gw
近所のセイコーマートのそばにホーマック・ニコットとドラックストア・ツルハ
が出来て、激しくバトル中
566 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/27(日) 13:11:46 ID:CnFqI5cQ
うちの近所のセコマの隣にはトライアルがあって、向かいにはドンキ。こっちもバトルしてるよ。
567 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/27(日) 13:42:36 ID:nC5J96qg
北斗市七重浜7丁目
568 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/27(日) 15:16:03 ID:I2u+xZ6A
特定した
569 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/27(日) 16:34:31 ID:CnFqI5cQ
バレたwてへぺろ
570 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/27(日) 20:34:20 ID:dR0MaSCw
>>565
稚内ですな。
571 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/08/27(日) 20:51:41 ID:0+puHntg
チョット贅沢なんですが、ピザちぎりを割ってHCの唐揚げを挟んで食う。約370円のチキンサンド。
チーズフォンデュだとチト甘い。
572 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/28(月) 00:53:03 ID:kCQLNXNQ
セコマのすぐ近くににファミリーマートやセブンを出店する。
これって、嫌がらせなのか。
573 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/28(月) 06:52:24 ID:+tab1M6w
そういうのどこでもあるけどコンビニ同士なら後者が撤退になる可能性大きいね。
574 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/28(月) 06:59:41 ID:tho9S6AQ
セイコーマートが負けるでしょ!
575 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/28(月) 07:32:53 ID:GrHMQMkw
セイコマは他のコンビニと客層が明らかに違うから大丈夫
576 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/28(月) 08:05:40 ID:C4Fnk/RA
売上は減るだろうけど、共存するもんだよね。
でもダメだと分かるとローソンは直ぐに撤退するよな…セブンは粘るけど。
577 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/28(月) 08:16:56 ID:h7UjHHIA
卵クーポンと牛乳クーポン復活しましたね!
578 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/28(月) 09:33:05 ID:AZSaop8A
煮干しラーメンおいしいね
579 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/28(月) 12:59:35 ID:W/pAzJNg
一昨日セコマからいうからい発送された荷物の不在通知。
思い当たるのは野菜キャンペーンに3,4通応募した5000円の商品券
の可能性あり。
今日はPM年休なんで早速帰宅してこれから郵便局に行ってくるわ。
580 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/08/28(月) 19:18:05 ID:R+7pxUOg
>>579
金券は郵便受けで可だろうから、別だと思う。コップとかそんなんだと思うけど
581 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/28(月) 19:40:29 ID:Dc8VeTJw
>>580
金券も対面配達が原則だけど...
582 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/28(月) 20:23:59 ID:orLBb9hQ
こないだセイコマでWAON使えるって聞いて、さっそく食料品と切手62円を一緒に会計してWAONをかざしたら62円がWAON決済できなくて現金で支払うことになった
なんか騙された気分になった
583 名前:
579
投稿日: 2017/08/28(月) 20:44:29 ID:W/pAzJNg
野菜キャンペーンのJCBカード5000円分ゲット!!
やったぜえ〜www
2011年のチョコのは10以上応募して戦果零。
今回は給与と期末・勤勉手当などの振込先にしてるおホーツク地域の
信金の近くのせコマで応募条件を満たした。
大昔は今月31日に燃料手当てが出たけど、今ないんでその代わりかもね。
584 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/28(月) 21:14:56 ID:GrHMQMkw
>>582
切手はどこのコンビニも現金のみ
585 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/28(月) 21:20:19 ID:ACYfjkuw
現金化しやすい物はカード決済出来ない。これ常識。
586 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/08/28(月) 22:13:48 ID:R+7pxUOg
カード会社とか電子マネーは手数料を取ってるからね。カード会社は2%くらいかな。
だから有価証券と同等だとカード決済できない。
587 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/28(月) 23:08:55 ID:zYr1GTqQ
東横線学芸大学駅、ファミマが7店もあります。
是非とも出店してもらいたいです。
588 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/29(火) 01:14:04 ID:gKyzRzBw
しねーよ
589 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/29(火) 09:57:26 ID:ixVbTQXA
>>582
こんな常識すらない人間が今時居るんだな
ゆとり世代ならまだしも30以上なら笑う
切手、印紙なんかはカードや電子マネーで買えないのは常識中の常識
590 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/29(火) 13:00:27 ID:1zRbHXGw
釣れますか?
591 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/29(火) 13:33:55 ID:XVBBg5jA
>>589
その事実を知悉してないのが少なくないよ。
俺は現金主義だから地銀のカードローン云々は馬鹿野郎呼ばわりで拒絶。
592 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/29(火) 16:42:54 ID:A27C4/tg
何でこんなにパンが不味いんだ
593 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/29(火) 18:04:05 ID:Kk++4yXQ
うん不味いな
昔の様に日糧のサンドイッチも置いて欲しいよな
安くて美味いし
594 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/29(火) 19:22:45 ID:ABsAdwsw
ホットシェフのクロワッサンぐらいだよ美味いのは
595 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/29(火) 21:00:09 ID:jcVxqTRg
豆パンはオーブントースターで温めてマーガリンをたっぷりつけて食べると美味しいよ
596 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/29(火) 21:50:07 ID:pJ2Nea2w
パンは種類にもよるだろうけど、他のコンビニに比べて全般的に不味いと思ったことはないな。
もちろん、パン屋の直営店などには全然敵わないけれど。
597 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/29(火) 22:50:15 ID:ABsAdwsw
>>596
マジで(笑)
やるな!
598 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/29(火) 22:52:51 ID:ABsAdwsw
>>596
焼きそばパンなんて最悪じゃん
パン生地そのものがパサパサで硬い
イレブンの焼きそばパンとかコロッケパン食べてごらんマジでさあ
599 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/29(火) 22:57:45 ID:sY0kNCqw
でもちぎりパンピザチーズはガチだと思う
チーズフォンデュ味復活してくれ!
600 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/08/29(火) 23:09:41 ID:ZsgWALxQ
>>599
チーズフォンデュは普通にあるよ。廃盤ではない
601 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/29(火) 23:31:19 ID:Kk++4yXQ
ハンバーガーも種類減ったし味も落ちたし
パンは売らない方が良いよ
602 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/30(水) 00:17:37 ID:4b+n8wAg
>>600
マジか
近所の店が仕入れてないだけなのかな
603 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/30(水) 07:01:19 ID:3biCbBqA
セイコーマートのパンは何気にボリュームあるよね
604 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/30(水) 08:55:35 ID:hvIxyy8Q
>>601
脅威なの?
どう見ても他のコンビニパンと変わらないのに必死すぎる
605 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/30(水) 12:23:50 ID:CBLe27Eg
チョコペストリーのシリーズだけは好きで買う
もう1000個以上は食べてる
606 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/30(水) 13:52:36 ID:d8jYe3mQ
>>589
切手セブンでnanacoはOKだな
607 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/30(水) 16:18:13 ID://oTpB8w
セイコマのパンはおいしくないと思うよ
おいしくないけど、大きくてちょっと安い
私はファミマやセブンの方がいいかな
608 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/30(水) 16:43:35 ID:b9GZQB3g
>>607
同感
609 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/30(水) 19:56:25 ID:qtgJ+52g
>>604
大丈夫か?
610 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/08/30(水) 21:44:54 ID:Pqd1emzw
セイコマは札幌パリのパンに限っては、旨いと思うよ。不味いってのはヤマザキのでしょ。
>>599
チーズフォンデュとピザチーズとマヨ 3つとも存在してますよ。チーズフォンデユはチーズクリームっぽくてマーガリン臭がするから、カラアゲとは相性あんま良くないんだよね
611 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/08/30(水) 21:49:44 ID:Pqd1emzw
ちぎりパンシリーズの良いとこは、体積多い割に安いから、空気入っててフワフワなベビーパンなんだよね。
それに味付いてるからスゴイ美味しい。108〜100円の価格帯なのにデカイからスカスカに見えるんだが、しっとりしてるから水無しでも食える。
買わないでいた同僚に奨めたら、逆に在庫ライバルになってしまった。
612 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/30(水) 22:36:23 ID:BgYTNXZQ
なるほどパン買って食ってみるか
613 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/31(木) 14:36:54 ID:jCiGZe0w
>>610
セコマのパンまずいって言ってる人は
そのヤマザキ主力な他のコンビニパンの方が美味しいらしいよ
614 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/31(木) 15:12:29 ID:eG683qRw
一番パンが不味いのはローソン
615 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/31(木) 17:00:03 ID:nLdgCdRA
脱線して申し訳ないが今日はティッシュが229円。
15時から年休取得で複数店舗で6確保。
半分は知り合いにおすそ分け。
616 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/31(木) 17:37:12 ID:MfE+7kjA
>>607
セブンって味落ちてるじゃん
617 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/31(木) 19:42:28 ID:jsdr6jdA
>>615
その浮いた金額を自給に換算してみてよ
お前はいくらの自給で動くんだ?
618 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/31(木) 20:41:24 ID:OogJgVRw
俺はセコマで牛乳とワインとカレーライスはよく買うけど
パンはイマイチなんだよな、ここ読んで
チョコペストリーシリーズやちぎりパンシリーズとかチーズフォンデュを
買おうと毎日寄ってるんだが置いて無いらしい…
619 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/31(木) 21:04:50 ID:qXprTzUA
セコマのパン生地は正直やや口溶けが悪い気はする
620 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/31(木) 21:10:36 ID:WObuHp9A
>>617
そういうのは自給や時給の問題じゃないんだ。
普段平日に買い物してもらったり、布団を干してくれてる「パトロン」
(♀)への返礼なんよ。
621 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/31(木) 22:17:21 ID:jHK9C2OQ
S&Bのスリランカ風キーマカレーひよこ豆ホクホクでめっちゃ旨いけどセコマでしかみないわ
セイコーマートさんできるだけ長く置いてください
622 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/31(木) 22:37:39 ID://QwvEWA
>>619
パン生地って原料だよな。原料段階の比較の話を理解できる人は、このスレには少ないと思うが。
623 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/31(木) 22:44:00 ID:OogJgVRw
生地じゃなくてパン自体が口に残る感じでパサパサしてる感じじゃないかな。
624 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/31(木) 23:10:24 ID:9KnH1leQ
チーズのちぎりパンはたまに買う
ただ近所のセイコーマートは夜遅くに行くとイートインに変な婆さんと孫らしき子供がいる
625 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/08/31(木) 23:38:25 ID:qXprTzUA
焼き上がったパンの具以外の部分、
パンそのもののことを生地と表現することもあると思うが…
https://cookpad.com/recipe/4297563
https://cookpad.com/recipe/4685169
https://cookpad.com/recipe/4665762
https://cookpad.com/recipe/2985473
626 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/01(金) 00:26:54 ID:SCbeBSNA
>>615
全然安くないし、家族にしてみたら迷惑なだけ
どうせ買うならメーカー品を買ったら?と思う
627 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/01(金) 04:50:00 ID:eDQfapmg
>>626
そうか。
近所スーパーで仕事帰りに買い物するけど、ヨーグルトとかペットボトル茶
や板チョコなど特定品目にポイントつくのがあってそこばかりに目がいって
ティッシュがいくらかノーチェックだったわ。
今度きちんとチェックしてから買うよ。
628 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/01(金) 05:44:59 ID:lHoun/Fg
200ならスーパーの特売税込み200円(メーカー品)くらいであるね。
200で税込み229円は安い方だと思うな。
629 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/01(金) 07:04:22 ID:2ufIF2iA
ティッシュの値段は何枚入りなのか? にもよるよ。
例えば200wは150wの約133%増しだから、
150w200円のものと200w266円のものは実は同じ値段。
どちらも1枚あたり約1.33円(セコい計算だがw)
630 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/01(金) 18:47:34 ID:tjNkhtjg
>>629
確かにそうだね。
セコイ計算とは思わないよ。
ちゃんとしたコスパ分析じゃん。
631 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/01(金) 18:53:31 ID:dWhCO1bA
俺はティッシュとトイレットペーパーの安いのは駄目だな
やっぱ柔らかい肌触りの良いのでないと気分悪いな。
632 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/01(金) 20:04:46 ID:qwtK/wkQ
>>631
500円以上?
633 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/01(金) 20:47:19 ID:42hSyKVw
セイコーマートのストロングゼロが一番酔える
634 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/01(金) 22:26:14 ID:2pUm8T1Q
セコマの酔えるんだけど人工甘味料で口の中が気持ち悪いんだよなあ…
635 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/01(金) 22:42:38 ID:Qm6RNNEQ
>>630
世間ではそれをケチって言うんだよ
てか、ドケチだよね
で、ケチな奴ほど、他人からケチって言われると拒絶反応を示すんだよな
お前も周りの人達から「このドケチ野郎!」って呼ばれてるぞ?
636 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/01(金) 22:53:14 ID:dWhCO1bA
肌触りが気にならないなら安いにこしたことない
500円以上がは気にした事ないので記憶にないです。
安いのは鼻の横が痛く成ったり。お尻が痛く成って非常に切ないっす
637 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/01(金) 22:53:21 ID:L/LdxNrQ
>>635
経営者の発想なら大概そんなもんだよ。
本当の意味でせこいタイプはコスパの計算なんか出来ないから
値札だけ見て安そうに見えるものを無駄に買い込んで
ひとりで勝手に得した気分になってたりするw
638 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/02(土) 13:16:22 ID:dFJj3EVw
「カップ麺こぼした」コンビニに車突っ込む
http://www.news24.jp/articles/2017/09/02/07371447.html
639 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/02(土) 17:07:09 ID:/O22U+iQ
18歳は選挙権あるけど「少年」なんだな。
640 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/02(土) 17:10:28 ID:/O22U+iQ
なんとなくグーグルマップで検索したら、写真に笑った。
https://goo.gl/maps/em7X84RkCvL2
641 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/02(土) 17:34:06 ID:hJDWIrJA
この店って正面に駐車場も無いのにあんな真正面から突っ込んだんだな…
いつもの高齢者の事故とはちょっと違うな…
642 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/02(土) 19:03:55 ID:506LN8Dw
なぜセイコーマートはおでんを置かないのか
643 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/02(土) 19:18:42 ID:KCcb5T/Q
>>642
昔は肉まんとかあったよね
644 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/02(土) 19:41:02 ID:YULnxgIg
セイコマの偉い人がおでん食いたきゃどうぞセブンかローソンへと言っていたな
645 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/02(土) 19:56:23 ID:RxxfZhqg
罪を憎んで人を肉まん
646 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/02(土) 20:03:38 ID:cqYOJ1lQ
札幌駅北口エリア近くのセコマか
それにしても片手が空くおにぎりとかならともかく、カップ麺食いながら運転って論外だろ
647 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/02(土) 20:23:56 ID:uNYl3xmQ
>>646
たまにやる
648 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/02(土) 21:35:32 ID:iA7o0wNw
会計カウンターのそばに台所設備ないセイコマは、おでん無理ですよね
昔、セブンでバイトしていましたが、当初は秋〜冬季間の限定商品だったが
今や年中やっていて夏場はヤバイです
隠し味(虫の出汁)が良く出てるはず
649 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/02(土) 22:49:48 ID:fs0Mw2Ww
>>643
店によってはやってる
650 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/02(土) 23:42:31 ID:1BW4Zr5A
愛してるよ
651 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/03(日) 18:39:01 ID:Q8KR3u8A
今日チョコペストリーとちぎりパンピザ食べてみた
セイコマのパン不味いは却下します。
チーズフォンデュは無かったけど、もっちり柔らかく美味い
ホットシェフの勝カレー久しぶりに食べたけど、ごはんがねちょねちょの団子状態だった
こんなの初めてだな残念
652 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/03(日) 19:39:16 ID:NNges7DQ
>>651
ごはんはたまに失敗する
653 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/03(日) 23:53:04 ID:I5AjwpGw
>>651
ペストリーに理解を示してくれたなら嬉しい
でもあれって個体差けっこうあるんよな
654 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/04(月) 01:14:01 ID:qV/yIBoA
ケミストリー
655 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/04(月) 07:19:09 ID:bcaVM2/g
セイコマPBのストロングのパイン味の奴はすんごく甘くない?
656 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/04(月) 15:57:38 ID:fFVgHJeQ
ストロングに限らずほとんど甘いだろ
さほど甘くないのってレモン・グレープフルーツくらいじゃ?
657 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/04(月) 21:23:23 ID:2EOy4htQ
>>656
だよねそれなら良かった。
てっきり自分の味覚がおかしいと思って心配した。
この間のクーポン使って普通のストロング買えたよかったな
658 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/05(火) 04:00:56 ID:f7qpPr2A
おかずのっけ弁当とひじき煮を買って食事
おなかいっぱいになりました
659 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/05(火) 21:30:19 ID:S5vBpLiw
>>635
俺は吝嗇という表現するけどね。
確かにむかし某試験研究機関にいたときには、研究費の予算要求は厳しかった
からセンセイ達は泣いてたな。
自分よっかレベル高い理系博士とかでも弱点があるってわかっておもろかった。
660 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/06(水) 15:13:44 ID:qzWalmZw
鳥天丼の激盛りとカツカレーピラフと納豆巻き食ったが全然足りないな
セコマの弁当は全体的に量が少なすぎる
661 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/06(水) 18:41:09 ID:H4dqaFLg
セブンイレブンのが少ないべさ
662 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/06(水) 19:13:03 ID:nW8m1B6g
>>660
くそでぶ
663 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/06(水) 19:19:04 ID:H4dqaFLg
>>662
実際デブは食えない
664 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/09/06(水) 19:36:37 ID:FTC1Qwxw
>>660
セイコマのhc以外の弁当はごはんの量は茶碗1杯と思った方が良い、
兎に角、低額で満腹にしたい人はhcの丼の何かと100円のカップ麺などの汁物を組み合わせると満たされるよ。
パン派なら黒糖ふかし。インスタント嫌ならオニギリ2個と焼きウドン+ナポリタン+お茶でも500円に収まる
665 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/07(木) 01:59:37 ID:KnJc04ng
チューハイに人工甘味料入れるとか、頭おかしい。
いや、舌がおかしい。
666 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/07(木) 04:17:25 ID:PaviF3yw
店に入る前にタバコの煙をかがせるシステムはやめてほしい
息が続かない
667 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/07(木) 12:26:23 ID:hx3TafRQ
セコマ留め発送ってできますか
668 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/07(木) 18:14:41 ID:2CxLiFig
できんと思うよ。
669 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/07(木) 18:30:42 ID:+6LVVOxA
勝手にやれば?
670 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/07(木) 19:00:30 ID:f5ZmxYKA
受取人が店舗オーナーならできるかもな
671 名前:
( ゚Д゚)
投稿日: 2017/09/07(木) 21:10:55 ID:ELo8gQXA
普通に営業所留かクロネコならメンバーズやっておきゃいいのに
672 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/07(木) 21:28:31 ID:m/NZVjrA
セブンとかはできるんだけどな
673 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/07(木) 21:30:41 ID:m/NZVjrA
ファミマとセブンだけなんだな、セコマはまだらしい
674 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/07(木) 22:29:33 ID:VeNugPYw
セブンも、出来ればやりたくないんだろうな
場所も取るし
取りに来ないヤツもいるだろうし
675 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/08(金) 00:36:44 ID:IEgTHpcQ
セコマ安くていいよな
ありがとうごちそうさん
676 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/08(金) 09:56:27 ID:pg/Ua8PQ
>>662
そういう煽りは予想したが標準より痩せてるわw
体脂肪も一桁
>>664
なるほど
今度やってみるか
677 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/08(金) 11:42:17 ID:Is+JcRlg
そもそも無駄に大食いなんて何の意味もないし自慢にもならんからな
678 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/08(金) 17:35:24 ID:olNodtbw
ちぎりパンチーズフォンデュとマヨチーというのもあったので一緒に買ってみた
679 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/08(金) 18:24:43 ID:3vDCwHiQ
>>678
オレはそれらにマヨネーズをかけて酒を飲む
680 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/08(金) 18:53:40 ID:8ET9hQjg
ちぎりパンとスーパーカップで腹いっぱい
681 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/08(金) 20:13:53 ID:bihBxPfQ
>>677
そうだね。
まあ要は食った分だけ消費すればいいだけ。
例えば少し起伏のある場所を2.5から3万歩速歩で行くと結構いいよ。
シュークリーム4個とブラックコーヒー2L飲んでも体重変わらないし。
682 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/09(土) 00:39:01 ID:hJoFkVdA
パスタのメニュー増やしてほしい
683 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/09(土) 05:37:28 ID:hqlLlcsA
北海道循環器病院とコラボしたカレーは250円でいいね。
塩分少なめだし、チンして飯にかけて食うだけ。
食欲旺盛な御仁は108円惣菜を何点か追加して買えばいいと思うぜ。
684 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/09(土) 07:45:13 ID:v3Ylc53w
健康に心掛ける事は良い事なんだけど
大食いを批判する事はないよね
685 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/09(土) 15:01:39 ID:p49nhdZQ
んだんだ。
食べ盛りの若者とか作業服で体力勝負の人たちは
ガッツリ食うことでエネルギーを蓄えて頑張ってるんだしね。
686 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/09(土) 20:44:38 ID:JtwslxSw
デブっていちいち言い訳するよな
ますば痩せてから言い訳しろよデブ
見苦しいんだよデブ
687 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/09(土) 20:53:09 ID:qYD673VQ
「大食い=デブ」ってどんだけ情弱なんだよw
688 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/09(土) 20:59:38 ID:Z/Xb3n8Q
デブは、せいぜい3kg食えるだけ
痩せの大食い最強は12kg
情弱にも程があるわ氏ね!
689 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/09(土) 21:19:48 ID:9W5zUa6A
いやいやコンビニで多少買い込む程度のレベルの大食いはほぼデブだろ真の大食い→痩せなんてレアな存在だよテレビの見過ぎ
690 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/09(土) 22:48:47 ID:hJoFkVdA
俺めちゃ食うけど痩せてるよ。体質なんだよね。
デブとかいう奴は馬鹿なんじゃないの氏ねばいいよ
691 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/10(日) 00:00:30 ID:yXpcZKpQ
セコマのレジ袋は決まって底に穴開いてるよな
他のコンビニ袋は大丈夫なのにどーしてセコマのだけ大穴開いてるの?
ゴミも入れられねー
692 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/10(日) 06:25:39 ID:p0tf1y1w
>>691
あいてないぞ
693 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/10(日) 15:03:12 ID:ayWqJIPA
うん。穴なんて開いてないね。
694 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/10(日) 15:10:13 ID:3uDQn1Ag
穴なんて空いてたら飲料入れられないじゃん
695 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/10(日) 23:57:04 ID:Zr3Gjeww
中国人乙
696 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/11(月) 08:50:05 ID:UoKHU+rg
俺もどちらかと言えばガリガリなタイプだがめっちゃ食うから驚かれる
わかりやすいとこで吉野家の並なら5杯は余裕だしマックのハンバーガーなら15個は余裕
100キロ超えの知り合いとか居るが大食いな人見た事無い
697 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/11(月) 13:48:08 ID:L+Dc74Kw
セイコーマート
https://i.imgur.com/TgiSo09.jpg
698 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/11(月) 19:01:20 ID:4kRmoZ+Q
大食いしても自分自身のことだからいいんじゃないの?
自己責任だし。
699 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/11(月) 19:12:00 ID:rReVAhag
満員電車で迷惑だろう。
俺は少食のデブこそ見たことないけどな。
700 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/11(月) 20:31:37 ID:iFMhj4nA
>>697
もらった。
701 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/11(月) 22:57:05 ID:SFFv0yQQ
あげた
702 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/12(火) 09:12:17 ID:cJgMpg7w
>>698
その人の奥さんやお子さんのことを考えたら…
703 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/12(火) 09:21:31 ID:lCDfS4GA
>>702
奥さんと子供を心配してるように見せかけて
実はねちっこくターゲットを叩きたいだけの言い草。
不倫した芸能人を口撃するバカとやってること一緒だな。
さすがはスレ荒らしのKD114ぷりん。
704 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/12(火) 21:19:33 ID:+YrBGliA
やば、先にレスされてしもた・・・・
あんたに座布団2枚。
705 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/12(火) 21:53:03 ID:sc9+60Aw
夜霧よ今夜もハンバーガーがセコマ限定復活
5万個限定!
ハンバーガーショップの無い田舎育ちなので、初めて食べたハンバーガーがこれだったなぁ…
706 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/13(水) 00:01:44 ID:KOPvqlcQ
>>705
やたらレジ前にあるなあと思ったら復活なんだ
明日にでも買うか
707 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/13(水) 11:28:18 ID:lcssacoQ
懐かしいなー夜霧バーガー
中坊の頃部活帰りに箱買いして一日で全部食うぐらい好きだった
久々に買ってみるか
あの頃より金に余裕もあるしなwwwwww
708 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/13(水) 12:22:50 ID:ep7ndxbA
昨日飲んだポルトガル産のワインは美味かった
709 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/13(水) 17:05:34 ID:4zcpeAIQ
夜霧よ今夜もハンバーガー懐かしいw
高校時代は学校の向かいがセコマだったから、土日の部活時の昼飯によく買ってたよw
青春時代の思い出の食べ物の一つ。
710 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/13(水) 17:44:09 ID:EafTewfA
当時は照り焼きチキンもあったと思ったけど今回はないのかな?
711 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/13(水) 18:01:09 ID:ZALlByTA
そうだね。
照焼チキンなつかしい。
712 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/13(水) 19:35:58 ID:ohjVN4/g
ツナがいっぱいうめー
713 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/13(水) 20:18:16 ID:hmowSJ2Q
いつもセコマの1・2・3で開くノリおにぎり食べてるんだけど
嫁がコープさっぽろの総菜コーナーの1・2・3で開くノリおにぎりを
買ってきたんだけど食べたらノリがやたらと厚い感じでパリパリ感が
無くすごくシワくて食いちぎるのに力が必要だった
714 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/13(水) 20:38:27 ID:+k6pz1uQ
海苔は大きく2種類あって
パリッとするタイプと、ちぎるのも大変なタイプがある。
ちぎるのも大変なタイプは、水の中に入れてもバラバラになりにくいので
巻き寿司に向いている
by ためしてガッテン
715 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/13(水) 21:36:16 ID:k4OEftDQ
うそまつ
716 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/14(木) 07:22:48 ID:Rz81zMgQ
セイコマのおにぎりで三角のと丸いのとではどっちがコスパいいんですか?
あと食パンは1斤分じゃないくてその半分くらいの3枚切りみたいなのはないんですか?
717 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/14(木) 14:56:22 ID:rhSFDEFQ
同じ店舗のおにぎりのコスパなんてどれも大差ないだろ。
718 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/14(木) 19:37:35 ID:spdBieDQ
コープとかスーパー系のはそんなもんでしょ
コンビニは各社必死で研究してるようだからね
719 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/14(木) 19:40:50 ID:ci6LbrpQ
てかたかがコンビニおにぎりくらい
コスパなんか気にしないで味の好みだけで選べばいいじゃん。
720 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/14(木) 19:55:11 ID:Y2BLv6Mg
パフォーマンス=カロリーなら揚げ物ネタとかマヨネーズ系とかw
721 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/14(木) 20:06:52 ID:+BhE3IzQ
大抵の商品は大容量の方がコスパがいいから重い方買っとけ
722 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/14(木) 20:07:35 ID:ovT74kTw
おにぎりもマヨネーズかけたらかなり美味くなる
723 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/14(木) 20:10:43 ID:gCF2Xk7g
ふぁみまのはんばーがが十年まえのせこまのあじとおなじなんです。
せこまなくしてふぁみまにしようぜ
せこまつぶれて
724 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/14(木) 20:20:32 ID:ci6LbrpQ
チャーシューとマヨネーズ入れりゃなんでもうまくなるべさ。
725 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/14(木) 22:24:22 ID:EPKCOrmQ
スーパーは似たり寄ったりだけどコンビニは試行錯誤してる(キリッ
726 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/15(金) 00:28:43 ID:3NIDRV8w
愛してる
727 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/15(金) 13:52:13 ID:X9A9kKLw
ごめんなさい
728 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/18(月) 13:51:37 ID:wqwQfiqw
パンの袋、ピンクがかった色になって裏側にカロリー表示する様になってるな
729 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/18(月) 20:10:34 ID:bmmNvVHA
ピロシキ買ったけど中がスカスカで具が少しだった
730 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/20(水) 13:18:59 ID:sy5NOXyw
>>725
そう?同じ系列スーパーなのに、平岸東光ストアと平岸ラルズは結構ちがう。値段も品質も
731 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/20(水) 13:46:32 ID:DAMn3Zxw
>>730
東光とラルズは全然違うから
732 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/20(水) 18:30:51 ID:/+aSWqyw
やっぱ西友だよな
733 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/20(水) 18:58:36 ID:GsY9Ci0w
いやダイエーでしょ
734 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/20(水) 19:22:31 ID:PkAQPQ/g
いいやニチイだ。
735 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/20(水) 20:01:44 ID:XiQ44Y1A
ここはラッキー出さないといけないでしょ
736 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/20(水) 20:16:41 ID:mrjA5Sag
18日午後4時55分にセコマの新川3条店に強盗。
新川2の2 無職 渡部弘子(58)。
こやつ娑婆に戻ったら必ず仕留めてやるぜwwww
737 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/20(水) 23:00:39 ID:J/IfVJpg
多分、逮捕されたかったんだろ。もう冬になるし、無職だし。
今セコマでは、どん兵衛かチキンラーメンどんぶりが1個184円+税なんですが、2個買う条件で展示されてるひよこちゃんエコバックをレジへもっていく事で、購入できます。
ひよこちゃんバックに200円弱の魅力を感じたならお得に感じるでしょう。バッグは数量終了で終わりです。
自分は2回買いました。
738 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/21(木) 23:45:17 ID:zGq5WuQg
セイコマ限定の ウィンストン1箱引換券送られてきた。昔、懸賞用で会員になってから時々送ってくる。それでも最近プルームテックメビウスに変更したのにw
でも俺はタバコ吸わないんだけどね。引き換えてきたから会社の爺さんにやるつもり。
739 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/22(金) 00:19:14 ID:yqYmFVOg
日清のカップ麺2個でもらえるひよこちゃんトートバッグチープでワロタワw
でも弓道着入れにちょうどいいわぁ
740 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/22(金) 09:06:45 ID:MTjS6sgw
今度セイコーマートのアプリができてインストールしたらポイントもらえるらしいよ
741 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/22(金) 14:05:25 ID:eWHbK53Q
>>740
あれってセイコーマートのアプリなの
ポイントカードまとめるアプリじゃ無くてかい
742 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/22(金) 16:05:40 ID:MTjS6sgw
>>741
買い物したら来週のチラシもらってそれに書いてあったの
ttp://i.imgur.com/XN89pvG.jpg
743 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/22(金) 19:50:35 ID:2fvYlY/A
いつも食事する店で新聞あるけど、チラシが見たいと言ったら全部きたので
セコマの欲しいって言ったらOKだったんでゲット。
期間限定クーポンあったんでバリスタコーヒーを買った。
まだ飲んでないがグランディアよっか美味い予感。
744 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/22(金) 19:55:46 ID:/3CEc3aw
>>742
それバーコードリーダーで読んだら
名刺アプリだったw
745 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/23(土) 10:12:21 ID:plx6fGBg
豊平8条店が9月下旬に開店予定という記事があったので、昨日通過の際見てみたが、さっぱり店らしくなっとらんね。もう下旬なのだけれど。
http://hre-net.com/keizai/ryutu/26126/
746 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/23(土) 18:24:13 ID:/u1uoleg
夜霧ハンバーガーまだあった清田
9/24消費期限
747 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/23(土) 20:49:20 ID:tCJe/5XA
まだ間に合う
748 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/23(土) 23:02:24 ID:7ycrXgIg
まだ助かるまだ助かる
749 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/24(日) 18:17:52 ID:QO0mvQDQ
>>746
場所特定。
場所は秘密な。
750 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/24(日) 22:42:58 ID:v9E9qt1w
ヒミツなんてそんな…(//∇//)
751 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/25(月) 05:39:30 ID:/jKsu/Dg
珍味のほたて貝柱、バーコードを一発でスキャンできる店員は出来る店員。
752 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/25(月) 06:56:06 ID:C1FJ6Uxg
>>742
今日広告くれたのでアプリインストールしてみたら
セイコーマートのアプリでした。
アプリ起動してカードのバーコードが表示されるので提示するのですね。
753 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/25(月) 16:04:31 ID:9cpNtu+Q
うちのBレジ、スマホ画面のバーコード読みづらいんだよなー
754 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/25(月) 17:05:58 ID:dhq9zsRQ
スマホで支払いする時どこで通信してるのか確認してから使えよ
オレの前の客判ってないから何回もエラーになってて店員困ってたぞ
>>753
読み取れなくて輝度最大にしてくださいって言われたことあるぞ
755 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/25(月) 23:13:40 ID:WwE8FIuw
雪虫、飛んだところある?
756 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/25(月) 23:55:32 ID:YNSGR1XA
セイコーマートでは見ないな
757 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/26(火) 06:53:12 ID:11pxp5eg
雪虫=アブラムシ
758 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/27(水) 18:16:31 ID:4V/CntHA
ゴミ箱
全店撤去じゃ無いんだな
まだ置いてる店あった
759 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/27(水) 18:51:26 ID:+/DJec3A
灰皿の撤去は
じわじわと進行中
760 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/27(水) 19:20:14 ID:YkBY2LCA
>>758
(株)セコマ1Fの店舗(南8西5)にもゴミ箱はあるので、トップダウンでない動きなのだろうと思う。
札幌市外へ出ると普通に置いてあるので、市外の店で買い物するようになった。
761 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/27(水) 19:27:55 ID:cVORRzAg
ゴミ箱に捨てて悪い物教えろ
762 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/27(水) 19:56:50 ID:jjrsELrA
ゴミ箱撤去されたらふらっと買い食い出来ないじゃないですか。
763 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/27(水) 20:02:16 ID:jVqMR45Q
4〜5年前夕張の某店で生ゴミ、これでもかってくらいどっさり投入してたBBA目撃した
オーナーにしてみれば撤去はやむなしなのだろう
764 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/28(木) 21:25:30 ID:m2seZ7HA
マナーが悪いんだよな
765 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/28(木) 23:30:31 ID:m2seZ7HA
ホットシェフのおにぎりは愛情を感じる
766 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/29(金) 22:33:41 ID:ElvWnx+Q
しっかりと手袋履いて握ってるから衛生感ある。
767 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/30(土) 06:17:43 ID:DGJ737hw
ビッセ地下の店はタバコ臭くて
行くの止めた。
768 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/30(土) 15:00:40 ID:gPX8iPIw
使いまわし <手袋
769 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/30(土) 17:47:40 ID:l+iji3Pw
そういう歯医者しってるー
770 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/09/30(土) 20:55:08 ID:pUlmKvqg
ホットシェフの筋子おにぎり美味いわ
771 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/01(日) 08:23:45 ID:JqTdU15Q
たらこも好き!
772 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/01(日) 09:52:19 ID:HDsPwLMQ
ホットシェフのおにぎりはしょっぱい。
773 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/01(日) 10:52:46 ID:A4e6Z7Hg
>>772
運動不足
774 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/01(日) 11:44:48 ID:JqTdU15Q
>>772
確かに!
775 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/03(火) 12:59:14 ID:QKMXtScg
100円麺の上海風焼きそばがおいしい
でもこれ128円で税込み138円でもうほぼ150円やないかいっていうね
上海風焼きそばの定義ってなんなんだろ?オイスターソース風味がメインの焼きそばのことなんかな?
776 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/03(火) 19:24:18 ID:x1WsPo0w
塩分濃度イコール運動不足だってよ
あたま悪いよな
777 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/03(火) 19:57:07 ID:bBxrf8TA
>>776
あなたは勉強不足
778 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/10/03(火) 20:50:14 ID:tTX6n+Fw
チョコペストリー食ったよ。もちもちで旨いね。例えるなら、アンマンの生地にチョコ生地がマーブルに入ってる食感。
779 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/04(水) 13:52:20 ID:bEhidCdw
>>778
本当に美味しかったなぁ〜!
780 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/05(木) 16:31:43 ID:URKVeQ0A
ずっと愛用していた小さいカード無くしちゃった…
781 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/10/05(木) 20:14:58 ID:C0IqyV4g
上海風焼きそばを食いましたよ。 中華あんかけ焼きそばのあんかけ無っていう味。
ソース焼きそばより高そうな味。
782 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/06(金) 10:22:12 ID:9jbEGEuw
あの小さいカード使ってる人さっぱり見かけないな
と思ったらそもそもカード出してる人見かけないや
783 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/06(金) 10:48:39 ID:qEzwFlUg
大きい方は奥様用、小さい方は旦那用
784 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/06(金) 17:15:20 ID:GRETb3vA
うちのセイコマに肉まんあんまんの機械起き始めた
785 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/08(日) 00:52:59 ID:dVCXljRg
セイコ〜マ〜トへよーこそ〜 がない店舗は、マニュアル違反店として然るべきところへ通報すべきなのでしょうか?
786 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/08(日) 08:55:44 ID:6BYxzlcQ
野菜たっぷりビーフン美味い!
朝から黒ラベル呑んで最高!
3缶呑んだら寝よう。
787 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/09(月) 00:01:36 ID:zkUnLIKg
>>785
「通報すべき」とは思わないが
したければすればいいんじゃないの
もしどうしても通報せずにいられないというのなら
その前然るべき医者にみてもらった方がいいと思う
788 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/09(月) 10:44:41 ID:lKVe2hpw
100円のおにぎりと手巻き寿司ではどっちがコスパいいの?
789 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/09(月) 15:28:48 ID:uNpQ7xqg
それより
>>784
の通訳はまだなのか?
790 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/09(月) 16:04:17 ID:v8PLSIIw
誤字なだけで肉まんあんまん蒸すあの機械をレジのとこに配置したってことじゃないの?
791 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/09(月) 16:24:04 ID:Dwp5ofSg
セコマって中華まん販売してる店舗もあるの?
792 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/09(月) 17:44:46 ID:CST1OOxQ
本部強制じゃないから置いてあるかは店舗しだいだけどあるよ
793 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/09(月) 18:41:33 ID:sya/OAFw
店ごとに地域ゆかりの銘菓とか置いてるところ多いですよ
私の近くのセコマには三石コンブ羊羹置いてるよ
794 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/09(月) 21:18:44 ID:fuu9hi9w
愛してるよ
795 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/10(火) 00:42:47 ID:FNrjqaDQ
>>794
ありとあらゆるございます
796 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/10(火) 08:34:57 ID:gUP0YnaA
野菜が摂れるお気軽サラダパスタはなかなかいいぜ。
797 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/10(火) 21:37:54 ID:7Mx9HVhw
道東に行くと北の勝の紙パックを売ってるのがうれしい
798 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/10(火) 21:49:44 ID:pEdY14Cg
>>797
アル添した安い酒なのに
799 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/10(火) 21:58:08 ID:7Mx9HVhw
アル添酒は駄目という片寄ったご意見ありがとうございます
800 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/10(火) 22:24:08 ID:vsfgsNKA
>>798
醸造用アルコールは超高級な大吟醸酒にも使われていますよ。
北の勝は安くても合成清酒ではないですよね?
801 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/10/10(火) 23:44:13 ID:amXiEbvQ
俺の通っているセコマは明日新商品のサツマイモパンを150個仕入れるから買ってねと張り紙してたが、工業団地内にある漢と書く男率99%の客層なのに売れるか心配になってくる。
イモタコナンキンって言って女が好む食い物は男には通じない。男は安牌で同じものしか食わないのに
802 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/10(火) 23:49:57 ID:x5aHyH0g
北の勝はなくても北の豊があるから
803 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/11(水) 19:44:57 ID:UVAAdBBw
漢なら張り紙みて10個くらいは買うでしょう
余ってたらその辺りの男は漢じゃないわ
804 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/12(木) 06:17:55 ID:kJD/Yohg
ホットシェフも朝から弁当あればいいんだけど、24時間営業じゃない店舗
は無理か。
805 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/12(木) 07:02:28 ID:/9e7ddAQ
昨日値引きクーポン付いたチラシが来たので
爆買してしまった
806 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/12(木) 08:44:24 ID:lSpYSvww
シーザーサラダは期間限定だったのかな?
結構食べてたのに
807 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/12(木) 09:12:36 ID:wpMCcC7g
自前のポイントカードじゃなくて他のコンビニ同様に大手のポイントシステムと提携すればいいのに。
808 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/12(木) 13:47:39 ID:RU0cKCzw
でもセコマのポイントカードは道内コンビニのポイントカードの先駆けだからな
あまりにもセコマのポイントカードが流行ってたんで、セブンも危機感を覚えて
一時期北海道内限定のポイントカードなんてのを作ってたっけ
809 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/12(木) 15:32:17 ID:zPA75tEQ
最初にポイントカードを導入したのはヨドバシカメラだヴォケ覚えておけカス
810 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/12(木) 15:34:02 ID:IUNNbM0g
>>809
落ち着け
道内コンビニの先駆けって書いてるよ
811 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/12(木) 17:49:51 ID:RU0cKCzw
一方的に喧嘩売られたんですが何なんですかね、しかもそっちの勘違いで
>>809
ヨドバシがいつコンビニ展開したんだよ
道内コンビニのポイントカードの話してんだよヴォケ文盲かよカス
得てしてこういうのは雲隠れして、わざわざ謝罪に出て来る事などないとは思うが、
あまりにも腹が立ったものですまんね
812 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/12(木) 18:52:11 ID:n7U1nrgg
餅つけw
813 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/12(木) 18:58:04 ID:v321q6ZQ
先駆けはスープカレー屋のポイント
814 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/12(木) 19:04:31 ID:GDdv4mgQ
サザエのポイントカードが溜まったので
おはぎかおやき5個と交換してもらえます!!
815 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/12(木) 19:47:15 ID:0nw+uY7A
それより先にグリーンスタンプでしょ
816 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/12(木) 20:13:33 ID:A1/BYJ4Q
ポイントカードの話から、スタンプに行ったか〜
817 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/12(木) 21:40:03 ID:bJhwk++w
早くiOS用のもアプリ対応してくれよ
818 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/13(金) 07:13:03 ID:BUZybAqQ
ポイントで景品交換してる奴いるの?
819 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/13(金) 17:15:27 ID:YQQG1rXg
俺は景品交換しているよ。
ポイント貯め込んでもゴミしかないからいつも実用品のトモエ醤油。
820 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/13(金) 18:29:54 ID:hnR6M0gw
>>807
EZOCAと提携してほしいな
821 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/13(金) 20:44:13 ID:rGJWRqZA
親会社ならTポイントと提携したらいいと思う
822 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/13(金) 21:03:59 ID:bIRZm5yg
ポイントカード、景品がしょぼいから10年前に捨てた
現金換算できるPonとかTとかに完敗ではないか
そこそこ利用するのに残念
823 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/14(土) 03:46:32 ID:gH+xXEqA
Tポイントはファミマ
824 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/14(土) 13:38:53 ID:fAA742xA
108円惣菜の南瓜サラダはいいな。
正直別宅のよっか美味しいわ。
825 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/14(土) 16:43:36 ID:71UK8U8A
別宅って愛人宅のことですか?
826 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/14(土) 17:50:45 ID:IEOYzzeA
チラシのカボチャモンブランほしいと言うので言ったら1個しかなかったので
それとカボチャシュー1個買ってきた
オレはカボチャシューでいいや
827 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/10/15(日) 14:16:36 ID:x8fbD8JA
イモの次に南瓜ですか。次はタコが来そうですね。
828 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/10/15(日) 14:19:42 ID:x8fbD8JA
セイコマのFCバイヤーが女性になってるような気がします。この前見かけた本部の人が女性だったからなぁ
セイコマでホットコーヒーも良いけど、同じカップで茶にならないかな。紅茶の香りも良いけど緑茶も癒されるんだよね
829 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/16(月) 03:41:50 ID:ExTcw2OA
>>825
いや愛人じゃなくてナオンの友人だよ。
ところで298円のスパゲティ入りの野菜サラダはコスパいいね。
830 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/10/17(火) 00:04:50 ID:xnhn6lfw
ポイントの品を見てたら、ポイントの不足分を1ポイント1円で補充できるらしく、ほぼ現金でも購入できるとの事。
831 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/17(火) 21:41:39 ID:pV5Yb4ew
ただ、ポイントを1P=1円換算したら「高けー」って思うよ
現金投入するくらいなら、もうちょっとポイント貯まるまで待つか…って感じ
832 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/17(火) 23:09:01 ID:8d9wtVTQ
先週末、飛行機乗る前に寄ったら
富良野ヴィンテージ売ってて感動した
その前日は夏の限定缶を山間の店舗で
ゲットした、お盆に買えたのも驚いたけど
二ヶ月後に全然減ってないのにも驚きだよ…
833 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/18(水) 00:05:51 ID:qqOGW/vw
ぶっちゃけ、100均に売ってそうな景品ばかり
10万円使ってその見返りがこういうのとか
https://map.seicomart.co.jp/item/detail/4076
おかしくね? 引き換えめんどくさいし
牛乳1L×6本のクーポン券とかにしてよ
834 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/18(水) 08:07:01 ID:reK7lszw
>>833
最後の1行でずっこけた。
おめえ、いい奴なんだな。
835 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/18(水) 17:31:53 ID:EQI1pNmw
植物園西のチーフといつもマスクしてる若○って出来てるらしく、客がいない時に隠れて
キスしてるってホットシェフの知り合いのおばちゃん言ってたな、杉○って言うのは
新人だけど今月還暦、バツイチで若い男好きだからチャレンジしてみろ!
836 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/19(木) 08:57:19 ID:0OAOnjBg
還暦ってくそババーじゃねーか!
837 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/19(木) 14:53:16 ID:MT2going
ここは熟女スレじゃないぜw
ところで、 ブラックブラックのキャンディはセコマしかないな。
ほかのコンビニやスーパーにはなかった。
まあ俺の調査も完璧とは言えないがね。
838 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/19(木) 16:32:17 ID:xyKYkhBQ
おねえちゃんの笑顔とお菓子に釣られてクラブカード作っちまったw
トマト柄なんだな
839 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/19(木) 20:43:41 ID:ZRRSUt6w
いま売ってるワインで美味しいのはどれかな?
コスパ重視でお願いします
840 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/19(木) 20:53:35 ID:oTWywOFQ
G7
841 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/19(木) 22:28:31 ID:UOf3+srQ
羅臼のセコマに超可愛い子いたわ
842 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/20(金) 08:51:07 ID:WZiUys+g
>>841
それたぶんオーナーかなんか
843 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/20(金) 10:57:35 ID:p8rXvm8Q
オーナー?
オーナーはおじさんとおばはんじゃねーの
844 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/20(金) 12:30:46 ID:BJQWssKQ
明日頂きに行きます
845 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/20(金) 12:46:53 ID:bSmzvy0w
>>836
ババアの方がお前を喜ばすテクニック持ってるよ!入れて終わりは小娘で
十分!ババアはいい味持ってるから顔だけでも見に行って来い!
846 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/20(金) 14:51:51 ID:p8rXvm8Q
ババアーは歯槽膿漏だから無理!
847 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/20(金) 16:22:27 ID:p8rXvm8Q
それは男がババアーキラーなんだろ!
848 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/20(金) 18:11:42 ID:/300w3qg
>>839
今も昔もエルホボメルロー
849 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/20(金) 20:19:01 ID:Hz9TxcGg
>>845
だいぶ頭逝ってるな。
プシコ行ったほぷがええぞ。
850 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/20(金) 20:35:00 ID:2k8l3JBA
>849
時代についていけない童貞君かな?右の唇の上に薄い黒子あるから行って見ろ!
おまえの母ちゃんよりずっと美人だぞ!20台の豚女より60台の美人では
お前は豚女を選ぶ哀れな男だよ!夕方5時から9時までいるぞ!
851 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/20(金) 21:23:31 ID:iOdBWZhg
オレ若い子好き
852 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/21(土) 00:56:00 ID:O5vpxOTQ
>>840
G7は安いのにそこそこ美味しいからツーリング中のライハ泊では買いますね。飛行機での訪問時でもお土産の隙間に入れたりしますね。
853 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/22(日) 07:26:47 ID:Tw/tbpSQ
オレは豚女が好きだ
854 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/22(日) 12:55:58 ID:wwMjnRrA
>>853
類は友を呼ぶ
855 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/22(日) 14:44:23 ID:wslLDSqw
iOSアプリがリリースされる前に100ポイントプレゼントが終わるのか?
856 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/22(日) 15:47:05 ID:T0COz5xw
景品の不足分1ポイントにつき1円の現金で代用できるのに
買い物の不足分1円につき1ポイントで代用させないセイコーマート
セブンイレブンならそれが出来るのはやはり の違いだろうな
857 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/22(日) 17:31:00 ID:ALLsHf3g
マスオさんが宣伝してるよね〜!
ビィヤァ〜ヴマァイィ〜って!
858 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/22(日) 17:45:23 ID:nASfEtJw
nanacoも貯まったnanacoポイントが
そのままコンビニで使えるわけでなくて
電子マネーに一度交換した上での使用だからね。
多分ポイント制度と電子マネーだと法律上の扱いも規制も違うから
わざわざそうしてるとおもうんだけど。
セイコマートのポイントも電子マネーに交換できるようにすればいいのに。
859 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/23(月) 08:29:24 ID:pqLBSvzg
ホットシェフのきくらげ豚肉卵丼、もうやってないの?
860 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/24(火) 08:04:21 ID:Q1o8gHVQ
>>859
まだあるけど、釜を洗うのが面倒だからやってない店が多い
てか、ポンポン新商品出すから、商品が育たない
861 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/24(火) 08:35:24 ID:S6nRQUVg
俺が行くセコマは売れないパンばかり仕入れるのはなんでだ
862 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/24(火) 20:20:41 ID:p7DNRI8g
セイコマはパンが安いのがいいね
ホットシェフはかつ丼を切らさなければそれでいいよ
863 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/24(火) 20:51:29 ID:4KJ5wemw
セコマのパンのいいところはちょっと美味しくないところ
美味しいとすぐ飽きる
864 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/24(火) 21:02:10 ID:z1LXQlEw
不味すぎだわ。
パサパサ。
865 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/25(水) 11:42:55 ID:QE3KhR2g
ウム、ホットシェフのカツ丼は正義!あとは豚丼・でっかいおにぎり・ホットドッグを切らさないだけでいい、他の迷走メニューはいらない子
866 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/25(水) 13:22:12 ID:6ylC+D7g
ホッシェはカツ丼も美味いが何よりフラチキが神だな
10年以上買い続けてるのはこれだけ
867 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/25(水) 14:06:20 ID:fqQMjMnw
フラチキ美味いんだけど数個に1個の割合で冷凍焼けしたような古臭いような不味い肉があるのはどうにかならんのかね
868 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/25(水) 16:54:00 ID:6ddggGTw
ホットシェフはチキン南蛮が好きだなあ
869 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/25(水) 17:56:27 ID:8hEhvSmg
カツ丼とチキン南蛮の二強だな
870 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/25(水) 21:19:11 ID:H5xMiOmQ
>>867
どこの店舗かしらなないが、
調理マニュアル徹底してないのでは?
本部に苦情入れたら、指導がはいるんでないの?
871 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/25(水) 22:49:51 ID:f3CgeYdA
回鍋肉丼も麻婆豆腐丼も好きだ
872 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/10/25(水) 23:32:02 ID:oiabh2MQ
セイコマの弁当って変わり映えしないのが男向きなんだよね。
カツ丼のでっかいオニギリで250円くらいでできないかな。
パンは札幌パリか日糧の2つなんだね。自家製のバターパンも食ったけど、旨いけど小麦粉すくない感じがするんですがww空気食ってるw
873 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/26(木) 02:17:51 ID:Hl4OyXmg
早朝辛い…辛くて寝れないまま朝を迎えそう
早朝シフト勢はどうやって乗り切ってるんだ…
874 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/26(木) 06:16:17 ID:SzQn8Rtg
カツ丼は、イマイチ
875 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/26(木) 07:01:58 ID:CBon9gWg
具体的にどこがイマイチ?
876 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/26(木) 12:17:15 ID:q3w9TIEQ
俺的にカツはサクサク系が好みなので
877 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/26(木) 22:56:16 ID:qhesrjSA
>>839
ナマポなので金がありませんから安いのを教えて下さいってかw
http://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1499881581/427
42-146-207-140.rev.home.ne.jp
効いてるw 効いてるw
878 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/27(金) 11:08:07 ID:E4K+nbVQ
ガーリックポテト最高!
879 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/28(土) 04:25:07 ID:i0GVj6Ew
HCのチキンカレーはまあまあだが目玉焼きが余計だな。
880 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/28(土) 06:05:27 ID:Bg0cJSQg
ホットシェフはカレーのルーだけ売って欲しい
881 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/28(土) 08:00:08 ID:SMNkuXLw
>>880
わかる!あのスパイシーな味、うまいよね。
昔テレビで有名店のシェフがカレーのクオリティがすごいって褒めまくってた。
882 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/28(土) 08:09:16 ID:gCJeyLUw
今の味に変える前のカレーが好きで辛いの苦手でも週1回は食べてたわ
883 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/29(日) 08:58:06 ID:Hj01Zqng
店内放送で流れてるグランディアか何かのCM、
アナウンサーなのにイントネーションがコー↑ヒー↓
冬期間のアイスの店内放送と同じくらい北海道を感じる
こっちの納豆を置いてくれたら道内いるとき助かるんだけどな
884 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/29(日) 09:44:58 ID:QmoyUNZw
>>883
そのアクセントなら合ってると思うが…
北海道アクセントは、コ↓ーヒー。
885 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/29(日) 10:00:43 ID:CI/x/lDA
カレーの味は換わって無いよ
只単に化学調味料を入れた水で埋めてりだけだよ
886 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/29(日) 19:08:13 ID:lvxX+4xw
>>884
逆
コ↑ーヒ↓ーなんて北海道人しか言わない
887 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/29(日) 19:44:01 ID:G+0RhU8w
コロッケに付いてるソースが妙に旨く感じる
コロッケのソースだけ売って欲しい
888 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/29(日) 19:48:50 ID:GQLuEHpw
>>886
英語の「coffee」の発音はoにアクセントが付くんだが
道民が一番英語に近いのか
889 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/29(日) 20:03:30 ID:uwabIHVg
あ。そういえば確かにコーヒーは北海道弁のほうが
英語の発音に近いよな。
890 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/29(日) 20:09:57 ID:TqHjSTQQ
セイコマ行くと必ずでっかいおにぎりのすじことベーコンおかかを
買ってしまう
891 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/29(日) 20:12:11 ID:hUnPcvng
じゃあ店内で流れてるCMはただ英語っぽいアクセントで言ってるだけなのかもな。
892 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/29(日) 20:27:56 ID:Hj01Zqng
細かく言うとコー↑ヒーとコーヒー↑が混在してるの、
その店内CM。だから妙に耳に残ってさ。
北海道らしくて良いけど。
893 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/29(日) 20:41:01 ID:G+0RhU8w
寅さんはコーシーな
894 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/29(日) 20:47:35 ID:J08Q2krQ
バター(チーズ)
895 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/30(月) 13:02:50 ID:fcGWFNYg
セコマ利用者なんて下層族だろ!
896 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/10/30(月) 23:20:33 ID:xhQ3miyg
俺は コ→ヒ→ と言う感じに文字を吐くように投げるように言う
897 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/31(火) 00:32:34 ID:NTKcpOJg
>>896
テストはここでやれよ! ゴミ箱じゃないぞ!
http://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1367252547/l50
898 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/31(火) 00:45:42 ID:E/rL91Wg
ごみ箱は撤去されてるのでは :-P
899 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/31(火) 03:50:06 ID:n2bG37og
札幌渓仁会リハビリテーション病院店
火曜と木曜にいる若そうなおばさん、昔ブイブイ言わせる位の
ヤリマンだったらしい、杉○って名札、友達の友達の母さん。
バツイチ独身現在進行形。
900 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/31(火) 04:11:51 ID:au5HXEDA
やってる最中あそこがブイブイ鳴るのか?
901 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/31(火) 10:55:27 ID:0hOFga1g
こないだ東京行って美味くて有名という店の1680円もするかつ丼食ったが
お世辞抜きでホットシェフのかつ丼の方が遥かに美味いわ
北海道は恵まれてる
902 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/31(火) 17:14:46 ID:hmAzwe6w
東京めしはメニューそのものよりも家賃食っているもんだからな
903 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/31(火) 19:02:17 ID:iYwUVMlg
ワオンカード使えるの今日知ったw
904 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/31(火) 21:30:26 ID:e+jsPzjw
道内で行列出来てるパン屋やらケーキ屋やら
レストランに行って、繊細な味わいだと思うことが
あまりない。脂肪分と濃い甘さor甘じょっぱさが
あれば人気店だもんね。
トンカツ定食を頼めば良かったんじゃん?
905 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/31(火) 21:37:55 ID:rzwbBYpg
>>904
何を言ってるんだ??
906 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/10/31(火) 21:51:39 ID:Y3tYlMOw
>>905
道民は繊細な味がわからんと言われてる
907 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/01(水) 03:14:05 ID:2l2LltCQ
繊細な味なら関西だろjk
北海道にはない!とは言わんが、北海道は基本的には脂と塩分と素材だろ
908 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/01(水) 07:43:51 ID:yM4ajbmw
ソース味が大好きな関西がなんだって?
909 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/01(水) 22:05:15 ID:1MYtCklw
ホットシェフのチキン南蛮でカレーの容器に入った大盛りバージョン600円なんてあったんだね
知らんかったわ
910 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/02(木) 08:22:37 ID:ho2O5K6A
白いたい焼きクリームパン、ふわんふわんで美味しかった
911 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/02(木) 16:59:46 ID:FLrUEwqA
セコマのカボチャモンブラン一度食べたけどもういいな・・・
シューも食べたけどこれももういいな
912 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/02(木) 19:54:03 ID:XDbKLWCQ
とよとみヨーグルト400g食べてみた
酸味が少なく食べやすいけどさ
ヨーグルトって菌が重要でヨーグルト菌+LGなんちゃら菌とかが
体に良いんじゃないのかなって思うんだけど…どうなの
913 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/02(木) 20:05:49 ID:5YSUdYag
酸味=菌って訳じゃないのでは?
分からんけど…
914 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/02(木) 20:07:25 ID:/qJA/9SQ
セコマ社が分割して、セイコーマート社というのが新たに出来たんだってね。ややこしいね。
915 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/11/02(木) 23:37:30 ID:flnkG8xA
>>912
乳酸菌についてならまかせろ。ご存知の通り、型番や名称があるけど親株の種類によるんだが、LG21からピロリ菌対策として流行った。
各種メーカーによって違うから、色々な物を日を変えて食して雑多にしておいた方が良い。自分にはコレが合うとか分からんからな。
出来れば、酪酸(ぬか漬け)も一緒に採ると良い。
俺は歯磨きも乳酸菌アバンビーズにしてる。ただ、風邪気味とか免疫力が低いと消化器官はヨーグルトは腐敗物質と勘違いされて具合が悪くなるから避けること
ただ、生きて大腸まで届くのは少ない。胃酸にやられるから。でも乳酸菌は死がいであっても体に良いとされているので結構意味不明なんだよね。
腸内環境を整えるということでマニアな人はコーヒー浣腸なるものをしれ宿便を徹底的に取ってヨーグルトを大量に食して無菌状態から乳酸菌宝庫にするという結構技がある。
ググってみると面白いですよ。専用の缶コーヒー売ってるのなw
916 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/11/02(木) 23:42:54 ID:flnkG8xA
コーヒー浣腸は、社長が逮捕されてるな。今知った
917 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/03(金) 06:59:30 ID:7alQLqug
>>915
とよとみヨーグルトには何も明記されて無いのでどうかと思ったのさ
8020菌とか色々あるのは知ってるけど
単に普通のヨーグルトの菌でしか作ってないのなら食べる意味無いのかと…
918 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/03(金) 15:47:09 ID:i2kRXtSg
コーヒー浣腸やりまくった人自力排便できなくなったって聞いたなあ
俺はフジッコのカスピ海ヨーグルト種菌から作って2年ほど食べてるわ
919 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/03(金) 19:38:05 ID:A7WjJx9Q
カツ丼や豚丼、おにぎりなんかも値上げするらしいな…
数年前に値下げしたと思ったら…
920 名前:
|д゚)
投稿日: 2017/11/03(金) 23:42:44 ID:UPUkNW8g
ヨーグルトは、意味なしとかは無いよ。意味なしっていうならカルピスくらい加工してしまったものだろう
921 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/04(土) 05:01:51 ID:0kcJyYgw
たまにネットに当然ドカンと翌朝出てすっきりとか
今までサプリは何だったんだろとか、にわか体験談がやたらと
投稿記事がでたりっておかしくない?って思う
だって新発売ならそんなに体験談があるはずがないだろってね・・・
922 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/04(土) 14:47:02 ID:L6ktDFig
セコマの朝早くの客層はガテン系のオッサン、アンちゃんが多い。
近くにローソンあっても大概セコマへ。
ただ食べ頃ネエチャンだとローソンに行く率が高いのは事実。
実際うちの職場のネエチャンも朝はローソンのレジ袋持ってきてるし。
セコマでもネエチャンの客見かけるが俺の見た範囲では殆ど二線級で相手
なしのタイプが圧倒的。
923 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/04(土) 15:41:21 ID:W9BxyPQQ
レジ袋がダサいからじゃね?
924 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/04(土) 15:48:06 ID:1kT2b2bA
スイーツはローソンの方が美味しいからな。
925 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/04(土) 19:04:22 ID:MIFkUhbw
言われてみるとセイコマって他と比べると若い女の子との遭遇率は低いかもね
926 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/04(土) 20:53:30 ID:fofF2+yw
セイコマは婆さん手前が多いね
927 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/05(日) 08:22:15 ID:9m+Vymlg
麻婆豆腐丼は良かったけどカレーは普通だった
あれならもうちょい出してカレーバーグ頼むほうが良くね?
928 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/05(日) 13:33:45 ID:e51ClGqA
よくイオンでセコマ製品見かけるようになったよね。
WAONもそうだけど、イオンとの結び付きが日々強まってるな。
929 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/05(日) 17:31:03 ID:zjYxb6ew
>>928
イオンでセコマ製品??
そんなの売ってる?
930 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/05(日) 17:34:37 ID:cD65Dbaw
>>929
2015年から始まってるセコマの外部販売を強化だよ。
セイコーマート、イオンにPB商品供給 外部販売を強化
(2015/5/9付日本経済新聞 電子版)
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO86554980Y5A500C1TI0000/
931 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/05(日) 18:23:48 ID:w37ggveQ
去年かな?マックスバリュでダイマル乳品のモナカアイス見かけた
932 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/05(日) 20:53:48 ID:vkt/AkFg
サンドイッチのパンが不味すぎる。
ボソポソパサパサ
何とかならない?
保存料少なめだと限界なのかな?
933 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/05(日) 21:04:33 ID:hoGQexuQ
やっぱり昔に置いてた日糧のサンドイッチが旨かったなぁ
934 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/06(月) 16:02:57 ID:IgkCRUJQ
「補助券を集めてぬいぐるみをお得にGET!」とかまた意味不明なキャンペーン始めやがったな
935 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/06(月) 17:02:30 ID:WjT1AzHA
ナタリー・エモンズさんの等身大パネルでももらえる
キャンペーンやればいいのに。
936 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/06(月) 20:32:56 ID:xkaXdJQg
黒い瞳のナタリー byフリオ・イグレシアス
937 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/06(月) 20:36:09 ID:n2KFno0A
>>936
は????
938 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/06(月) 20:46:31 ID:xkaXdJQg
かつてスペイン人のフリオがスペイン語で黒い瞳のナタリーを世界的にヒットさせた。
ナタリーという名前の女性がスペインワインのCMをやるというのは偶然だろうか?w
939 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/06(月) 21:27:48 ID:n2KFno0A
ナタリーさんとフリオ・イグレシアスなんて何の関係もないし。
940 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/07(火) 08:27:24 ID:PVg0k8vA
JR北海道のご当地入場券の専用コレクションファイル、店舗限定しないで全道のセコマで売ればいいのに。
941 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/07(火) 12:40:22 ID:8OmSlJ2A
シャレ皮肉冗談のたぐいが理解できないアスペがいるな
942 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/07(火) 13:50:05 ID:la4IkENA
シャレ皮肉が前時代的クソつまらなさを醸し出してるからじゃね?
943 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/07(火) 13:55:56 ID:EV6eOE5Q
ホットシェフの麻婆丼とチーズカレーが好みだったんだが「チーズカレー」は最近滅多と見なくなった
まぁセイコマのカレーは割に好み、ごはんが少ないとは思うけど
944 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/07(火) 14:13:47 ID:Gbn+btRw
>>924
うん、確かにそうだね。
セコマのより高いけど質では勝負にならんしね。
945 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/07(火) 16:32:48 ID:OzKdpM3g
じゃあセコマでは何を食えって言うんだ?
946 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/07(火) 18:30:01 ID:9vh8ngUw
>>942
本当にそう思ったらそういうのはスルーするだろ
あの絡み方はアスペな しかもタチの悪いクソアスペ
947 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/07(火) 19:47:46 ID:on0huZVA
>>946
スルーすればいいのに
なに釣られてムキになってんだよw
948 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/07(火) 23:59:51 ID:VlOx7Lig
ハイボール当たってタップしてないのに消えた
当たりページは何処に行った?
949 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/09(木) 11:35:42 ID:OqEpDnqg
>>947
240f:46:ab80:1
同一人物書き込み13件
サイコパス&アスペ自白乙
図星のアスペ脳指摘をかわそうとする
必死の後釣り宣言がかなり笑えるw
950 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/09(木) 15:04:33 ID:7oquNalg
>>947
はぁー? 自分がジョークをいったつもりなんだな
なるほど おまえは笑い者になりたい道化というわけだw
951 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/09(木) 19:34:40 ID:AWKvwdJA
日本語でおk
952 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/10(金) 08:28:25 ID:ChrZd7og
北区東区のホットシェフで、きくらげ卵丼あるところ知りませんか?
953 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/10(金) 12:20:07 ID:4cGbI8bQ
>>951
そんな簡単な日本語も分からんとは・・・
954 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/10(金) 12:55:40 ID:rtCsMvlA
セイコーマートつぼたで見かけました
955 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 08:01:43 ID:cBlKAocw
>>952
新商品出すサイクル早すぎて、2週間くらいで止めちゃうんだよなぁ
956 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 08:46:38 ID:NxLa5PgA
ラーメン高すぎるわ450円て、ラーメン屋行った方がマシ
957 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 09:13:28 ID:zSgGO/ag
5食入りなら高くないだろ
958 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 09:17:24 ID:zSgGO/ag
>>924
ココはセブンやローソンと比較する板じゃないから
ローソン板でもセブン板でもスレッド作ってそこでやってください
959 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 09:36:37 ID:jL9/g3yw
>>958
だったらそのレス先の
>>922
はいいのかって話、、、
960 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 09:49:49 ID:auxXNITw
変な自治厨だなあ社員か?
961 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 09:51:27 ID:nN+CByZQ
ほめる人間たちのなれあい
962 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 10:04:10 ID:zKmndOOg
ぬいぐるみは小さい方がかわいいと思う
963 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 10:14:28 ID:ERXx4q2A
焼き鳥のレッドチリ、食べ放題のインドカレー屋で
出てくるタンドリーチキンみたいだね
964 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 13:06:25 ID:QZnxSdYA
パンは少し不味いくらいがちょうど良い
965 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 14:46:00 ID:Kq4LnKFg
最近近場のセコマのHCのカレーが全部メンチカレーになってる。
カツカレーもないし、チーズカレーも。
これいかに?
966 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 15:15:16 ID:EGaZhUhQ
>>184
外でなきゃいんじやね?
967 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 17:54:15 ID:DXu3VuVQ
鶏と豚ばっかだよな、ホットシェフ。
正直なとこ、リピーターとか考えてんのかね?
毎回々、カツ丼なんか食わないし
魚とか食いたい俺は疎遠になってるわ
968 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 18:22:50 ID:T9pzaMyA
最近惣菜のフィルム剥がれにくいのに当たるな
969 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 18:24:06 ID:T9pzaMyA
>>967
魚のヒトは惣菜のサバとサンマ食えって事なんじゃ?
鮭が出てたがいい値段してたな
970 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 18:58:30 ID:QZnxSdYA
ワシが若い頃はカツ丼を昼に3年食べ続けた
971 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 19:26:48 ID:DXu3VuVQ
>>969
必ずそう云うレスが付くをんだよね
悪い意味じゃなくね。
昼時にズラリとレジ前に行列が出来てるのに
個別でレンジ待ちで迷惑掛けたくない
ってのが本音。
魚・野菜が上手に採れるホットシェフ希望だわ。
972 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 21:33:29 ID:7E4oSvVA
>>971
今年みたいな秋刀魚が不漁だとそうだろうな。
蒲焼もあっという間に消えた。
ホットシェフは肉好きの方のみどうぞというのかもね。
973 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/11(土) 22:01:09 ID:d+iJI3Lg
大通りに面した店舗は同じ惣菜でもボリュームあるのしか置いてない
でもちょっと奥まった店舗には健康志向が置いてある
セロリの梅酢漬けとか
コレがうまいんだ!
年頃のドカタが集まる店舗には近づけないお年頃
974 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/12(日) 07:31:18 ID:0Z6D5Lyg
まぁ今年は秋刀魚もそうだけど鮭も不漁のようだしね…その辺の弁当は作りづらいってのはあるかもね
975 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/12(日) 21:43:27 ID:MDD3eYag
去年の冬季アジア大会コラボのクマのぬいぐるみはかわいかったけど
今年のはなんだかなぁ
976 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/12(日) 23:15:53 ID:zncRQSJg
今年はキムチ
977 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/14(火) 10:25:04 ID:g+DNYt1Q
テデェベアとかならまだしも
そういう有名なぬいぐるみではないんでしょ?
集めたらタダでもらえるならまだしも安く買う為の補助券って
本当に誰に需要あるのかわからん
978 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/14(火) 10:33:53 ID:1DFm1uBA
夕張メロン熊のぬいぐるみなら欲しい
979 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/14(火) 12:28:34 ID:4xBUoDMQ
貰えるんじゃなくて!
買うんか〜い!と絶句したわw
980 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/14(火) 13:13:52 ID:ZwZCtJDA
可愛くもゆるくもないほんとセンス無いなあれは
981 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/14(火) 17:01:16 ID:0elOA80A
これか、怖いわw
https://ameblo.jp/melon-kuma/
982 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/14(火) 18:02:24 ID:ta9jNrcA
嫁と二人なのでセコマの1200円のケーキ予約するかな
983 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/14(火) 19:53:30 ID:SFk/I2bg
南北線沿線では6店舗さがしたがないぜ。
984 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/14(火) 20:38:19 ID:ta9jNrcA
まだ早いか、もう少ししたら出てくるだろ
985 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/15(水) 17:55:41 ID:z/stLQtQ
セイコマは好きだけどケーキは割と本気で後悔するレベルでマズイからおすすめしない…
チキンとかワインとかそのへんにしとけ
986 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/15(水) 20:20:02 ID:L34+l3fw
おにぎりも何とか出来んものか。
米がボゾボソして良くない。
987 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/16(木) 00:07:05 ID:0hzCieBg
北海道ならユメピリカ使えよハゲ
最悪ふっくりんこで
988 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/16(木) 02:32:52 ID:xoo4ugYA
コメを炊くテクが他所より低いのでは。
989 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/16(木) 03:04:37 ID:GnFYtOlQ
みなさんお口が超えてらっしゃるのなら、なんでコンビニなんか利用するの
コンビニにそんなに高いポテンシャル求める方が無理があるでしょ
評判のいい専門店に行けばいいこと
ここで不味いとか言う必要ないのでは?
990 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/16(木) 07:29:40 ID:nPcjWFXQ
米はコシヒカリかつやひめでお願い
991 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/16(木) 07:43:54 ID:kEr1dF9A
コシヒカリは炊き立てはいいけど、時間が経ったらマズい
992 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/16(木) 10:58:12 ID:MXIh9zMg
値段はそれなりで利用する機会も多いわりに文句が多いという
そういう人こそ無きゃ無いで困るんじゃ?
993 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/16(木) 11:20:36 ID:1ue2RCSw
一部のコンビニのおにぎりは効率化の一貫で塩水でご飯を炊く事が多いみたいだよね。
セコマもそういう作り方しているのかもな...
994 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/16(木) 13:31:54 ID:ojFRnzVg
セイコーマートのホットシェフのご飯はオリーブオイルしか入ってないよ
995 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/16(木) 13:54:45 ID:6Tp85bGw
おにぎり用のご飯には塩水使って炊く事があるってことね…
手作りおにぎりの様に、後で塩を付けるよりも効率いいから
996 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/16(木) 20:25:35 ID:ExVFMUMQ
弁当とかおにぎりはだるま食品だっけ?
本当になにもかもおいしくないから改善させるか手を切るなりしたほうがいい
997 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/16(木) 21:59:15 ID:0Y6KIjeQ
えー、だってセブンとかのおにぎりと比べるとがっかりするじゃん。
998 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/16(木) 23:15:49 ID:foGbv6iQ
タカトシが「北海道の一番おいしいものは?」で、セコマの某をあげていたのにはワロタ
999 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/16(木) 23:42:04 ID:z4G7FiRw
>>996
だるま食品の商品開発部だってもう少し自由にやりたいんじゃないの?
だるまがセコマに卸してる弁当は他のコンビニと違って(例えばよくテレビに出てるローソンとかの商品開発ね)自由に新商品の開発は出来ないんだよ
文句あるならセコマ本部の人間に言いなよ
だるまは本部の人間に言われたもの作って卸してるだけ
麺類とか100円惣菜とかの所は知らん
1000 名前:
なまら名無し
投稿日: 2017/11/16(木) 23:56:25 ID:5sS6K2nQ
次スレはいらないねw
1001 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2017/12/18(月) 19:07:03 ID:NB6xWduA
セイコーマートについてまだまだ語るスレ 44号店
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1513591582/
read.cgi V2.1(PC) 2013/05