掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
札幌市北区スレ★60
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2020/10/06(火) 16:26:37 ID:Pc+OaSYA
[ MODERATOR ]
札幌市北区のスレ
住基人口285,906人、 (2020.9.1)
市内10区で人口1位、面積は3番目
◆北区役所HP=
https://www.city.sapporo.jp/kitaku/
・位置=
https://i.imgur.com/JEhEG1m.png
・交通=
https://i.imgur.com/plflo5m.gif
札幌駅は北区。南側の駅ビルとJRタワーは中央区となる。
公営団地と地下鉄開通で早くから人口急増したのが北区。
前スレ (2020/07/06〜)
札幌市北区スレ★59
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1593480936/
2 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2020/10/06(火) 16:26:53 ID:Pc+OaSYA
[ MODERATOR ]
地下鉄南北線麻生 (ASABU) 駅の利用客数は市内3位、
乗換なし駅では市内1位。
※ 北区にあるのは、JR新琴似駅
※ 西区にあるのは、JR琴似駅と地下鉄東西線琴似駅
★2021年度完成予定 「札幌駅北口8・1地区市街地再開発」は
駐車場棟と、4階、14階、50階の各ビル。
50階建てタワーMSはJRタワーの173Mを抜き180Mで道内最高層に。
http://www.decn.co.jp/?p=88454
(日刊建設工業新聞2017.3.6)
https://i.imgur.com/B5tYUe6.jpg
★但し、札駅南口再開発で2029年完成予定のJR北の
ツインタワーがこの180Mを抜き、190Mまたは240Mとなる計画。
▼北区 wiki
・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%8C%BA_
・
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82
・
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82/%E5%8C%97%E5%8C%BA
4 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/07(水) 05:02:08 ID:FAuu3+vw
[ p2271082-ipbf1125sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>1
乙です
5 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/08(木) 18:18:54 ID:xuAUZpHg
[ sp49-98-173-126.msd.spmode.ne.jp ]
新琴似のマクドナルドって改装中?
6 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/08(木) 20:02:55 ID:R0ycFjlQ
[ p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
カウンターでのお持ち帰り・ドライブスルーのみ営業 2020年10月6日 7:00〜2020年10月8日 19:00 | 一時休業 2020年10月9日〜2020年10月15日
だって
7 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/08(木) 22:03:00 ID:hNYZppEA
[ KD121104159036.ppp-bb.dion.ne.jp ]
1週間も休業か
中も改装するのかな
まだ全然キレイだったけどバリスタやめたからかな
8 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/08(木) 22:07:09 ID:EDgWfjtg
[ p2403189-ipbf1425sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
しんことに
https://i.imgur.com/6luK2QR.jpg
https://www.sapporo.coop/shop/detail.html?no=113
9 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 23:34:11 ID:EebxWzmg
[ 42-146-213-121.rev.home.ne.jp ]
昔々、新川方面に屠殺場があったとか、24当たりは飛行場だったとか長老から聞きますが、誰かしってますかー
10 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 23:43:50 ID:MHfpH4vg
[ 59-169-209-212.rev.home.ne.jp ]
飛行場は長老じゃなくても多くの人が知ってるんじゃないか?
11 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/10(土) 10:00:39 ID:8ZW1Oj/g
[ p2296080-ipbf1321sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
飛行場の門は今でも残っているのでは?
飛行機は北26条通りを通って丘珠に移転したんだって
12 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/10(土) 10:19:01 ID:TJ58ZIRA
[ M111108025126.v4.enabler.ne.jp ]
ttps://h-ab.com/sapporo/feature/kochimeikou/sono33.htm
>>9
ここにある話かな,屠殺場
13 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/10(土) 10:31:33 ID:GIAzmopw
[ 119-175-208-20.rev.home.ne.jp ]
新琴似の漬物工場
14 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/10(土) 11:06:15 ID:TJ58ZIRA
[ M111108025126.v4.enabler.ne.jp ]
ttp://www.koyo-e.sapporo-c.ed.jp/field_work/sinkotoni_imamukasi/shinkotoni_imamukasi.html
>>13
そっちはここにある話かな
15 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/10(土) 12:13:26 ID:GIAzmopw
[ 119-175-208-20.rev.home.ne.jp ]
一原さんは兄貴の同級生にいたな
16 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/10(土) 14:56:26 ID:iesZPMtw
[ ac244003.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>9
飛行場の話は、今でも門があるだろ
http://www.city.sapporo.jp/ncms/shimin/heiwa/rekishi_senseki/senseki/images/kakudai/07b.jpg
17 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/10(土) 15:18:50 ID://iChHhA
[ dw49-106-187-112.m-zone.jp ]
>>16
>>11
18 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 10:12:48 ID:77ctj9EQ
[ i114-181-10-85.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
麻生ボーリング
19 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 23:14:33 ID:lsQQo2xQ
[ 42-146-213-121.rev.home.ne.jp ]
24とかに立ち飲みはないかなー
20 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 02:20:32 ID:ySjsycbg
[ p2308232-ipbf1327sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんの おとだ!
21 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/16(金) 01:22:23 ID:WxvzQaUA
[ p2680240-ipngn11301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>19
元ヴォイジュの隣に出来たな
立ち食い寿司だけど
22 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/16(金) 21:32:55 ID:xhnrQgHw
[ KD106130045068.au-net.ne.jp ]
鮨屋、そうだね。北大前通りの北22条くらいですよね。
23 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/16(金) 23:03:42 ID:Xwa4kM7A
[ east75-p25.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
あそこ寿司屋なの
立ち飲み屋かと
24 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/20(火) 17:48:47 ID:S3b/GyRA
[ g165.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
屯田交番とこの「味確認」ってラーメン屋
客入ってるのかと。
25 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/20(火) 19:37:33 ID:Bd7BfzCA
[ KD106180015186.au-net.ne.jp ]
>>24
入ってるよ、結構有名だからね
26 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/20(火) 21:05:16 ID:RlBmPNcA
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自分的にはあんまりおすすめするラーメンではないと思うけど、ま、人それぞれだもんな。
27 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/21(水) 00:20:02 ID:EQK4cmKw
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
黒醤油好きだよ
固めで頼まないと柔らかめだけど
28 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/21(水) 06:25:32 ID:+3GETvdQ
[ 210.232.14.171 ]
朝早くの麻生駅で結構変な人いるんだが、特に7時なる前あたり
29 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/21(水) 07:48:37 ID:LuHpFPoQ
[ g165.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>28
警察に「不審者がいます」と言う事で通報すべし。
その際、特徴を事細かく報告することが重要。
写真は分からないように撮影し、1週間位で削除必須。
30 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/21(水) 08:21:19 ID:WAjNVF3Q
[ p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>24
割と長いこと続いてる店だからそれなりに入ってるんじゃないか
あの辺他に大して飲食店もラーメン屋もないというのもあるだろうけど
31 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/21(水) 14:37:13 ID:D2zQGg3w
[ nthkid170199.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>25
親父さん、くいだおれ太郎似だった記憶・・・ご健在?
32 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/21(水) 16:14:49 ID:nwmaPOuw
[ 210.232.14.170 ]
>>29
ありがとうございます
詳細に言うとマスクもせず奇声発してる男、でも今日の朝見なかったので明日確認してみます
33 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/21(水) 18:17:18 ID:ujk95XmA
[ nthkid112019.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
何かで違反していないと対応が難しかったりかと
34 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/21(水) 19:18:35 ID:2UR5H7rA
[ ac242190.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ススキノで酔って騒いで保護の後…持ち物調べられ、他人の財布見つかって逮捕
https://www.hbc.co.jp/news/6af7962b1369d1a065ff165c5b77dc43.html
ススキノで酒に酔い、騒いでいたところを警察に保護
その際、警察が持ち物を調べたところ、
他人の免許証とキャッシュカードなどが入った財布が見つかり、逮捕
35 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/22(木) 14:25:28 ID:Q4nVKquA
[ pl57140.ag1001.nttpc.ne.jp ]
北34条駅一階の蕎麦屋があったとこ綺麗に改装してるね、カフェにでもなるのかな
36 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/23(金) 02:41:59 ID:/PLAvwDQ
[ FL1-122-130-127-243.hkd.mesh.ad.jp ]
今日何年かぶりに北34条から大通りに向かうのに南北線乗ったのだが
途中で揺れ窓がガタガタ音を立てて驚いた車輌は新しいのに
札幌の地下鉄ゴムタイヤだから軌道側に問題あるのか
東西線はちょくちょく乗ってるが、ああいう音は全く無い
以前南北線乗ってた時はあんな経験したことが無いから余計驚いた
37 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/23(金) 03:45:55 ID:i7KNkrVA
[ KD113145181194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南北線のレーンは凸だから昔からガタガタうるさいよ。
38 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/23(金) 09:36:48 ID:njHmcTKQ
[ p1760079-ipbf1709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
南北線の延伸区間は東西線や東豊線と同じ乗り心地だし同じようなスキール音
東西線、東豊線、南北線延伸区間は鉄軌道
39 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/23(金) 14:40:33 ID:zv/JvkmA
[ east75-p25.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
ほー皆詳しいな
40 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/23(金) 14:51:12 ID:4JWfbb6Q
[ sp110-163-13-54.msb.spmode.ne.jp ]
ぽっぴぃって男の子なの?
42 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/23(金) 18:00:04 ID:f7vSyH0A
[ 181.131.210.220.dy.bbexcite.jp ]
今日の雨上がりの虹が太くて驚いた
https://i.imgur.com/akkRW0U.jpg
43 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/25(日) 02:08:19 ID:5aYsL8jw
[ softbank060132223075.bbtec.net ]
屯田は人口多いのに飲食店少ないから、スタバやコメダ、ラーメン屋は来てほしいね
屯田ホクレン隣の空き地はいつになったら事業主決まるんだ?
44 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/26(月) 15:01:10 ID:f7PTNQDg
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
同級生を殴って殺す北区民
45 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 22:54:58 ID:N44BcAog
[ p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
屯田にスタバは来ないだろ、スタバの客層から遠い年寄りかファミリー層しかいないのに
コメダはすでに新琴似にあるから商圏的に厳しそう
できるとしたらロードサイドで土地確保できそうな樽川あたりになるんじゃないか
46 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/28(水) 00:34:46 ID:171ZaR6w
[ KD113145181194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>45
樽川ってwww
石狩市民の願望おもしろいwww
47 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/28(水) 08:03:53 ID:rMo/FFBg
[ p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
手稲街道沿いはロードサイド型の店舗が多いから、
仮にできるとしたらという予想を書いただけなんだが。
それで石狩市民と決めつけるとか願望に見えるとか、頭湧いてんのかな。
48 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/28(水) 09:57:01 ID:qIQ7QlqQ
[ 133-106-70-121.mvno.rakuten.jp ]
民度が知れるね
49 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/28(水) 15:11:15 ID:sOp8FNRA
[ KD106132126160.au-net.ne.jp ]
>>47
おまえがどこに住んでいようが樽川を想定した時点で滑稽もんだわなw
50 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/28(水) 15:45:52 ID:rMo/FFBg
[ p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>手稲街道沿いはロードサイド型の店舗が多い
ちゃんと理由も挙げてるんだが、頭湧いてる奴は文章も読めなきゃ理解もできないわな
あと揶揄するときに「噴飯もの」ならわかるが「滑稽もの」という使い方も無いな。やっぱり日本語下手か?
51 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/28(水) 17:09:56 ID:hIo3vBNQ
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
手稲街道は札幌側がやる気ないよな。
北区なら今整備している札幌北広島環状線脇がいいかもしれんが、道が出来るのが5年後だし。
52 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/28(水) 20:13:33 ID:sOp8FNRA
[ KD106132126160.au-net.ne.jp ]
>>50
だからその理由で樽川なんて出すから滑稽もんなんだよ。
おまえ在特権の民族か?
53 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/28(水) 20:25:22 ID:rMo/FFBg
[ p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>738 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2020/01/29(水) 01:44:24 ID:b3u9ut6Q [ KD106132126160.au-net.ne.jp ]
>
>>736
>店頭に貼られたラーメンの画像を見る限りでは無関係かと
>
>739 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2020/01/29(水) 01:49:14 ID:b3u9ut6Q [ KD106132126160.au-net.ne.jp ]
>
>>737
>妄想で暴走して恥かいてトラウマの人?w
ホスト名って重複するのかな
54 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/28(水) 20:27:13 ID:lI1JN1SQ
[ M014009147128.v4.enabler.ne.jp ]
集合住宅タイプならあり得る
55 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/28(水) 22:09:45 ID:171ZaR6w
[ KD113145181194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ID:p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp←こいつがコドオジか学級閉鎖中の中高生というのがよくわかるなw
56 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/28(水) 22:16:43 ID:rMo/FFBg
[ p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
樽川で粘着してくるのコレしかいないし文体も同じなんだよな
KD113145181194.ppp-bb.dion.ne.jp
KD106132126160.au-net.ne.jp
57 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/29(木) 11:27:37 ID:44E736fA
[ KD106132125249.au-net.ne.jp ]
敗北樽川くんは話をすりかえることで精一杯になったなw
58 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/29(木) 12:08:32 ID:xWzlwXqA
[ 133-106-68-182.mvno.rakuten.jp ]
必死すぎるでしょ
59 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/29(木) 22:22:07 ID:rQS44d9A
[ pl74086.ag1001.nttpc.ne.jp ]
どうでもいいわ
60 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/29(木) 23:31:22 ID:ajcrNNyQ
[ softbank060132223075.bbtec.net ]
札幌北広島環状線脇の屯田区域は市街化区域だから店舗は難しそうだけど。
61 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/30(金) 00:41:09 ID:SOtEwckQ
[ KD113145181194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
石狩市樽川は高齢者の居ない独身の若者で賑わう街だからスタバが進出したら大繁盛と言ってたアホは逃げたな
62 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/30(金) 06:08:39 ID:otK6VTLA
[ p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
KD113145181194.ppp-bb.dion.ne.jp
KD106132126160.au-net.ne.jp
KD106132125249.au-net.ne.jp←New
意味も無く樽川で粘着してくるの一人だけだからすぐわかるな
63 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/30(金) 06:12:18 ID:otK6VTLA
[ p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>55 名前: STAY HOMEだべさ 投稿日: 2020/10/28(水) 22:09:45 ID:171ZaR6w [ KD113145181194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>ID:p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp←こいつがコドオジか学級閉鎖中の中高生というのがよくわかるなw
あとこいつリモートホスト名をIDだと思ってるのか
64 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/30(金) 07:12:30 ID:PyMxMfFw
[ 133-106-70-192.mvno.rakuten.jp ]
日本語すら通じないやつにいちいち構ってやるなよ
65 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/30(金) 08:14:24 ID:SOtEwckQ
[ KD113145181194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
話をすりかえることしかできなくなった樽川君は格安スマホの楽天で自演w
MVNOかぁ・・・恥ずかしくて人には言えないだろうなw
予想通りコドオジか学生だなw
66 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/30(金) 16:44:03 ID:Vq5kNpaA
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>60
屯田は遊水池もあるし確かに無理だと思う。
西茨戸の畑をぶった切るように作っているから、あるならその辺だと思ってる。
そうしないとあいの里抜けたら発寒までなにもない道路じゃちょっと寂しい。
67 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/30(金) 17:21:01 ID:KprNLtfA
[ nthkid112019.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
通り抜けに使われる道に店舗があっても繁盛しないよ
68 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/30(金) 17:26:06 ID:Vq5kNpaA
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そうかなぁ。あの通りのセブンイレブン、2店とも昼時は劇混み、その時間以外も混んでいるだけどな。
69 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/31(土) 11:01:53 ID:iC1L6TEA
[ KD175133150013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ヘリコプターが行ったりきたり
70 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/31(土) 14:12:06 ID:eBfFuYFA
[ p2133207-ipngn9601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
すれ違い〜
あなたと私の恋♪
71 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 00:46:28 ID:Gkly/3qA
[ nthkid092062.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
結局、懲戒免職になったんだな
ざまあ見ろってとこか
「測定捏造、速度取り締まり不正47回 警官を懲戒免職」
https://www.asahi.com/articles/ASNC32JCLNC2IIPE00F.html
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604359632/
72 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 00:47:44 ID:Gkly/3qA
[ nthkid092062.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
すまん
誤爆したわ
73 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 08:16:34 ID:lw7/MSuQ
[ p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ざまあ見ろってのはわかるが果たしてこいつらだけなのかという気もするな
実際は組織ぐるみでやってるのに体良く尻尾切られただけじゃないのか
74 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 12:34:18 ID:NgBDNXww
[ nthkid095241.hkid.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
しーっ
75 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 18:00:26 ID:P6fJXQuA
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
揺れた……
76 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 18:12:57 ID:X7aSZu0A
[ KD106154009086.au-net.ne.jp ]
しーっ
77 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 18:33:21 ID:k2sSr6Hg
[ sp110-163-11-213.msb.spmode.ne.jp ]
地震分からんかった
78 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 19:09:25 ID:tDS9QV4A
[ KD106132127052.au-net.ne.jp ]
しーっ
79 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 19:15:09 ID:ie7xDcSQ
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
落ちあるの?
80 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 19:42:28 ID:X7aSZu0A
[ KD106154009086.au-net.ne.jp ]
しーっ
81 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/07(土) 09:43:44 ID:rAUD+FSw
[ pl57140.ag1001.nttpc.ne.jp ]
34条駅のとこの新店舗、中国茶と軽食って書いてた
82 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/07(土) 10:40:40 ID:V6iKijQQ
[ KD106154009232.au-net.ne.jp ]
しーっ
83 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/07(土) 11:02:24 ID:0Jb8XMCg
[ sp49-98-148-75.msd.spmode.ne.jp ]
すぐに潰れる予感しかしない
84 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/07(土) 11:37:02 ID:V6iKijQQ
[ KD106154009232.au-net.ne.jp ]
しーっ
85 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/07(土) 12:55:59 ID:PZTadRnQ
[ softbank126141180118.bbtec.net ]
もう新道から北側を南石狩区
として統合した方がよい
西は新川通より北側
東は伏古拓北通より西側までを
カバー
区役所は麻生球場ぶっ壊して
そこに建設
サイコゥー!
86 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/07(土) 13:21:02 ID:V6iKijQQ
[ KD106154009232.au-net.ne.jp ]
しーっ
87 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/07(土) 13:28:40 ID:IyGQhkQg
[ UQ036011224082.au-net.ne.jp ]
>>85
以前、篠路区作るみたいな話無かったっけ?
88 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/07(土) 13:54:43 ID:FAWcBZ6Q
[ p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
篠路駅周辺の再開発が進んで、南あいの里に続いて他にも宅地化が続いて人口が増えていけばワンチャン
いや厳しいな
90 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/07(土) 14:37:38 ID:IyGQhkQg
[ UQ036011224082.au-net.ne.jp ]
卵が先か鶏が先か
91 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/07(土) 15:24:25 ID:yt7lRyJA
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>90
一度入ってみたいわ
92 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/07(土) 15:34:31 ID:FAWcBZ6Q
[ p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
麻生にあるのは鶏がさきか卵がさきか
前に行ったことあるけど値段も手ごろな個人のお店って感じでおいしかったよ
93 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/07(土) 17:10:19 ID:P7sRWZ8A
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そんな店あるんだ。
でぶぱんはプロデュースされた名前だけど、まずは名前からってのが麻生で地味に流行ってるなんてないよね。
94 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/07(土) 17:28:08 ID:yt7lRyJA
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>92
おお、ありがとう。
今度、行ってみるわ。
95 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/07(土) 18:27:29 ID:m7bTsKow
[ KD106154009234.au-net.ne.jp ]
しーっ
96 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/08(日) 14:42:07 ID:3D/Aa4wQ
[ softbank060132223075.bbtec.net ]
篠路区の中心地って屯田かい?篠路は寂れているし。区役所は屯田に決まりだね
97 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/08(日) 14:49:22 ID:b+LL5hOA
[ KD106154000243.au-net.ne.jp ]
しーっ
98 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/09(月) 01:15:35 ID:P1EEP9sw
[ 253.159.210.220.dy.bbexcite.jp ]
篠路?屯田? 足して2で割って篠田区がベスト
99 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/09(月) 09:34:54 ID:VbOvlqPg
[ UQ036011224103.au-net.ne.jp ]
屯田はどちらかと言えば新琴似寄りだよね
100 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/09(月) 09:35:55 ID:VbOvlqPg
[ UQ036011224103.au-net.ne.jp ]
広いから場所によるか
101 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/09(月) 14:47:05 ID:f/0Ly6xA
[ 122-100-30-110m5.mineo.jp ]
北区も人口減少始まってみんな他区の地下鉄沿線に引っ越しが増えてるからな
102 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/09(月) 19:08:57 ID:8ktEuoaQ
[ nthkid103221.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
電気瞬断した?
103 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/09(月) 19:21:22 ID:L2NeXxvw
[ M014009147128.v4.enabler.ne.jp ]
>>102
した。びっくりした
104 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/09(月) 20:29:52 ID:CeVqgIyg
[ 119-175-208-20.rev.home.ne.jp ]
街灯の一部が突然消えたよ
関係あるんかな
105 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/09(月) 21:05:25 ID:L2NeXxvw
[ M014009147128.v4.enabler.ne.jp ]
LEDじゃなく昔ながらの水銀灯はたち消えと言って瞬間停電があると放電が継続できなくなって一度冷えてから初期点灯モードになるまで再点灯しない
冷えるまで10分ほどかかるよ
106 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/09(月) 21:08:21 ID:L2NeXxvw
[ M014009147128.v4.enabler.ne.jp ]
>>103
ID被ってるね
こちらはドコモ光のipv6オプション使ってる
107 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/10(火) 07:29:56 ID:9IWrLwJQ
[ ag185216.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ヤマダ電機あたりに地下鉄駅
できれば学校関係者や
花川篠路方面の需要もあるから
悪く無いと思うが
108 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/10(火) 10:30:52 ID:HOpjuWqA
[ 133.106.146.37 ]
>>96
JR篠路駅の近くに北区役所の分庁舎の建物なかったけ。
109 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/10(火) 12:04:00 ID:HeNkeT6g
[ UQ036011224164.au-net.ne.jp ]
>>101
それでも新琴似や屯田などのバス路線は地価上昇傾向
110 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/10(火) 14:47:51 ID:B+YDA4VA
[ p2287186-ipbf1225sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
積雪を人足で踏み固めた細い歩道で信号待ちをしていて青に変わってから
横断歩道を渡った直後に後ろ来て追い抜かした男がカメラの撮影のためか
細い歩道で立ち止まった。そこは通り道なので立ち止まると後ろの人間の
迷惑だけど判りませんか。突きつければ高速で後ろから来て止まる某宮崎。
111 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/11(水) 01:39:07 ID:MGrA+rQA
[ p475060-ipngn4901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
雪のあるとこ歩けばいいやん
文句を語る程でもない
112 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/11(水) 16:44:20 ID:SadTRN2g
[ p2287186-ipbf1225sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
細い道では自分の都合で立ち止まる人間が「雪のあるところに」行けば良いのではないか。
追い抜かした時は後ろに人が来てること当然で、立ち止まるなら追い抜かさなければ良い。
北海道で積雪で細い道になった状態でも、降雪時には傘をさす迷惑に通じるものがある。
113 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/11(水) 17:14:38 ID:x2ZL00qg
[ UQ036011224122.au-net.ne.jp ]
傘も指さずバス待ちしてそのまま乗ってくるやつも迷惑だけどね
114 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/11(水) 17:36:29 ID:0Y64qzpQ
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>112
前から人が来た時はどうするんだ。どちらかが雪に入るわけだろ。つまりは雪に入れるような靴じゃないのが悪いと思う。
115 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/11(水) 18:43:31 ID:Pcd8ni8A
[ KD111098061174.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>110
随分と日本語が不自由な方ですね
116 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/11(水) 19:14:44 ID:xp+CYQzQ
[ sp1-75-233-82.msb.spmode.ne.jp ]
>>110
「どいて下さい」って一言言えばいい話じゃね?
117 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/11(水) 19:27:58 ID:/LPT/cbQ
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
>>116
それだよな
118 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/11(水) 22:01:06 ID:SadTRN2g
[ p2287186-ipbf1225sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>113
状況で変わるだろ。粉雪でバス停が狭ければ傘をさす奴が迷惑と言うことはないか。
強風だと傘が飛ばされ怪我をさせることもある。風が穏やかで広ければソーシャルディスタンスになるけど。
>>116
>>117
「そこで立ち止まると迷惑だけど?」と素直な気持ちは言った。
返って来た応えは「何もそこまで言う必要はない、後ろから来たことは気付いてる」だった。
ならば、追い抜かした後には人がいることは当然で、指摘される前に退けよ、とは思った。
その辺り、普通の人間の認識を聞きたかった、ありがとう。
尚、後出しにするなと言う意見もあろうが順序を辿らないと状況は判らないだろ。
119 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/11(水) 23:24:22 ID:imPJgCcQ
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
コロナでソーシャルディスタンス語るなら雪道は長靴履けよって思うけど
積雪を人足で踏み固めた細い歩道は絶対短靴の人間が踏み固めてないとでも思ってるからそういう言葉が出るんじゃないの
ずうずうしい
120 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/12(木) 07:11:32 ID:fVUwbYaw
[ UQ036011224192.au-net.ne.jp ]
>>118
だから、お前さんの言ってることも状況次第だし、なんなら細い道でも傘を相手の邪魔にならないようにして歩けば問題ない
121 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/12(木) 07:13:31 ID:fVUwbYaw
[ UQ036011224192.au-net.ne.jp ]
>>119
自分では何もせず他人の労力にぶら下がりたい人なんでしょう
122 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/12(木) 07:33:09 ID:urbne78w
[ KD106154008067.au-net.ne.jp ]
まだやってたのか
123 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/12(木) 16:54:34 ID:th8mc03w
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
ぼさっと止まるやつも悪いけど
>>118
の言い方にムカつくやつは少なくないだろうな
124 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/12(木) 23:30:39 ID:5YU5aw/A
[ 218.150.210.220.dy.bbexcite.jp ]
道警公式発表で9月現在、犯罪認知率が区別No.1の北区。
更に悪化するかもね
125 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/13(金) 17:35:11 ID:uXJQjz3Q
[ p2287186-ipbf1225sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>119
>細い歩道は絶対短靴の人間が踏み固めてないとでも思ってる
思ってないから。ただ短靴より「深い」積雪がある時に短靴の人は思慮が「浅い」のではと。
>>123
ぼさっと止まっていた状況ではなく追い抜いた直後に立ち止まった状況だから。
後ろから進路変更して前に割り込み、その直後に急ブレーキで左折する車に例えれば判りやすいかな。
すぐ左折するなら前車を追い越すことはない。因みに思いやり運転に勤め数十年間無違反の優良運転者。
126 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/13(金) 17:45:08 ID:L9lmwLRQ
[ mo146-99-237-196.air.mopera.net ]
もうそろそろ止めたらどうかね、この話。
127 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/13(金) 17:59:53 ID:zPM0x8fg
[ UQ036011229088.au-net.ne.jp ]
自分語りを入れてくる奴は大抵面倒臭い傾向
128 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/13(金) 18:47:20 ID:y9y9bhOA
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
>>125
お前おかしいよ
129 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/13(金) 19:37:04 ID:1gvz+Bog
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>128
そう?
別に擁護するわけじゃないけど、積雪時に雪に入れない靴を履いているのは、やっぱり準備不足だろ。
後半の運転云々はどうでもいい話だけど。
130 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/13(金) 22:26:59 ID:4wDUsYjw
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>129
運転云々で何とかして自己正当化しようとしてるから再掲してるだけだぞコイツ
>>110-112
見ればわかること
コイツに言わせれば前から人が来たら何を言って自分を正当化させるんだろうね
131 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/14(土) 14:49:40 ID:3ILTAA+g
[ softbank126131141189.bbtec.net ]
北海道は他人に配慮ってのはないな
年配の方はそうでもないが
自己中というか自己顕示欲強いんだよな
道外出身者の知り合いが良くいっているわ
ずっと道民で常にまわりに配慮
困った人いたら助けるマザ−テレサの様なやつは俺一人。
132 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/14(土) 19:30:44 ID:tCNI0ESA
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
仕事や遊びで色々行ったが、マザーテレサみたいな人なんて見たことない。
それはさておき、他人への配慮と言うより、後ろへの配慮が確かに足りないと思う。
運転でウインカーが遅いと言うのが典型だな。
自分的にはスーパーでカートを押してる奴が後ろを見ないでふらふらしているのが苛立つ時あるわ。
なれるとそういう奴の見極めも出来てくるんだけどね。
133 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/14(土) 21:21:48 ID:LzSlNttA
[ p3340012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
イライラし過ぎよ
134 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/15(日) 20:18:14 ID:oRTshMRA
[ ae102060.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
40歳の男逮捕「暑かったから」
https://www.hbc.co.jp/news/33d44b59af184c3877c36f5951f9f55c.html
札幌市北区麻生町6丁目の、歩道に面した駐車場に乗用車を停め、
座席に座ったままズボンを下ろし、下半身を露出した、公然わいせつの疑い
135 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/15(日) 20:50:50 ID:QzX0eQvg
[ p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
暑かったなら仕方ない
136 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/16(月) 00:21:07 ID:UPDjjXog
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
暑いときは誰でもしてるよね
137 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/16(月) 10:12:34 ID:X4rykrWA
[ nthkid145123.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
外でやる必要はないがな
138 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/16(月) 10:45:55 ID:cwQbRz4g
[ 133.106.179.164 ]
下半身を換気する奴
139 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/16(月) 11:05:36 ID:hBS3O1WA
[ 61-27-121-131.rev.home.ne.jp ]
ミニスカートで太腿を露出してるのはいいのかよ
140 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/16(月) 15:48:11 ID:JCIM+5Fw
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>139
顔と年齢によるだろ!
141 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/17(火) 07:05:55 ID:MB5HkI6Q
[ 61-27-121-131.rev.home.ne.jp ]
す、すみません
142 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/17(火) 12:59:52 ID:8p+6EPuw
[ KD106154001154.au-net.ne.jp ]
「積み荷の下敷きになっている」ドラッグストアへ1人で飲料類コンテナ"搬入中"に事故か…56歳男性死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/202f17a4e1d16e2bcdd40ef6fc2f7d13fc4b410f
札幌市北区北34条西11丁目のドラッグストア
サンドラッグの画像出とる
143 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/17(火) 13:17:02 ID:oqVe1lsA
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
午前中、救急車の音がしたが、それか。
144 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/17(火) 20:01:03 ID:/6Y/LaMw
[ ag076207.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>142
運送会社とスーパーやドラッグストアなどは
このような不幸の再発を防ぐための対策を考えてほしい
145 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/17(火) 20:11:38 ID:QljxHfog
[ 119-175-208-20.rev.home.ne.jp ]
朝会社行くとき、救急車けたたましかったけど、その事故だったんだな
146 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/17(火) 20:23:57 ID:dt57ENHg
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
おれもちょうどレスキュー消防車ってのかな、あれに二台ほど抜かされて、ただ事じゃ無いなとは思った。
147 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/17(火) 20:24:04 ID:cBK0webg
[ 181.131.210.220.dy.bbexcite.jp ]
お気の毒に
痛くて苦しかったろうな
148 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/17(火) 20:26:00 ID:R2Lxqh0g
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
本当に気の毒な事だ…
149 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/17(火) 21:26:38 ID:FXJDLnrA
[ M014009147128.v4.enabler.ne.jp ]
>>142
記事見たけどかわいそうだね
こういう人達にも支えられてるのに
150 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/18(水) 06:09:15 ID:gwKkxBmg
[ nthkid104180.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
座りたかったが邪魔で」JR駅のベンチ 先に座っていた女性を転倒させる 男を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605515240/
https://news.yahoo.co.jp/articles/a09877d783d842cfe9abdec46860d54def7d42a9
151 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/18(水) 14:52:33 ID:KgAi41Kg
[ ai126151026100.55.access-internet.ne.jp ]
今日も人出多いなぁ
だいじようぶなんかな
152 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/19(木) 18:19:24 ID:y3OCa6cg
[ p2287186-ipbf1225sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>129
実は運転マナーに通じると思ったから話を振った。月曜に久し振りヨドバシに車で行ったけど
道路工事が多くて進路変更する車が多かったから通算で5台以上前に入れてあげた。
>>132
ウインカーが遅くても安全に勤めているからか、前の車の次の行動は90%判るので迷惑と言う程ではない。
迷惑な車の例は後ろに接近してきた車が右に進路変更し、直後に前に割り込み、連続して左折する車。
此方も急ブレーキが必要になるから危ないし気分が悪い。左折するなら態々進路変更して前に割り込むなと。
その手の輩に出くわしたことはないか?
153 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/19(木) 18:57:03 ID:9Tl8ySOw
[ softbank221023070206.bbtec.net ]
ない
154 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/19(木) 19:28:14 ID:K6pl66hg
[ FL1-221-171-26-186.hkd.mesh.ad.jp ]
>>152
もしかしたら家族が危篤なのかも知れない。
そう思えばそんなにカリカリすることでもない。
勿論、ルールを守りマナーを意識して安全運転に努めるべきだとは思うが。
155 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/19(木) 20:07:40 ID:Ffy0AqLw
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
まーた来たのかよw
156 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/19(木) 20:56:04 ID:uPNc1KYw
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>152
あるよ。
信号のタイミングも読めない、読まない、とにかく一台でも前に行く奴。
左折するときにさらに右に一回振ったりもするし。
曲がらなくても車線変更繰り返して結局一番混んでいる車線に入ってまた自分の後ろに戻ってきた時は笑っちゃう。
157 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/19(木) 21:07:49 ID:uPNc1KYw
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>156
でもこれは周りに配慮が足りないとか言うよりは単なるDQNとして処理。
最初の話、雪道立ち止まる人とは別の人種。
158 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/20(金) 10:29:46 ID:DPYKPp6Q
[ p2287186-ipbf1225sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>154
やがて旅立って行く家族も交通事故を誘発させる運転は望んでないと思う。
更に、万が一交通事故を起こしてしまったら、かえって遅くなるから本末転倒にならないか。
>>156
まさに仰る通り。
>>157
>単なるDQNとして処理。
DQNと一言で片づけてるけど配慮が足りない程度ものとも考える。
最初の話の件は本州出身者の「何故、道民は降雪時に傘をささないのか」と言う質問が背景にある。
同席した者の一人は「粉雪でフードがあるから」と応えたが自分は「狭い道ですれ違う時に迷惑だから」
かっては、粉雪で狭い道なら、すれ違う時に迷惑と言う配慮・気遣いがあったのではと思いを巡らした。
狭い道と判ってるのに(横断歩道に雪がなかったから)追い越した数秒後に立ち止まる行為に配慮あるとは思えない。
159 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/20(金) 11:47:42 ID:OD4mfSqA
[ UQ036011228209.au-net.ne.jp ]
>>158
>>154
だけど、「そう思えば」ということでそれが事実ならこうだろなんて深読みするのはナンセンスだし余裕が無さすぎる。
相手が非常事態だと思える心の余裕を持てば良いという話。
相手を自分の思い通りにしようなんておこがましいし、自分が近づかなければいつか何処かで事故るか捕まるかしてるよ。
腹を立てるのは勝手だけど、度を越すと自分が加害者になりかねない精神状態だから気を付けた方が良いと思う。
160 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/20(金) 12:49:08 ID:42HM8WVg
[ p2622220-ipngn6102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
コロナ禍を機にものごとの判断が斜め上に進んでる人がさらに増えた印象
161 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/20(金) 13:43:45 ID:+BKDsztQ
[ sp49-98-140-183.msd.spmode.ne.jp ]
長い!
三行で済ませろ
162 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/20(金) 13:57:14 ID:aIliwcAw
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
>>160
本当にそれだと思うわ
163 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/20(金) 17:24:04 ID:rKA6FYHg
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>159
で、貴方は立ち止まった人に怒っているの?
単なる配慮無しを示したいだけ?
おれに言わせれば車線減少でファスナー合流すりゃいいのに五台も入れる貴方の後ろに居たら、ちょっとそりゃないだろ、後ろの事も考えろよ。
と思う。
結局自分の価値観でしかないよ。
164 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/20(金) 18:58:42 ID:gVh8W+tg
[ p15069-ipngn2501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
オマエらまだやってるのかよ
165 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/20(金) 20:12:33 ID:oF7JWf/A
[ UQ036011224070.au-net.ne.jp ]
>>163
あの文章から何故怒ってるという解釈になるのか理解に苦しむ。
もしかしてレス番間違えてる?
166 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/20(金) 20:18:31 ID:rKA6FYHg
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>165
ここに書き込んでいる時点で不満なんだろうと思うわけよ。
で、怒ってないなら何が言いたいの。
ただ道民は周りに思慮が無いと言いたいだけなのかな?
167 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/20(金) 20:26:21 ID:rKA6FYHg
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>165
ごめんなさい、レス番間違えていました。
>>158
に言うことですね。
失礼しました。
168 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/20(金) 20:41:47 ID:aIliwcAw
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
しつこいんだよなぁいつまでも
169 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/20(金) 21:25:15 ID:/ETDu68g
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
きみといつまでも
170 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/21(土) 09:16:50 ID:SJIkgkkQ
[ 61-27-121-131.rev.home.ne.jp ]
お前ら2人、ここじゃなくて仕事でもっと頑張れよ
171 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/21(土) 14:23:23 ID:sruFu3Bg
[ nthkid104180.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
いや
無職に言ってもムダだろ
172 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 02:32:16 ID:jYKmbzGA
[ east75-p75.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
夜キツネ見たわ
最初猫か犬に見えたけどあの尻尾のもふもふ具合はきっとキツネ
にーよん付近にも来るのね
173 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 07:59:23 ID:egrg2YaA
[ 61-27-121-131.rev.home.ne.jp ]
今やアライグマが闊歩してるからキツネは珍しくもありません
174 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 20:38:30 ID:9VNdo0kw
[ i118-21-116-28.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
こないだエゾクロテンが駐車場で遊んでた
175 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 23:49:38 ID:HDEIaYyQ
[ p1668212-ipbf303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
屯田でやせ細ったキツネよく見かける
176 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 00:16:55 ID:qFbRecaA
[ p3418014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
光陽小教員がコロナ感染
当該クラスは学級閉鎖に
177 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 08:11:11 ID:N91F49fw
[ 59x87x195x253.ap59.ftth.ucom.ne.jp ]
どんぎつね 来ないかな。
179 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 22:25:22 ID:CTj/HSNQ
[ 119-175-208-20.rev.home.ne.jp ]
>>176
マジか
180 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 23:04:15 ID:35I8wd0A
[ x077081.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
札幌市西5丁目樽川通 拡幅と電線共同溝新設で3.5億円
https://e-kensin.net/news/132764.html
21年度以降に進める区間は、
北19条線から北19条中通までの延長約75bと、
北23条中通から宮の森北24条通までの約85b
181 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 02:31:59 ID:FCs3sPSg
[ M014009147128.v4.enabler.ne.jp ]
短かっ!!
182 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 02:35:07 ID:l34RjzWg
[ softbank060132223075.bbtec.net ]
北陵高校クラスターって屯田やばっ!!
183 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 08:05:13 ID:zyGm5VVw
[ i60-34-181-152.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
伏古拓北通でクラウン真っ二つになってて草
184 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 08:50:18 ID:CVZWa6pA
[ 133-106-74-17.mvno.rakuten.jp ]
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
【空き缶】
普段は道の片隅に捨てられ町の美観に少なからず悪影響を与えている。
しかしカーブなどの死角に配置される事によって地雷のごとくDQNを仕留めるトリックスター。
185 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 08:59:16 ID:RsHIONYA
[ 61-27-123-250.rev.home.ne.jp ]
昭和か!
186 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 09:15:00 ID:zHATfNsA
[ p1835067-ipbf1008sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>180
ようやく、全線拡幅完了か・・・長かったな
187 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 09:37:49 ID://udxGnQ
[ p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
5丁目線沿いも10年前ぐらいまでは結構ボロい建物が目についたが、
これで昔の面影もさっぱり無くなるのだろうな。
188 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 10:23:22 ID:DmrCLV5A
[ UQ036011224239.au-net.ne.jp ]
>>183
あれって縦に真っ二つ?
189 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 11:44:13 ID:hiq9Kr/w
[ SODfx-11p1-47.ppp11.odn.ad.jp ]
>>183
普通は千切れんだろ、ニコイチじゃないのか?
190 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 14:05:16 ID:J+PlH9Qg
[ x108037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
18でアスリート すげーナ
191 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 14:27:50 ID:ojpvj6ng
[ KD106154084202.au-net.ne.jp ]
>>184
まちbbsでこれを見るとはw
192 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 16:48:01 ID:vvjoictg
[ KD124212074187.ppp-bb.dion.ne.jp ]
篠路3-7-8の巨木が本日伐採されました
https://www.google.com/maps/@43.1430022,141.3653559,162m/data=!3m1!1e3?hl=ja
193 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 18:22:09 ID://udxGnQ
[ p5135-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ca7f5b711cfe1041bb840f7abe594bf63fb7607c
縦に割れとるから正面寄りから思いっきり電柱に突っ込んだな。
まあこの手のガキはいずれ同じような事故を起こしただろうから、他人巻き込む前に単独で済んでよかったな。
194 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 20:09:41 ID:00AqLKGg
[ ae102193.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そもそも、車ってちぎれるんだ・・・
195 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 20:32:10 ID:ojpvj6ng
[ KD106154084202.au-net.ne.jp ]
>>193
路面が乾いていたなら速度出しすぎの運転ミスだな。
196 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 21:03:11 ID:i5+z2tcQ
[ 254.148.210.220.dy.bbexcite.jp ]
他2台で競争してたみたいだな
197 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 21:03:58 ID:KNvalw8w
[ KD106181085197.au-net.ne.jp ]
あのクラウンは冥土の土産のつもりで乗ったのかね?
198 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 01:17:14 ID:gxbEW4Tw
[ p2120062-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
恐ろしいちぎれ方してたな
199 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 17:23:37 ID:xDCudWLw
[ i60-34-181-152.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
パープルロード通ったら事故の現場はまだアスファルトが黒焦げになったままだわ。
200 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 17:40:15 ID:MZIaamjQ
[ p2026180-ipbf902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
200
201 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 18:39:28 ID:y+UkGk5w
[ x108037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
パープリンロードにみえた
202 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 18:45:52 ID:CdcQq1Og
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
「パープリン」を知ってる人って何歳くらいなんだろう。
「すぺぺっ」とか「ぐぴぴっ」とかも知ってるのだろうか。
203 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 19:09:25 ID:y+UkGk5w
[ x108037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
カーチェイス2見たら 覆面出没だと
204 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 19:23:37 ID:Doj3S2rQ
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あれがパープル入ってロードだったのか。
勝手につどーむの前の道だと思ってた。
205 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 20:30:06 ID:Doj3S2rQ
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>204
今自分で見て「パープル入ってロード」ってワラタ。
206 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/28(土) 18:59:21 ID:xrk5jrpA
[ p2190150-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
リッチーが嫉妬
207 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/28(土) 19:41:17 ID:hdvR+mRQ
[ nthkid104180.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
紫は煙でいいわ
208 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/28(土) 19:45:54 ID:5WzNSsLw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ロッカーなら長髪にしろとグラハム・ボネットを殴ったリッチー
209 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/28(土) 19:53:36 ID:BR3Lx2iQ
[ om126179250150.19.openmobile.ne.jp ]
リッチーといえばコッツェン
210 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/28(土) 21:32:12 ID:NQslRZ3Q
[ 61-27-123-250.rev.home.ne.jp ]
荒らしの死者
211 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/28(土) 23:11:08 ID:Rw50e92g
[ p1827233-ipbf1004sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ロイヤルパープル
212 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 09:38:03 ID:djEhAozQ
[ 190.145.210.220.dy.bbexcite.jp ]
パープルタウン パープルタウン 素晴らしい朝にフッフッフ
214 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 16:52:45 ID:ZDow4jug
[ sp49-98-140-6.msd.spmode.ne.jp ]
パープルレイン
215 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 18:28:42 ID:fxHpbHRA
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
農協牛乳
216 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 00:54:11 ID:89f2QPpQ
[ nthkid104180.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
鼻から牛乳
217 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 02:22:03 ID:XbXQmqZQ
[ 123.160.210.220.dy.bbexcite.jp ]
麻生駅周辺で電柱に付いた青いパトライトが光っている事があるが、あれは何だ?
218 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 06:59:39 ID:fWN49DDQ
[ M014009147128.v4.enabler.ne.jp ]
あれは融雪溝の異常を警報する為のものです
219 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 07:01:43 ID:fWN49DDQ
[ M014009147128.v4.enabler.ne.jp ]
ごめん異常だけとは限らないな
制御は広報されていないから正常時の動作でも点灯はあり得るかもしれない
管理してる人にしか意味のないもの
221 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 09:54:56 ID:v8XWzApw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
近所のマックスバリュー、コロナ禍になってから、
トングが消えてプラスチックケースになり、値段が上がった。
それはいいんだけど、アジフライを全く見なくなったが、なぜだろう。
時間帯をずらして行ってもないんだよね。
222 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 13:49:55 ID:y6EudEZA
[ softbank221023070206.bbtec.net ]
いつも俺が買い占めてるんだよ
223 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 14:02:34 ID:v8XWzApw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
やはりお前か
224 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 15:46:46 ID:fWN49DDQ
[ M014009147128.v4.enabler.ne.jp ]
プラケースになって値上がりしたのはいいんだ
225 名前:
224
投稿日: 2020/12/02(水) 15:48:06 ID:494bOR+Q
[ sp49-98-17-212.msb.spmode.ne.jp ]
>>219
IDかぶってしまった
226 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 19:55:17 ID:RnQt+KbQ
[ UQ036011224248.au-net.ne.jp ]
値上がりは当然でしょ
開店して売ってくれるだけでもありがたい
227 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 21:48:58 ID:2aHNnXVQ
[ ai126149032012.54.access-internet.ne.jp ]
アジが不漁なんじゃないの?
228 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 21:53:55 ID:v8XWzApw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
そんな話は聞いたことないな。
あと北海道のスーパーって、ブリとさんまの開きもないよね。
東京ではさんまの開きをしょっちゅう食ってたのに。
もっとも北海道は生サンマがうまくて安いからだろうけど。
229 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 22:17:41 ID:uP6W0SYg
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
お前が何食ってたとか知らねーよばーか
230 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 22:20:19 ID:MCpqatHQ
[ KD059128144100.ppp.dion.ne.jp ]
>>93
今さらだけど「鶏が先か」は30年弱前からあるよ
親とよく食べに行ってたわ
>>228
最近の札幌は知らんけど道南はブリもけっこう売ってるよ
サンマの開きだってイオン系列に行けば買える
231 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 22:21:33 ID:Y6XDUw+w
[ 61-27-123-250.rev.home.ne.jp ]
ブリの開きなんて見たことないぞ!
232 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 22:23:47 ID:v8XWzApw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>230
あー道南にはブリがあるんだな。
今度行ったら買ってくるわ。
233 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 22:36:15 ID:783q1uCA
[ i223-217-63-228.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
あーじーじーあーじー
獲れてるんだろうかー
234 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 22:38:04 ID:IGL3V90Q
[ KD106181102098.au-net.ne.jp ]
M字開脚
235 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 22:42:33 ID:HGpl2SQQ
[ nthkid143182.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>228
手間かけてまで売れないものは売らないよ
236 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/03(木) 05:08:44 ID:fZJbsZcA
[ KD059128144100.ppp.dion.ne.jp ]
>>231
さすがにブリは開きではないなw
237 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/03(木) 07:51:10 ID:ER3vKiYg
[ KD106181099202.au-net.ne.jp ]
ウンコぶりぶりー
238 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/03(木) 08:43:02 ID:W6GOVUhQ
[ g154.124-45-113.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>233
実にくだらないなぁ。
笑えるんだけど。
239 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/03(木) 19:17:04 ID:DS+HMYkg
[ om126237036048.9.openmobile.ne.jp ]
ブリの開きはキャンプファイヤーみたいので焼くのかな
240 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/04(金) 18:00:06 ID:8cbLZDgw
[ softbank219059028150.bbtec.net ]
太平中で蔵星出たん?
241 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/04(金) 18:28:12 ID:8jsjzVlQ
[ KD106181089254.au-net.ne.jp ]
そしたらブリがダメだったら何だったらがいけるの?
242 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/04(金) 18:44:55 ID:JbV5gBUg
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>241
お前の家はブリを開きにしたとして細切れで焼くのか?
243 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/05(土) 01:04:14 ID:xLLn1q1A
[ x109211.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
部外者だが札駅の近くと茨戸らへんが同じ区ってのが信じられん
太平から北は篠路区として分けるべきだったろ
まあそうしたら最弱区が生まれるから一緒にしたんやろな
244 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/05(土) 01:39:40 ID:fyIf8G0g
[ w184089.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そんなこと言ったら
札幌中央郵便局と中沼が同じ区ってのが信じられん
245 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/05(土) 01:45:26 ID:ST42pDvA
[ 59-169-247-162.rev.home.ne.jp ]
すすきのと盤渓も
246 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/05(土) 02:01:15 ID:xLLn1q1A
[ x109211.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>244
調べたら中沼も元々は篠路村の一部だったみたいだね
広大な篠路エリアを北区と東区に分配したんかな
篠路白書2016読んだがそのへんは何も書かれてない
247 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/05(土) 12:41:55 ID:ojjZU3sA
[ 61-205-86-79m5.grp3.mineo.jp ]
それならJR札幌駅と篠路町やあいの里が北区とか、盤渓とススキノが中央区とかある
248 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/05(土) 14:28:18 ID:YLOiGgJQ
[ p256133-ipngn5401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
どうでもいい
249 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/05(土) 17:42:23 ID:0/GHkLtQ
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
近所にプラージュ欲しい
250 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/05(土) 19:31:59 ID:KgnmTJxw
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>249
麻生と屯田と篠路にはあるけど、どこ住み?
251 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/06(日) 17:47:41 ID:PtCMlO+Q
[ KD106132124032.au-net.ne.jp ]
>>250
緑苑台
252 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/06(日) 17:56:41 ID:g4EKra5Q
[ UQ036011224106.au-net.ne.jp ]
緑苑台は石狩市じゃなかったっけ?
253 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:00:16 ID:PtCMlO+Q
[ KD106132124032.au-net.ne.jp ]
>>252
固いこと言うなよ‥混ぜてくれよ
254 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:04:30 ID:TXG2MH8g
[ KD124212074187.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いやです
255 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:06:14 ID:HgLBH2LA
[ fp79020369.hkdm109.ap.nuro.jp ]
緑苑台は北区感あるなw
256 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:29:28 ID:w8bbuMfw
[ 123.230.207.47.er.eaccess.ne.jp ]
石狩市の方はご遠慮ください
257 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:38:55 ID:sXE4quYg
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
しれっと隣の市民きててワロタ
258 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:41:13 ID:TSx2yqnw
[ KD106181089104.au-net.ne.jp ]
一緒にすんな(゜д゜)
259 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:42:19 ID:VftRS6SA
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
イオンのQBハウスじゃ駄目なのか
260 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:56:06 ID:0CjD0yfQ
[ sp110-163-11-86.msb.spmode.ne.jp ]
美容院なぜ行かないの
261 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/06(日) 18:59:56 ID:KlWJIEog
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>255
無いよ
262 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/06(日) 20:26:07 ID:VbtzNWNw
[ KD113145181194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
緑苑台なんて土地安い理由で札幌から出て家建てて住んでるくせに、旅行先出張先でどこから来たのと聞かれたら札幌て答えるんだぜw
263 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/06(日) 20:34:17 ID:Kgh49vbA
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
QBハウスも遠い
264 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/06(日) 21:51:12 ID:yAzifCqA
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
緑苑台でイオンが遠いって、
それじゃどこ行くにも遠すぎるだろ。
引っ越せ。
265 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/06(日) 22:49:52 ID:Kgh49vbA
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
緑苑台俺じゃないし
騙されやすいんだね
266 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/07(月) 00:37:40 ID:FttLJVyA
[ p3340012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>253
茨戸が北区だから確かに似たようなもんだけど、それなら当別も北区の仲間になれる。
267 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/07(月) 04:03:15 ID:7qM7dO0Q
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
どうせ石狩も北区ももっさりしてんだから似たようなもんだろ
268 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/07(月) 09:48:57 ID:8JOpuo9A
[ KD106132130226.au-net.ne.jp ]
札幌駅は北区なんだけどな。地下鉄南北線もあるし。石狩と似てるのかw
269 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/07(月) 10:08:38 ID:qemD6W5g
[ p1983222-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北18条駅と北24条駅の近くに安い床屋あるよな
270 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/07(月) 10:40:06 ID:FCS9L3YQ
[ sp1-75-211-156.msb.spmode.ne.jp ]
>>269
安い床屋は感染リスクが低くないので行ってない。
271 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/07(月) 12:37:14 ID:FttLJVyA
[ p3340012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
区ひとつひとつの範囲が広いよね。
東京ほど人口が多くないから細かく区切っても仕方ないけど。
272 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/07(月) 19:12:31 ID:rRCf7VQg
[ ae121033.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
感染リスクが低いカットの仕方ってあるのかよ
はさみ入れる人とソーシャルディスタンスとれないだろ
273 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/07(月) 19:27:48 ID:Pj6iL8cA
[ mo49-103-225-12.air.mopera.net ]
>>272
安い床屋は人が多いので密になりやすい。更に利用者が多いと術者や器具の消毒も疎かになりがち。
274 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/07(月) 20:13:20 ID:vU3EDCOQ
[ nthkid234123.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
床屋はたいてい札幌駅や周辺の安いところにしてる。
275 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/07(月) 21:21:30 ID:OPKgxAWQ
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
岩見沢の美容室でかつてクラスターがあったな。
ま、美容室はお喋りも楽しみで行くところでもあるからな。
理容の方はそんなに喋らんだろうとは思うけど、人によるか。
276 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/07(月) 23:14:54 ID:wrvN9QFg
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
自分であばれる君カットしたら?
277 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/07(月) 23:55:33 ID:wxuNzu9g
[ 59-169-247-162.rev.home.ne.jp ]
サンキューカット行ったらすいてて待ち時間なしだった
278 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/08(火) 05:11:15 ID:hUQ2Bwvw
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
札幌駅が心の拠り所なんだな
279 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/08(火) 09:10:22 ID:XIc6x9mA
[ sp49-98-164-46.msd.spmode.ne.jp ]
でぶぱんの看板が俺を見ている気がする
280 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/08(火) 10:15:51 ID:sVYb8BjQ
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
でぶぱんの看板が俺に語りかけてくる
281 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/08(火) 10:21:21 ID:xV+P2vcA
[ 123.230.207.47.er.eaccess.ne.jp ]
誰がデブだ!
282 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/08(火) 10:25:20 ID:kFvmaVUQ
[ nthkid212189.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
でぶがでぶぱんを覗く時、でぶぱんもまたでぶを覗いているのだ。
283 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/08(火) 10:31:21 ID:sVYb8BjQ
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
だがでぶぱんは死んだ。と同時に、でぶぱんを冒涜する連中も死んだ。
284 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/08(火) 10:38:08 ID:c9wwHcOg
[ KD114016162053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
でぷぱん、何だかんだ頑張っているね。
コロナ渦でも元々テイクアウト専門店なので大きな影響は無かったのだろうな。
285 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/08(火) 16:23:38 ID:WJGHMX1A
[ mo49-107-28-69.air.mopera.net ]
>>269
>>272
タイムリーに出たじゃん。
286 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/08(火) 22:17:14 ID:+Nj7Kebw
[ KD106186232244.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
北区は地下鉄にこだわらず
JRの新駅設立を目指して欲しい
新琴似や百合が原あたりから延線して
石狩街道や16丁目通や追分通を利用して
287 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/08(火) 22:25:07 ID:IRIoXBUA
[ ae121033.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
新琴似〜太平間に屯田駅でも作っとけ
288 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/08(火) 22:30:27 ID:aPuaw3Hw
[ KD124212074187.ppp-bb.dion.ne.jp ]
屯田はかすりもしないが
289 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/08(火) 22:46:52 ID:JppCl4hQ
[ 59-169-247-162.rev.home.ne.jp ]
車両のやりくりが複雑になるだけ
単純に南北線を伸ばす方がいい
290 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/08(火) 23:20:04 ID:xAZszh2A
[ sp1-75-209-249.msb.spmode.ne.jp ]
コロナでただでさえ金が無いのに無理言うなよ。
291 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/08(火) 23:34:02 ID:+MeUoCOQ
[ KD106132135123.au-net.ne.jp ]
>>288
屯田1条1〜2丁目を通過するぞ。
現代に不要となった防風林を切り刻んで駅にしたらいい。
292 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 03:33:04 ID:yCMqCfzQ
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
地下鉄もJRもそのまま
夢見てんじゃねーよ
293 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 05:27:57 ID:j9+ChVGA
[ g202.218-225-148.ppp.wakwak.ne.jp ]
それなら、屯田や新琴似6番通のバス路線を
分かりやすくして欲しいけどね。
01・麻01は全区間6番通、
麻05は4ないし、5番通から
新琴似屯田通〜東15丁目屯田通へ、
02の都心行はそのままで、屯田行は石狩街道の
JR高架橋から1番通(共栄橋)に入って
1番通公園にバス停新設して、屯田3の2停車、
屯田4の3から現行ルートの方が分かりやすいかと。
294 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 12:19:11 ID:5NFrjCBg
[ p3331007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ぼくがかんがえたぼくだけしかとくしないばすろせんのはなし
295 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 14:16:33 ID:+QLog24w
[ ae121033.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>293
お客様ご意見ご要望デスクへ。
296 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 17:30:33 ID:UTpZHVHg
[ KD106132134194.au-net.ne.jp ]
>>294
草
297 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 17:43:43 ID:+4E2jH/g
[ pl12221.ag1001.nttpc.ne.jp ]
麻生駅と新琴似駅を地下道で繋げてくれないかなーって毎年冬が来るたびに思ってる
298 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 18:24:16 ID:acZEDXVw
[ sp1-79-82-85.msb.spmode.ne.jp ]
そんなのいらんわ
299 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 19:05:38 ID:asFT3SdQ
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>297
JRと市営地下鉄ってほんと仲悪いと思うぐらい乗り継ぎが不便だと思う。
300 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 19:09:01 ID:+QLog24w
[ ae121033.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
「見て楽しみたかった」容疑認める
https://www.hbc.co.jp/news/3e2bdb654efab855bedec73c00017331.html
9日午後5時半頃、札幌市北区の「ゲオストア札幌麻生店」で、
中古DVD21点、販売価格にして6930円分を盗んだ疑い
シャツと肌着の間に詰め込んでいた
301 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 19:38:12 ID:t0ZBZaUw
[ nthkid143182.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>299
JR札幌駅と地下鉄南北線さっぽろ駅はJR駅が旧駅の時はそんなに遠くなかったけどね
302 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 20:07:47 ID:asFT3SdQ
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>301
JRに地下出口あったからね。
それも無くすし、電子マネーも統一する気がないし、利用者の事は考えていないと思う。
303 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 21:25:00 ID:g7tYTv9g
[ 219-100-28-20.osa.wi-gate.net ]
俺が札幌に越してきた時には札幌駅は既に高架だったなあ
304 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 22:46:11 ID:3VxhApIw
[ 59-169-247-162.rev.home.ne.jp ]
そんなことより朝6時のJRの始発に乗れるようにしてくれや
タクシー乗るしかないし
305 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 22:47:40 ID:3VxhApIw
[ 59-169-247-162.rev.home.ne.jp ]
地下鉄が無理ならバスでもいい
中央バスさん、お願いします
306 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 23:26:34 ID:icu8Gnmg
[ KD125052117192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
麻生と栄町繋げてほしいわー
今のラッキー辺りに駅一つ増やしてさ
307 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 23:56:19 ID:qhpBe6/A
[ KD113145181194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昭和の遺産迷惑市電がループ化したんだから地下鉄が環状線化にしてもいいだろうに
308 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/10(木) 00:10:40 ID:mU6tNfRg
[ KD175133150013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
環状線欲しいねぇ
東区方面にも西区方面にも行きやすいやつ
309 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/10(木) 00:55:37 ID:eOLpUP7Q
[ softbank126161142164.bbtec.net ]
予算がな
310 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/10(木) 09:16:40 ID:mMYd7MSA
[ KD106128103193.au-net.ne.jp ]
栄町〜麻生〜琴似を往復してくれるだけの地下鉄がほしいわー
312 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/10(木) 18:11:07 ID:Ui1iUe9A
[ nthkid143182.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
Dy¾ÆSXÖü©¤Ìµ©ùvÈ¢©à
xOÌ繫ªèÍoXÅ\ª¾µË
lûKÍ©çµÄâåãÌæ¤È´¶Í³Åµå¤
313 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/10(木) 21:57:55 ID:bJCTXGmA
[ softbank060132223075.bbtec.net ]
屯田ー麻生間のバスって冬の朝のバスは10分以上遅れます?
ちなみにどの辺で渋滞がおきますか?
314 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/10(木) 22:02:54 ID:jKM9nBHQ
[ ae123148.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
地下鉄があーなら、高速を環状化してほしかったな
315 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/10(木) 23:02:10 ID:JEw8UWDQ
[ mo146-99-73-66.air.mopera.net ]
>>314
地下鉄とか高速とか、そんな金がかかる話ばかりされても困ります。
316 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/11(金) 07:26:57 ID:mVUR2uQw
[ KD106181085199.au-net.ne.jp ]
札幌テルメまで地下鉄を延ばせコラ
317 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/11(金) 09:32:29 ID:vy++xDgw
[ 61-205-85-75m5.grp3.mineo.jp ]
今の深さだと道路の下しか無理じゃないのかな?
そうなると新琴似4番通りに伸ばすしかないような気がするけど
318 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/11(金) 13:00:33 ID:9bR+ifQw
[ sp49-98-175-28.msd.spmode.ne.jp ]
これから人口減るんだからそんなもんいらんわ
319 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/11(金) 17:42:05 ID:pfZREw3g
[ KD106130057030.au-net.ne.jp ]
そのうち清○区方面から東豊線延ばせって声が聞こえくるぞ
320 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/11(金) 18:08:14 ID:fRu9Er0A
[ UQ036011228191.au-net.ne.jp ]
>>319
それはあるね。
南北線は4番通下を通って花川方面に伸びたら需要はあるかと。
あっち方面はいつもバスぎゅーぎゅーだし。
321 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/11(金) 19:32:21 ID:ueIGZ5GA
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
札幌の市営地下鉄を、石狩市民の利便のために伸ばすのは違うだろ。
やっぱり屯田方面かな。
創成川の上を真駒内方面みたく地上を走らすのがいいかな。
322 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/11(金) 19:55:08 ID:Nq7vxucw
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
屯田とかあそこだけで生きてけよ
出てくんな
323 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/11(金) 20:00:35 ID:ueIGZ5GA
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そういう遠いところから地下鉄を使う人がいるから、都心部に近い人が安くて便利に使えるんんだけどな。
324 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/11(金) 20:35:16 ID:tTJxkeMA
[ UQ036011225213.au-net.ne.jp ]
>>321
市営とはいえ儲けられるなら金の出所が札幌市内か否かなんてどうでも良いことだろ?
325 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/11(金) 20:47:59 ID:ueIGZ5GA
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>324
理解が得られるんならいいけどね。石狩方面とか、北広島方面とか、もっと不自由な札幌市民が納得するかね。
326 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/11(金) 20:51:23 ID:dv68T3xA
[ KD106132121077.au-net.ne.jp ]
石狩市って札幌市から水道買ってるから水道料金を札幌市の3倍払ってるんだっけ?
かわいそうにw
327 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/12(土) 10:09:51 ID:G/n+Qc1A
[ p3337009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
以前は札幌から買っていた時期もあったようだが現在は当別ダムから取水してるとよ
ttp://www.city.ishikari.hokkaido.jp/uploaded/attachment/30652.pdf
328 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/12(土) 13:16:30 ID:hlfdXQOQ
[ UQ036011228179.au-net.ne.jp ]
>>326
最近知り合いの石狩市民から水道代が高いと聞いたけど2倍位だった。
329 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/12(土) 16:25:19 ID:p4sNzxhw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
揺れた
330 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/12(土) 18:22:13 ID:0eNIMx8g
[ 61-27-123-250.rev.home.ne.jp ]
六宝亭で食べたいな
331 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/13(日) 21:59:31 ID:Lw7KhUEw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
アッラー、アクバル!
332 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 02:21:15 ID:zlalCsOg
[ 58.65.149.114.ap.dti.ne.jp ]
火事どこだ、麻生3丁目
333 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 09:45:02 ID:1c8UjIFA
[ p3361001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
水道管?
334 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 09:47:29 ID:9/+3uaIw
[ ae123148.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
34条駅浸水って・・
336 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 09:54:59 ID:DTCpIORg
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昔、墓場だったから?
337 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 10:25:12 ID:LHG/p6jg
[ p3337009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
雪で排水溝が詰まったりすると雨漏りとか漏水したりはするな
昔の勤め先がそれで冬に漏水して大変だった
338 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 11:52:53 ID:RvskKmzQ
[ p844073-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
札幌 地下鉄南北線「北34条駅」が浸水 麻生〜北24条で運転見合わせ 排水ポンプの故障で
https://news.yahoo.co.jp/articles/76128946396091413c5c6a8e4de039933eb209f6
https://i.imgur.com/AMiksYP.jpg
339 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 12:14:33 ID:LHG/p6jg
[ p3337009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ポンプ故障か
それにしてもこれやべーな、いつ復旧できるやら
340 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 12:34:08 ID:y1dClY1g
[ KD106130046144.au-net.ne.jp ]
夕方までに復旧しなかったらどうやって帰ろうか
341 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 12:59:19 ID:d+E6KrEA
[ KD106150005109.ppp.dion.ne.jp ]
34条を通過して24条ー麻生間運行すりゃいいのに
342 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 13:10:51 ID:YwIw83jA
[ M014009147128.v4.enabler.ne.jp ]
>>338
えぇええ〜
完全に冠水!!
343 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 14:48:35 ID:Qg1VPBNg
[ p2552123-ipngn10701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>341
線路側にも水が漏れてるらしいぞ
344 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 15:22:27 ID:kidMbCXg
[ 133.106.136.27 ]
>>338
バス密どころの騒ぎじゃなくて可哀想
345 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 15:35:20 ID:+cxrA0qw
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
>>338
マジか…
これ水出して地下鉄動かせるまで相当かかるの?
346 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 15:35:34 ID:OwteGRww
[ sp49-98-164-238.msd.spmode.ne.jp ]
>>342
ホームより深い連絡通路の浸水だから今のところは問題ないってさ
線路まであふれる可能性を考えて運休にしているようだ
347 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 16:19:41 ID:IuQjiowQ
[ om126255174038.24.openmobile.ne.jp ]
今麻生駅のバスターミナルいるけど向かいの代替便結構並んでる
348 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 16:21:41 ID:y1dClY1g
[ KD106130046144.au-net.ne.jp ]
北34条駅ボロすぎだろ
349 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 16:34:54 ID:fljIAaTg
[ 42-147-95-41.rev.home.ne.jp ]
泥炭地とは聞いてたけど、どんだけ地下水位高いの
350 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 16:43:26 ID:cMjfqodQ
[ pl12221.ag1001.nttpc.ne.jp ]
丸正やってるよ
351 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 16:45:43 ID:cMjfqodQ
[ pl12221.ag1001.nttpc.ne.jp ]
まあでも34条駅ならこんなこと起きても納得しちゃうな
これきっかけに再開発に踏み切ってくれんかね
352 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 16:53:18 ID:ohzcSlgg
[ 123.230.66.73.er.eaccess.ne.jp ]
かつて北34条で飛び込んだ人々が水を吸い寄せてるんだよ・・・(´・ω・`)
353 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 17:56:18 ID:JCQ/FMiw
[ ag076207.ppp.asahi-net.or.jp ]
ちょっと排水ポンプ故障しただけで地下連絡通路が水没とか
常に水を掻きださないと沈没する穴あきボートかよ
354 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 18:10:28 ID:jiEHoB/A
[ KD106130058089.au-net.ne.jp ]
今帰宅
代替えバス車内が密じゃねーか
355 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 18:11:00 ID:rPaAZ8GA
[ nthkid188175.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
朝、北12条から地下鉄乗る時にちょうどその時間に遭遇したw
北24条で折り返し運転してたから24条以南はさほど混乱はなかった。
しかしそれほど水没してたとは・・・・w
356 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 18:27:25 ID:fljIAaTg
[ 42-147-95-41.rev.home.ne.jp ]
あの辺のマンション、凄い深く杭打ち込まないと支持層に到達しないんだよ
357 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 18:30:10 ID:S918qmvg
[ p1056166-ipngn7001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
湧き水の可能性あり
358 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 18:41:10 ID:gaBI4kBg
[ p2645034-ipngn11601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
まさか北34条なんてクソボロ廃墟駅がTwitterトレンドになる日が来るとはねぇ
359 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 18:50:04 ID:CHs4v4Aw
[ KD106181088120.au-net.ne.jp ]
寒くて管膨張してひびでも入ったのか
360 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 19:02:21 ID:OdYZmEAQ
[ 59-169-242-151.rev.home.ne.jp ]
あそこは昔は琴似川が流れてたそうだ
https://twitter.com/Satoru_Wada/status/1338382444853006336
361 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 19:33:27 ID:CFs3tdFg
[ p1762086-ipbf1710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
旧琴似川の跡は区画が斜めになってたりで今でも見たらわかるんだよな
ちょっと場所がずれてる気がする
362 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 20:22:38 ID:ocRSZRDQ
[ 59-169-246-231.rev.home.ne.jp ]
この時間に新道めっちゃくちゃ渋滞してたけど34条駅が原因なんだろうか?
消防とかいたけどバスレーンだろうし。
363 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 20:24:00 ID:UZFRKS7Q
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
路面凍ったからじゃないの
まだタイヤ交換してないやつとかいそう
364 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 20:30:40 ID:Y7g9l0cg
[ p1802024-ipbf1910sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北区や東区は小川だらけだったからどこも同じだよ。
365 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 20:40:40 ID:uAYMCUJw
[ 219-100-28-63.osa.wi-gate.net ]
丸正大丈夫だろうか
366 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 20:52:38 ID:OdYZmEAQ
[ 59-169-242-151.rev.home.ne.jp ]
https://www.city.sapporo.jp/st/unnkyuu/r021214_nambokuline.html
https://www.city.sapporo.jp/st/unnkyuu/images/shinsui_renrakutsuro.jpg
https://www.city.sapporo.jp/st/unnkyuu/images/shinsui_sokoromen.jpg
明日出勤どうするべ
367 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 21:03:39 ID:Gbd3Kz5g
[ KD106154000092.au-net.ne.jp ]
>>366
今日明日なんとかなるレベルじゃないね、これは
368 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 21:03:45 ID:8Y+DugUw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
丸正で買い物をしてる時に水位が上がって水没したらどうしよう
俺は泳げないんだ
369 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 21:05:17 ID:jDlZYIyA
[ nthkid143182.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>362
ツルツル道路だからでは?
北34条のとこ4車線ぐらいあったから消防の車両が止まっていても大丈夫でしょう
それにしても北24条〜麻生を代行バスとは利用者は大変ね
18時台で北24条から代行バスに乗る人は150mくらい列ができていたもよう
370 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 21:10:25 ID:+0Mi3E5Q
[ 61-205-5-192m5.grp1.mineo.jp ]
湧き水が原因だから長期化する可能性あるみたい
2年前の大地震以降あちこちで湧き水対策やってたからね
371 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 21:10:27 ID:OdYZmEAQ
[ 59-169-242-151.rev.home.ne.jp ]
交通局公式で明日もバス運行を発表
372 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 21:32:05 ID:ocRSZRDQ
[ 59-169-246-231.rev.home.ne.jp ]
>>369
伏古IC付近で故障車あったみたいだからそのせいもあったのかも。
373 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 21:56:31 ID:+cxrA0qw
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
明日までに雪もふるみたいだし大変だな
374 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 22:01:46 ID:Gbd3Kz5g
[ KD106154000092.au-net.ne.jp ]
丸正ガラガラだった
弁当惣菜もいっぱい置いてあった
375 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 22:20:47 ID:eR9gfHRg
[ KD113145181194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
34駅の画像見たけど、地下通路全部水中?スキューバダイビングしたら楽しそう
376 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 22:25:21 ID:+cxrA0qw
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
汚ねえ水なのによくそんなこと思うな
やって来いよ
377 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 22:47:23 ID:h5p2cQIA
[ 77.64.100.220.dy.bbexcite.jp ]
危なく上屋のマンション買うとこだった
378 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 22:56:18 ID:8Y+DugUw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>374
丸正はとばっちりか
損害賠償を請求したいだろうな
379 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 22:58:33 ID:T3REsQQw
[ 61-205-80-100m5.grp2.mineo.jp ]
34条利用者はともかく麻生利用者が中心部行くなら代行バスよりJR使った方が楽そうだな
380 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 23:00:37 ID:bjG/z94g
[ sp110-163-217-140.msb.spmode.ne.jp ]
340帰ってこれたかな
381 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 23:28:53 ID:iw8OT6KQ
[ 133.106.54.59 ]
水道管の破損が原因ではないとしたら何が原因なのでしょうか?
382 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/14(月) 23:38:36 ID:ZCU2w42Q
[ i114-180-248-44.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
2年前の地震の影響があったりして
383 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 01:50:04 ID:KKSm0eMQ
[ fp7967a472.hkdm111.ap.nuro.jp ]
このまま凍ったらみしみし言って建物自体が壊れるうう
384 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 02:29:26 ID:OVmQdytQ
[ east75-p38.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
雪がなけりゃねえ
もっと暖かいならチャリでなんとかなったかも
385 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 03:21:15 ID:WDIiBIBQ
[ p3342006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
明日の学園都市線、新琴似からのラッシュさばけるのかな…
(麻生駅の1日乗客数は約2万人)
386 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 03:51:13 ID:V1+TrZJw
[ p3340012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>385
7〜10年位前の情報で約42,000人/日だから現在でもそんなに少ないなんてことは無いんじゃない?
387 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 03:53:05 ID:V1+TrZJw
[ p3340012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>385
ごめん、なんか間違ってた
388 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 04:48:49 ID:FSFVX8gQ
[ e10StyYinojz5eb2.nptty106.jp-t.ne.jp ]
>>379
いくらでも方法は有るよね。道外地方田舎在住道産子からだけど
389 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 08:00:40 ID:vToTe7cA
[ KD125052120168.ppp-bb.dion.ne.jp ]
温泉が湧いたら良かったのにねぇ
390 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 08:36:18 ID:6taZW4uQ
[ sp110-163-12-126.msb.spmode.ne.jp ]
ほっとくと線路のレールまで腐食して使い物にならなくなる
券売機や自動改札といった機械関係も諦めた方がいいだろうな
391 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 08:42:29 ID:MA+FAGWQ
[ sp1-75-229-240.msb.spmode.ne.jp ]
ホームの天井まで水没してるのなら漏電もやばそう
392 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 08:56:18 ID:ucJLiAkA
[ sp49-98-173-108.msd.spmode.ne.jp ]
お前ら盛るなよ
反対のホームに行く連絡通路が水没しただけだから
394 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 09:09:02 ID:pwCuHoSw
[ zz2015422279D2FE7BB9.userreverse.dion.ne.jp ]
この漏水事故が豊平川直下で起きたら
南北線が平岸まで全滅するのかな?
395 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 09:34:15 ID:MzMEhpSg
[ 253.193.130.210.bf.2iij.net ]
大通で東西線と東豊線に濁流が流れ込んで地下鉄壊滅
396 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 10:30:25 ID:pPjn8akg
[ nthkid108117.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
その最悪のタイミングで石狩湾からゴジラ上陸
397 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 10:40:12 ID:RSIWFeEw
[ p3415144-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
鮭が産卵して3年後に戻ってくるのが楽しみだね
398 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 10:41:57 ID:vToTe7cA
[ KD125052120168.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>396
みんな車で見に行きそう
399 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 10:51:05 ID:EH2SBANA
[ KD113159231167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今朝の通勤ラッシュ時の
北24条の混み具合を
どなたか教えて下さい
400 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 10:51:45 ID:CuSkqnhw
[ p1779076-ipbf1808sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
400
401 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 10:54:32 ID:ctPJcU5g
[ KD106154001004.au-net.ne.jp ]
>>399
8時半頃居たが、ホームに入れないということはなかった
普段より本数が少ない影響で少し混んでるかなぁといったレベル
402 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 11:10:58 ID:EH2SBANA
[ KD113159231167.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>401
ありがとうございます
ホームに入れなくて
改札まで並ぶかもと心配してました
いつもより早めに家を出るようにします
403 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 11:28:19 ID:UPLQaGnQ
[ 59-169-242-65.rev.home.ne.jp ]
>>382
地震の後、駅の一部で漏水してた。最近工事あるまでまでビニールで対処してた
404 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 11:55:00 ID:tm3moXzg
[ ag076207.ppp.asahi-net.or.jp ]
までまで?
405 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 12:01:15 ID:bmEfniSg
[ softbank126168094119.bbtec.net ]
>>396
三井グリーンランドからボーリアンで迎撃
406 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 12:47:46 ID:xS9ton8A
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>396
ゴジラなら南方から来るはず
407 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 12:55:58 ID:vrt5wO+g
[ UQ036011224031.au-net.ne.jp ]
>>392
自分も最初は駅自体が水没したと勘違いしてた
408 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 12:57:39 ID:tm3moXzg
[ ag076207.ppp.asahi-net.or.jp ]
札幌の地下鉄といえばレギオンとガメラだろうに
で、レギオンに襲われる地下鉄車両には大泉洋が乗ってると
409 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 13:04:49 ID:ctPJcU5g
[ KD106154001004.au-net.ne.jp ]
そういやバス待ちのとき、STVにインタビュー
求められたけど断っちゃった
410 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 13:54:05 ID:auId4uiQ
[ p1089122-ipngn7101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>403
北34条に限らずいろんな駅で地震以前から水漏れしてなかったっけ
411 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 13:59:04 ID:YSMDJg+Q
[ KD125052117192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東豊線の豊平川くぐってる区間は水の流入防止のシャッターがついてますね。
南北線は古いからどうなってるんだろ?
412 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 14:16:01 ID:pwCuHoSw
[ zz2015422279D2FE7BB9.userreverse.dion.ne.jp ]
昨日あれだけ北34条駅に消防車が集結していたのに
札幌市消防局の出動に載っていないのはなぜだろう?
413 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 16:27:52 ID:Ee8abxTQ
[ om126208221159.22.openmobile.ne.jp ]
>>409
朝に代替便を待つ列を撮影していたテレビ局の人っぽいのいたけどそれかな
414 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 16:35:07 ID:xS9ton8A
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
丸正ガラガラだったわ。
お気の毒。
415 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 16:35:16 ID:xubsFMPA
[ 59-169-226-12.rev.home.ne.jp ]
北34条駅止まらないで麻生まで運行するそうな
416 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 16:40:56 ID:PSm7AB+Q
[ p2499106-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
朝の予報よりも雪雲北にズレてるみたい
このまま降らないといいんだけどそんな都合よくはいかないか
417 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 16:56:29 ID:06u3/yrA
[ M014009147128.v4.enabler.ne.jp ]
>>415
通路の浸水はコントロール出来る範囲になったって
なんか福島の時みたいな言い回しはなんか怖い
418 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 17:41:06 ID:xS9ton8A
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
アンコントロール
419 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 18:00:54 ID:tvGocaTQ
[ KD106181095073.au-net.ne.jp ]
漏水の原因は札樽道にあると推測する
420 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 18:24:45 ID:HKVWtblA
[ i218-47-94-239.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
地下水が染み出してそれをどんどん汲み出すとどこかが陥没する
421 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 18:28:04 ID:n/I6vFpQ
[ q020015.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
どさんこワイドの解説だと
・漏水が起きたのは北34条駅の連絡通路で、通路の天井まで水に浸かった
・排水作業中だが水はまだ止まっていない
・専門家は地下水と予想しているが、どの場所から流入してるのか突き止めるまで長期化する可能性
・北34条周辺の地盤や地下水の問題となれば今後も対策が必要になる
422 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 18:44:33 ID:g7Krr3VQ
[ sp49-98-175-26.msd.spmode.ne.jp ]
34駅はコンクリで封鎖しかないな
423 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 18:58:50 ID:45KDoVHQ
[ 59-169-209-128.rev.home.ne.jp ]
地下鉄で駅通過なんて初めて経験した
424 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 19:03:03 ID:tvGocaTQ
[ KD106181095073.au-net.ne.jp ]
液を飛ばすってなんかエッチだね
425 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 19:39:32 ID:xS9ton8A
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
新幹線は男でしょうか女でしょうか?
426 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 19:46:18 ID:jdhLLMeQ
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>413
帰りのラッシュ時には駅のホームにいたぞ
邪魔くさい
427 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 19:56:41 ID:Mc7M7Wdw
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>425
フランス語では電車は男性名詞。
428 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 19:58:20 ID:tvGocaTQ
[ KD106181095073.au-net.ne.jp ]
>>425
女ですか?
429 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 20:00:45 ID:06u3/yrA
[ M014009147128.v4.enabler.ne.jp ]
>>427
トンネルを抜けるからか?
とすれば弾けるしぶきの駅は女性になるな
430 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 20:05:03 ID:tvGocaTQ
[ KD106181095073.au-net.ne.jp ]
それはあれかね
水も滴るって言う意味で女性ってことかな
431 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 20:05:34 ID:Mc7M7Wdw
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>429
う〜ん、そこまで考えたことはなかったよ。
432 名前:
425
投稿日: 2020/12/15(火) 20:07:34 ID:xS9ton8A
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
答え:男です。
理由:駅をとばすから(液を飛ばすから)。
433 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 20:07:43 ID:07vJ2nrA
[ p19132-ipngn4101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>418
それを言うならアンダーコントロール
434 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 20:10:48 ID:Mc7M7Wdw
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>432
飛ばさん新幹線もあるだろうに、と思ってしまう自分はけがれてるな。
435 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 20:14:40 ID:tvGocaTQ
[ KD106181095073.au-net.ne.jp ]
>>432
なるほどね
液を飛ばすつまり射精という意味なんですね
でも女も潮を吹くというのがありますが。。。
436 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 20:21:09 ID:xS9ton8A
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>433
すまん、日航機の方かと思った。
437 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 20:25:41 ID:13yJjmnw
[ nthkid232182.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あーあ
5chにもスレ立っちまったな
【北海道】通勤大混乱…地下鉄の地下通路が水であふれた原因は地震の影響か 北34条駅に何があった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608023148/
438 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 20:29:17 ID:Mc7M7Wdw
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>433
アンダーコントロールってコントロール下に有るって意味じゃね、よく知らんけど。
439 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 20:32:28 ID:06u3/yrA
[ M014009147128.v4.enabler.ne.jp ]
まぁ設備の故障だけでは理由にならないからな
設備は動いていたけど追いつかなくなって結線部まで水没して漏電、そして停止したんじゃないか
全国ニュースになるのも致し方ない
440 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 20:35:23 ID:tvGocaTQ
[ KD106181095073.au-net.ne.jp ]
アンダーヘアとはVIOのこと
441 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 20:40:10 ID:YSMDJg+Q
[ KD125052117192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>425
駅をとばすから男でしょ?
442 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 20:49:53 ID:xS9ton8A
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>441
432を見れ。
443 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 20:53:38 ID:KRC0BwcQ
[ KD106181095228.au-net.ne.jp ]
>>441
その心は?
444 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 20:54:31 ID:45KDoVHQ
[ 59-169-209-128.rev.home.ne.jp ]
代替えバスって北24条と北34条の間だけで十分だと思う
445 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 21:18:53 ID:9oyvOVnA
[ KD106180002009.au-net.ne.jp ]
だいがえ ではなく だいたい(代替) ね。
交代も交替もこうたいって読むんだって覚えとくと代替をだいたいと読むことへの抵抗は薄れる。
446 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 21:35:42 ID:45KDoVHQ
[ 59-169-209-128.rev.home.ne.jp ]
交通局の職員が だいがえばす って言ってた
447 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 21:39:25 ID:xS9ton8A
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
誤用を知らずに使っている人はいる。
俺もむかし「労組」を「ろうくみ」って読んで恥をかいた。
448 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 21:40:26 ID:tm3moXzg
[ ag076207.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>446
口頭でいう場合伝わりにくいのはわかるけど
だったら「かわりのバス」でいいと思うんだがどうだろう
449 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 21:59:00 ID:G6cJCk+g
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
巣窟をすくつと読むのはマナーです
450 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 22:11:15 ID:1bVIkurQ
[ p2280001-ipbf1221sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>446
今は「だいがえ」も許容されている、だいがえ=代替で変換できるでしょ。
同じように、早急=そうきゅうでもいいし、重複=重複でもいい、相殺=そうさつでもいい。
南北線だって、「なんぽくせん」と言っていたし、開通時の英語表記もNANPOKU LINEだった。
今は、NAMBOKU LINEだよね。
独擅場=どくだんじょうと呼ぶのも最近はOKらしい。
さすがに、独擅場と独壇場は別だと思うのだが・・・・
451 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 22:14:41 ID:tm3moXzg
[ ag076207.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>450
そんなつまらない話いちいちしなくていいよ
そんなだから「重複=重複」とか書いて恥かくことになるんだ
452 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 22:45:26 ID:3oQGw9Vw
[ nthkid143182.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>444
麻生までバスで地下鉄に乗り継いで北34条までの人がいるだろうし
1区間でも地下鉄利用する人もいると思うよ
不通区間全区間走らせないと代替にはならない
453 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 22:49:45 ID:lg7WFxCQ
[ KD113145181194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
キツネに包まれたような話ばかり
454 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 22:58:35 ID:OVmQdytQ
[ east75-p38.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
明日めっちゃ雪降りそうだね
455 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 23:16:52 ID:9bjNs31w
[ 119-175-208-20.rev.home.ne.jp ]
言葉は生き物だよ
456 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/15(火) 23:22:21 ID:tm3moXzg
[ ag076207.ppp.asahi-net.or.jp ]
「つままれる」んじゃなくて「包まれる」のかよ
エキノコックス怖いわ
457 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/16(水) 00:29:06 ID:3bDcGlAg
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今年はもう随分日中も寒いな
朝は一応水落として出かけるかな
458 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/16(水) 00:39:38 ID:ULvJ7lRw
[ sp1-75-198-46.msb.spmode.ne.jp ]
触手が動く
459 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/16(水) 03:07:07 ID:pZLKUsXQ
[ 103-84-127-136m5.mineo.jp ]
代替案は「だいたいあん」で一般的だろ
460 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/16(水) 03:51:07 ID:q/hDnb7w
[ p2271238-ipbf1125sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>451
ワロタw
461 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/16(水) 04:55:45 ID:3KbAzseQ
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
>>459
んだ
462 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/16(水) 06:21:22 ID:Wmn1r7Bw
[ p1519047-ipngn9301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>450
それ言ったら「7時」を「しちじ」じゃなくて
「ななじ」と言ってるんだが。
「しち(7)」を「いち(1)」と聞き間違えるのも
有るだろうけど。
>>452
ただ北34条発着にして麻生や北24条に振り分ける方がいいだろう。
中央バス乗継で札幌新道線・丘珠北34条線にかかる定期券利用者は
特例で新道東まで東豊線利用で振替して
駅員に提示してSAPICAは手動処理(北34条を新道東と一体とみなす。)
にしないと、ラッシュ時間がなぁ。
463 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/16(水) 08:17:54 ID:2H+aiQPw
[ KD106181088029.au-net.ne.jp ]
麻生と麻生は一緒ですか?
464 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/16(水) 12:14:04 ID:Cfgb4iIg
[ 123.230.32.140.er.eaccess.ne.jp ]
読み間違えを認めたくない奴が「許容しろ」とぬかす
全員しね
465 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/16(水) 14:33:33 ID:LtI0Sn1A
[ 248.120.180.203.bf.2iij.net ]
続柄
あり得る
一段落
御用達
古文書
出生率
礼賛
嫌悪
更迭
貼付
凡例
466 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/16(水) 19:38:41 ID:TqLCCd0w
[ 181.131.210.220.dy.bbexcite.jp ]
麻生脳神経外科はアザブが正式名
今は麻生には無いけど。
467 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/16(水) 21:33:01 ID:E/9Y3QZQ
[ p3340012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
またその話
468 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/16(水) 23:11:51 ID:21vLcJ9Q
[ p128239-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
新オープンした六花亭の二階以上に何入ってるん?
469 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/16(水) 23:18:42 ID:6d95fxcg
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
六花亭より六宝亭でしょ
470 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 00:25:05 ID:5RlWprVQ
[ 123.230.207.250.er.eaccess.ne.jp ]
六宝飯店のしょっぱいあんかけ焼きそばが忘れられない
471 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 19:04:56 ID:eU4fPQMQ
[ KD106132084189.au-net.ne.jp ]
あいの里積雪何センチ?
472 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 20:11:15 ID:mO5AN6lg
[ 222-228-3-66.east.fdn.vectant.ne.jp ]
>>417
http://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/ac_snow/16.html
473 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 20:46:41 ID:XAFPV8Tg
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
安価手打ちしてんのかよ
474 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 01:03:20 ID:PL5Iv9Lw
[ M106072128193.v4.enabler.ne.jp ]
地下鉄の件で見にきたけど長期化なのね
普通に考えると
漏水部の封止 シール工事
注入して地盤改良=固化
ってところなんだけど予算ないのか
家でもそうだけどなんかあってからの方が金がかかるんだよね
475 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 06:29:06 ID:StN3H8zQ
[ p1519047-ipngn9301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>471
STVテレビのdボタン→赤ボタンで「天気」に行く
→札幌圏の気温・積雪・降雪量で決定ボタン。
18日6:00現在のあいの里は-4.7℃積雪18cm
24時間降雪量は4cm。
太平は-3.2℃、積雪11cm、24時間降雪量は0cm。
476 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 08:15:34 ID:+kR9/+hw
[ 123.230.32.76.er.eaccess.ne.jp ]
そんな単純な話じゃないんだよ
477 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 15:29:42 ID:xqiBZCrg
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
用事があって白石の本通に行って、
餃子の王〇でレバニラランチを食べたんだが……
自分で使ったような味だったな。
478 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 16:17:58 ID:g5uR7xdg
[ p2108112-ipngn8002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
日記書いてんじゃねーよハゲ
479 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 16:26:15 ID:xqiBZCrg
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ハゲは処刑する
480 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 16:47:03 ID:PL5Iv9Lw
[ M106072128193.v4.enabler.ne.jp ]
寒いところでハゲてると頭も霜焼けになるの?
481 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 18:28:50 ID:YBPY7m4w
[ SODfx-11p1-47.ppp11.odn.ad.jp ]
>>477
何に使ったんだよ、汚いな
482 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 19:22:34 ID:+kR9/+hw
[ 123.230.32.76.er.eaccess.ne.jp ]
彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる
( )::::
(γ /:::::::
し \:::
\
483 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 19:47:52 ID:DYjSQwnA
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
カミに見放されたら天を見てウンを掴め!
トイレでの話です。
484 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 20:41:31 ID:Keuq3FSg
[ 119-175-208-20.rev.home.ne.jp ]
北34条駅(一部)復活!
485 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 20:42:59 ID:+kR9/+hw
[ 123.230.32.76.er.eaccess.ne.jp ]
真駒内方面だけか
486 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 23:14:01 ID:mOCg9Hew
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
今日もでぶぱんの看板に見つめられてしまった
487 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 07:06:05 ID:QtCD2rUw
[ nthkid188063.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>477
どこもそうじゃないの?
手間や時間をお金で相殺してもらってる感覚。余程のモノでなければ家でも出来る・作れる
488 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 10:14:09 ID:X8VS4V+g
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>487
北30条のびざ〇なんかおいしいよ
私が料理が下手なせいもあるけど。
489 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 14:38:58 ID:S/6rORqg
[ p2108112-ipngn8002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
料理下手なやつの美味しいとかアテにならん、しゃべるな
490 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 14:50:09 ID:akygon8w
[ softbank060114026038.bbtec.net ]
あいの里積雪何センチ?
491 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 15:04:55 ID:X8VS4V+g
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>489
味がそこそこわかるから自分の料理が下手だって判定できるんだけど、バカなの?
493 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 16:23:01 ID:KF9XPzhA
[ 61-205-94-5m5.grp4.mineo.jp ]
舌はある程度確かだけど不器用な人は居ないことになるのか
494 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 16:31:02 ID:52YrC/bQ
[ 150-66-98-194m5.mineo.jp ]
みんなバカだ
495 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 16:37:51 ID:TKhjncZQ
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
さっき34条駅の前通ったけど新道の路肩にバキューム1台とエンジンコンプレッサーあったな
何も知らなかったらそんな大事になってるようには見えないね
わざわざ回って確認はしなかったけど駐輪場側にでもローテ用のバキューム停まってんのかな
496 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 17:04:12 ID:e92+DbUw
[ i114-181-10-85.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
あいの里もかなり積もった?
太美はものすごい吹雪でした。
497 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 17:06:53 ID:TKhjncZQ
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ジョイフルAKの帰りに街道出たらホワイトアウトって程でもないけど結構な視界不良だったな
498 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 18:12:38 ID:pfO45F+Q
[ i60-35-30-242.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
網走港はコマイつれますか?
499 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 18:20:27 ID:Fd1Zk5jw
[ p1894147-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
499
500 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 18:21:30 ID:Fd1Zk5jw
[ p1894147-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
500
501 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 19:52:36 ID:CzIBvQhg
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
味がそこそこわかるのに料理下手とかただのばかじゃん
502 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 19:54:11 ID:CzIBvQhg
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
不器用とかじゃないよ料理下手って
これないからこれでいっか!とかよく分からない隠し味とかし出す
忠実に作りゃ失敗ってほどの失敗はない
503 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 20:40:33 ID:ufejGySw
[ UQ036011228062.au-net.ne.jp ]
指導するのは上手いけどプレイするのは下手な人とか。
料理なんて数こなさないと上手くならない。
世の中には色んな人がいるから味はわかるけど料理下手なんて腐るほどいるよ。
504 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 20:59:10 ID:wMSQ9qPw
[ KD124212074187.ppp-bb.dion.ne.jp ]
料理できないということは素材もわからないんじゃね?それで味語れるの?ww
505 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 21:06:10 ID:tZ3coTAA
[ 123.230.207.185.er.eaccess.ne.jp ]
関係ない
料理できねえ奴は味が分かってない
味が分かんねえ奴は料理もできない
506 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 22:02:11 ID:ufejGySw
[ UQ036011228062.au-net.ne.jp ]
味が分からないやつは料理できても美味いものは作れない。
料理できなくても美味い不味いがわかるやつは大勢いる。
507 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 22:43:48 ID:95BbuJtQ
[ KD175131249025.ppp-bb.dion.ne.jp ]
それがどうした?
508 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 22:48:51 ID:TKhjncZQ
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
手料理で根深いトラウマを持った人が複数いるんだな
509 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 22:57:45 ID:qY57f85A
[ p3340012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
自分が思い描く世界が全てな奴には何を言っても無駄だな
510 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 23:35:57 ID:fCbgtwRQ
[ p984097-ipngn6701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
料理は仕込みで味の九割が決まる
511 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 06:28:56 ID:A0PuGAWA
[ softbank060114026038.bbtec.net ]
同じ市内でもえらい違うな
こっちは2センチ
北区東区は毎日雪かきってほんとなの?
513 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 06:42:29 ID:OLKV8Frw
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
全然積もってないけど除雪出た跡あるね
チュートリアル的に走ったのかな
514 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 10:55:13 ID:cNRnwKvA
[ KD175133150013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
夜中初除雪車来てたな
515 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 11:03:53 ID:lpKmAWFQ
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
うちの方5~7cmくらい積もってたわ今朝
そして明日の朝までにすごく積もりそうだな…
516 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 11:05:05 ID:wV/T0DAQ
[ KD121107137046.ppp-bb.dion.ne.jp ]
雪やべぇんだけど
517 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 11:53:13 ID:uUZ9SRSg
[ sp49-98-16-83.msb.spmode.ne.jp ]
一時間外出してる間に結構積もってた
やまないから夜も除雪しないとやばそう
518 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 12:36:15 ID:/Tko+c6Q
[ p2189086-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
江別とか当別も激ヤバホワイトアウト中w
519 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 16:12:31 ID:A0PuGAWA
[ softbank060114026038.bbtec.net ]
南の方だけど午後ちょこっと降っただけで
積雪5センチもない
520 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 16:14:33 ID:DOdpNNiw
[ KD106180000209.au-net.ne.jp ]
午前中はダイレクトに雪雲が入ってたからなぁ、札幌は。
521 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 17:36:08 ID:zX5sbUgA
[ softbank060114234043.bbtec.net ]
日中すごい勢いの降雪だったよ
除雪入らないから近所で何台も車はまってたし
茨戸のほうではタンクローリーが立ち往生してた
522 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 18:55:06 ID:hfxhKsvw
[ softbank126225127039.bbtec.net ]
>>519
札幌で年間の降雪量が一番少ないのは
手稲区で北区はあいの里を省けば
平均並みで近年は豊平区とか多くなってきてるよね
523 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 00:37:00 ID:vNQuXOfw
[ softbank060113084016.bbtec.net ]
毎年末の帰省の楽しみにしているまんでがん外伝と麻生らーめんさかい、今年は行けそうになくて残念だ
おのれコロナめ
524 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 00:41:53 ID:vNQuXOfw
[ softbank060113084016.bbtec.net ]
あとは史上初の快速が爆誕?した地下鉄も見てみたかったわ
525 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 02:25:14 ID:dXfSVBJA
[ softbank126168094119.bbtec.net ]
地震
526 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 02:26:30 ID:wDX1Y1BQ
[ p1068214-ipngn6401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
揺れたね
527 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 02:35:34 ID:9rLWbnIQ
[ sp49-98-147-62.msd.spmode.ne.jp ]
2回揺れた事になってる
528 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 05:51:51 ID:MpmVa3fg
[ nthkid143182.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>524
駅が休止なら快速にはならんやろ
529 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 09:08:52 ID:L3QAWtpg
[ KD121107137046.ppp-bb.dion.ne.jp ]
また今日も降るのかよ
531 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 15:44:44 ID:XOSp/gpA
[ p2727239-ipbf2706sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北大病院前のなみきスパイス、しばらく臨時休業しますって紙がだいぶ前から貼ってあったけど今日の見たら外装の看板取って中の券売機や什器も撤去してたわ。
1年も持たなかったけど、なんであそこにカレー屋作ろうと思ったんだろう。
532 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 16:38:41 ID:/VS5s4sg
[ softbank221023070206.bbtec.net ]
オレに聞かれてもなあ
533 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 16:55:28 ID:5VL1oBTw
[ UQ036011229146.au-net.ne.jp ]
質の問題でしょ。
あそこでカレー屋をやること自体商売的に不利でも何でもない。
534 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 17:30:54 ID:utPHI2Bw
[ M111108025126.v4.enabler.ne.jp ]
板そばの なみ喜 の出してたカレー店ね.
客として見込んでた北大生もコロナで来れなくてかな.
535 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 17:39:19 ID:GOTOuLrQ
[ nthkid208049.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
環状通と石狩街道の交差する北15の東1にあった駐車場のところ、
なにやら建物作ってるけどなにかな?どうみても某コンビニみたいな
外見なんだが。予想通りだといいなぁ。あの近辺からセブンが撤退して
ずいぶん経った。
536 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 19:11:20 ID:gl7LlOXg
[ KD106180001153.au-net.ne.jp ]
>>531
つるた調剤薬局が閉局、その物件を居抜きで活用した所だね。
537 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 19:45:58 ID:apn1ZMkg
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
24条から34条のバスやめたんだな
538 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 20:06:50 ID:5f+apA8Q
[ 119-175-208-20.rev.home.ne.jp ]
昨日で終わったはず
539 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 21:00:45 ID:+M14G/GA
[ w180005.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>535
セブン-イレブン 札幌北15条東1丁目店
https://www.sej.co.jp/arbeit/recruitment/jobfind-pc/job/HokkaidoTohoku/1031121;jsessionid=08B2658EE12D2BFEC572A14C0ADF541D.ro1
540 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 21:28:02 ID:Kjs9Huqg
[ M014009130096.v4.enabler.ne.jp ]
吉川先生(TдT)
541 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 22:43:57 ID:Dk6Xrkbw
[ KD106181091031.au-net.ne.jp ]
都心内100円バスやめたんだな
542 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 06:30:14 ID:904n9/4A
[ p1519047-ipngn9301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>541
じょうてつ以外はやめてるよ。
ICカードで利用する人が多いからだと。
543 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 10:13:53 ID:XEbOQS1w
[ nthkid208049.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>539
やった〜!!(狂喜
544 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 13:22:48 ID:1AgoSnuA
[ p2727239-ipbf2706sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北斗高校の辺りって意外とコンビニ無かったな
545 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 15:31:46 ID:DxnjWpcA
[ p1914143-ipbf2206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
34条駅の漏水毎分2600リットルとか言ってたけど収まったんか
546 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 17:49:29 ID:4PmYfIQg
[ KD106180001128.au-net.ne.jp ]
それにしても、エグい量だよなぁ…
547 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 19:08:04 ID:Rz8GkzHg
[ pda29417f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
うっかり通過すべき34条駅で止まったらしいね。
運転士のミスだとさ。
で、4人降りたんだって。
548 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 19:24:57 ID:AIXN54bg
[ 133.106.45.193 ]
ソースは?
549 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 19:28:37 ID:Dxki3e/g
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>547
止まったのが運転士のミスなのはわかる。
けど、ドア開いたのは誰のミスよ。
止めて、ドア開ける指令が有ったんじゃないのかね、知らんけど。
550 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 20:42:53 ID:YHZR40SQ
[ KD106128007106.au-net.ne.jp ]
運転もドア開けも運転士以外出来ないわけだが
551 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 21:09:33 ID:KW3g/MDw
[ M106072128193.v4.enabler.ne.jp ]
停車しないなら構内電気消し溶けばいいのにな
552 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 21:09:59 ID:904n9/4A
[ p1519047-ipngn9301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>549
>>550
運転士はドア開閉は運転席のボタン操作でやるけど
発進・停車は運転士が確認ボタン押したら
ATOで自動運転かかる。ただ教習は運転士が
マスコン操作で手動運転だけどね。
553 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 21:15:57 ID:Br7yffZQ
[ p984097-ipngn6701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ソースはブルドックソース
554 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 21:40:21 ID:Dxki3e/g
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>552
それは結局運転士の操作で止めて開けて閉じて発車って事ですか?
555 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 22:01:10 ID:0q1zlntQ
[ z207237.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>548
通過の地下鉄北34条駅に誤停車 乗客4人降りる
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/494632/
業務で乗車していた同局職員が指令所などに連絡して発覚
60代男性運転士は麻生駅到着後、誤停車に気づいたが報告していなかった
556 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 22:02:48 ID:KW3g/MDw
[ M106072128193.v4.enabler.ne.jp ]
もう慣れなんだろうな
体でパターンとして覚えてる
だから作業は単調にしてもヤバいんだよな
車の高速巡航みたいなもん
557 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 06:31:04 ID:8AlV/prQ
[ p1519047-ipngn9301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>554
ドア開閉は運転士がボタン操作。
基本的には加減速はオートだから
運転士がマスコン操作でコントロールして
34条を最徐行で通過だけど、
34条の明かりが見えたのでマスコン操作で停車して
開閉した可能性が濃厚かと。後はオートにしてたか。
558 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 07:15:44 ID:LMsRWW0A
[ i121-113-100-141.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
イチモニ見てたら、クラスター横丁で感染した女がインタビューに答えてて段々腹立ってきた
このご時世に保健所がPCRしてくれないって
お前らがこのご時世に酒飲みに行ったから、検査も医療機関もいっぱいなのがわからんのかクソが
インスタでも横丁に行った連中何一つ自重してなくて笑う
黙って二週間家にこもってろクソが
559 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 08:25:07 ID:7qzlkSbQ
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
遊び歩いといてそれは腹立つなぁ
だからあんま出歩くなって言われてたのに
560 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 08:53:47 ID:KEPM8qyQ
[ KD125052120168.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ガード下って北区なんだ
561 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 13:53:18 ID:8AlV/prQ
[ p1519047-ipngn9301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>560
JR札幌駅の?
高架下より南側は東西関係無く中央区。
創成川を境に西側は北区、東側は東区。
DOME(中古PCショップ)やワンマンシアターは
東区だよ。
562 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 16:51:12 ID:ad+VJsOw
[ sp1-72-3-166.msc.spmode.ne.jp ]
閉鎖された駅で下車しても
構内真っ暗、異臭や雑菌もヤバそうだし、
地上への階段も出口閉鎖されてるのでは
563 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 17:57:47 ID:B8pYICtw
[ sp49-98-170-37.msd.spmode.ne.jp ]
閉鎖された駅なんか無いから
564 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 19:27:07 ID:y40jbCIA
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>557
サンキュー。
よくわかった。
565 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 19:27:21 ID:GtnXP7Ag
[ sp1-75-198-155.msb.spmode.ne.jp ]
関係ないから知らんのもしょうがないけど、真駒内行きは通常運行ですよ。麻生行きが通過なだけで。
566 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 20:06:21 ID:5/0SJ0PQ
[ 119-175-198-232.rev.home.ne.jp ]
北34条駅近くで用事があって麻生で折り返したけど、北34条駅の真駒内方面の改札からあれだけの人が出たのは初めてじゃないかな
567 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 20:38:57 ID:WnvZuEGw
[ pda29417f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>566
いつもはどれだけ降りるの?
568 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 21:59:36 ID:SZmZTUmw
[ KD106181096012.au-net.ne.jp ]
北24条で潮を吹きました
569 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 22:15:18 ID:WnvZuEGw
[ pda29417f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>568
全然おもしろくない
小5レベル
570 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 22:38:47 ID:5/0SJ0PQ
[ 119-175-198-232.rev.home.ne.jp ]
>>567
見たことないから少ないと思う
571 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 22:44:51 ID:siNXxIkA
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
1駅なら金払って次の地下鉄を待つ間歩いてるほうがいいしな
この時勢だと特に
そんなに降りる人いるんじゃギュウギュウなんだろうな
572 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 00:22:44 ID:SG55AYgQ
[ 110.149.210.220.dy.bbexcite.jp ]
「密になるな」って言ってんじゃん
573 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 01:36:21 ID:uwln+eFA
[ KD106154000074.au-net.ne.jp ]
今日というか昨日、24条でたら車内の案内が麻生に変わってたな
一昨日までは一旦34条の表示出たのに
降車の件があって急遽プログラム改修したんだろうな
574 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 05:31:58 ID:3ar/ijxA
[ p1519047-ipngn9301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>571
北34条の小樽からの高速バス停(すき屋前)から
麻生バスターミナルなら徒歩12分位で行くよ。
意外と24条〜34条は徒歩15分かかる。
どうせなら、中央バスの丘珠北34条線・札幌新道線に
かかる乗継定期券は特例で新道東での乗継OKに
しないか?地下鉄→バスは駅員が端末機で履歴確認して
しまえばいいかと。
575 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 11:32:04 ID:3J6mek1g
[ om126255173106.24.openmobile.ne.jp ]
>>561
高架下がどっちなのって話じゃないの?
577 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 17:27:43 ID:Ys7mHJzQ
[ KD106130056037.au-net.ne.jp ]
麻生行きホーム、26日利用再開 北34条駅:北海道新聞 どうしん電子版
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/495267
578 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 20:01:39 ID:nOUa5xjw
[ KD106154004242.au-net.ne.jp ]
MMP
579 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 23:15:19 ID:Ur2WkYpg
[ i125-204-122-128.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
2区の補選は誰が出るんだろう。松木けんこうとか??
582 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 15:40:02 ID:NT8gexCw
[ KD106130056073.au-net.ne.jp ]
結局、本線が何なのか説明はこれっぽっちもなし
583 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 17:42:46 ID:o849xemA
[ p2727239-ipbf2706sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>579
松木は出る。
自民は流石に道議やってる吉川息子は出せんので本部は公募とは言ってるが実質ムネオの娘、道連は市議から出したいと言ってる。
共産も野党一本化というミンスの言う事無視して候補立てようとしてる。
維新も候補立てるよう動いてるし、国民民主も松木への嫌がらせで候補立てるかも。
584 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 18:37:54 ID:ak5lMScA
[ KD106128018193.au-net.ne.jp ]
ムネヲの娘なんて出るわけないわ
揉めてるから本部は出て欲しいだろうが
585 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 18:49:12 ID:o849xemA
[ p2727239-ipbf2706sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>584
今日のニュースでたムネオの娘が出るのは薄いって道連の人言ってたわ。
維新の北海道の代表がムネオなんだな。
586 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/27(日) 20:11:04 ID:Q6hkV2Pg
[ p3404129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
吉川のパー券偽装まで立件すると知事のニトリが買ったパー券購入も怪しくなってくるんだよね
二Fの大口スポンサーのニトリさん北区ゆかりが深い
587 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/27(日) 20:42:11 ID:UyDDv89w
[ 123.230.207.37.er.eaccess.ne.jp ]
政治の話はやめましょう
588 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 00:52:49 ID:rgn3Nt7w
[ p128239-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>587
なんで?
まぁ、どさくさに紛れて特定候補者ヨイショする奴いるかもだけどな
589 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 03:08:38 ID:UmTdXp1w
[ UQ036011224093.au-net.ne.jp ]
北区に関連する話なら政治の話をしても問題ないと思うけど
590 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 14:13:34 ID:Fce4DtYg
[ 42-147-72-61.rev.home.ne.jp ]
メガドンキのウニ折高すぎ・・・
いくら年末だからって4,500円って・・・・
591 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 14:33:50 ID:8VksBUiw
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
普段政治に無関心なキミタチってwww
592 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 14:35:52 ID:ZvNkcesg
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
>>590
君は商売を知らない
593 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 14:41:01 ID:xV8i1x3g
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日はきっとえび天が高いというだろう
594 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 14:53:49 ID:C6at03YA
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>590
デパートも本マグロ中トロ100g4000円以上って・・・
買える人はお金持ちだな
595 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 15:28:43 ID:RCj8nTVg
[ om126179125242.19.openmobile.ne.jp ]
年末に高くなるのは今に始まった事じゃないのになにいってんだか
596 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 15:36:57 ID:4upMafIw
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
金ないなら安い時期に食え
無理することない
597 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 16:27:00 ID:eKmYxsiw
[ KD106181093159.au-net.ne.jp ]
生鮮コーナーに売っている生きアワビを見て勃起しちゃった
598 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 16:58:39 ID:TMWlbSWw
[ KD106154004249.au-net.ne.jp ]
>>597
えきもっ
599 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 17:25:53 ID:Nla9MxYw
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
年末年始にマグロ食べるようになったのはなんでだろうね。
600 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 18:04:28 ID:C6at03YA
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>595
千円台なら見たことあるけど4千円台は初めて見たからなw
601 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 18:24:16 ID:eKmYxsiw
[ KD106181093159.au-net.ne.jp ]
マグロと言えば不感症
602 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 19:05:19 ID:xO5ekgmQ
[ KD106180001095.au-net.ne.jp ]
https://i.imgur.com/KzwjZP5.jpg
明日の午後9時の天気図、右上の低気圧・ヘクトパスカルに注目。
台風でも中々お目にかかれ無いレベルだね、これ。
604 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 19:46:47 ID:iCZKhxHw
[ KD113145181194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆はガソリンも値上げされる。
燃費を悪くするために信号機の繋がりも悪くなる。
官民一体となってガソリンと税金で儲けるのは風物詩。
605 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 20:37:53 ID:ZvNkcesg
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
そのような妄想は統合失調症ですよ
606 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 21:21:31 ID:8eB6k34g
[ p3409006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
冷え込んでるな
607 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 21:34:46 ID:VGwKOkgA
[ p1554083-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
外は-12か
608 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 23:20:04 ID:iCZKhxHw
[ KD113145181194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>605
このようにカモにされやすい人が多いからやりたい放題w
609 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 01:12:36 ID:ktRu7F1w
[ p3340012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>590
価格よりミョウバン漬けのウニを買うやつの気が知れない
611 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 06:34:21 ID:MixHkWbg
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
先週他のスーパーで塩水ウニ1000円だった
612 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 07:49:00 ID:vOHFaE1w
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
今日のスーパーは何時ごろ行けば半額シール貼りまくりに
出会えますか?
613 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 10:47:58 ID:igY9+QrQ
[ 59-169-244-7.rev.home.ne.jp ]
需要と供給
買う人が多ければ価格は上がる
自由主義経済の基本
614 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 11:45:13 ID:MixHkWbg
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
価格設定を誤れば下がるw
615 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 19:05:15 ID:XtF882TA
[ KD106154009011.au-net.ne.jp ]
一昔前と違って今は余剰出ないようにどこも作っているね
616 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 21:10:45 ID:FtJTqYUQ
[ east75-p81.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
24付近のスーパーで半額ってほとんど見たことないや
あそこのマックスバリュは24営業だからか?
617 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 21:11:46 ID:FtJTqYUQ
[ east75-p81.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
24時間営業ね
618 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/01(金) 12:26:54 ID:tPW5wUCQ
[ 59-169-244-7.rev.home.ne.jp ]
ジャック・バウアーが店員やってそう
619 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/01(金) 19:00:06 ID:jMBceQxA
[ p761166-ipbf907yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
今年は積雪どうですか?
620 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/02(土) 14:54:52 ID:DEjg1i0g
[ softbank126131141189.bbtec.net ]
積雪は少ないよ
10センチちょい
北24条より上でも20〜30センチくらい
そもそも雪かき1回か2回しかやった記憶ないな
622 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/02(土) 19:11:50 ID:DvC3X0Ow
[ KD106181089095.au-net.ne.jp ]
積雪と降雪は同じですか?
623 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/02(土) 19:54:48 ID:PFEQK7rg
[ 219.117.216.28.static.zoot.jp ]
積雪は自然に積もっている雪のことです。 雪が降っても除雪したり踏み固めたりせずに自然の状態にしておき、地面から積もっている雪の深さを測ったのが積雪の深さです。 降雪はある時間内に積もった雪の深さです。ググレカスティージャ
624 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/02(土) 22:02:32 ID:yhJXAK5w
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
>>621
貴方のその無駄な書き込みはいつまで続けるのですか?
625 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/02(土) 22:09:19 ID:DvC3X0Ow
[ KD106181089095.au-net.ne.jp ]
>>623
サンクス
626 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/02(土) 22:30:33 ID:6CIoQVhw
[ ai126149061152.54.access-internet.ne.jp ]
>>620
今のところ去年並みと考えていいんですかね
628 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/02(土) 23:49:51 ID:f4MugDDQ
[ 119-175-208-20.rev.home.ne.jp ]
ずーっと降ってるね
629 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 02:36:03 ID:LjS9MnFA
[ 65.150.210.220.dy.bbexcite.jp ]
15pは降雪した
630 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 03:47:06 ID:lRU1/BpA
[ ai126149061152.54.access-internet.ne.jp ]
>>627
ありがと
631 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 06:36:07 ID:HYmZ/ChQ
[ UQ036011228255.au-net.ne.jp ]
いやぁ屯田もヒドいなぁ。
昨日は16:30に母親の家(北27東12)から徒歩で
戻ったら北37東9辺りから雪の降り方がヒドくなり、
北42条のドンキホーテから中央バス北営業所までは
街路灯が無ければ視界が50m位しか無い状況だったよ。
降り始め〜19:30の間に15cmは積もったな。
633 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 13:44:05 ID:gufF9LKA
[ 219.117.216.28.static.zoot.jp ]
15センチ降ったぐらいでうぜえな
岩見沢なら降ったうちにも入らないレベルだぞ
634 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 14:47:52 ID:/JwtTgJA
[ UQ036011229235.au-net.ne.jp ]
他人に対してあっちの方がもっと酷いからこのくらいで騒ぐなというのは愚かよ。
当事者にとっては他所など関係なく今自分がおかれた立場が全てなんだから。
自分に対してそう思うのなら勝手にすれば良いけど。
635 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 19:37:15 ID:lF4UI2nQ
[ nthkid215009.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
屯田はすごいと思うぞ。
麻生以南とは全然違う。別世界。
636 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 19:44:23 ID:sI+Bjghw
[ KD106180001014.au-net.ne.jp ]
実質的には石狩だもんなぁ、屯田。
緑苑台や花川と隣接してるし。
637 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 19:47:20 ID:7E2rm37A
[ KD106181086120.au-net.ne.jp ]
俺のイメージだとシャトレーゼまでが北区だと思ってる
638 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 20:53:17 ID:38yJtWvw
[ KD106132137195.au-net.ne.jp ]
北区は新道越えて積雪量増えて、新琴似と屯田の堺にある防風林越えて更に積雪量増えるイメージ。
639 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 21:54:42 ID:BzwBVRjw
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>636
屯田一条や二条の人からしたらほぼ麻生と思っているだろう
>>637
東茨戸だから北区だね
640 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 05:09:01 ID:MQDsJM1Q
[ UQ036011228195.au-net.ne.jp ]
>>638
北3番橋(東15丁目屯田通)から北側の方が
多く感じる。屯田でも、屯田交番や
道銀屯田パーソナル支店近辺と
ジョイフル・ヨーカドー付近でも違うし。
642 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 07:15:21 ID:MQDsJM1Q
[ UQ036011228195.au-net.ne.jp ]
>>641
しつこい!
ネットから手を引けや!
644 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 11:16:05 ID:grrQ4+Nw
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
ETCのことは車スレでやってんのか?
645 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 11:18:26 ID:FXELXbYA
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
?w
646 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 13:19:50 ID:RHffXyjQ
[ UQ036011228138.au-net.ne.jp ]
>>644
etc = etcetera
〜など、〜その他
647 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 16:27:44 ID:aLVM2uNQ
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
ワロタw
649 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 18:53:28 ID:o2JhzrNA
[ UQ036011225001.au-net.ne.jp ]
>>648
なら、手本見せろや!
654 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 20:52:44 ID:xu9tI8qA
[ pda29417f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
無視しとけって
655 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/05(火) 08:33:07 ID:gsorDhWQ
[ UQ036011228024.au-net.ne.jp ]
>>653-654
個人情報知ってるクセに
晒せないヘタレだからなぁ。
657 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/05(火) 17:28:17 ID:j5jyZjTA
[ UQ036011228146.au-net.ne.jp ]
>>656
住所・し
658 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/05(火) 17:29:29 ID:j5jyZjTA
[ UQ036011228146.au-net.ne.jp ]
>>656
住所・氏名を晒せない奴が言う言葉か!
660 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 07:38:59 ID:A5jSxxJQ
[ KD014101043085.ppp-bb.dion.ne.jp ]
1800万円受領の「吉川貴盛元農水
二階派クズ議員吉川は北区から
661 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 17:38:42 ID:gIZIiYqg
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
中江病院48人
662 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 19:31:46 ID:oyWAh8ow
[ KD106180001207.au-net.ne.jp ]
やっぱり来たか、中江病院は…
663 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 19:46:14 ID:gIZIiYqg
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
あそこは1人感染者がいたらもうしゃーないとこあるな
664 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 20:38:26 ID:rqx3/4ZA
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
今日もでぶぱんの看板が俺を見つめてた
665 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 21:01:50 ID:p2n5bMBg
[ ag076207.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>664
そろそろ入院が必要じゃないか?
666 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 17:06:10 ID:uVZ7wXYw
[ p1834057-ipbf1008sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
666
667 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 18:13:59 ID:UzI7/e9A
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
中江120人くらいになってるのか
668 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 19:23:34 ID:SEZsV07w
[ softbank060112231073.bbtec.net ]
中江は去年からけっこう感染者でてるよね。
入院患者は自由に敷地内の外で喫煙してるし歩き回るからどこで感染してるかわからない感じだね。
669 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 20:58:24 ID:tT9TWLLw
[ nthkid232182.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんか、中江病院って闇が深そうなイメージがあるんだが
670 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 22:52:28 ID:GhuphAhQ
[ sp1-79-86-146.msb.spmode.ne.jp ]
中江は精神科病院でもとりわけ認知症患者多いからなぁ…
認知症の患者さんにマスクお願いしても忘れちゃう人多いだろうし、
安静保てずに徘徊する人も多いだろうし、
介護量多いから職員と患者の身体接触多いだろうし…
精神科病院や高齢者施設でクラスター発生すると鎮静化させんの厳しかろう
671 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/09(土) 05:58:50 ID:owvSJDYw
[ p236150-ipngn5301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>670
五稜会は?
672 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/09(土) 11:58:06 ID:EDtlZ7jA
[ p2102093-ipngn8002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
どこにしても閉鎖病棟あるとこは大変そうだな
673 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/09(土) 14:21:03 ID:4gfTn3Ng
[ nthkid089253.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
雪予報がスマホに通知来たからどれどれと雲の動き見たら北東に向かう雪雲が手稲山あたりで霧散してた
674 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/09(土) 14:22:39 ID:iayhLeOg
[ KD106180001203.au-net.ne.jp ]
見事な迄の西風タイプだね、この冬型気圧配置。
675 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/09(土) 16:34:18 ID:6xD0qnUQ
[ 210.232.14.169 ]
看護婦さんはちゃんとお化粧してますか?
679 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 14:29:28 ID:Zhk2tfvw
[ pda29417f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
テレビスレに続いて各区も潰れる
放置する運営も同罪
680 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 15:01:54 ID:55AHpi8A
[ softbank126224079128.bbtec.net ]
648
個人情報保護法に違反!
開示請求手続きされるぜ
681 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 16:23:16 ID:ociLem4Q
[ p724214-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
糞澤御本人が負け惜しみかな?
しっかり反省して、もうスレ荒らし止めろよ。
683 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 16:41:51 ID:Zhk2tfvw
[ pda29417f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
34条駅って元に戻ったんですか?
684 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 19:38:18 ID:IPn9YgFQ
[ p2711016-ipbf1522sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
NHKはいらん
685 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 20:13:32 ID:Sw95ZsEg
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
元にって以前から南北線で最も寂れた駅なのは変わりませんよ
686 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 20:26:31 ID:mTI5nu3w
[ M014009147128.v4.enabler.ne.jp ]
34条駅水没の件でしょ
現状知らんけど
687 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 21:02:16 ID:B73jfYcA
[ KD114016162053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北34駅は乗り降りの影響は無いが連絡通路は利用禁止ですね。
688 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 23:35:16 ID:T04XiTyg
[ 133.106.128.36 ]
24のエース閉店?不便になるね
689 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 00:16:43 ID:ETIRTYZA
[ east75-p87.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
まじか!牛乳とモヤシ安くて助かってたのに
そういや今月のチラシまだ入って来てなかった
690 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 20:55:06 ID:ETIRTYZA
[ east75-p87.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
にーよんのスーパーエース
今月いっぱいで閉店の貼り紙見てきたわ
跡は何の店入るのかな
691 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 21:35:50 ID:EaTWDnMw
[ 156.19.178.217.shared.user.transix.jp ]
引っ越したからスーパーエースには行ったことないけど
その前のドラッグストアの時は入り口のところがコンクリートの坂になってて冬場はめちゃくちゃ滑りやすかった記憶
692 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 06:12:39 ID:fe3JAF4w
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>685
自衛隊前は?
>>686-687
今日から麻生行ホーム〜改札間のエレベーターが
使用可能。
>>688
>>691
屯田にあるよ。東区でもいいなら30条にある。
693 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 10:43:42 ID:pzeQ2dHQ
[ nthkid190185.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
北24条ってマックスバリューとかもあるんじゃない?
特に不便になるとは思えんが。
694 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 11:20:32 ID:BcRnuZ0w
[ p2102093-ipngn8002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
スーパーエースじゃなきゃって人なんかおらんよな
695 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 11:48:11 ID:pzeQ2dHQ
[ nthkid190185.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ちょっと西へ行けばアークスもあるし、スーパーには割と
恵まれてる場所かと思う。
696 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 13:30:09 ID:kQ+Hyyjg
[ p3337009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
5丁目線近くで駅より南側に住んでれば最寄りだったかもしれんが
マックスバリュかアークスまで足を伸ばすか、アップル20で我慢するか・・・
697 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 14:18:49 ID:qXpgH8Ag
[ p1914143-ipbf2206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
24にスーパーエースなんてあったっけと思ったが
団地妻の向かいか・・・知らなかった
698 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 15:20:04 ID:dfR+1PIA
[ sp110-163-10-5.msb.spmode.ne.jp ]
団地妻まだあったの
699 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 16:08:11 ID:2riFtwQQ
[ KD106154089166.au-net.ne.jp ]
団地妻の誘惑
700 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 17:13:25 ID:+UsOUmJg
[ ai126250178123.11.tss.access-internet.ne.jp ]
地下鉄南北線は多少空いてますか?
乗るのが怖いんだけど
701 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 18:43:00 ID:t1ZjIPOg
[ nthkid193072.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
昔のスーパーまつだですね。
702 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 18:47:21 ID:t1ZjIPOg
[ nthkid193072.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>700
通勤通学時間帯はやっぱり多少混んでるよ。
コロナ前みたいなぎゅうぎゅう詰めほどではない。
その他の時間帯は結構距離取れる。
703 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 20:03:00 ID:+UsOUmJg
[ ai126250178123.11.tss.access-internet.ne.jp ]
>>702
そうですか…
出たくはないんだけど
知事も宣言出した方がいいような気がする
704 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 20:48:53 ID:wmaP3pjg
[ M014009147128.v4.enabler.ne.jp ]
>>702
学校はまだ休みじゃね?
705 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 06:29:57 ID:1sAW6eDw
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
地下鉄乗るのが怖いならタクシー乗った方が良いのでは
今は大手のタクシー会社のなら必ずビニールかプラでがっちり仕切ってあるし
個人のタクシーは仕切りないとこ多い
706 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 07:30:20 ID:sO/tOZOA
[ ac246142.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
地下鉄やバスは人の密度が高いから怖いって言う人ほど
謎対策をしている人多い(自分調べ)
ゴム手袋した状態で、自分のものをベタベタ触る
スーパーでかごに入れたものは、とてもきれいでウイルスがついていないと思い込んでいる
タッチしなくていい棒には一切のウイルスがついていないと思っている
707 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 19:02:41 ID:sRRg6liQ
[ sp1-75-210-171.msb.spmode.ne.jp ]
なんか全然伝わってこない書き込みだな
708 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 19:27:13 ID:+2N8Xd8Q
[ 93.151.210.220.dy.bbexcite.jp ]
医療崩壊の前に生活崩壊、家庭崩壊
709 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 22:11:30 ID:+2N8Xd8Q
[ 93.151.210.220.dy.bbexcite.jp ]
ウイルスには、金も地位も権力も関係ない。年配バスターという現実。
710 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 16:50:52 ID:WaWIgPIg
[ KD114016162053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
クラスターが発生している中江病院の名前が一切報道されないのは何故かな?
711 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 16:53:59 ID:i2yXVxPA
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
最初の報道では出てた気がする、それでなきゃ気づけなかったから
次くらいから建物もぼかしてたと思うから多分近隣の住民かなんかからクレーム入ったんじゃないの?
712 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 20:37:03 ID:j2nObTNQ
[ 61-205-4-61m5.grp1.mineo.jp ]
中江病院よりも多くのクラスター出してる市内の病院も公表されてない。
小樽の石橋病院の方が少ないのにばんばん報道されてる
713 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 08:57:25 ID:IcFqQigw
[ sp1-75-236-65.msb.spmode.ne.jp ]
てかてかで歩くの怖い
714 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 18:27:26 ID:nkghCBqQ
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
感染対応がきちんと出来てる施設は公表されないんだよ
715 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 19:32:23 ID:e4QGO88w
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
最終的には風評被害を恐れているんだろ
バレた時のイメージ悪くなりすぎるけどな
手稲渓仁会病院や田中病院は隠さず名前出したから応援したいと思うけどね
716 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 20:43:26 ID:+zQ2Px3w
[ 61-205-101-247m5.grp5.mineo.jp ]
昼カラやススキノの夜の店関係と一緒だろ
濃厚接触者が特定出来てるから公表しない、ただそれだけだ
717 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 21:30:35 ID:LFiHDS8g
[ p2434034-ipbf1630sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>712
どこ?
719 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 05:50:20 ID:Xf14d1kw
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>713
同感。
オレの靴、プラスチックのような底なので
ゴム底より危険だからね。
東区体育館付近から屯田3条3丁目まで
普段なら58〜63分位で行けるが、
プラスチック底だと75分かかったが。
720 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 06:46:54 ID:kcKFcOkg
[ KD175133150013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんでそんなに無駄にこまかいのw
721 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 14:24:02 ID:W9/GBd3Q
[ softbank221023070206.bbtec.net ]
>>719
俺なら55分48秒で行ける。
722 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 15:06:25 ID:VtFm6hcg
[ KD121110206176.ppp-bb.dion.ne.jp ]
麻生の松本ビーンズの跡、お弁当屋さんになったんだね
723 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 21:58:33 ID:I6xipDww
[ ag076207.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>719
58〜63分位ってその数字に意味あるか?
まともな人ならそれを約60分とか1時間とかいう
726 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 07:10:58 ID:xlja1dAw
[ KD106132120118.au-net.ne.jp ]
>>722
松本ビーンズ懐かしいな
あそこのTwitter、結局本人だったんだろうか
727 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 20:22:23 ID:LIcJbDcQ
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
追分通でちょこっとだけの区間で吹雪いて視界がほとんどなくなったな
久々に体験したけど突然なるから怖いわ
728 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 20:27:51 ID:ZdGKq4dw
[ softbank060066051125.bbtec.net ]
ライフ・ネット・・生命!
729 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 20:40:04 ID:bCrBKZHg
[ KD106180000170.au-net.ne.jp ]
>>727
午前10時頃が結構エゲツないレベルだったね、地吹雪。
730 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 22:31:12 ID:7+qQQEWQ
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>729
雷なったしね。稲妻も見えた。
731 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 22:57:23 ID:bCrBKZHg
[ KD106180000170.au-net.ne.jp ]
>>730
雲もドス黒かったもんね、本当に。
732 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 23:01:42 ID:ZaakAqUA
[ 119-175-208-20.rev.home.ne.jp ]
酷い天気でした
733 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 20:18:58 ID:2wj3q92A
[ sp110-163-10-206.msb.spmode.ne.jp ]
中江のクラスター人数エグいね
734 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 21:12:53 ID:kZIThlRg
[ 119-175-193-238.rev.home.ne.jp ]
ソースはここね
http://www.shinyukai-r.or.jp/nakae/detail_sp/00001076.html
735 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 21:15:41 ID:a612iuww
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
あそこはまぁ仕方ないよ
クラスター発生してからよくやってる方だと思う
736 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 22:40:49 ID:RO/8yxLw
[ KD121107137046.ppp-bb.dion.ne.jp ]
篠路、拓北、あいの里だけ暴風雪だった
737 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 06:17:56 ID:sLXNnbjQ
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>736
私の勤務先が篠路(厳密に言えば水・金曜日は拓北)
だけど、昨日は屯田は8:40は晴れてたのに
9:10にはホワイトアウト状態。
新琴似(4番通)来ると青空出てるし。
で、改めて篠路に向かうとヤマダ電機屯田店付近
(北3番橋)から北側はホワイトアウト。
739 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 08:53:32 ID:sLXNnbjQ
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>738
eaccess出て来るな!
5ちゃんねるのニュース速報+板見て
カキコしてろ!
741 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 18:57:33 ID:9hX3xdSA
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
( ´∀`)オマエモナー
742 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 18:59:33 ID:5zNcU25Q
[ p2186168-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北区のクラスターの精神病院は?
744 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 19:30:07 ID:LxxmbooQ
[ KD114016162053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>742
中江病院
745 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 19:47:05 ID:egTwb0Rg
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
病院のHPで触れているのなら一般的に公表してもよいのにね
結局はニュースで触れてくれるなってことか
746 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 19:57:41 ID:9hX3xdSA
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
今日のでぶぱんの看板は少し淋しそうだった
747 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 20:40:22 ID:9gPnsjtQ
[ 116-65-227-52.rev.home.ne.jp ]
精神科だから配慮してるとかなのかね
748 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 23:55:51 ID:u9oU5fUw
[ ag076207.ppp.asahi-net.or.jp ]
つなぐ横丁がしれっと営業再開してた
営業再開のお知らせにある対策がこれじゃない感
もういちどクラスター出さないとわからないんだろうな
749 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 00:30:38 ID:I949QAJg
[ KD106154000061.au-net.ne.jp ]
>>748
つなぐ横丁のクラスターで結局何人重症化して
何人くらい死んだんだろうな?
そこがはっきりして酷い数字だったら皆警戒すると思うよ
750 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 00:50:09 ID:gNM0UOgA
[ 61-205-90-125m5.grp3.mineo.jp ]
中江病院が自らマスコミに報道してくれとは言わないだろ
先週の土曜日の道新朝刊には中江病院と書いてあった
詳しい情報はHPで公表しているんだから、あとは報道する側の判断だ
751 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 02:38:05 ID:DUAfzpiw
[ ag076207.ppp.asahi-net.or.jp ]
札幌つなぐ横丁にはまともな公式サイトが無い
あるのはfacebookアカウントだけだ
お知らせは文字情報ではなく、張り紙のボケボケ画像だけ(PDFですらない)
753 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 06:11:33 ID:Kwu5zSWA
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>750
普通にしていれば自動的に報道されるからな
それを拒んだんだろ
754 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 06:22:39 ID:b/Qvxs7g
[ 218.248.2.103.shared.user.transix.jp ]
中江病院って入院がメインの病院なのかね
以前近くに住んでたけど人の出入りはほとんど見かけなかった
外来患者が多く訪れる病院じゃないのなら大々的に施設名を公表する必要性も下がりそう
精神病院だから入院してる人に余計な精神的負担もかけたくないだろうし
755 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 06:23:18 ID:7oTorFjg
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
ここで、中江はしっかり対応できてるからわざわざ名前出さないって聞いたよ
756 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 06:37:59 ID:dVQldmjA
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
屯田1番通、排雪入ったはいいが
早朝3:30はないでしょ?
22:00〜2:00ならわかるけど。
757 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 06:40:18 ID:YNC/bfrA
[ p1996196-ipbf701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんでよ
車通り少ない時間にやるのは当たり前だろう
758 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 07:02:39 ID:M6vNe/8A
[ KD175133150013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うん。
排雪はどこも夜通しやるもの
759 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 07:08:46 ID:6RteKwEg
[ softbank126140139245.bbtec.net ]
2時と3時30分の違いって…
一般的には大差ないだろ
あんたが何時に寝て何時に起きるか
なんて個別案件は知ったこっちゃない
排雪入らないより100倍まし
762 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 08:40:14 ID:Kwu5zSWA
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>756
近くの小学校周辺で排雪したときは0時とか2時とかずっと作業中だったから
頻繁に起こされたけどな
それは道路をきれいにしてくれるんだから諦めようよ
763 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 09:10:23 ID:dVQldmjA
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>756
やってくれるのはいいけど
事前に通知してくれるとありがたいんだよね。
764 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 09:10:46 ID:m3yG4mPQ
[ sp1-75-236-21.msb.spmode.ne.jp ]
プラドに乗ってる俺は排泄してない道でも余裕の出勤
765 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 10:29:22 ID:7oTorFjg
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
排雪ご苦労さまって気持ちになろうや
766 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 10:45:40 ID:047vdRng
[ 59-169-226-12.rev.home.ne.jp ]
「うちの子の受験勉強の邪魔になるから
夜中の除雪車やめろ」ってはいはい道新に
電話した親いたの思い出した
767 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 12:44:04 ID:QnwnQyFQ
[ 61-205-83-109m5.grp2.mineo.jp ]
除雪車や排雪の音が嫌なら仲道とか奥の方に住めばいいだけ
迷惑なのは個人でやる除雪機の音だな
769 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 13:28:29 ID:p5wnoIRQ
[ M014009130096.v4.enabler.ne.jp ]
最近の除雪重機は静かだよな
昔は爆音と家揺れて叩き起こされたもんだが
770 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 15:51:44 ID:+T58JX1w
[ p2727239-ipbf2706sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
市の公式LINEで除排雪する日を通知するサービスやってるけど
772 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 18:34:30 ID:7oTorFjg
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
>>770
バカはなんにも調べないで文句ばっかだよな
780 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 10:11:00 ID:JfuTEx+Q
[ nthkid154013.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>756
おまえみたいなバカはこっちで好き勝手言って叩かれて来い
↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611444705/
781 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 16:46:50 ID:nu4nvQpg
[ p2727239-ipbf2706sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北海道2区の補選、北区の共産の例の市議のチラシがポストに入ってたけど、野党一本化する気ゼロじゃんw
782 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 20:06:30 ID:wrYLckFA
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>781
長屋いずみ議員?
794 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 07:25:44 ID:1axBtCgQ
[ 123.230.207.83.er.eaccess.ne.jp ]
寒いね
809 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 01:36:16 ID:4aid0Kqw
[ 123.230.207.83.er.eaccess.ne.jp ]
あぼーんだらけだなw
825 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 15:34:47 ID:4aid0Kqw
[ 123.230.207.83.er.eaccess.ne.jp ]
北区は太平・篠路・新琴似すべて震度2
832 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 17:24:50 ID:4aid0Kqw
[ 123.230.207.83.er.eaccess.ne.jp ]
なんかヤバい奴沸いてきたw
833 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 20:47:41 ID:X7kCe3rw
[ softbank060132223075.bbtec.net ]
太平・篠路・新琴似・屯田・あいの里・拓北・新川
普段は交通機関使わないなら、どこが住むのに適していますか?
住みやすい順に並べてください
834 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 20:52:42 ID:c5Toh+Tg
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
交通機関を考えないなら五十歩百歩。
835 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 20:56:16 ID:pd8HR67Q
[ SODfx-11p1-47.ppp11.odn.ad.jp ]
学校、病院、買い物とか、どこに重点を置くかで変わるだろ
836 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 20:57:13 ID:c5Toh+Tg
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
連投すまん。
雪のこと考えたら、あいの里、拓北、篠路、屯田の北の方はダメ。
837 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 21:05:32 ID:CYE9khvw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
確かに交通機関を考えないなら、834の言う通り。
利便性なら麻生寄りの新琴似一択かな。
838 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 21:05:47 ID:pQRYtXtQ
[ sp1-75-210-14.msb.spmode.ne.jp ]
終の住処にするかどうかによる
839 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 21:10:10 ID:X7kCe3rw
[ softbank060132223075.bbtec.net ]
833です。
買い物が近くでできたらいいですが、新琴似の麻生よりは地価が高いので、それ以外でありますかね?
一戸建てを考えています。
840 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 21:14:50 ID:DWtbHF2Q
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
つか自分で見て歩いてきめろよ
どこの店が好きとかそれぞれあるでしょ
841 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 21:20:48 ID:CYE9khvw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>839
それなら新川かな
異論は認める
842 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 21:23:58 ID:Ew7auOHQ
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
都心から離れるほど雪が大変だよ
北や東より南か西にした方がいんじゃない?
843 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 21:28:33 ID:c5Toh+Tg
[ KD124212076195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>839
買い物だけなら屯田のイトーヨーカ堂からトライアルまでの間が一番だと思うけど、あの辺は交通量が多くてなんだかなぁという感じ。
844 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 21:43:10 ID:q4iS5brQ
[ p3340012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>839
新琴似7条、8条の10丁目以降なら地価も安くなってくるし買い物も困らないのでは
845 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 22:37:38 ID:fKl9KOFQ
[ i118-21-116-28.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
北区に住んでいながら
北の方はダメとかなんかのジョークかい?
846 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 23:37:37 ID:yQYT2A8g
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
NG
848 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 02:04:17 ID:W1yZVIaw
[ ag076207.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>845
北区に住んでいるといってもいろいろだ
札駅北口、北大も北区なわけで
849 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 05:20:41 ID:gEFdZ3Sw
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>834
>>837
の言う通りかと
買い物重視なら新琴似は5〜12条1丁目かな。
屯田だと1・2条1丁目しかない。
クルマあって一軒家狙いなら清田区もアリだけど。
何故ならスーパー激戦区だからね。
850 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 08:14:22 ID:FXo0yvZA
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>849
それも駅が近いからじゃん
買い物重視なら屯田4番通近くが充実だな
普段の買い物は近くが良いけどそうじゃないものは車でちょっと遠くまで行くだろう
851 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 08:24:13 ID:gwWZw0Og
[ KD106181092045.au-net.ne.jp ]
北区と言ったら篠路
852 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 08:36:20 ID:W1yZVIaw
[ ag076207.ppp.asahi-net.or.jp ]
篠路はなんとなく「しにょろ」って感じ
853 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 08:53:12 ID:dCYew2pA
[ mo49-107-116-77.air.mopera.net ]
北区と言ったら条丁目。
札幌駅徒歩圏でクルマ持たない選択もあり。
854 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 09:21:16 ID:GKYHtIQQ
[ KD125052117192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東区も視野に入れると、琴似栄町通と北光線の交わるあたりもお店が沢山あるしいいのでは?
土地も高くはない
856 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 13:16:08 ID:wQm7U2zw
[ 252.193.130.210.bf.2iij.net ]
免許を返納しても買い物に困らないところにしないばだめさ
857 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 15:19:21 ID:zdZNSnbw
[ KD106130050232.au-net.ne.jp ]
駅の近くに住めばいいべ
859 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 16:15:26 ID:gEFdZ3Sw
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>854
北49東8バス停周辺ね。
店と言ってもラッキー・ホーマック・文教堂位しか
目立つ店がないような。
そこのモスバーガーだって前はハードオフだし。
今はあいの里に移ったけど。
860 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 18:02:14 ID:UCKfsZAg
[ p3337009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
北西側なら太平駅、南東側なら少し遠いが栄町駅も徒歩圏内に入ってくるから利便性としては悪くないのでは
ツルハ、45条の生鮮市場、49条のホクレンなんかも一応あるし
867 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 21:40:15 ID:Dgq5jfXg
[ i223-217-5-132.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
場所によっては車持たずにレンタカーの方が安い
868 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 02:37:56 ID:bVK2jupw
[ KD113159216119.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北区は広いな
869 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 07:10:38 ID:Y6Bi1xQw
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
丘珠空港周辺は飛行機が見れて楽しいよ
870 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 08:15:55 ID:8UUpkkQA
[ M014009147096.v4.enabler.ne.jp ]
途中からレスがない。何故?
872 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 08:34:40 ID:43+Ozimw
[ KD106181099171.au-net.ne.jp ]
それはどんな奴?
873 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 08:44:07 ID:8UUpkkQA
[ M014009147096.v4.enabler.ne.jp ]
削除依頼したら削除してもらえるの?
874 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 09:35:13 ID:MSFwi9GQ
[ p2613026-ipngn6002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
飛行機
屯田の東側でも至近距離で見えね?
875 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 09:48:57 ID:GtSXc5lg
[ p1600013-ipngn7402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>859
あそこのモスバーガーは。30年前からずっとモスバーガーだよ。
ハードオフだったのは、となりのAUのところだったはす。
ハードオフの前は、本屋だった。
890 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 17:55:30 ID:/Y+2OHOA
[ softbank060066054197.bbtec.net ]
>>13
新琴似7条7丁目7-7角地に馬場食品工業という漬物屋があり、よくバイトに行ったものです。
この地一帯は馬場さんの農地で野菜を栽培していましたが、その収穫した野菜で商売をするべく
後に漬物事業に業態替えしたものです。
現在はこの周辺にはコンビニ、スナックビル、アパート経営が目につきます。
交差点角の対面には北洋銀行があります。
891 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 18:11:52 ID:Yi7Jl1ww
[ i60-34-181-152.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
新川通りガタガタツルツル
896 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 19:06:03 ID:COzXNFVw
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日あいの里通ったら住宅街の排雪やっていたけど今日の雪で台無しだな・・・
906 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 21:09:51 ID:MkW3fM7Q
[ p3337009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>890
新琴似7条7の角にあるビルって馬場ビルって名前だけど、そういうことだったのか
924 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/30(土) 20:32:25 ID:srzaXC5w
[ softbank060066059253.bbtec.net ]
>>906
漬物工場を廃業したのはもう30年も前、バブル崩壊直後の頃で廃業後は
銀行家の助言で不動産業に転業です。 貸しビル、貸しアパートで農業→漬物製造販売→不動産賃貸業と堅実に
業態替えで変化に対応しました。 一帯の地主だった馬場さんの本家や分家はこの付近に存在しているものと思います。
925 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 06:03:00 ID:uu6RY+4w
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近は変な書き込み多いからガッツリ消されているな
それで良いけどね
929 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 11:36:00 ID:9OfBbGfg
[ 59-169-242-65.rev.home.ne.jp ]
セブン北28条店にクレーマーのババアうざい
店員さんかわいそう
931 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 12:11:09 ID:MaF5on9g
[ ac162239.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
排雪の業者って多いなぁ
民間に頼むしかないのかな
932 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 12:17:52 ID:mqMcUzDQ
[ UQ036011225141.au-net.ne.jp ]
>>929
気を利かせて警察に通報してあげなよ。
北30条交番や北警察署から近いんだし。
で、そのBBAの他に客は何人いたのかと…。
949 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 01:10:28 ID:gRsUE21g
[ nthkid226240.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんか今変な地鳴りがした・・・・
955 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 13:23:04 ID:7k+peUOA
[ sp1-75-235-47.msb.spmode.ne.jp ]
今日は心の調子が悪いようですね
957 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 01:45:34 ID:jAJBl2/Q
[ sp1-75-228-226.msc.spmode.ne.jp ]
わるしぎ!
958 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 07:42:22 ID:kILHdG/w
[ p3337009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
かわいい
959 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 12:22:28 ID:h4k1U8Xw
[ KD106130058203.au-net.ne.jp ]
わるすぃぎ
966 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 00:11:33 ID:FCi3cTAQ
[ KD106154007154.au-net.ne.jp ]
エースの店舗跡って何になるんだろう
967 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 00:57:00 ID:raHvEZKg
[ east75-p7.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>966
何の店が出来ても続く気がしないw
968 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 08:34:35 ID:d9u7FQlA
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
エースなくなったのか。初々しい研修生がレジ打ってたのに。
彼女らは首なのかな。
971 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 17:21:49 ID:r/hUiXTQ
[ softbank060066048183.bbtec.net ]
エースを取れ、
エースをねらえ
974 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 18:00:26 ID:kdcNOjlA
[ KD106181089064.au-net.ne.jp ]
>>971
爆笑
975 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 19:20:21 ID:r2qyJkQw
[ 181.131.210.220.dy.bbexcite.jp ]
栄中閉校?移転?
976 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 19:21:38 ID:r2qyJkQw
[ 181.131.210.220.dy.bbexcite.jp ]
区間違った
978 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 05:50:10 ID:VjlA7l5Q
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>975
改修でね。
979 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 07:12:25 ID:XrVj6srQ
[ KD106128138060.au-net.ne.jp ]
>>975
建替えしたよ、北側に新校舎がある。
983 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 17:27:32 ID:bMhx0uCA
[ 181.131.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>979
ありがとうー
私いたとき10クラスx3学年だもん、今はスカスカだったろうね
987 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 23:06:29 ID:6evOLGWQ
[ softbank126168035057.bbtec.net ]
現役だろ
平日昼前に起きて例の作業
行動範囲はあっても地下鉄沿い
988 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 23:59:23 ID:J0wemEYQ
[ i114-182-68-90.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
いきなり青葉なんて住まねえから
なまぽでしょ
992 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2021/02/06(土) 15:51:40 ID:TCMrtmpg
[ MODERATOR ]
札幌市北区スレ★61
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1612594223/
993 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 16:22:08 ID:kjdrKI9Q
[ SODfx-11p1-47.ppp11.odn.ad.jp ]
8割あぽーんで埋まるスレって必要か?
994 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 22:07:44 ID:T9i6qMjA
[ 186.145.210.220.dy.bbexcite.jp ]
kitac
995 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 22:10:13 ID:ULl2XzpA
[ 123.230.66.8.er.eaccess.ne.jp ]
うめ
997 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 22:53:14 ID:3gb3gAkQ
[ 119-175-208-20.rev.home.ne.jp ]
うめ
998 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 22:53:41 ID:ULl2XzpA
[ 123.230.66.8.er.eaccess.ne.jp ]
うめたて
1000 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 22:57:51 ID:ULl2XzpA
[ 123.230.66.8.er.eaccess.ne.jp ]
1000なら荒らしが死滅する
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05