掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
釧路市スレッド★Part14
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2020/12/17(木) 02:25:45 ID:ZwJJt6Rw
[ MODERATOR ]
酪農中心の農業、林業、国内有数の水揚げ量を誇る水産業など
日本の食料基地といえる地域(2005年10月11日、阿寒町、音別町と合併)
◆釧路・阿寒湖観光公式サイト
https://ja.kushiro-lakeakan.com/
◆釧路市発祥グルメ
http://ja.kushiro-lakeakan.com/eat_souvenir/568/
◆釧路市役所
http://www.city.kushiro.lg.jp/
※連続投稿、日記的な書き込みは迷惑行為になるので禁止です。
※禁止事項を発見した場合は速やかに削除依頼して下さい。
前スレ
釧路市スレッド★Part13
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1604633612/
2 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 02:55:55 ID:6ar9PDXg
[ softbank060068168203.bbtec.net ]
皆さん!頑張っていきましょう。
3 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 05:59:45 ID:VD1cEsyw
[ ZU171173.ppp.dion.ne.jp ]
ワークマンできないかな
4 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 06:21:16 ID:Gja95uPg
[ 150.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
>>3
来春星が浦にオープン予定
どうぞご期待ください
5 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 06:48:43 ID:LSeht93w
[ 123.230.38.122.er.eaccess.ne.jp ]
>>1
乙。
6 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 08:13:09 ID:mxmsAR9Q
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>1
鬼滅の乙
7 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 11:06:11 ID:3icj0MZQ
[ p3717139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>1
の本文荒らしに改変されたままやん
使えない管理人だなぁ
8 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 11:08:02 ID:PcXT7jyA
[ softbank126225099088.bbtec.net ]
飲食用プレミアム商品券使えないの?
9 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 12:28:28 ID:eqhFcIFw
[ p1484072-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
前スレのヨガの人も釧路のホテルに訴えられたらヤバイんじゃない?
ノーマスクノー消毒の人達の間でこういう事流行ってるの???
https://t.co/J0JZPadX4r
」 / Twitter
消毒液ボトルに水を詰め替える「確信犯」に批判殺到、法的責任はどうなる?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
10 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 13:02:39 ID:eqhFcIFw
[ p1484072-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
https://www.instagram.com/p/CGCHxpngcCB/
インスタグラムにもっと詳しく自ら書いてましたわ
11 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 13:04:22 ID:hgqaSfyA
[ sp1-75-208-33.msb.spmode.ne.jp ]
鳥取の東京書店に黒のプリウスが突っ込んで警察、消防車、救急車が来ています。
12 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 13:22:16 ID:Z5QX/M6Q
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>10
一番始めにここに投稿した人?
いたずらとか思われてるのか知らんけど
リアクションないわ。ホテルのURLに送ったのに。
なんなん
13 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 13:27:01 ID:eqhFcIFw
[ p1484072-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>12
そうですー
ホテル側も死活問題ですからねー
このご時世にいい顧客なんじゃないでしょうかね
あとはホテル側のモラルにお任せですね
この人専用のヲチスレでもつくろうかしら
14 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 13:31:50 ID:SxRnvt6w
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
飛行機乗ってるぽいけどノーマスクで搭乗してんの?
15 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 14:10:24 ID:QiRSiJEQ
[ KD106154060220.au-net.ne.jp ]
17日朝、釧路の国道38号線沿いの書店に乗用車が突っ込んでいるのが見つかり、運転していた男性が死亡しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/666b69622bee3f3668a907c33506b1addce2d585
16 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 14:17:41 ID:PcXT7jyA
[ softbank126225099088.bbtec.net ]
ここ数日、多重事故を含めて続いているな
17 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 15:10:59 ID:Z5QX/M6Q
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>13
ヲチスレまではやりすぎだと思うよ。それは勧めないなあ…
18 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 17:59:05 ID:+UQOMNLw
[ p3331007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
書店か…
大きいお兄ちゃん御用達の書店か…
19 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/17(木) 23:37:23 ID:ou+1nd8Q
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
自殺の可能性もありそう
20 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 00:35:00 ID:RLngZbAA
[ M014009211160.v4.enabler.ne.jp ]
祟りだよ
21 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 07:58:55 ID:lq0cVg9A
[ softbank126225127169.bbtec.net ]
釧路は10年後には村になっちるかも知れないな、
日本製紙、王子製紙が撤退して、
発電所も危ういし、コールマインも石炭の売り先をなくして・・
22 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 10:39:49 ID:BmCCzcmg
[ om126156143017.26.openmobile.ne.jp ]
制度上、一度市になったら町村にはならない
23 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 12:06:49 ID:lq0cVg9A
[ softbank126225127169.bbtec.net ]
北海道から中国地方、九州まで雪が降る中
釧路は1ミリの積雪もない。
高速道で1000台以上の車が24時間以上立ち往生のニュースを
晴天で温かい釧路の自分の部屋からニュースを見ていると
釧路に住んでいて幸せと思わずにいられない。
24 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 12:16:53 ID:qcACAJxA
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
>>23
>温かい釧路
?
25 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 12:30:14 ID:aA5x4m+w
[ 150-66-84-2m5.mineo.jp ]
帯広に負ける日が来るとは……
26 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 12:35:38 ID:/VJKfvpA
[ p2004201-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>21
市中心街が壊滅して、東釧路村とか鳥取村とかの顔見知りの中で、生活が完結してるんじゃないかね。
行く度に、と言っても数年に1度だが、余所者に対する警戒心が強くなり、田舎化が進んでいる印象がある。
27 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 14:36:53 ID:UPEdK/cA
[ p2394238-ipbf530sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
温かい、釧路の自分の部屋
温かい釧路の、自分の部屋
どの部分で区切るかで意味が変わってくる
28 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 15:22:37 ID:lq0cVg9A
[ softbank126225127169.bbtec.net ]
おととい大樹湯に入ったら誰一人マスクをしていなくてびっくりしたわ。
顔を洗う時とサウナで顔の汗を拭くときだけはフェイスシールドを跳ね上げさせてもらったけどね
みんな布マスクとか不織布のマスクとかしかもっていないのかな?
因みにフェイスシールドは100円ショップにも売っていますので良かったら買ってください!
それと風呂場で布マスクは危険です、この間風呂で布マスクで窒息しそうになった。
29 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 15:28:50 ID:qcACAJxA
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
>>28
真っ裸でフェイスシールドwww
どんな変態仮面だよwww
30 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 15:32:55 ID:1oTgBp7w
[ softbank060122037196.bbtec.net ]
風呂場みたいな高温多湿環境では、ゼロとは言わんけど相当感染リスク低いだろ。
この時期でも東京や大阪に出張行ってるけど、ビジホの大浴場とかでもマスクしてる人なんざ見たことないわ。
脱衣所では気を使った方がいいのは認める。
31 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 15:36:19 ID:1oTgBp7w
[ softbank060122037196.bbtec.net ]
ちなみにフェイスシールドはリスク低減にはほとんど役立たず、対策やってる感を出すためだけにしか役立たないので即刻投げ捨てるべし。
32 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 17:50:31 ID:8LUakDEg
[ p1797193-ipbf1907sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
俺もフェイスシールド疑問派だな
飛沫の直進は防げても、周囲の隙間から漏れ放題
周囲の空気もノーチェックで取り込み放題
やってますアピールにしか見えず、効果は疑問
個人の感想でした
33 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 18:53:47 ID:6+40v49g
[ softbank126225123039.bbtec.net ]
平日、大喜湯の露天に行ったら一人も客がいなくて貸し切り状態、
目をつむり瞑想状態で10分・・、誰かが入ってきた気配
更に5分後にそおっと目を開けたら自分の40p横に見知らぬおっさん・・・。
何故? 30畳程の広い浴場に2人きりしかいないのに、なぜそんな近くに寄る!?
慌てて露天風呂から逃げ出したのは言うまでもない。
34 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 19:00:18 ID:m8qmrzIg
[ i223-219-247-90.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
そのおじさんも一人きりになりたかったんでしょうね
35 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 19:13:19 ID:ex31Z0Ug
[ sp49-98-141-176.msd.spmode.ne.jp ]
とならーか○○薬湯か…
36 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 20:34:02 ID:+THMIbuA
[ sp1-72-2-243.msc.spmode.ne.jp ]
駅前のホテルどうした?
37 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 22:20:57 ID:WA4EfOog
[ 104.19.178.217.shared.user.transix.jp ]
昔は黎明薬湯だったよな駅裏のエロ映画館とかにもいた
38 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 23:29:19 ID:11yjK5pA
[ 123.230.194.208.er.eaccess.ne.jp ]
駅前のホテルがどうかしたの?
39 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 01:00:33 ID:kLu06kng
[ p7902f328.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
宝町ダイナムより寿よりで事故あったね
40 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 09:32:50 ID:w6NJvSkQ
[ 133.106.130.212 ]
>>21
https://livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/7/6/76038332.jpg
平成40年の予想では、鉄道はかろうじて残ってるらしい
しかしこの図だけでも「まだ辛うじて日本から見捨てられてないけど、
時間の問題ですよ」感が伝わってくる
41 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 09:34:35 ID:+9Imsi6A
[ 150-66-91-123m5.mineo.jp ]
オホーツクから鉄道消えるのかw
42 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 10:31:36 ID:A1HiMGzQ
[ softbank126225087004.bbtec.net ]
>>40
釧路は現在の根室のような状態に、根室は鉄道から見放され人口3千人の寒村状態へ。
釧路鉄北地域は鳥取村に先祖帰りし、橋南地区は釧路町もしくは釧路村に。
43 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 11:08:43 ID:Ji5934Bg
[ 104.19.178.217.shared.user.transix.jp ]
リアルオホーツクに消ゆ
44 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 12:17:22 ID:KgWkD7Ag
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
オホーツク消ゆ大好きです
45 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 13:08:38 ID:jj1ASpyg
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
犯人は安田
46 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 15:07:05 ID:KgWkD7Ag
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
めぐみのバスタオルは取れる
47 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 15:08:19 ID:gqYCIKjw
[ KD106180005082.au-net.ne.jp ]
日本製紙って白いモクモク煙酷かったから撤退喜んでる市民もいるんじゃないの
48 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 15:36:16 ID:WjJEZ/lg
[ p1237111-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ここに居るぞ!
49 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 15:53:16 ID:dj0Tp3ag
[ sp49-98-141-176.msd.spmode.ne.jp ]
跡地には巨大ミール工場だったら嫌だな。
50 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 16:43:27 ID:qY+y9h7Q
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
昔は臭かったよな〜十条周辺
51 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 18:06:44 ID:IzIiYxCg
[ x099226.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>47
的外れ過ぎで失笑。
52 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 20:11:40 ID:pfO45F+Q
[ i60-35-30-242.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
釧路はコマイ釣れてますか?
53 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 22:04:24 ID:dc/CVGZg
[ pda6e885d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
臭かったのはむしろ本州製紙
54 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 10:09:47 ID:R4ubN3Dw
[ 103.140.113.240 ]
コマイ、昼はだいぶ減った気がする
夜は知らん
55 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 11:21:31 ID:YE6VaSsA
[ 123.230.76.61.er.eaccess.ne.jp ]
星が浦のラビットがアーリーバード?に改装してる。
56 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 11:44:17 ID:+4TgCWXA
[ softbank060068168203.bbtec.net ]
そもそも釧路駅鉄道高架なんて夢物語。
中心市街地に昔のような賑わいが戻る?
無駄な時間と人件費。
57 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 11:47:48 ID:1RAmtpeg
[ p1762153-ipbf1710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
地元建設業界のバラマキ
58 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 11:54:07 ID:PUITYrkw
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
武佐のアーリーバード跡地、建物邪魔だからさっさと撤去しろよ
59 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 12:11:34 ID:Ax+C2m4A
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
車社会の街作りを徹底するか、
公共交通機関の街づくりをするのか
中途半端でダメですね。
公共交通機関は待ち時間15分が限度で、
冬場の寒冷地補正入れたら10分以下でないと誰も乗らない。
となれば答えは明らかで、
車に乗って駐車場に停めて暖かく買い物や用事を済ませれる
街作りをすることだよね。
幹線道路の移動時間の安定性、信号の繋がり、坂道や傾斜のある場所の改良
そういう道路整備も必要になる。
近くに広島や岡山、ちょっと頑張れば大阪神戸のある
鳥取県とかア○な地域視察に行くよりも
一度寒冷地の車のみの大〜中規模の孤立した拠点都市を
視察に行ってきた方が良いと思うね。
60 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 12:22:33 ID:lboBcUzg
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
単純に考えてくしろバスの事業規模考えりゃあ
100億かけて高架化してバス優先とか専用化で道路通して
それでどんだけ増収になるか試算してみろよって話だわな
61 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 12:22:41 ID:WcuOMHRQ
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
なぜか手を嗅いでしまう
手マンしたらコマイ臭い女
62 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 12:44:24 ID:NEFzFN0A
[ i60-35-30-242.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
STAY HOMEだべさ
ありがとうございます
数釣りできますか?
63 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 13:15:45 ID:PUITYrkw
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
直通させて津波対策ってどんな空論なんだ
まなぼっと方面に逃げるってか?
てか幣舞橋ソッコーで通行止めするだろw
64 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 13:33:23 ID:vd4HRAmg
[ 183-180-81-19.east.ap.gmo-isp.jp ]
>>58
誰が金出すんだよマヌケ
65 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 14:00:25 ID:R4ubN3Dw
[ 103.140.113.240 ]
>>62
昨日昼夕方の釧路川河口でコマイ一本も上がらなかった。風強かったけど海は荒れてなかったと思うだけどな
カワガレイしか釣れなかったわ
66 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 15:13:34 ID:pYjI9MLg
[ p2201090-ipngn8702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ステーキ宮の跡地にガストが欲しいね。
67 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 16:06:19 ID:Ax+C2m4A
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
>>63
今は避難路だから幣舞橋通行止めにしなくなったよ。
68 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 17:04:09 ID:nBsMbQ7g
[ p83d5d59d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
只今鶴見橋、左車線で事故のようで中々進みません
物凄い渋滞ですので、お気をつけください!
69 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 17:33:50 ID:1ImX9yew
[ ZU171173.ppp.dion.ne.jp ]
日本製紙も付きまとわれていい迷惑だな
協力ったって何してくれるんだか
70 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 17:56:24 ID:ypFzi49w
[ KD106180003120.au-net.ne.jp ]
撤退しようとすると文句言うところには進出できないよね。
71 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 18:41:20 ID:lboBcUzg
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
ただでさえ鳥取橋の通行止めで迷惑度半端ないのに橋周辺で事故んなよ
下手くそは通行禁止にしとけ
72 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 19:00:19 ID:K2pZn5UA
[ 150-66-80-19m5.mineo.jp ]
>>56
なぜ帯広は出来たんすかね
73 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 19:28:55 ID:lv6gMVtg
[ sp1-79-88-220.msb.spmode.ne.jp ]
自分で調べろよ。
74 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 19:35:31 ID:K2pZn5UA
[ 150-66-80-19m5.mineo.jp ]
>>73
なーにをイラついてるんだよw
これだから田舎者ってw
75 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 19:46:26 ID:lv6gMVtg
[ sp1-79-88-220.msb.spmode.ne.jp ]
笑
76 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 20:22:54 ID:ufngyV5w
[ softbank126225078161.bbtec.net ]
ポスに新しく出来た300円ショップを見てきたけど、たいしたことないね。
全体に300円の価値もないものばかりだった。
たまにこれならいいかなと思ったら500円だったり、800円だったりで。
なんだか安っぽいもの明かりだったなぁ
77 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 21:19:26 ID:Ut/hETRw
[ p202101-ipngn4601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
でもそうやって客離れするのも企業にとっては「釧路はダメだ」ってことになりかねないよ。
そういう「あそこはダメだ」っていう声はバーって広がるだろうし、ますます釧路が廃れていくことにつながる。
釧路に来てくれて当たり前じゃないんだよ。
釧路に住んでる人も「来てください」って行動で見せなきゃ来てくれない。
78 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 22:22:02 ID:FpmfmFAQ
[ KHP059140139241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
みんな釧路のこと考えててエラいな
俺は自分の事で精一杯だわ
79 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 23:07:47 ID:6FSW4yXQ
[ M014009224128.v4.enabler.ne.jp ]
前に冒険島みたいな名前のゲーム屋愛国にあったけど1998年ごろにあれっていつ閉店したんだろう
80 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 23:12:07 ID:cNRnwKvA
[ KD175133150013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>76
札幌じゃスリコはいつも混んでるんだけどなぁ
81 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 23:49:20 ID:PUITYrkw
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
冒険島、2000年位まではあったんじゃないか
細かい年数は覚えてないけど
82 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 23:58:14 ID:oNUo9x4g
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
中古ゲーム売ってる本屋とか、隠れ中古ショップ見つけるの楽しかった
83 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 02:27:15 ID:z67U8FEA
[ ae120043.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
地震だあああああああ
84 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 07:50:13 ID:JwIpS1Yw
[ 123.230.38.14.er.eaccess.ne.jp ]
釧路でもわかるくらいの揺れだったの?
がっちり寝てたわw
85 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 08:09:37 ID:lN54bdlg
[ p83d5d59d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
くすり橋上、川上から城山に向かい追突事故ありました、左側塞がってます
86 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 08:53:26 ID:A4yecT/A
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>77
どういうこと??たいして良くもない商品を釧路人は我慢して買えっていってるの?
だとしたらこんなムカつく書き込みないわ
87 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 09:32:32 ID:ys7IWtTA
[ 176.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
>>66
来春オープン予定
どうぞご期待ください
88 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 09:57:32 ID:vlvTnCxg
[ softbank126225069118.bbtec.net ]
>>77
>>80
スリーコインは新しい店だから、チェックする客で客ははいっていたけど
レジで会計している人は少なかった。
カルディコーヒーは、いつ行っても混んでいるしレジでも必ず5人以上並んでいる状態が途切れない。
とどのつまり、釧路人にとって需要が有れば残るし需要が無ければ消えていく、
それでいいと思う。
ポスはその辺機敏に行動するから好きだし、客に支持されている。
魅力あるテナントの入れ替えが激しい(新陳代謝が早い)
89 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 11:46:28 ID:lN54bdlg
[ p83d5d59d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
貝塚から緑ヶ岡中通に向かう方向。さくま小児科を過ぎて1つ目の信号機に
衝突しています
90 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 12:21:58 ID:8xOsrtWQ
[ sp1-72-0-104.msc.spmode.ne.jp ]
>>88
ポスが行動する…と言うよりは見切りをつけて撤退されてるって感じなんだけどね
強気で家賃高いし
91 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 12:25:26 ID:vlvTnCxg
[ softbank126225069118.bbtec.net ]
1mmの積雪も無いし、乾燥路面なのに車の事故が多い気がする。
積雪が無いがゆえに安心して、スピードを出しすぎるからなのだろうか?
92 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 15:45:08 ID:A4yecT/A
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>90
そのとおり。もう地元のお店はほとんどないよね。
1階は花、お茶、合鍵屋。2階は地味な婦人服がいくつか。
外部資本でで買い物するとそこで働いている地元の従業員の給料分以外のお金がどんどん市外に出て行ってしまう。
コンビニとかツルハ、ユニクロ、ザビッグ、ビッグハウス、トライアル、、、、俺ら行くとこのほとんどだね(笑)
そりゃ釧路ダメになるわね
93 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 16:13:27 ID:OPTMl+hw
[ sp49-98-147-238.msd.spmode.ne.jp ]
地元個人事業者なんて従業員にまともな給料払わないところばっかりじゃん。
ポスの服屋なんて昔から有名だし。おまけに仕入れは釧路でしているわけじゃないんだから
どっちにしろお金の動きは変わらんよ
結局地元で買い物したって社長の肥やしになるだけで釧路に恩恵なんて何もないよ。
それなら地元企業より多く給料払ってくれる会社が存続した方が市内の景気は良くなるよ。
94 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 17:20:33 ID:vKwm3cfw
[ om126034057238.18.openmobile.ne.jp ]
ヨガの先生、釧路ホテルに3泊
今日はスタバ釧路鶴見橋店にいた模様
本人のFacebookより
誰でも閲覧できます
95 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 18:17:18 ID:hFbsrjkw
[ softbank126225121024.bbtec.net ]
ディズニーが飽きられずに客が来るのは新しいアトラクションを次々投入するからで、
中標津の東武、旧ポスにも魅力を感じる。
カルディ、スタバ、久世福、美唄焼き鳥、コメダ珈琲・・新しい店はカンフル剤になる。
なので、「家賃が高いから」と、撤退するテナントがいたほうが店としてはむしろ好都合となる。
96 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 20:47:48 ID:3zcexKkw
[ sp110-163-13-167.msb.spmode.ne.jp ]
釧路丼丸の海鮮の99%が東京からの仕入れって聞いて買う気失せたわw港町釧路に店構える意味よ。
97 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 21:16:10 ID:XpSoxsRQ
[ 8.17.178.217.shared.user.transix.jp ]
ソースは?
98 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 21:47:11 ID:A4yecT/A
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>95
イオンの人間か?
おまえら田舎を食い散らかしていずれいなくなるんだろが
99 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 22:18:06 ID:F7Nr/e4Q
[ 133.106.44.70 ]
そもそも釧路で揚げる魚で営業しても地味…
100 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 23:05:32 ID:9s7pK9qg
[ i118-19-148-182.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
和商でさえ、近海じゃないものだらけでしょ
味は日本でつけてるけど輸入物とかも多いし
釧路に来たときに海産物美味しいでしょって言われたけど
実際そうでもなかった
釧路にこだわっていないそっちが正解だと思う
101 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 23:16:04 ID:ZgR9h+DQ
[ KD175133150013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>96
丼丸ってそもそもフランチャイズだろw
札幌にもあったぞ
102 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 00:49:04 ID:jTXpDBQg
[ p83d5d2aa.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
いいからガッツに行け!
103 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 01:27:38 ID:U3PSnUIQ
[ 61-205-6-82m5.grp1.mineo.jp ]
近海でとれる魚にこだわってる市場なんてあんの??
あれだけ賑わってる金沢の近江町市場でさえ、
北海道産やカナダ産ノルウェー産であふれてるよ
地元志向の店もあっていいし、
こだわらない店でも人気あればそれでよし
104 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 01:47:04 ID:PTv49uow
[ g47.61-205-220.ppp.wakwak.ne.jp ]
函館なんて市場も居酒屋も地物しかないレベルだし
苫小牧の魚屋の刺身盛り合わせも釧路人なら思わずニ度見する品数と量の多さで激安
その他あげたらキリが無い
はっきりしてるのは釧路の魚関係は北海道最低
釧路に来た道内在住の観光客も怒りと不満しか言わない
105 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 07:52:54 ID:+B4PSGbw
[ M014009229128.v4.enabler.ne.jp ]
以前、函館の居酒屋で飲んでるとき
板前さんが「魚は安くて美味しい釧路のモノを仕入れてます」
って誇らしげに言ってたわ。
確かに何頼んでも美味しかった。
106 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 08:34:50 ID:jTXpDBQg
[ p83d5d2aa.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
釧路新道の通行止めは不便だね
北海道トラック協会のHPより
http://www.hta.or.jp/wp-content/uploads/2020/12/
鶴野中央道路改良に関する通行制限のお知らせ.pdf
107 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 09:18:34 ID:eOJ97iXQ
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
道外からくる人間からしたら、例えばホッケの採れない所でも北海道=ホッケのイメージなんで食べたがる
需要があれば仕入れて出して儲けるのが商売だろ
道内で産地がどうとか文句言うのは金玉小さすぎ
てか函館のイカだってもはや輸入物だろ
108 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 10:42:19 ID:wPAqrQOQ
[ 26.17.178.217.shared.user.transix.jp ]
こういう奴は函館住んだら住んだで今度は函館の文句を周りに言い始めるんだろう
109 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 11:35:24 ID:Fd4WIbWw
[ softbank126225108015.bbtec.net ]
性格だね
110 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 19:08:43 ID:VfoyjqEQ
[ p138171-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
釧路でマグロ食ってやっぱうめぇーって言ってたヤツいたな・・・(´・_・`)
111 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 19:19:49 ID:KM6ZWaMg
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
持田香織か
112 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 20:10:01 ID:HDmQx5tg
[ softbank126225107203.bbtec.net ]
寒さが緩んで、昨日までの真冬日から一転、
最高気温がプラスの4度まで急上昇!
おまけに日も長くなったもんだから、
・・・春になったと思うベな〜
113 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 21:35:51 ID:vYbuv73A
[ 123.230.76.46.er.eaccess.ne.jp ]
やっぱりプラスだと身体にも優しいよねw
114 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 21:53:33 ID:6XkPesmA
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
>>110
釧路産マグロおいしかったよ
115 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 22:28:06 ID:ZGneC+cA
[ KHP059140139241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
広尾でとれたマグロも美味かった
むしろ東海地方行った時に食ったマグロが言うほど美味くなかった思い出
116 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 22:52:33 ID:67MIzk4w
[ UQ036011228045.au-net.ne.jp ]
俺も函館行ったとき魚やさんに釧路から来たって言ったら
本場から来たならこっちの魚美味しくないでしょって言われたよ
117 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 23:13:09 ID:037R31sg
[ i220-220-66-106.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
魚の本場とはこれいかに?
オラが地元の旨い魚食べてけぇってなるか、おめぇさんの地元の方が旨いべぇ、、となる北海道沿岸の街
118 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 07:18:15 ID:5Nhtk0rQ
[ softbank126225124102.bbtec.net ]
広尾沖で獲ったマグロを船で運んで釧路で揚げれば釧路産になるし、
広尾で揚げれば広尾産、根室で揚げれば根室産。
でも、元々は同じマグロだからなぁ。
119 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 07:58:00 ID:DG7XCk0A
[ UQ036011224079.au-net.ne.jp ]
回遊魚の場合は回遊してる場所と時期なのよ
旬と呼ばれる時期にどこにいるかが問題なのさ
120 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 08:33:13 ID:Ptxwut2g
[ 150-66-66-63m5.mineo.jp ]
大間のマグロもちょっと北に泳いだら
121 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 08:49:28 ID:0vdCDlag
[ sp49-98-148-214.msd.spmode.ne.jp ]
>>118
じゃあなんでロシア北方産は根室で上がってるのに…
122 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 09:17:39 ID:TLrZrR+Q
[ softbank126225084168.bbtec.net ]
前沢さんが釧路市に500万円のふるさと納税をしたようだ。
123 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 09:53:48 ID:OvX1jY1w
[ p1792112-ipbf1905sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
123
124 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 10:54:32 ID:Q0mefqEw
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ステイホーミング
125 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 11:40:08 ID:TLrZrR+Q
[ softbank126225084168.bbtec.net ]
小春日和だ
126 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 12:19:34 ID:Q0mefqEw
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
クリスマスイブイブ
127 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 13:55:52 ID:wPeJbFmQ
[ 123.230.76.189.er.eaccess.ne.jp ]
イブは前日って意味じゃなくてイブニングと同義で
昔は日が落ちたら次の日だったから、クリスマスイブはクリスマスの夜を意味する…はず。
北海道で、おせちを大晦日の夜に食べるのと同じ。
128 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 14:23:53 ID:6UZ6W0BQ
[ KD106133045200.au-net.ne.jp ]
そーなんだよ
首都圏に住んでるけど
大晦日の夜は普段と同じ晩御飯なんだよ
変だよね
129 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 14:42:30 ID:7q8KYFcw
[ p79679e01.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
芦野のびっくりドンキーから、小学校にむけての、小学校付近、2車線塞がるほどの事故です
130 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 15:17:04 ID:oHRZoraw
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
重箱に料理詰めるおせち自体明治以降のわりと最近の習慣だし
細けえことは気にすんな
131 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 16:39:01 ID:TLrZrR+Q
[ softbank126225084168.bbtec.net ]
あったかいなぁー、
いつもなら寒くなってきて、丁度午後3時にストーブを点けるのに
今日はまだ点けなくて平気!
132 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 16:42:51 ID:TZOwFxyA
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
寒いわ肥満児
133 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 17:04:58 ID:TLrZrR+Q
[ softbank126225084168.bbtec.net ]
平日だというのにカルディ・コーヒー長蛇の列、
欲しいものがあるのに今日も買物を諦めた、12〜3人並んでいる。
何で? クリスマスが近いから?
134 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 17:26:59 ID:WAhCn2RA
[ p83d5db99.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
釧路町のホーマックとゲオの間にある歩道橋のところで足場に車が突っ込んで二重左折の内側が通りづらくなってます。
135 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 17:44:12 ID:TLrZrR+Q
[ softbank126225084168.bbtec.net ]
なんだか事故がやたらと多いな
136 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/23(水) 22:59:00 ID:Q0mefqEw
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
イブなんて『アダムとイブ』的な
エロい意味としか考えてなかったわ!
クリスマス前夜祭で○○X儀式って!
若い頃は、ジッサイそんな日だったよね…
137 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 00:01:15 ID:4Pqk4IIg
[ p3737129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
釧路のコロナ軽症者用の宿泊施設に駅前のホテルクラウンヒルズ釧路が
選ばれたみたいだね。
138 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 00:05:13 ID:SrgbtWvQ
[ 133.106.36.167 ]
クリスマスはチカでも釣るか…
139 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 00:27:49 ID:do2i9StA
[ i58-93-54-47.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
クリスマスキャロルが流れるころには( ^ω^)・・・
140 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 07:02:05 ID:k48679lw
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
ハゲは夜更け過ぎ〜に♪
141 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 07:51:06 ID:rp30/dow
[ softbank126225096177.bbtec.net ]
明日のクリスマスに道東最大級の
花火大会をするようだ。
時間は19時から。
142 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 08:47:13 ID:cwQak2ww
[ M014009229128.v4.enabler.ne.jp ]
♪姉は夜更けすぎに
143 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 08:48:19 ID:oSX7GZLw
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>137
いいなあ大浴場あるし
お弁当はどこのだろ、ホテルのだったらさらにいいね( ´艸`)
144 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 09:18:47 ID:GEYV1g7w
[ 184.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
クラウンヒルズといえば夜食のお茶漬けサービス
145 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 09:19:26 ID:632mTxPQ
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
♪幸恵と代わるだろ〜ぉぉぉ
146 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 09:39:55 ID:5MqL60Tw
[ softbank060065222210.bbtec.net ]
さいでんなほいでんな
147 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 10:00:48 ID:AA2GctOg
[ sp49-98-167-31.msd.spmode.ne.jp ]
最近の西港でコマイは釣れてますか?
148 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 10:12:43 ID:1azEHYwA
[ T77.V9a85d3.rppp.jp ]
>>143
札幌のアパホテルに治療で入った人の話によると、一度入ったら治るまで一切部屋から出れない、何か追加で持ってきてもくれない、差し入れも不可、食い物は仕出し弁当三食のみ、窓の外は磨り硝子で見えない…ってのはホテルの仕様かもしれないけどとにかく自由がないそうだ。
もちろん大浴場なんてもってのほかなんだろうな。
食べ物がせめてもの楽しみになればいいんだけどね。
149 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 12:15:03 ID:EwgAl6nA
[ sp110-163-13-69.msb.spmode.ne.jp ]
>>137
先週末から休業してたのは、そのためだったのね。
150 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 16:41:03 ID:jEP89yJg
[ sp110-163-12-160.msb.spmode.ne.jp ]
きっと君はコマイ
151 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 16:41:43 ID:K0/qQ7+A
[ softbank126150169184.bbtec.net ]
兄は夜更け過ぎに〜♪雪枝と変わるだろ〜♪さいでんな〜♪ほーでんな〜♪
152 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 18:50:48 ID:SRYecBeQ
[ KHP059140137212.ppp-bb.dion.ne.jp ]
市立病院クラスター収束
153 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 20:10:40 ID:LLxuS3xA
[ p83d5dae8.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
外環中央から西区間で車三台の玉突き事故中
中央で降ろされてるので下を走った方が良いと思います。
そのせいか鶴見橋が混雑してます
154 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 21:46:11 ID:0ryKzsrQ
[ 103.140.113.240 ]
事故多いねー
155 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/24(木) 23:37:24 ID:tzsPn3WQ
[ sp1-79-86-134.msb.spmode.ne.jp ]
外に靄かかってたせいで、あちこち凍結してるな。
明日は、滑りまくりだわ。
156 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 00:39:57 ID:/Odpcw5g
[ p1940070-ipbf2403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
息子のペンタサ顆粒とりにくる糞ばばあくたばれ
157 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 00:40:57 ID:/Odpcw5g
[ p1940070-ipbf2403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
釧路市民は糞しかいない
滅べ
158 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 00:54:08 ID:+nMfp5hA
[ KD106133045057.au-net.ne.jp ]
>>157
お、糞だと自覚してるんだな
えらいぞ釧路市民
159 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 02:00:46 ID:HXPjfANg
[ 133.106.34.135 ]
ガンズしか釣れなかった、美味しいからいいんだけどさ
160 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 06:49:32 ID:+OXSmBzg
[ 123.230.35.27.er.eaccess.ne.jp ]
外環道、2車線にすればよかったのに。
161 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 10:07:28 ID:P4PQa/tQ
[ softbank126225068215.bbtec.net ]
釧路にポーシェルという喫茶店ある?
162 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 10:23:35 ID:AFulYivg
[ p2718028-ipbf2702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>161
GGRKS
https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1017703/
163 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 10:48:23 ID:F/7zm7Aw
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ク〜リスマスバトルファイト♪
164 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 10:49:48 ID:6Qog9KQg
[ T77.V9a85d3.rppp.jp ]
>>158
外を見たら糞溜にしか見えん
>>160
釧路の道路設計って何でセンス無いんだ?
設計者免許持ってないのか?ってくらい使いづらい。
165 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 12:02:33 ID:P4PQa/tQ
[ softbank126225068215.bbtec.net ]
今日は花火大会!
天気もいいし、絶好の花火日和だね!!
166 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 12:06:16 ID:drhvsVnQ
[ sp1-79-86-134.msb.spmode.ne.jp ]
>>164
文句は国土交通省へどうぞ
167 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 12:26:31 ID:EvPXorJQ
[ KD106128001146.au-net.ne.jp ]
カボシャール
168 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 12:49:14 ID:AVjCds3Q
[ UQ036011224220.au-net.ne.jp ]
帯広はかなりの人数がコロナになってるのに
なぜかテレビでは取り上げられない不思議
169 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 13:25:55 ID:P4PQa/tQ
[ softbank126225068215.bbtec.net ]
釧路は市立も協立も収束して平和になったね
170 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 19:03:08 ID:4QuPPFoQ
[ 123.230.38.23.er.eaccess.ne.jp ]
(音だけ)花火キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
171 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 19:40:17 ID:N2ngM/Xw
[ i58-93-54-47.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
花火はどこだぁぁ〜〜〜〜〜!!!
172 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/25(金) 20:08:09 ID:P4PQa/tQ
[ softbank126225068215.bbtec.net ]
>>162
トンクス
173 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/26(土) 10:50:31 ID:J3CocgyQ
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
クリスマスアフター
174 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/26(土) 11:39:20 ID:/f6qkk1g
[ p1753010-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
鳥取のはま寿司再開するんか
味噌ついただろうに
175 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/26(土) 15:39:51 ID:J12uClJg
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>171
昨日19時過ぎに武修館の前をジョギングしてたら釧路川のほうに見えた。
車も何台か停まってたよ。
なんの花火だったんだい?
176 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/26(土) 15:55:12 ID:J3CocgyQ
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
飛沫の刃。
ここ最近、釧路からゼンゼン感染者出ないのはありがたいな…
177 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/26(土) 16:08:43 ID:CYmGxbLA
[ softbank060065222210.bbtec.net ]
風強くて さみぃ〜なおい
178 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/26(土) 16:13:11 ID:C7UEjk0Q
[ 123.230.76.213.er.eaccess.ne.jp ]
十勝ってクラスター続いてるの?
179 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/26(土) 17:07:51 ID:Hzph41/Q
[ 103.140.113.229 ]
サウナ行きたい
180 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/26(土) 18:01:22 ID:Hzph41/Q
[ 103.140.113.229 ]
風すっごいな、釣りできねえ
181 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/26(土) 18:07:51 ID:kMgAVN1g
[ p138171-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今から久しぶりに末広パトロールしてくる・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
182 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/26(土) 18:28:18 ID:Hzph41/Q
[ 103.140.113.229 ]
:(;゙´’ω`’): サヴゥィ-
183 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/26(土) 18:46:43 ID:J3CocgyQ
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>181
報告は小まめに頼むよ!
184 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/27(日) 08:30:51 ID:FBxx0g2g
[ softbank060066041005.bbtec.net ]
またしばらくは真冬日生活か・・
雪が無い分まだ救われている
185 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/27(日) 09:03:27 ID:oJWxwRUw
[ KD106184138162.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
ふみぞの湯くらい行きたいけど外出るの面倒…
186 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/27(日) 09:17:14 ID:FBxx0g2g
[ softbank060066041005.bbtec.net ]
元旦は最低気温がー16度、最高気温がー6度の予報になっている…
https://www.stv.jp/weather/week/index.html
187 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/27(日) 10:17:52 ID:kgMAM2AQ
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>186
仕事始めだわー
ぎゃああああわ
188 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/27(日) 10:30:28 ID:oJWxwRUw
[ KD106184138162.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
幣舞橋あたりに川凍るかな
189 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/27(日) 11:41:26 ID:+0qBbN+g
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
家出るなってことだな
ついでに市内の橋も全部封鎖しちまえ
190 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/27(日) 12:01:34 ID:kgMAM2AQ
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>189
ぎゃあああ
仕事にならなくなる!
191 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/27(日) 16:40:37 ID:Xs4+n1JQ
[ softbank060066035019.bbtec.net ]
旭川の最低気温がー20度、最高気温ー8度を見たら
釧路は温かいのかもしれない。
比べたら釧路は幸せだと思う。 知らんけどw
192 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/27(日) 19:04:48 ID:tFyHS/gg
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
伊達巻食いたい
193 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/27(日) 21:25:19 ID:L6AhkvXQ
[ 103.140.113.236 ]
1月3日くらいに安くなるから待て
194 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 01:39:24 ID:BSezxohw
[ FLH1Adi138.hkd.mesh.ad.jp ]
体感は旭川とか雪深い街の方が暖かく感じるけど。釧路は寒いよ!風あるし!
195 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 06:41:03 ID:3kVbV9KQ
[ sp49-98-172-139.msd.spmode.ne.jp ]
>>194
嘘つけ、旭川の寒さ体感してたらそんなこと言えないと思う。
196 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 08:06:03 ID:7NW/KDEA
[ 123.230.38.83.er.eaccess.ne.jp ]
伊達巻きは卵とはんぺんで自作できる。
市販のは甘すぎるって人は自作がおすすめ。
197 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 08:25:27 ID:E1u/bk4g
[ i58-93-54-47.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
ウニ食べたくなったらアイスクリームに醤油おススメ〜(^^♪
198 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 08:34:42 ID:fl3WtvOA
[ softbank060066055067.bbtec.net ]
一昨年、釧路公立大学のエンジン01釧路で
ビットコインを買いなさい、上がるからと聞いて買ったら
本当に倍増した、年末を控えて昨日売った・・・。
199 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 10:01:48 ID:bdrxzIPQ
[ 219.248.2.103.shared.user.transix.jp ]
上がるも八卦上がらぬも八卦
200 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 10:34:36 ID:7NW/KDEA
[ 123.230.38.83.er.eaccess.ne.jp ]
仮想通貨の仕組みってわからんけど、あれって現金に換金できるの?
201 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 10:51:23 ID:5LLUMqBA
[ p2664065-ipngn11201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>194
旭川で吹雪にあったことないだろ。
釧路は北海道の中でも雪はないし寒くない中途半端な地域だぞ。
202 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 11:22:32 ID:9e8dwXWw
[ sp49-98-173-240.msd.spmode.ne.jp ]
雪がない寒くないなんて最高やん
なにが中途半端なの
203 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 11:33:56 ID:/BkGHiDg
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
>>200
仮想通貨で物の売買が出来るなら
換金だって出来るでしょ
買いたいって人がいればね
204 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 12:01:58 ID:fl3WtvOA
[ softbank060066055067.bbtec.net ]
ホーマック千代ノ浦店と、さっぽろコープのレジでやたらと支払いの遅い男がいた。
948円程度の買い物の支払いなのに、小銭入れから
100円玉x6ヶ
50円玉x4ヶ
10円玉x12ヶ
5円玉x4ヶ
1円玉x8ヶ
こんな感じで、30数枚のコインを小銭入れから1枚づつ取り出して
5分近くかけて支払っていた、男は小銭入れを軽くしたかったのかもしれないが、
次に並んでいた人たちはうんざりした。
205 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 12:35:07 ID:/BkGHiDg
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
そういうの言い始めると
レジで電子マネーを現金でチャージして支払いしてる奴とか
現金で払った方が早くねとか思っちゃうから
関わりにならないようにするのが一番
206 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 12:39:39 ID:xvCDVSYA
[ sp49-98-171-151.msd.spmode.ne.jp ]
>>204
その文章にそんなに詳しく小銭明細を書かなければならない理由がわからない。合計枚数だけで必要十分。
207 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 12:41:40 ID:3kVbV9KQ
[ sp49-98-172-139.msd.spmode.ne.jp ]
それこそ昔旭川にいた時ベストムという大きなスーパーは
1000円以下の客専用のレジがあって
昼休み買い物行く時待たされなくて便利だった。
釧路に限らず経済活動の邪魔にならない様にすることが
人間社会の最低限のルールなのに
オレは客だドケとかダラダラダラダラ後ろ待たせたりとか
そういう奴に指摘する店員もいてもいいと思うね。
208 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 13:10:31 ID:fl3WtvOA
[ softbank060066055067.bbtec.net ]
一時的に小銭を使い切ったところで、
結局次の機会には札を出して小銭が財布に入ることになるのに。
どうしても30枚使いたいならセルフ支払機に全て投入したらいいのに。
209 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 13:53:58 ID:5iEfFfyg
[ p2201010-ipngn8702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ベストム懐かしいな。
千円以下の特急レジも懐かしいな。
今はセルフレジあるしユニクロみたいに置いた瞬間分かるレジもあるから時代はかわったねー。
久し振りにすき家行ったらタッチパネル注文にセルフレジで人件費削減してるなぁ、って思ったよ。
210 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 15:13:18 ID:Ot0qjusA
[ p1752198-ipbf1705sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
人件費削減というより高齢化で人員不足を賄うのが主なんじゃないかな。
釧路は特に女性は平均年齢が60歳に近づいているから。
介護関係職がドンと増えなきゃ10万都市も維持できなくなる。
機械で賄える職種はどんどん機械化してもらわないと。
日本の先行縮小版だな。
211 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 17:15:19 ID:CRzi9+8A
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
うわー
日本崩壊のプロトタイプってか!
212 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 17:22:25 ID:Ot0qjusA
[ p1752198-ipbf1705sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
プロトタイプとはいかない。日本の強みの分野の産業が釧路にはない。
213 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 17:55:10 ID:CRzi9+8A
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
やーばーいーね!
カリスマの登場が必要やな…
214 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 17:58:18 ID:ZkN0mHKA
[ 133.106.34.2 ]
釧路ってほんとに十万人もいるんかな、
町中に全然人の気配ないんだよ
215 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 17:58:57 ID:/BkGHiDg
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
その肝心のジジババがセルフレジに対応出来なきゃ
結局サポートの人員は必要なんだよなあ
216 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 19:19:06 ID:NZXzZ3Ng
[ softbank060066058061.bbtec.net ]
今日のスーパーは、コープ、トライアル、どこも客数が多かった。
買い上げ点数も多いように感じた。
年末年始の天気は荒れる可能性があるから、早めに買い物をしている人もいるようだ。
217 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 22:15:50 ID:xCd5mYUg
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
来週までずっと最高も最低もマイナス気温が続くのか〜
灯油代安い方だからまだいいけど
218 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 22:21:30 ID:T0rsa67Q
[ pdf8547f7.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
釧路空港には羽田からの帰省客満載
なにが移動自粛だよ年明けは釧路も旭川並みにコロナだらけになりそうだな
219 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/28(月) 23:07:47 ID:xCd5mYUg
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
このコロナの時期に帰省した頭の奴ら大人しく家にいるわけが無いので、
ショッピングモールとかには行かない事だな
マジでビョーキを貰いに行くようなもんだ
220 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/29(火) 00:35:47 ID:Bbeld4DQ
[ KHP059140139241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
末広なかなか混んでたわ
221 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/29(火) 08:35:57 ID:elD22nPA
[ 123.230.38.71.er.eaccess.ne.jp ]
お店ですれ違ったくらいじゃ感染しないのでは?
みんなマスクしてるわけだし。
222 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/29(火) 08:50:34 ID:gjdCPF6A
[ sp49-98-172-139.msd.spmode.ne.jp ]
誰かいたら1.7倍の確率でうつるから気をつけて家にいた方が良い。
オレは福袋買いに行くけど
223 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/29(火) 09:39:14 ID:mG8hWs4A
[ softbank060066032089.bbtec.net ]
ホーマックは福袋を廃止したし、
イオンは年末から福袋を売り始めている。
コロナで福袋の形も変えたようだ。
224 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/29(火) 10:17:22 ID:Ycd+Idkw
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
年明け前から福袋販売してるのは
前からやん
225 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/29(火) 10:24:54 ID:glAbWCaw
[ pdf8547f7.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
先程、芦野ローソン交差点で軽四同士の事故があったよ
226 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/29(火) 11:36:54 ID:qVlNvjag
[ 123.230.76.86.er.eaccess.ne.jp ]
ホーマックの話マジ?
だったら毎年無料配布して長蛇の列をなしてた
干支ぬいぐるみも廃止かな?去年コンプリートしてて良かったw
227 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/29(火) 12:31:39 ID:gjdCPF6A
[ sp49-98-172-139.msd.spmode.ne.jp ]
福袋も情報戦ですな(笑)
228 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/29(火) 18:27:23 ID:mG8hWs4A
[ softbank060066032089.bbtec.net ]
柳月は福袋を完全予約制にした、
これが一番最適な方法だと思う。
並ばなくてよいし、好きな時に取りに行けば良いし
確実に買える。 お店も無駄が出ないし。
これがこれからの主流になるのではないだろうか?
229 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/29(火) 18:37:52 ID:dL1+DR6g
[ 123.230.35.163.er.eaccess.ne.jp ]
いやいや、初売りの店頭でみんな殺到して買うから意味があるんであって
予約制にしたら次第に廃れるわ。
230 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/29(火) 18:55:20 ID:Ycd+Idkw
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
必要な物を必要な時に買うのが
もっとも無駄が出ない
231 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/29(火) 19:15:11 ID:vcQf040A
[ softbank060065222210.bbtec.net ]
ごもっともです
232 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/29(火) 23:44:27 ID:dGlMXIxg
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
福袋を買うって賽銭箱にお金入れるようなもんでしょ
予約であろうとなかろうと買う事に意味がある
233 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/29(火) 23:59:38 ID:Bbeld4DQ
[ KHP059140139241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
何だろうが大きく得すると思える福袋しか買わない
最近そういうのが少なくて何年も買ってない
234 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 06:54:58 ID:jGcIBReg
[ 123.230.38.71.er.eaccess.ne.jp ]
福袋商法も中身が薄くなって終わりつつあった所にコロナだからね。
本当に終了するかも。ついでに初売りも遅くなって昔に帰るかも。
235 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 07:00:05 ID:r2v9J1bg
[ softbank060147228197.bbtec.net ]
降るなんて聞いてねえ
236 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 07:01:04 ID:DQHCFRig
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>230
そういう気持ちが不景気を招くんだよねぇ。高揚感のない年末年始は寂しいわ。
237 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 07:52:19 ID:TZw39lBg
[ 123.230.35.238.er.eaccess.ne.jp ]
釧路の無積雪記録を1日塗り替えた?2007年の12月29日が最も遅かったらしい。
238 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 08:17:14 ID:pixAy2hw
[ 210.227.19.69 ]
>>236
高揚感は分かるが売れ残りのゴミみたいなもん入れる店側も考えろよなって感じ。
>>237
今年は凄いな。
せっかくスタッドレス買い換えたのにもったいなくてやきもきしてたわ。
239 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 10:22:01 ID:htH8KpEg
[ p1819004-ipbf2008sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>235
本当だよ、聞いてない!!
240 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 13:01:50 ID:sDaB9kKw
[ KHP059140136205.ppp-bb.dion.ne.jp ]
押すなよ!絶対に押すなよ!
241 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 13:36:45 ID:UiLON1Sw
[ om126194093016.10.openmobile.ne.jp ]
草
242 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 13:45:07 ID:5Bv1YYfw
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
草餅
243 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 14:05:16 ID:FX2Ok3lA
[ softbank060066053249.bbtec.net ]
吹雪いてきた、75m先が全然見えない・・
244 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 14:28:19 ID:hVXai85Q
[ wmx2-pvt-182-174-224-119.kualnet.jp ]
北海道の釧路っていうど田舎出身なんだけど
http://burusoku-vip.com/archives/1972860.html
245 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 17:24:09 ID:lDuYv4jw
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
こりゃもう解けないな
残念
246 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/30(水) 21:00:47 ID:pixAy2hw
[ 210.227.19.69 ]
>>243
これぐらいの雪で騒ぐなよ恥ずかしいwww
しかも75メートルって随分具体的だな、見通しまだいいじゃねーかwww
247 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 00:02:19 ID:RJYKMCFA
[ KHP059140139241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
楽しそうでですね
248 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 16:52:46 ID:zIaxLO+Q
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
アンハッピーニューイヤー
249 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 17:38:39 ID:f9tJPOtw
[ softbank060066054077.bbtec.net ]
さっぽろコープは明日お休みだから、半額処分商品が多数!
ただ、オードブルや総菜、刺身は大量に残っているのに
まだ20%引きにしかしていない。 閉店ギリギリまで粘るようだ。
250 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 18:31:25 ID:XNMNRkzQ
[ om126208159201.22.openmobile.ne.jp ]
>>249
コープさっぽろ
251 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 18:38:05 ID:0vB1T4Ww
[ 123.230.35.51.er.eaccess.ne.jp ]
何時から半額になるか判ればね〜。
以前行った時は全然半額してなかった。
252 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 18:58:34 ID:/OfjdIUw
[ 210.227.19.69 ]
>>248
センパイ色々書き込んでるけど本当面白くないな。
>>249
、
>>251
ケチくせぇな、年末位普通に買ってやれよ。
店員も大晦日まで長々働きたく無かろうに。
253 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 19:58:38 ID:zIaxLO+Q
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日はどこも閉めるの早いな
254 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 20:07:48 ID:in3y+7gA
[ p1678113-ipbf308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>旭川並みにコロナだらけになりそうだな
99%が特定施設クラスタで
市中感染は少数だぞ>218
255 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/01(金) 06:49:51 ID:j61kHiDQ
[ 123.230.76.107.er.eaccess.ne.jp ]
あけおめ ことよろ
256 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/01(金) 09:42:20 ID:t3a8OrSw
[ nthkid224155.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
仕事行くのだるぃ…
257 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/01(金) 11:47:27 ID:nwFzop5g
[ p3365133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>256
お疲れ様です
体調崩されませんように
258 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/01(金) 12:28:18 ID:Ryvyg8zA
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
1日から仕事はダルいわなあ
休日出勤手当とか付いたりするんだろうけど
自分なら休む方がいいわ
259 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/01(金) 17:41:54 ID:UStKAk4w
[ x099226.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
あけましておめでとう。
釧路にガスト来てほしい。
260 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/01(金) 20:31:06 ID:MAd7nI5Q
[ softbank060065222210.bbtec.net ]
皆、参拝ご苦労。
261 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/01(金) 21:25:29 ID:9cRwQGcA
[ om126194255249.10.openmobile.ne.jp ]
>>259
春に星が浦にオーブンするよ
262 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/02(土) 10:20:13 ID:bpEM8r6A
[ M014009229128.v4.enabler.ne.jp ]
>>261
デマ情報乙
263 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/02(土) 12:22:58 ID:c5aqK6Cg
[ 123.230.76.141.er.eaccess.ne.jp ]
ホーマックで干支ぬいぐるみgetしてきたヾ(´∀`)ノ
星が浦店は入場制限してたし、福袋も即座に完売したけど、
鳥取店は空いてたな…
264 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/02(土) 14:07:31 ID:uTxFTlag
[ ZU174028.ppp.dion.ne.jp ]
あかべこ閉業って本当ですか
265 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/02(土) 17:48:14 ID:meSDW6KA
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
妙さん牛鍋屋閉めんのか
266 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 08:18:16 ID:ij3mUfRw
[ 123.230.76.111.er.eaccess.ne.jp ]
今朝はしばれたな〜。天気予報外れてんじゃん。
267 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 08:19:45 ID:UG+3u4dA
[ softbank060065222210.bbtec.net ]
最近ハズレまくってるね 天気
268 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 09:40:54 ID:rt9/Dmlw
[ pl41939.ag1212.nttpc.ne.jp ]
釧路糞味噌に言われてるぞw
https://youtu.be/atcY09F0ENk
269 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 10:34:41 ID:R5lsNicw
[ softbank060066058069.bbtec.net ]
今朝は凍れたな、死むかと思った。
寒くて目が覚めた。
少なくとも、1週間は厳しいようだ。
https://www.stv.jp/weather/week/index.html
270 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 13:28:08 ID:j2s4ykaw
[ softbank060147228197.bbtec.net ]
もしかして流氷きてね?
271 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 15:47:22 ID:JOF0pZ/A
[ 160.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
まだ春じゃねえわ
272 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 16:01:06 ID:GY/hLX4w
[ softbank060066055229.bbtec.net ]
今週の木曜金曜は雪マークがついているし、
木曜日から1週間はマイナス20度近い最低気温になっているし。
確かに海や川が凍っていても全然おかしくはない。
273 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 16:41:23 ID:7iflGuFQ
[ 133.106.138.178 ]
>>268
2月末に帯広と人口逆転のニュースまた出てたな。苫小牧も帯広も、合併で人口増えてないのに追いつかれてしまった。
これから日本製紙以外も見切って出て行くだろうし、唯一の新規事業は世界的に超逆風の石炭火力発電所って・・・
JR北海道は「廃線がイヤなら金出せ」と迫るだろうけど金なんかねーし、いつかは鉄道ゼロ?将来どうなんの?
274 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 16:45:13 ID:S6N9kyPg
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
湿原に還るだけだ
心配すんな
275 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 18:11:51 ID:y6V/qqow
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ハッきり言って廃墟・空き家問題の心配したほうが超現実的だよな
276 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 19:15:56 ID:leYFYldw
[ p1591221-ipngn7402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ぶっちゃけ白樺台なんて廃墟みたいなもんなんだから中標津のゆめのもり公園みたいなの作ればいいだろ。
子育て世代が市内で遊べる場所があるのは大きいぞ。
わざわざ帯広中標津に行く家族がそのまま釧路で金落とすんだからな。
277 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 19:18:56 ID:leYFYldw
[ p1591221-ipngn7402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>273
鉄道心配する人多いけど、じゃあJR無くなって困る人いる?
通勤通学の足で使ってる?
会社で依頼してる荷物は鉄路使ってる?
無くなったら保線や運用の人が困るのは分かるけど、めちゃくちゃ困る人いるんか?
地域の公共交通だって言うのも分かるけど並行して高速道路とか高規格道路通して鉄路の首絞めてるの自分たちだろ。
278 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 19:44:58 ID:qKVXQKDg
[ M014009229128.v4.enabler.ne.jp ]
>>276
作ればいいって誰が作るの?
お金はどこから出てくるの?
279 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 19:45:39 ID:beFIW3BQ
[ KHP059140139241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
みんな正月から釧路のために熱く語ってて偉いな
280 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 20:25:12 ID:K07osSJw
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
>>278
地域サービスは僻地でも平等に受ける権利がある。
憲法第14条だね。
だから国立公園で整備して貰えば良い。
十勝も中標津も網走も紋別もそれぞれ道立公園あるんだから
それぐらい地元の政治家仕事したって良いでしょ。
281 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 21:04:18 ID:S6N9kyPg
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
いや鉄道はなくなったら困るだろ
JR北はいらんが貨物はなくなったらマジ困る
282 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 21:54:28 ID:0gnQ0/HA
[ om126208210169.22.openmobile.ne.jp ]
日本製紙跡に造れば?
283 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 22:03:53 ID:qKVXQKDg
[ M014009229128.v4.enabler.ne.jp ]
>>280
なるほど。
安直な人任せね。
284 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/03(日) 22:11:54 ID:lzvwAgDQ
[ KD175133150013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
子供の居ない白樺台にそんなん作ってもなぁw
市長選の時も子供の屋内型施設にこだわってる人が居たが
資金と優先順位考えたら無理があるだろうなぁ
家の前に雪で滑り台作るんじゃダメだろうかw
285 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 00:51:48 ID:QezNeIfw
[ 103-84-126-158m5.mineo.jp ]
札幌と十勝方面の移動はほぼJRなんで
鉄道なくなると困るけど、釧路のバスはすごいわ
東海の地方都市に住んでたときに比べたら
本数多いのに時間通りに来るし、
混んでもないけどそこそこお客さん乗ってるし、運賃も高くない
前のバス停までに両替してなくても怒られないし
286 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 00:56:55 ID:QeVvYt6g
[ p2266206-ipbf1122sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
女神が消えたスレはもう不要です
釧路スレは今回で廃スレとします
287 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 01:11:21 ID:QezNeIfw
[ 103-84-126-158m5.mineo.jp ]
先行き見えない原子力はもちろんだけど、
石油もLNGも海外でテロとか、大事故起きたら大変よ
昔より石炭発電は増えてていい傾向だと思ってる
将来的には増設か高出力化できる余地は残してるんじゃないかな
288 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 08:10:55 ID:bcRvlWug
[ SODcd-03p19-35.ppp11.odn.ad.jp ]
>>284
んなこと言ったら釧路より人口少ない中標津にあんな立派な公園ある方がへんだろ、子供人口は中標津の方が上だとでも言うなら話は別だがな。
そして釧路に滑り台作れるほど雪降らねぇだろ。
289 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 08:16:10 ID:bcRvlWug
[ SODcd-03p19-35.ppp11.odn.ad.jp ]
>>280
まぁ憲法持ち出すほどの話じゃないと思うが、国立でも道立でも高架とか訳の分からん事業に金使うならこっちに回した方が良いわな。
実経験で言えば中標津行ったら帰りに東武寄って買い物したり飯食ったりするからな、その人の流れを釧路にするのは政治家の仕事だし、その金を釧路に落とすように工夫するのは商工会議所の仕事だ。
290 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 09:03:34 ID:QwMKQTcA
[ pdf854540.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
さっき富士見町のエネオススタンドからハローワークや柏木町にぬける交差点で事故があって、片側交互やってるよ
291 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 10:38:21 ID:NLL7U1nA
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あそこの交差点はマジで滑る
292 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 11:09:50 ID:HuZM851g
[ softbank060066063207.bbtec.net ]
撤退が決定した日本製紙に一刻も早く立ち退いてもらって、
日本製紙跡地にリモートワーク特区を設けて
首都圏から移住者を受け入れるリトル東京にしたい。
293 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 12:40:22 ID:ls3hl66Q
[ 183.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
あそこ事故の名所だからなんとかしてほしい
294 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 12:41:29 ID:61bt8AFA
[ 122x219x133x80.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>290
あれか?
変な十字路か?
295 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 18:00:23 ID:VmgXq5kQ
[ softbank060066063157.bbtec.net ]
緊急宣言 9日から1カ月程度か・・
昨日、根室で帰省中の岩手県在住の男が一人、コロナ感染持ち込んでいたが
釧路は2週間感染者がいないので、概ね収束したといってよいだろう。
この正月での持ち込まれ感染さえなければ良いがね。
296 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/04(月) 20:05:00 ID:1iei+fSQ
[ sp49-98-171-151.msd.spmode.ne.jp ]
典型的チラシの裏型書き込み
297 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/05(火) 16:22:39 ID:Fuyz3yRg
[ p79021d0a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
星が浦一丁目のプラスイーグルの交差点で事故だね
298 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/05(火) 19:46:27 ID:p1OuVtdg
[ public-nat-12.vpngate.v4.open.ad.jp ]
本番はこれからでしょう
299 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/05(火) 20:19:35 ID:Wun8MWQg
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
TSMCが日本に新工場検討してるみたいだな
エビーは頑張って誘致してこいよ
そういや昔台湾のLED電球工場がどうとかって話があったっけ・・・
300 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/05(火) 21:31:22 ID:6gClxBSA
[ softbank060066036189.bbtec.net ]
木曜日金曜日2日間で大雪の予報が出た、
食品の買い物は明日中にしておいたほうが良いね
301 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 00:26:53 ID:oEszbsxw
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
買いにいけなくなるような雪は降らないだろうけど、
むしろ色々な商品の入荷が遅れそう
302 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 06:35:18 ID:b6xCr7Sw
[ i220-108-13-177.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
このまま降らないでいてくれることを願ってたのに…
まぁ降るのはしょうがないが、うちの前が吹き溜まりやすいのと
その後中途半端に溶けて路面がツルツルになるのが嫌なんだよな
303 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 08:50:53 ID:L3bkci+Q
[ softbank060066061069.bbtec.net ]
去年3月の大雪はひどかったなぁ、
あの時はもう気温が上がっていたし、運よく雨も降ったから
雪は1週間で消え去ったけど、あの量が1、2月に降ったらと思うとぞっとする。
304 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 08:56:38 ID:ycJFGE8g
[ sp49-98-171-151.msd.spmode.ne.jp ]
あの量が降っても今ならサラサラだから軽いでしょ
305 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 09:31:08 ID:L3bkci+Q
[ softbank060066061069.bbtec.net ]
サラサラで軽くても、いつまでも溶けずに
大量の雪がそのまま何時迄もそのままの姿で歩道、車道に残り
交通障害や生活障害になってしまうと思うとね・・
306 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 09:37:10 ID:4F4BOyCQ
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
そもそもサラサラでドカ雪って記憶にないかも
307 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 10:40:03 ID:Xm0F99cw
[ 210.160.37.45 ]
釧路除雪が絶望的に下手だしな。
雪道運転も下手だから相乗的に混むんだよね。
大丈夫だ、臨時休校並の予報でも釧路だけなぜか殆ど降らないから。
308 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 10:55:12 ID:QayyUQBQ
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
数年に一度とかではなく毎年降ってるのにどうして除雪が下手なんだろ?
ほんとヘタ糞だよね
309 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 11:34:28 ID:8mKnoMYA
[ 123.230.76.56.er.eaccess.ne.jp ]
マンホールの蓋を痛めないように、少し浮かして除雪してるって
本当なんだろうか?
310 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 11:42:37 ID:L3bkci+Q
[ softbank060066061069.bbtec.net ]
交差点の角・角に雪を残して積み上げるのは勘弁してもらいたいね。
見通しも悪いし、狭くて交通障害の大きな原因になっている。
雪の塊が崩れたり、溶けた雪水が交差点内で再凍結してツルツルになるし。
それにしても今日はえらい寒いな。
311 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 11:55:46 ID:C8DALcyg
[ softbank126131121082.bbtec.net ]
毎年降るといっても数年に一度の爆弾級がない限り道央・道北の半分以下だし
除雪のレベルが低くて当然といえば当然
312 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 14:04:07 ID:gX/p575g
[ p3365133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>309
除雪車のブレードが減るからアスファルトギリギリまでできない
youtube とかさがせばあると思うけど開発の除雪車はブレードの磨耗
など気にせず火花散らしながら除雪する
委託だとブレード長持ちさせたいからさ
313 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 15:33:11 ID:+Tx2NATQ
[ pda296b05.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
釧路の人は道路除雪入って家の前に積まれたりすると文句言うよね
雪の多い町ではそれは仕方ないと言う感じで、自分でヒーヒー言いながらどけるのがデフォ
314 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 16:17:17 ID:4F4BOyCQ
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
なるほどそれで国道はキレイなのね
315 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 16:50:28 ID:QayyUQBQ
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>313
家の敷地からクルマが出せないんだからそりゃ文句言わないほうがおかしい。
316 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 16:58:46 ID:3BLtLRjQ
[ p1621011-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
警察は道路に雪捨ててるやつをもっと取り締まれ
317 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 17:34:17 ID:oEszbsxw
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あくまで除雪だからな
細かい所は自分でやれと言う話
318 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 17:37:55 ID:E1vGcmcA
[ p3717148-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
道路に雪蒔いてガッタガタ
排水溝に雪詰めて大洪水
民度チェッカーにはなるが季節が俺をいらつかせる
319 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 17:42:18 ID:L3bkci+Q
[ softbank060066061069.bbtec.net ]
天気予報によると、明日の朝9時ころから降り始め一日中降るようになっているね。
夜9時からは吹雪マークで、激しく降りそうだね。
一日中降ったとしたら結構な積雪になるのでは。
https://www.stv.jp/weather/jikeiretu/index.html
320 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 18:17:49 ID:QayyUQBQ
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
10キロジョギング、今日と明日ギリギリかな。
雪かきめんどくせーなあ。一日は経つのが早いのに雪解けの日まで
長いんだよな
321 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 18:31:04 ID:BUr+geEQ
[ 123.230.35.212.er.eaccess.ne.jp ]
天気予報は各局独自にやってるみたけど
あんまりあてにならない感じ?
322 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 19:00:36 ID:QwHWh5Tw
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
浮かして除雪は分けるけど
片側2車線中1.5車線分しか除雪してかないのは
なんとかしろよ
323 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 19:07:49 ID:rIJLHdtw
[ p138171-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
コロナよりも雪の方が心配だわ・・・
324 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 20:34:48 ID:4Nk5jkGQ
[ sp1-75-230-69.msb.spmode.ne.jp ]
>>312
お腹のブレード寝せすぎて削った雪が脇にスライドして行くはずなのに
そのまま乗り越えて圧雪がフカフカになって全く意味ない除雪をよく見せてくれますね。
おまけに何故か先頭車が塩カル車で2台目は先頭の下手くそな除雪に
なんも言わないで着いて行ってるという。
開発は美味菓子折りもらったりしてるからなんも言わないんだろうな。
ありゃビデオに撮りたいくらいだったわ。
325 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/06(水) 20:48:23 ID:QayyUQBQ
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>324
それ、見てみたいわw
ほぉ…大した奴らだなぁ!
326 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 06:54:56 ID:g0xc/S8g
[ public-nat-09.vpngate.v4.open.ad.jp ]
こんな雪慣れしてない地域では、脇に盛り上がるほど寄せると、それはそれでクレーム来るんじゃないの?
自分の出身地では、朝起きると道路から押しのけられた雪が腰のあたりまで積み上げられていて、
2時間ほど早く起きてこれを除雪しないと車が出せないのが日常で、
それが当たり前だと思っていたけど、人によってはクレーム入れる人もいたらしい
327 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 08:17:26 ID:tfMpo2wA
[ pdf854650.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
現在、事故で鉄北橋のトライアル方面から鳥取へは、
今通れません
328 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 08:46:23 ID:Gjpf1MUg
[ softbank060066059095.bbtec.net ]
新釧路川に架かる4本の橋のうち1本の橋の片側不通はきついな。
鳥取橋は車線を半減して流れが著しく悪いし、雪は降ってきているし。
329 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 09:20:33 ID:pi/ImwIg
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
tenki.jpではそんなには降らない予報だな
330 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 09:27:30 ID:of7n/7gg
[ p3737129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>329
うむ、だけどウェザーニュースの方だと明日の14:00まで降りっぱなしに・・・
331 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 10:51:05 ID:MdGUWXTw
[ 123.230.76.204.er.eaccess.ne.jp ]
https://www.jma.go.jp/jp/kaikotan/
ここだと15時にはいったん止んで、また20時くらいから降り始める。
332 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 10:52:20 ID:tfMpo2wA
[ pdf854650.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
GPV気象予報見てみなよ、こっちの方が正確だから
333 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 14:28:07 ID:7UX/bKmg
[ p202101-ipngn4601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今はホウキで払うだけでも雪かきできるレベルだから、出来る人は一度今のうちにやっといたほうがあとでラクかも。
334 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 14:42:56 ID:i+RUlSEQ
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
降ってる間はやらない主義です
335 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 16:06:14 ID:Gjpf1MUg
[ softbank060066059095.bbtec.net ]
低気圧は釧路市内を反れたようだ、
南国・福岡市内などの方が釧路市よりも降ったかも知れない。
336 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 16:57:38 ID:Efez+F5g
[ p1825132-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
招待された人も最大5万当選のくじがすぐ引ける 登録したら、招待コード「 NIXDZY56 」を入力
年末年始は #WINTICKET の #くじラッシュ に参加しよう!!
今日登録してくれた方に明日paypay1000円プレゼント!!
https://www.winticket.jp/lotteries/keirin-new-year-2021?ogp=friend-invitation&shared=true#friend-invitation-3steps
337 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 17:49:04 ID:l3WLa7iw
[ 210.227.19.68 ]
釧路の道路除雪開始時間遅すぎなんだよな。
ヨソは朝四時五時から幹線道路やっつけてくれるんだが釧路は通勤時間帯にバッティングさせるという理解不能な時間に除雪をするんだよな。
…てか除雪と雪の話みんな好きだなぁwww
釧路は毎年一回は大騒ぎして臨時休校になったりしてるけど全然降らないから大丈夫だって。
338 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/07(木) 18:59:14 ID:WWuWPqXQ
[ p138171-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
深夜から明け方にかけてどれだけ降るかが勝負だな
339 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 00:07:48 ID:Lz6G73SQ
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
結構降ってんなあ
めんどくせえ
340 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 04:57:17 ID:FvaiuTYg
[ softbank060147228197.bbtec.net ]
除雪入らなきゃ出勤できないわ
341 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 06:48:14 ID:Z/N6Cxng
[ p3737129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
いつも通り、隣の家は全然積雪ないのに、
吹きだまりで自宅前だけ70cmぐらいになってる・・・orz
342 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 08:15:56 ID:YM6FGdlA
[ softbank060066059095.bbtec.net ]
気象庁発表積雪深は16cmになっている
https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-19432.html?areaCode=000&groupCode=15
343 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 10:01:23 ID:y95/b3GQ
[ sp110-163-13-208.msb.spmode.ne.jp ]
>>342
積雪って合同庁舎で測ってるんだっけ?
うちは50センチぐらいだったわ
344 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 10:06:26 ID:SEHRkKuA
[ sp49-98-173-192.msd.spmode.ne.jp ]
吹きだまりが酷いね
345 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 10:17:10 ID:YM6FGdlA
[ softbank060066059095.bbtec.net ]
>>343
一瞬、去年の3月の悪夢の大雪を彷彿したわ。
合同庁舎で測定しているのだろうけど、16CMはあり得ないわな。
我が家の前も50cmの積雪だわ。
346 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 11:27:33 ID:YfNX1FTQ
[ p202101-ipngn4601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
11時はやむって予報なのにまだ降ってる・・・しかも大粒の雪だし・・・泣
347 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 11:55:09 ID:v1n8CpVg
[ 123.230.38.192.er.eaccess.ne.jp ]
釧路空港で22cm、白糠で28cmだから、市内でも20-25cmくらいか?
気象台は場所変わって浜風の影響か積雪がちゃんと測れてない疑惑。
348 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 12:30:23 ID:i2cZfQyw
[ p3717148-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
降水か降雪か忘れたけど記録更新するかって時に毎度計測不能になってるイメージあるな
349 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 12:35:15 ID:D0FW+ONg
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>345
彷彿の使い方調べた方がいいよ
350 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 12:35:43 ID:7bumDTzw
[ KD106154079020.au-net.ne.jp ]
ピーチ関空便着陸
やりますねえ
351 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 13:35:59 ID:YfNX1FTQ
[ p202101-ipngn4601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
やまないなぁー。
天気予報を見てもサイトによって違うし
352 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 15:01:23 ID:pnzvBinA
[ 133.106.179.136 ]
SCW見たら19時位まで弱く降る予想
353 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 16:03:38 ID:0M/ftJnw
[ 210.227.19.68 ]
今回はすげーな
354 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 16:30:34 ID:GFBH+PFA
[ p3717139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
釧路の気象台は色々とずれてるからなぁ
釧路の中では比較的安定した地盤の上に立ってるから震度発表も何かずれてる事多いし
355 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 18:45:32 ID:fQ3/yZOg
[ 123.230.38.161.er.eaccess.ne.jp ]
結局33cmまで積もったのね…
356 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/08(金) 20:11:11 ID:3UL6vmyw
[ softbank060066063025.bbtec.net ]
>>338
どっちが勝ったの?
357 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/09(土) 00:23:51 ID:Ac4nWTcA
[ p83d5d961.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
長久園の食べ放題安くて良いね
358 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/09(土) 06:05:14 ID:+gdcdfMg
[ nthkid201153.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
除雪ガタガタ…
配送泣かせやね
359 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/09(土) 09:19:55 ID:+x2O5Auw
[ softbank060066055159.bbtec.net ]
>>337
釧路の年間平均降雪量は約135p、
このシーズンの降雪量が約35pだから、
4月までに残り100p降ることを念頭に入れといたほうがよさそうだ。
360 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/09(土) 13:15:42 ID:SgBT81vg
[ p202101-ipngn4601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
去年のドカ雪は3月で1週間くらいで溶けるからよかったけど
今回の雪はこれから2ヶ月もこんな状態が続くと思うと・・・ため息しか出てこない・・・
361 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/09(土) 14:03:00 ID:svDNlJ4w
[ p3717139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
去年の3月のドカ雪はその後続けて大雨になって一気に融かしてくれたもんだから洪水危機だったよね
湿原の保水力でぎりぎり持ちこたえたけど
362 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/09(土) 16:14:39 ID:XG/o9+BQ
[ softbank060066047023.bbtec.net ]
>>360
最高気温がマイナス3度とかマイナス4度では全く溶ける気配がないなぁ、
とりあえず来週は13(水),14(木),16(土)
の3日間、雪マークがついている。
溶けるよりも、むしろ積みあがっていくようだ。
https://www.stv.jp/weather/week/index.html
363 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 00:56:45 ID:OyYBWcMg
[ p2581139-ipngn11001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
地方から来る人マスクしてほしい
364 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 07:07:00 ID:d2rsllLQ
[ p2587209-ipngn11001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
トライなんとかに行くとマスクつけてない人によく遭遇する
365 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 07:53:21 ID:yrAy7X2w
[ 123.230.38.62.er.eaccess.ne.jp ]
マイナス18℃まで下がるなんて聞いてなかったぞヽ(`Д´)ノ
366 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 08:37:08 ID:ELfIj87g
[ 132.18.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>354
https://kushironews.jp/2021/01/08/231604/
釧路地方気象台は不要不急な外出を避けるよう注意を呼び掛けている。
呼びかけはしたみたい。事故とかあったなかな?
367 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 08:50:44 ID:XGP4lLjA
[ softbank060068168203.bbtec.net ]
年も明けたし、日本製紙は個人毎の折衝に入ったのですかね。
368 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 08:59:52 ID:Sw95ZsEg
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
釧路の復権は捕鯨船団の再開しかないね
給食にクジラカツ復活を!
369 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 10:10:16 ID:MaTgjFUA
[ softbank060066033131.bbtec.net ]
しばれているなぁ〜、
最低気温ー18,9度
10時に気温がまだ-13.2度、雪がガチガチで雪かきもできない・・
370 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 11:50:12 ID:hqFQAL/Q
[ 103.140.113.238 ]
ホテルパコの屋上露天風呂って営業してんのかな…
371 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 12:17:06 ID:cGxX6kQQ
[ sp49-98-175-83.msd.spmode.ne.jp ]
>>370
おまえさんが、書き込んでる手元の機械調べれば判るんじゃね
372 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 13:05:24 ID:vx/wb+Mw
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
歩道に除雪車って入ってくれるよね???
清水桜ヶ岡病院のあたりが全然手つかずだったんだけどorz
373 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 14:00:35 ID:MaTgjFUA
[ softbank060066033131.bbtec.net ]
こりゃぁ、火曜日の通勤時間は激混みだなぁ。
道路が狭くなっていてすれ違えないところが多数だし、
歩行者も歩道が通れずに車道を歩かないとならない箇所が多数ありで・・
374 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 15:22:01 ID:Syh1rOAw
[ 123.230.76.26.er.eaccess.ne.jp ]
コロナが猛威をふるってる…
375 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 15:25:31 ID:JTX5JwDA
[ p2305002-ipbf1326sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>372
利用数にもよるだろうけど、キビシイんじゃないかなぁ
376 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 15:50:45 ID:p0w1HgnQ
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
あの辺歩行してるのって鹿くらいじゃね
377 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 15:54:24 ID:bfQRIqMg
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
いきなり10人かよ
378 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 15:56:10 ID:YsUA0nzg
[ 187.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
>>364
マスク付けない人≒常識や協調性のない人だと俺は思う。
常識≒学力だと思う。
学力≒収入だと思う。
だからトライアルみたいな安い店は客層が悪くなると思うんよ。
だいたい後ろ髪伸ばしてるガキや夜十時以降居る小学生の親見たら軒並み知性を感じない顔してるからな。
それプラス、アルファードかヴェルファイアに乗ってたら数え役満だなwww
379 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 16:03:39 ID:MaTgjFUA
[ softbank060066033131.bbtec.net ]
後ろ髪伸ばしてるガキって、どのあたりに行けば見れるの?
最後に見てからもう10年位経つんだけど
380 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 16:11:55 ID:vx/wb+Mw
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>375
>>376
去年はすぐ除雪されてたんだけどなあ。
緊急事態宣言の前の日に武修館の手前のカーブのところで
クルマと鹿が衝突したわ。クルマ、なかなかの壊れっぷり。
>>379
トライアルの益浦で見るよ、やっぱ夜。
381 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 16:22:20 ID:l76mYJag
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
>>379
松浦、若松町とか駅裏に生息してるよ
382 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 17:08:32 ID:MaTgjFUA
[ softbank060066033131.bbtec.net ]
>>379
>>380
トンクス!
今度その周辺を注意深く観察してみるわ。
昭和の遺物かと思っていたけど、未だ生息しているんだなぁ・・
それは伸びた後ろ髪部分が茶色いタイプ?
383 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 17:10:14 ID:MaTgjFUA
[ softbank060066033131.bbtec.net ]
間違えた、
>>380
、
>>381
トンクスだった
384 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 17:16:05 ID:vx/wb+Mw
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>382
それがそうでもないんだな。純粋に黒いよ。
まあ、親御さんは見た目通りっつーか。
めったに夜は出ないのにそれでも見たことが何度かあるから
大人と同じ生活時間帯を過ごしてるんだろうな。
子どもは寝ることも仕事のひとつなのにって思うんだけど。
暴力だけが虐待じゃないよなって感じる。
385 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 17:55:37 ID:bfQRIqMg
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ÜéÐçÌqwÆàëÉdÈéíBàâÌÍlªÂ¢½ÌW[WÅȪÜÁÄĦÀÉAÁ½🤣ÜéÐçÉßÍÈ¢ñ¾¯Ç³
386 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 17:58:20 ID:/WBdGq3A
[ sp49-98-165-146.msd.spmode.ne.jp ]
まるひらの客層ともろに重なるな。金銀の模様の黒のジャージで席が埋まってて即座に帰ったわ、まるひらに罪はないんだけど
387 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 18:20:41 ID:f70Qmfbg
[ p2604198-ipngn5902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>372
歩道の除雪
いまだに入ったかどうか分からないぐらい酷い
せめて小学校などの周囲を広くしてあげて欲しい
12日まで時間もあるし
388 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 18:25:20 ID:MaTgjFUA
[ softbank060066033131.bbtec.net ]
へぇ、まるひらにねぇそれは意外だ。
金銀の模様の黒のジャージの生息域はあっさり系よりも、背油たっぷり
ギトギト系の脂っこいラーメン店と想像していたんだが・・。
389 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 19:45:12 ID:LF8GL+pQ
[ 210.227.19.68 ]
>>373
釧路は除雪も下手だが運転も下手だからな。
左側がっぱり開けて真ん中寄り走るもんだから邪魔くせー上にウインカー出さないから後ろにずらっと並ぶ、夏タイヤ履いてるのか知らんが二十キロ位しかスピード出さないし。
>>386
まるひらでそんな客見たこと無いなぁ。
俺が行くのは十時位だからか?
390 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/10(日) 21:52:59 ID:vx/wb+Mw
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>387
こんばんは。
今日もダメでした。
確かにあの道路沿いは人が住んでいないけど、近隣住民がウォーキングしたり、犬の散歩をさせたり、ワタシのようにジョギングをするとか健康増進にひと役買ってるんですよ。
そして地味に通学路にもなってるし。
サッサとやってほしいです。
391 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 00:06:19 ID:WyVeNWtg
[ 111.108.26.46 ]
イオンモール釧路昭和のお客様の声
「札幌のパン屋どんぐりがほしい」
地元のベーカリーMAMをつぶしたいのかw
392 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 01:48:42 ID:wfovarKA
[ sp49-98-140-135.msd.spmode.ne.jp ]
コロナ釧路増えたね。
マズイね。
393 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 06:22:37 ID:o0tqD3sw
[ p1965061-ipbf2507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
はよ歩道入り口の山避けろよ通れねぇよ
394 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 06:42:11 ID:Xx/5s0tA
[ p1664062-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>390
地味な通学路以外、緊急性や有用性を感じないから
優先順位が低いか、除雪対象から除外されてたりしてw
395 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 07:14:58 ID:dWxKjQ5g
[ softbank126127020165.bbtec.net ]
釧路市の人って住んでる場所にもよるだろうけど、昭和のイオンと桂木のイオン、どっちに行くことが多いの?
396 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 07:22:30 ID:5VGYJpdQ
[ p3365133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
こんな田舎は通学路以外車移動だろうよ
397 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 07:34:36 ID:+ECpgqJw
[ p2185130-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
釧路銘菓 コアラのマーチ焼
398 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 07:55:06 ID:eIO/rhCw
[ 123.230.38.233.er.eaccess.ne.jp ]
今朝も-18℃超え…
399 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 07:58:25 ID:+hMOfQRw
[ sp1-75-236-43.msb.spmode.ne.jp ]
せっかくコロナ落ち着いたと思ったんどけどな。今回は小学生もなったみたいだし。
400 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 08:03:35 ID:lbdH9UFg
[ 128.22.16.213 ]
>>370
今朝まで泊まらせてもらったけど、普通にやっていた
401 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 08:07:52 ID:MSLaLrJg
[ softbank060068168203.bbtec.net ]
その男子児童はどこで感染したのかな。
ということは、釧路も無症状の潜在感染者はたぶんいるのだろうね。
それが爆発的感染拡大しないことを願うばかりだ。
402 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 08:29:46 ID:jOI/KI6w
[ p1613186-ipngn7502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
新聞見たら釧路の10名だかの殆どは同じ家族親類みたいね
403 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 08:54:12 ID:naBpAoBQ
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
きっと金銀の黒ジャージ家族だよね
404 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 09:04:27 ID:BFe3vNLQ
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
>>391
どんぐり歓迎。
潰したいのかってそれより美味しいパン作れば良いだけだろ。
405 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 09:23:21 ID:bhmYwTsA
[ softbank060066055253.bbtec.net ]
松浦、若松町とか駅裏は月に3回くらい歩くけど、後ろ髪を伸ばした小学生を見たことが無い。
よくよく考えてみたが、小学生自体を全く見かけない。
去年1年間で路上で見かけた小学生は0だったと思う、川北ダイソー店内で数名見かけた他記憶が無い。
てか松浦、若松町とか駅裏は大人も、歩行者を見かけない。
406 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 09:34:25 ID:pFiMzC5A
[ sp49-98-169-172.msd.spmode.ne.jp ]
温泉で20名ほどで集まったうちの10人だって
407 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 11:54:18 ID:jLCgsU2g
[ sp1-75-233-103.msb.spmode.ne.jp ]
どうして、自粛しないのだろうね!親戚どうしで密になって!
408 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 12:28:05 ID:+IAuOm1A
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>394
勘弁してよ (泣)
興津桜ヶ岡白樺の住人だって他地域と同じく納税してるんだから
後回しとかヤメてな。
409 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 12:31:09 ID:sMavWUEw
[ pda6e885d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
納税額は低いけどな
普通に考えて人口多いエリアが優先されるのは仕方ない
410 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 12:49:06 ID:DgIF/dVQ
[ p797078-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
歩道の除雪は町内会とかその道の前の人の仕事じゃね?国や市は関係ないと思う
411 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 12:51:07 ID:kFCWHb4g
[ KD106180011173.au-net.ne.jp ]
>>400
床つるっつるになってそう
412 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 13:49:14 ID:W/ti8aLw
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
車道も歩道も除雪はそれぞれの管理者の責任だよ
歩道の除雪がされてなくて車道歩いて事故にあった場合
管理者責任問われたりするし
実際国賠の事例も多い
413 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 15:11:15 ID:S6rcRO2g
[ 182.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
>>411
あなたの頭よりは…
414 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 16:05:39 ID:gZuMPaFg
[ sp110-163-217-125.msb.spmode.ne.jp ]
親戚内でクラスターw
415 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 16:25:48 ID:nMYBEZYQ
[ p2271025-ipbf1125sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
通学路の除雪が間に合わないなら、市と町内会が話し合って
中型のロータリーを買って除雪した方が良くない。
小型でも10数万、中型でも50万程でしょ。会費巻き上げてるから
それ位のお金持ってるでしょ。
市との交渉はふんぞり返ってる町内会長さんね。
416 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 16:37:05 ID:l1AWNpTA
[ sp49-98-149-63.msd.spmode.ne.jp ]
>>415
ロータリーなんて危なすぎる。
トラクタショベルで十分かと思う。
417 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 16:48:10 ID:+IAuOm1A
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
去年の3月のドカ雪、溶けまくったことでご近所さんのクルマが皆スタックしまくって
通れなくなったから除雪車を持ってる知人に頼んで除雪してもらったよ。
ちゃんと除雪してくれれば個人的に頼む必要もないんだよ。
418 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 18:22:59 ID:LlMH0YoA
[ softbank060066037153.bbtec.net ]
明日から明後日にかけてまた雪が降るのか・・・
419 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 18:25:05 ID:Xx/5s0tA
[ p1664062-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
やっと除雪が終わったってのに
やれやれだぜ
420 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 21:02:09 ID:cMyRvH2Q
[ nthkid201153.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
また雪かい…
グレート…
421 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 22:14:10 ID:X1wCUfEg
[ p3736135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
岩見沢辺りなんて釧路よりお金無いだろうに良くやるよな
422 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/11(月) 22:46:38 ID:ATcueuEA
[ pdadde792.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
浜町 ライジング前で事故有り。
片側交互通行しています、注意してください
423 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 01:08:26 ID:2op/LTlQ
[ p2030-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
リフレやばいな
424 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 01:20:37 ID:IambZBTQ
[ p1664124-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>379
確かに10年以上前の流行りだなw
うちの孫もそれしてたの思い出したわw
425 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 01:22:24 ID:IambZBTQ
[ p1664124-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>387
ガキなんて雪中を泳いで登下校でいんだよ
足腰鍛えられるんだし
426 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 02:01:26 ID:SF1cclWw
[ softbank126242141154.bbtec.net ]
>>404
ベーカリーmamは今年からどんぐりグループになりました。
427 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 10:40:29 ID:VteyZnLQ
[ 122.17.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>425
それは言えてるね
ガキの頃はわざわざ手付かずの所に入って行ったり
大の字に寝転んで自分の人型作ったりするのが楽しかったな
428 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 10:50:37 ID:l+S+RNBg
[ p2724041-ipbf2705sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今のガキはネコだな
犬は喜び庭駆け回り
猫はコタツで丸くなる
ってね
429 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 11:52:17 ID:NkqiEXqg
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
気持ち悪い揺れだったなぁ
430 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 12:15:43 ID:VjBm5T9Q
[ 123.230.38.136.er.eaccess.ne.jp ]
とうとう帯広市に抜かれたのか…
431 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 12:16:41 ID:VtCTNeRA
[ sp1-79-83-180.msb.spmode.ne.jp ]
苫小牧市に抜かれたのか
432 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 12:48:11 ID:n+zJlIxQ
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>425
子どもだけじゃないんでね。
もちろん、貴方のような老人もいる。
433 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 13:18:54 ID:6NY3X5SA
[ sp49-98-140-135.msd.spmode.ne.jp ]
帯広市に3人差で。
日本製紙撤退後はさらに広がるね。
エビナじゃねー。
434 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 13:37:02 ID:pjV4ToVw
[ 178.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
人口減少に歯止めをかけるには
業種を選ばない企業の積極的誘致
ガスト、サイゼリヤ、コストコ…
435 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 13:53:34 ID:6UDavEtw
[ UQ036011229114.au-net.ne.jp ]
>>433
確実に帯広との差が広がるだろうね。
さんま漁も不漁だから、生計成り立たなくて
釧路から札幌や東京などの大都市に転職してても
流れちゃうのは仕方がないが。
436 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 14:36:30 ID:6i+bvhmw
[ sp1-66-105-177.msc.spmode.ne.jp ]
釧路の拠点性が失われれば失われるほどに札幌に近い方へ人口が吸い取られて行くね。
437 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 15:23:15 ID:5zqK+lPw
[ i118-21-97-221.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
次は江別か
438 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 18:21:21 ID:TZEF12aw
[ i60-35-36-135.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
なんでも蛯名のせいにしたくなるけど
市民もそれぞれの場で良い仕事ができてない結果がこれなんだよな
439 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 18:35:35 ID:/n42HcSA
[ g47.61-205-220.ppp.wakwak.ne.jp ]
まずこれまでの結果が異様に悪いのに余裕の再選(爆笑)
まったく将来のビジョンが示せない
夢のような観光資源があるのに気付かない
市民がウンコ&バカ
微妙ながら生き残っていく可能性は今後30年かけて高台にコンパクトな5万人の町を作って行けば…
ふるさととして活気のある釧路を残したいわ
440 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 18:51:05 ID:3Tx5WaMw
[ 61-27-30-209.rev.home.ne.jp ]
釧路町と白糠町とこっそり合併しちゃえばいいじゃん
北見市なんて大雪山の石北峠からオホーツクの常呂まで東西110kmもあるんだし
441 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 19:06:43 ID:yJb0fn2A
[ p3365133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>440
ふるさと納税でウハウハの白糠町にメリットない
442 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 19:19:39 ID:exOxRysA
[ 123.230.76.88.er.eaccess.ne.jp ]
10年で2万人減るって、釧路町と同じ人口が消えたわけだからね。
そりゃお店の経営も大変だわ。
443 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 19:45:12 ID:nOaD01Mg
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
鰐淵時代から人口問題を一丁目一番地として
今まで捉えてこなかったのが不思議でたまらない。
444 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 19:52:08 ID:TWEJX8hw
[ p984097-ipngn6701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
猿払村を見習って行政が抜本的改革に挑まなきゃね。まぁ、釧路が立ち直るには北方領土が返還された時かねえ
445 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 20:40:22 ID:nOaD01Mg
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
ただ今返還の可能性はゼロだが
北方領土が返還されても何も変わらない気がする。
446 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 20:43:01 ID:Sq0DJHtQ
[ p1672055-ipbf305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
だいぶ前のスレで見たけど
もう介護都市釧路・終の棲家釧路
早い話が現代版姥捨て山になるしかないだろう
実際、至る所に介護施設ばっかりだし
447 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 21:02:22 ID:PyvGxIag
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
一丁目一番地とか普段の会話で使われたらガチで引くわー
448 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 21:25:47 ID:LMIDK9Kg
[ i121-116-250-200.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
今月より釧路市は「道東の拠点都市」を名乗ってはいけません。当然です。
釧路市史にとって最悪の日となりました。12年間の無能エビナ市政の結果です。
なぜこの12年間、新しい産業を模索しなかったのか、真剣に全力で仕事をしなかったのか。
自治体の長として恥ずかしくないのか。NHKのニュースで「子育て支援をしてきます」って
アホか。新しい産業を誘致するために日本中の大手企業に頭下げてこい。
449 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 21:53:20 ID:TjLaJwkg
[ pdf854b49.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
漁業衰退・炭鉱閉山・製紙工場の縮小なんて何年も前からの事だったしそれに対して抜本的な対策をしなかった市政が悪い!
それなのに駅の高架? アホか
阿寒と音別合併させてこれだもんな、釧路町は昔の恨みがあるから合併はやらないだろう
450 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 21:58:25 ID:b+93XZVw
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
日本全体が沈没しつつある状況で
釧路だけが浮上だきると思ってる人は
どんだけ楽天家なんだよと思う
先に沈むか後で沈むかの違いで結果は大して変わらんよ
451 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 22:10:03 ID:VteyZnLQ
[ 122.17.178.217.shared.user.transix.jp ]
昔の恨みがどうとか言ってる世代なんて殆どくたばったかボケたかしてるんじゃないの
このまま衰退して行ったらわざわざ市と町に分かれたままごちゃごちゃやってる余裕も無くなっていく気がするな
452 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 22:20:24 ID:LMIDK9Kg
[ i121-116-250-200.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
無能エビナより最悪なのは市議会議員。
釧路市にとってかつてないほどの非常事態なのに議会は何も動かない。
選挙では「子供たちの未来のために」と叫んでいた割には何も仕事しない。
現在の議員は一度クビにして、本当に釧路市のために仕事をする人だけを議員とするようにしたい。
マジメな話だけど、こんな危機的状況でリーダーシップとれる人間が釧路市にはいないのか。
やってることはヤバいけど、寿都町の町長のような独断的な発想をもった人間が
市長にならないと本当に撃沈するぞ、釧路は。
453 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 22:24:51 ID:nOaD01Mg
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
所詮議員なんて子供を政治の餌にしてるだけだろ
454 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 22:26:38 ID:naeYY7UQ
[ 133.106.142.243 ]
2025年くらい 人口15万割れ報道
2035年くらい 人口11.5万割れピークの半分以下報道
2040年くらい 人口10万人割れ報道
2045年くらい 人口江別市以下報道
こんな感じのロードマップかな
最後の前にもう一度大合併ありそうだけど
455 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 22:31:30 ID:ax2z7J5A
[ 114-198-228-20.jcomnet.j-cnet.jp ]
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマートンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
nfdms;fana
456 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 23:00:08 ID:NkqiEXqg
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
帯広は人口増えて抜かされたんだな
まぁしゃーないさ
市長の仕事が東京行ってお願いするだけだもん
457 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 23:09:35 ID:nOaD01Mg
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
>>456
帯広も減ってるが釧路が減りまくって帯広以上に勝手に下がっただけ。
帯広は立ち止まってる所に釧路は高速バックというか、
逆走してきた感じ。
458 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/12(火) 23:40:28 ID:LMIDK9Kg
[ i121-116-250-200.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
あくまで私見だが、市長選に立候補した鶴間さんが何かしらこの現状を打破してくると期待しているのだが。
いろいろアイデア持ってそうだし、自分の周りでもそんな声が多い。
459 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 00:03:19 ID:usjIMfBg
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
>>458
なりふり構ってられないという心構えは伝わって来てたけど、
彼は戰に勝って選挙に負けたという典型です。
支持母体もなく23千はすごいと思う。
現職は創価票で当選できたもんだし、
実際自分の票はどれぐらいだったのかと。
460 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 00:34:04 ID:D6/jfz6w
[ softbank060068168203.bbtec.net ]
市が教育に金をたくさん出しても子供らは将来、釧路市から出ていく。
出ていく子供らに市の税金・金を出す、何のメリットがあるの釧路市に。
まったくもってこの矛盾。
461 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 02:03:50 ID:0ztjAxSg
[ p2703203-ipbf07sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
過去の人口を基準に
増えた減ったなんて何の意味もない
増やしたきゃ合併すればいいだけ
減らしたきゃ分割すればいいだけ
462 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 04:01:43 ID:oClhEpbw
[ p1801021-ipbf1909sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
帯広市の人口が釧路市を上回り道内5位に 肩を落とす釧路市
1.12(火)
https://www.hbc.co.jp/news/f029f4b548a35a51e2d2bd9cf884d6af.html
釧路市の人口は、基幹産業の衰退などにより、
1981年の23万人をピークに減少しています。
帯広市との人口の逆転を受け、釧路市の蝦名市長は、
463 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 04:04:00 ID:oClhEpbw
[ p1801021-ipbf1909sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
3人差で順位逆転
https://i.imgur.com/vdueVuR.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210112/7000029256.html
道内 179市町村 (35市,129町,15村)
人口順位 (2021年1月1日時点)
1位 札幌市 196万1532人
2位 旭川市 33万1397人
3位 函館市 25万2187人
4位 苫小牧市 17万0205人
5位 帯広市 16万5670人
6位 釧路市 16万5667人
7位 江別市 11万9815人
464 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 04:05:31 ID:oClhEpbw
[ p1801021-ipbf1909sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
筋子や日本酒… ポケットに 67歳男を逮捕
2021.1.12
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=17442
465 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 05:01:17 ID:Y8t+QGQg
[ sp49-98-140-135.msd.spmode.ne.jp ]
エビナの任期中に苫小牧、帯広に抜かれたよ。
これまで、いったい何やってきたんだ。
2月議会で説明してくれや。
466 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 07:29:36 ID:20bphfhg
[ i121-116-250-200.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
無能エビナがすぐやるべきは企業誘致、安定した産業の誘致だ。鉄道高架なんてどうでもいい。これ以上人口激減を防ぐのが最優先だろ。いい加減、無能エビナは仕事しろ。無理なら今すぐ辞職しろ。
467 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 08:02:42 ID:w0+vKs7w
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
安定した産業って例えばなに?
468 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 09:36:52 ID:/oimNZ1w
[ 103.140.113.238 ]
それがわかる奴はこんな所でダベって無い
469 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 10:27:28 ID:FUqXFxyw
[ sp110-163-13-92.msb.spmode.ne.jp ]
何からみんな逃げてるんだ?ってくらい
まるで釧路から大脱走してる感じだな。
470 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 10:55:26 ID:XwHD5nYw
[ p2271025-ipbf1125sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
近い将来に来そうな地震から逃げてるんだろ
気象庁が出してる日別表層水温で不気味に釧路沖が水温高め
あの時の津波が来たら湿原まで到達すると思う
471 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 11:42:37 ID:FUqXFxyw
[ sp110-163-13-92.msb.spmode.ne.jp ]
地震や津波なんて苫小牧だって来るだろ。
472 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 11:44:35 ID:5c1e4ROg
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
地震なんて日本にいる限り安全な場所なんか無いよ
473 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 11:47:53 ID:zqgPe+eQ
[ softbank060066051045.bbtec.net ]
「災難に遭う時節には災難に遭うがよく候、死ぬ時節には死ぬがよく候、是はこれ災難をのがるる妙法にて候」
良寛
474 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 12:16:12 ID:FUqXFxyw
[ sp110-163-13-92.msb.spmode.ne.jp ]
釧路は湿原があるから大雨降っても湿原に蓄えられ、
津波が来ても湿原に吸い込まれる。
岸壁付近以外津波の被害がないのは湿原のおかげ。
475 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 14:17:05 ID:Ehg28cSQ
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>467
農業とかスイーツかな
476 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 16:33:05 ID:xqSmD/aw
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>467
そりゃーもう、国産戦車工場とか造幣局工場とかw
477 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 17:54:17 ID:raZFAUaA
[ p3717139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
もう釧路市を解体して市民全員他所へ移住。
そして20万都市を誇った廃墟都市釧路」として観光資源にするしかない!
ディズトピアものやゾンビもの、各種ホラーの撮影から廃墟都市ツアーなどなど夢は膨らむね・・・ハァ
自衛隊に貸し出して大規模市街地戦訓練も出来るかもね
478 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 17:55:53 ID:raZFAUaA
[ p3717139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ディストピアだね
誤字失礼
479 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 18:15:40 ID:xqSmD/aw
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>467
「警察官僚OBを多数天下り役員として迎えてる」信号機メーカー工場や「同」横断歩道用 白ペンキ工場
「創価学会幹部が社長やってる」公団住宅向け建材工場
凄く地味な定番加工食品「日清カップヌードル醤油味」「ダブルラーメン醤油味」「明治エースカップアイス
バニラ味」 工場
480 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 23:33:10 ID:6AZTXwHg
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
特殊な人材育てる高校や専門学校とかでも作ってみるか
481 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 03:32:51 ID:ma7Pp19w
[ p1965061-ipbf2507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
歩道入り口や歩道の除雪されてなかったらガキだけじゃなくてどいつもこいつも道路歩くぞ?
てか歩いてるぞ?
それでなくても除雪下手くそかって状況で道路狭くなってんのに歩行者道路出てたら事故待った無しなんだがそれはいいの?
482 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 03:54:12 ID:rubvFr7w
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>469
それでも夕張よりはマシかと。
破綻したらハーレム出来たかのように出て行ったし。
483 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 04:00:28 ID:Rsr9bsjg
[ softbank060068168203.bbtec.net ]
>>482
釧路も夕張と比較されたら終わりだわ。
484 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 06:55:11 ID:GE2ZXNvA
[ p3718007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
全国的にも2000年初頭をピークに人口が減少、特に顕著なのは郊外。
住みやすい市街地は減少は緩やかですが、釧路市が1980年頃をピークに人口減少。
その一方で釧路町は商業施設等の誘致により2000年まで人口増加しその後減少。
釧路の生活圏で考えると極端な人口減少ではないと思いますが、市町単位だと目立ちますね。
485 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 08:11:48 ID:Rj1XhEoA
[ p83d5d653.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
旭橋、材木町からの合流横断歩道付近一時停止で滑りやすくなってます。2躯だと立ち往生の可能性あります。また、橋の上も滑りやすくなってます。気をつけてく
ださい
486 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 08:33:10 ID:8+9juuYg
[ M014009229128.v4.enabler.ne.jp ]
ここのスレは負のオーラがすごいね。
未来のない子供部屋おじさんの巣窟って怖い。
487 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 09:00:48 ID:JifvRUhw
[ sp49-98-145-199.msd.spmode.ne.jp ]
子育て支援して成長したら
こどおじが誕生か
488 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 10:16:20 ID:XiR2Py/Q
[ 133.106.178.49 ]
夕張まで言うと極端だけど、室蘭コースだな
・かつては基幹産業が好調で、中心街が賑やかだった
・産業がなくなっても打開策なし、結果人口ピークの半分で中心街=廃墟街
489 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 12:08:39 ID:n8QynKLg
[ 88.19.178.217.shared.user.transix.jp ]
目指せデトロイトシティ
490 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 13:36:14 ID:HFcInuUg
[ M014009224001.v4.enabler.ne.jp ]
Kick Out the Jams Motherf*cker!
491 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 16:13:55 ID:fwZBQsaQ
[ softbank060066059111.bbtec.net ]
昨日、フィッシャーマンズワーフ・MOOが店内メンテナンスのために
臨時休業していたが、何のメンテナンスなんだろうか??
毎月必ず臨時休業しているが、決まった日に定休日を設けたほうが良いのでは?
492 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 16:43:45 ID:UZ0PQ6Qw
[ zz20194022146ABA0963.userreverse.dion.ne.jp ]
クジラの町で街おこししろ
493 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 16:50:04 ID:gFkTvsgQ
[ p3723129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
核のごみ 誘致 しろよ
494 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 17:09:15 ID:CeL6GaLg
[ sp49-98-146-239.msd.spmode.ne.jp ]
鶴見橋の六花亭横の家に車つっこんでた、かなり混んでるわ
495 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 17:40:01 ID:i2yXVxPA
[ 59-169-214-45.rev.home.ne.jp ]
本州から出稼ぎの女の子いってるみたいそっち
今は特に風俗やめときな
496 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 19:11:39 ID:qL5aN2oQ
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
>>493
馬鹿なこというなよ。
漁業も農業も相場下がってそれこそダメに拍車がかかるだけだぞ。
497 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 19:25:09 ID:rubvFr7w
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>488
室蘭を比較対象にするかなぁ。
室蘭は製鉄が主だけど、
釧路は漁業が主で製紙はオプションだからなぁ。
共通してるのは大病院が多い事かなぁ。
498 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 19:47:10 ID:anGxeF7Q
[ p202101-ipngn4601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
釧路は2つ大学があるのが救いだな。
大学がなかったら根室みたいになってる(根室を悪く言うようで申し訳ないけど)。
釧路に出店する店だって釧路といえども大学生の若者がいるから来るのもあると思う。
大学がなくなると釧路は本当に死ぬ。
少子化もあるし「いつまでも大学はあるでしょ」なんて考えてたら大間違い。
そのあたりも市にはちゃんと考えて仕事をしてもらわないと。
499 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 20:48:58 ID:7vFBra2Q
[ p1672190-ipbf305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>498
大学もどきな
500 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 20:58:10 ID:YwuW3MvA
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
釧教大って沖縄に抜かれたんだっけ?
501 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 21:18:33 ID:o+4Csv+g
[ p2030-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
釧教大の先生からコロナ
502 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 22:34:41 ID:qL5aN2oQ
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
>>497
製紙がオプション?
製紙こそ基幹産業だろ。
今なんて釧路に漁師なんて少ないし貨物船の方が多い。
巷で言われる大病院は人口8万人の室蘭市は
市立病院と日鋼記念と製鉄記念の3つ。
同じく室蘭の倍いる人口16万人の釧路市は
市立病院と労災病院と赤十字病院の3つ。
人口倍いて同じ数しか病院ないという釧路市。
どれだけ医療過疎地かと。
503 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 23:12:33 ID:OVJQ1i8Q
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
過疎地ではないだろ
504 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 23:38:41 ID:cwGARRMA
[ p3717139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
総合病院の数だけ考えてもあまり意味はないかと
診療科目を限定した大きめな病院なら医療法人が色々と作って患者分散してるから医療過疎地ではないかな
高度治療や専門的な病院が少ないのは確かだけどそれは釧路に限った事じゃないし
というかなに?室蘭と戦いでも始めるん?
人口が増えてる自治体なんて片手で余るくらいなんだからいくら戦ったところでむだむだ
どちらも廃れていくだけよ?
505 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 06:12:17 ID:kd1D936Q
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>502
東北海道と孝仁会は?
釧路は室蘭と似てるかと言っても
釧路はイオン昭和がでっかい商業施設だし、
空港もあれば動物園や山花温泉リフレがあるし。
室蘭はインパクト弱いしなぁ。
506 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 06:14:55 ID:0QkNuKOw
[ nthkid201153.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
こども部屋おじさんに憧れる〜
家族養うのタイヘンだわ〜
507 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 06:33:37 ID:P4E01zHQ
[ softbank060068168203.bbtec.net ]
釧路には二つの国立公園ある。
日本銀行、裁判所もある。
まだまだ釧路は道東の拠点都市。
508 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 06:51:26 ID:/8kG2Y9g
[ p1627158-ipngn9501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
産業大事は否定しないが
人口増やせはお花畑としか思えないね
509 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 06:55:28 ID:JmEFxIpw
[ 123.230.76.43.er.eaccess.ne.jp ]
室蘭は、伊達や登別を合わせた都市圏人口なら釧路くらいいるでしょ。
510 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 06:56:25 ID:WOm6rMRQ
[ sp49-98-17-34.msb.spmode.ne.jp ]
大きな病院の数でも釧路根室33万人の釧路が、
人口半分の室蘭市と同じという、対抗すると言うか危機感を持てよ。
ちなみに出産できる病院も日鋼と製鉄の2件で釧路の市立と日赤の2件と同じ。
ちなみに室蘭なら1時間半位で札幌行けるし苫小牧なら40分
ナンボでも選択肢があるから釧路なんかより条件が良いね。
こういう生きるための根幹に関わるインフラが整っていないことが
企業の撤退と人口の流出の要因なのだよ。
511 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 07:00:24 ID:BDh24Ifw
[ softbank126127020165.bbtec.net ]
昭和のイオン、建物がデカいだけで欲しいものは少ない。
泉屋の跡入ったのか?
512 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 07:10:52 ID:s0gH6qDQ
[ KD175133150013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>505
白鳥大橋や地球岬はなかなか壮観だし
小さいながら水族館もある
室蘭悪くないよ?
買い物は苫小牧イオン行ってそうだけど。
513 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 07:13:58 ID:WOm6rMRQ
[ sp49-98-17-34.msb.spmode.ne.jp ]
何より冬暖かくて雪少ないのが室蘭の魅力かな。
514 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 08:40:57 ID:KoaWPaww
[ softbank060066054035.bbtec.net ]
>>506
面倒なものはバッサリ捨ててしまって自由になっちゃいなよ〜
515 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 08:45:24 ID:DOdmmb3Q
[ softbank126242139001.bbtec.net ]
>>511
泉屋跡には、サイゼリヤが今春オープン予定です
どうぞご期待ください
516 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 08:54:26 ID:snqEHILA
[ i60-34-20-8.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
ベツニキミヲモトメテナイケド コノコウスイノセイダピョン
517 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 09:38:15 ID:LGOSGx8A
[ KHP059140136205.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>515
また始まった。
デマ情報の垂れ流し。
518 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 10:31:21 ID:KoaWPaww
[ softbank060066054035.bbtec.net ]
洋服の青山昭和店が撤退するんだな
519 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 11:26:23 ID:++yvu/tA
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
あのバカでかい看板だけで1,000万くらいするだろな(笑)
520 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 11:54:24 ID:kd1D936Q
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>513
室蘭は風強いし、市立病院・市役所は半島にあるから
東室蘭駅方面からは行きにくいよ。
バスはイーブンと言うかドローかな。
市街地の初乗りは210円だし。
521 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 12:01:25 ID:KoaWPaww
[ softbank060066054035.bbtec.net ]
看板メルカリで30万で売れないかな?
522 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 13:03:23 ID:WOm6rMRQ
[ sp49-98-17-34.msb.spmode.ne.jp ]
それでも役所とかの方なら
東室蘭から高規格道路だから信号ないし
鳥取大楽毛から市立病院行くよりは断然行きやすいよ。
523 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 13:29:37 ID:f2AkWzng
[ 123.230.76.6.er.eaccess.ne.jp ]
市立病院は行きにくいよね。
幣舞橋からでも久寿里橋からでも、狭い上に蛇行してアップダウンしてる
道路を通らないといけないからね。
524 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 13:31:45 ID:nlcom/nw
[ i218-47-31-112.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>523
それ言ったら旭川は…。
525 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 13:44:35 ID:WOm6rMRQ
[ sp49-98-17-34.msb.spmode.ne.jp ]
>>524
旭川になんか変なところあったかな?
526 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 14:13:26 ID:nlcom/nw
[ i218-47-31-112.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
6>>
橋ばっかだからなぁ
527 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 14:54:40 ID:++yvu/tA
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>521
送料持ってもらえる?
528 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 18:01:18 ID:hHCQQ3zQ
[ softbank060066054213.bbtec.net ]
>>527
5月閉店だから、6月になるけど大丈夫?
佐川に10万で運んでもらえるか電話してみるわ!
529 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 18:53:50 ID:ZZ6MxhzQ
[ sp49-98-146-9.msd.spmode.ne.jp ]
https://i.imgur.com/OGUoDuX.jpg
530 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 19:18:46 ID:kd1D936Q
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>525
橋ばっかだからなあ。
釧路はMOOに津波が低いながらも到達したしね。
東日本大震災は。
旭川で直下型地震だと
橋がダメなら避難出来ない(=脱出出来ない)からなぁ。
531 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 20:20:04 ID:9dhsgczQ
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>510
>大きな病院の数でも釧路根室33万人の釧路が、
>人口半分の室蘭市と同じという、対抗すると言うか危機感を持てよ。
むしろ室蘭が「身の丈に合っていない不相応なインフラを維持してきた」という捉え方も
532 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 20:35:46 ID:9dhsgczQ
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
「橋が多すぎる状態」という旭川
なんとなく「運河埋め立てて公園化する前の鉄北地区」をイメージしてしまった
橋南にはもっとジャンジャン橋を造って欲しい
(春採陸橋下は公園化止めて車道化し、太平洋病院前とを繋ぐ陸橋や、
旧グリーンストア横辺りに車道造って、旧科学館前公園も車道化させて繋ぐ春採湖上空橋とか)
533 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 20:53:19 ID:LGOSGx8A
[ KHP059140136205.ppp-bb.dion.ne.jp ]
誰が金出すんだよ
534 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 21:06:15 ID:hHCQQ3zQ
[ softbank060066054213.bbtec.net ]
>>507
いきなりステーキもあろぞ
535 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 21:28:05 ID:QFe4mXQg
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
シュリンプがテープカットするとろくなことない
536 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 22:17:03 ID:qf4wlkfA
[ M014009229128.v4.enabler.ne.jp ]
ここのスレは負のオーラがすごいね。
未来のない子供部屋おじさんの巣窟って怖い。
537 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 23:51:02 ID:ig4DhzhQ
[ KHP059140139241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>536
釧路はこのスレだけじゃなくて本当に
蛯名ガー蛯名ガー騒いでる低所得おじさんだらけだからな
538 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 00:02:10 ID:QrKR1P4Q
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
>>523
ありゃ初心者年寄りには通院するの厳しいね。
駅裏とか再開発して病院移転すれば良いのにね。
539 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 01:41:51 ID:WZFRqZJQ
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>530
旭川に津波ないよね何から避難するの?
540 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 01:53:03 ID:QtmlbXbQ
[ om126208167208.22.openmobile.ne.jp ]
釧路市の市章は旭川市のパクリ
541 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 02:18:37 ID:gzaY1fsw
[ p2394249-ipbf530sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
釧路市 「21年ぶり新店オープン」
1/7(木)
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t000009pqqe.html
先月、釧路市にオープンした銭湯 「晴の湯」。
市内では21年ぶりに新しく開店した銭湯です。
去年2月に閉店した銭湯を買い取り、「晴の湯」をオープンさせました。
釧路浴場組合によりますと市内の銭湯は去年4店が閉店。
ピークの42店から12店にその数は減りました。
542 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 02:53:53 ID:0BA0+fvg
[ i223-219-93-135.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
ふみぞの湯って17年前にオープンしたと思ったが記憶違いか?
543 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 06:25:21 ID:lil7xyVw
[ ZU171173.ppp.dion.ne.jp ]
17年前はまだゴルフ練習場じゃない?
544 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 06:47:48 ID:x6XRbtAg
[ p2271025-ipbf1125sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>539
雪崩じゃないの。雪崩が市内まで届くかは知らんけど。
545 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 08:55:08 ID:WZFRqZJQ
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>542
17年たってあのキレイさはなかなかすごいことだな
546 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 11:57:30 ID:8O75g11Q
[ 123.230.76.244.er.eaccess.ne.jp ]
除雪車入らないと、今夜しばれたら路面ガタガタになるやん。
547 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 12:02:24 ID:KqDigg5w
[ dw49-106-187-153.m-zone.jp ]
あちこちで、カマほってる車見掛けるね
548 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 12:05:34 ID:HpznYMag
[ UQ036011225105.au-net.ne.jp ]
>>539
一番は橋が崩落して通行止めになって
中心部から郊外方向に逃げられなくて
ビルの倒壊に怯えながら安全に逃げられる場所を
探さなければ行けないし。
549 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 12:50:20 ID:KVymTnmg
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
だから何から避難すんのさ
ビルなんて旭川の極一部だろ
おまけにその辺の戸建てよりもビルのが耐震性高いし
550 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 13:22:00 ID:xR/fYzQg
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
旭川市民は地震が起きたら火事と飢餓と疫病でくたばれってさ
だろ? 549君
551 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 14:11:26 ID:s9cWwRgg
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
久しぶりに銭湯行きたいな
今の処、銭湯でクラスターは発生してないんでしょ?
552 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 14:14:46 ID:WZFRqZJQ
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
なにそれ(笑)旭川って東京の下町並みの住宅密集地なんですね。あと自衛隊のでかい駐屯地がすぐ近くにあることも知らないのかな?知らないんだよね(笑)
553 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 14:41:34 ID:bP7RJUxA
[ softbank060066048167.bbtec.net ]
銭湯の中で大声で話をしなければ銭湯は全く問題は無いのだが、
大喜湯のサウナの中では大声で話をする60代のジぃが時々いる。
常連で、風呂の中で知り合いに会えた嬉しさからでかい声で話し込むパターン。
554 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 16:21:36 ID:/Wj05yIQ
[ i121-116-250-200.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
阪神淡路大震災から25年、東日本大震災から10年、それぞれの被災地は壊滅的な状況から見事に復興して活況がある。釧路市は震災があった訳じゃないのに壊滅的に衰退している。自治体の長が本気で仕事をしていない典型的な結果だということを全国民は知ってほしい。
555 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 16:55:57 ID:Wk+8V4jA
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
7区選出は東証の監理銘柄てきな奴ばかりの
ニ階んとこにゲソつけてるノータリンだから
仕事が出来ないといってるようなもんだ。
556 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 17:05:48 ID:Kc72pl5A
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自治体の長が本気で仕事をしていない典型的な結果だということを全国民は知ってほしい。
そこまで言うなら、ご自分で長をやってはいかがですか。
557 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 17:09:42 ID:5AZ83g9g
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日は感染者数4人
また増えてきたな
558 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 17:22:57 ID:o8k/EM1Q
[ p2298141-ipbf1322sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
病院?介護施設?末広?
559 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 17:38:26 ID:Wk+8V4jA
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>556
維新の会を支持してそう(笑)
560 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 18:27:22 ID:DYnTzQyA
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
満足いく兵力を揃えられそうに無いなら、現有戦力の機動力を可能な限り高めていく途を進めていくしか無い
国土にレーダー網を張り巡らして遊兵率を極限まで下げたバトルオブブリテン時の英国空軍の様に
広域合併前の領域換算では、(全盛期の北見市程度である)実質人口14万人台でしかない今の釧路市には
新しいハコモノ望んで増やす事よりも、既に存在しているハコモノへの交通アクセスを可能な限り高める
方策を策定・実行すべきではと
561 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 19:37:00 ID:1wley0IA
[ M014009224128.v4.enabler.ne.jp ]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610704213/
釧路衰退が話題になってるね
562 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 23:20:38 ID:Wp6QbtMg
[ p2274081-ipbf1126sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ふみぞの湯の露天風呂にテレビがあるから中々露天風呂の客が減らないな
563 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 00:06:27 ID:IfKcsfPA
[ p1940070-ipbf2403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
釧路は頭おかしいやつ多過ぎ
564 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 01:33:45 ID:cbG527EA
[ M014009229128.v4.enabler.ne.jp ]
パコの湯の屋上露天風呂のテレビはいつ復活するのかな。
565 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 01:47:43 ID:paTW3zDw
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
直ってるよテレビ
566 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 09:16:17 ID:eOnf1PBQ
[ sp49-98-146-239.msd.spmode.ne.jp ]
釧路市章って釧路町より釧路っぽくないよね。ブギウギ専務がガッツリ間違えてて笑ったわ
567 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 09:19:51 ID:DBtUsvPQ
[ softbank060066048067.bbtec.net ]
露天風呂は周りの自然を楽しみ、天と対話するもの。
露天にTVとは無粋だな、露天にTVは不要。
568 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 09:26:12 ID:cbG527EA
[ M014009229128.v4.enabler.ne.jp ]
>>565
どうもありがとう。
今度パコの露天風呂でゆっくりテレビを楽しんでくる。
569 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 11:00:50 ID:RoLCWDsA
[ s149088.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
星が浦のステーキヴィクトリア跡にガストが今春オープン予定
ソースは釧新
570 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 11:13:57 ID:HEcCEpfA
[ N62.N85659D.rppp.jp ]
>>541
晴の湯行ってきたけどロビーも風呂もすごくシンプルになっててなんか味気ないと思った
なるべく応援したいので今後に期待したい
571 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 11:20:34 ID:Qo1d2H2w
[ 101.102.202.86 ]
愛国のフクハラ駐車場ってババアの駐車の仕方が滅茶苦茶、しかも道を譲らないし
572 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 12:32:42 ID:HlaRZbCg
[ 239.120.180.203.bf.2iij.net ]
テカテカ道路だからあちこちで事故ってるね、せめて交差点は砂撒いて欲しい
573 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 13:22:19 ID:RyN4Yr3w
[ 133.106.45.100 ]
>>569
星が浦方面って今更集客見込めるんだろうか
鳥取の吉野家もそうだけど
574 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 17:54:02 ID:JhQp13Tw
[ softbank060066060019.bbtec.net ]
>>571
車に乗るとその人の性格が色濃く出る、
自分勝手な振る舞いをする人が運転者だね。
それから、下手糞のくせに店舗の出入り口に止めたがるのが特色。
575 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 17:58:06 ID:jEOkJdHw
[ om126208189030.22.openmobile.ne.jp ]
さすがに店舗の出入り口に停めたらダメだろw
576 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 18:17:12 ID:ZoDeEFug
[ p202101-ipngn4601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>571
ウチの父親も愛国の福原は昔から嫌ってる。
「行くとかならず嫌な気分になることが起こる」って言ってた。
まぁもちろん偶然だとは思うけどさーw
そのせいか自分もあの福原は行く気しない。
行くとしたらツルハの車が空いてるとこに停めて歩く。
577 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 18:33:09 ID:JhQp13Tw
[ softbank060066060019.bbtec.net ]
やべぇなぁ、明日夜から明後日にかけて大荒れの吹雪になる予報が出た・・
このツルツル路面は少なくとも今月いっぱいは解消しそうにないなや。
578 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 22:24:51 ID:5/3c1nxw
[ i121-116-250-200.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
日本製紙釧路工場には、機械・電気・建築の知識経験に富んだ社員が多い。そのような社員を市役所の技術職員として中途採用すべきじゃないか。市役所も慢性的な技術職員不足に悩まされていると聞く。5人でもいい10人でもいい、人口流出を防ぐためにも、
579 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 22:26:43 ID:5/3c1nxw
[ i121-116-250-200.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
優秀な社員を採用すべきじゃないか。それくらいエビナの専決で出来るだろ。
580 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 23:41:47 ID:jEOkJdHw
[ om126208189030.22.openmobile.ne.jp ]
優秀な社員は行先決まってるだろ
581 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 00:41:49 ID:ZDzmPTXA
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
>>575
お客だからまだ正面でも許すけど、
釧路は地元の店のオーナーが入り口前に停めたりしてるの普通だったよ。
最近はさすがに見かけなくなったけど、
昔の北大通なんて路駐の殆どがお店のオーナーか従業員の車で
おまけにいらっしゃいませなんてよっぽどのお得意さんじゃない限り言わなかったし、
それじゃ、やってけないわなという感じだったよ。
582 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 15:45:26 ID:W+jyTlUQ
[ p2681227-ipngn11401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>579
撤退するとは言え今まで企業が金と時間掛けて育てた人材をはいどうぞと置いてく程普通は会社気前よくないだろ。
逆にお前さんの会社で天塩にかけて育てた人材釧路市に引き渡せっていわれてどう思うよ?
しかも釧路なら給料はお前んところで払えって言いかねんなww
583 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 15:47:57 ID:W+jyTlUQ
[ p2681227-ipngn11401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>581
釧路市民は駐車場じゃないところに止めるの好きだからな。
特に駅裏の変な陸橋越えたところのビッグとツルハとダイソーのとこ。
店の前の歩道とか常識じゃ考えられないところに止めるんだもん、まだ身障者用に止めるのがマシに見えるくらい。
584 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 16:24:57 ID:k0HUy/tw
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>582
そりゃそうだけどさ、様々な事情で釧路を離れられない人だっているでしょ
585 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 17:39:30 ID:c5SCtHFQ
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
そんな一例だけなら
名古屋とかもっと酷いところはいくらでもあるぞ
586 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 19:55:56 ID:AA0wx5iQ
[ softbank060066057145.bbtec.net ]
ビッグ春採店、春採ショッピングセンターのダイソー、ツルハ前も店舗前の
自動ドアー出入り口前にほぼ常に駐車している車がある
587 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 20:24:22 ID:rwYTT/aw
[ KHP059140139241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
有名企業の優秀な人材を釧路市役所ごときがまともに使いこなせるわけないと思うけど……
管理職や他の職員と会話すら成立しなさそう
588 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 23:44:56 ID:ywqPpXow
[ softbank126150169184.bbtec.net ]
釧路だけじゃなく全道的にそうだよ身勝手な田舎高齢者
589 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 23:52:55 ID:/oE8iVrg
[ M014009211160.v4.enabler.ne.jp ]
>>578
なんで市役所?
民間の電気屋さんとか建築屋さんとか探せばいっぱいあるじゃん。たかが製紙工場の作業員を公務員にするのはどうかと。
590 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 00:37:16 ID:mJcivG9g
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
ああいうところの設備の保守やってるのを
たかが作業員ねえ
591 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 00:48:25 ID:TCWhRXMg
[ KHP059140139241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まさか片田舎の役所の技術職を有能だと思ってる人がいるのか
592 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 02:45:05 ID:dhtqioBQ
[ p3717139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
日本製紙釧路工場の正社員は全員他工場に転勤で雇用継続って言ってなかったっけ?
593 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 03:27:09 ID:x/Xtg6xw
[ softbank126242146114.bbtec.net ]
日本製紙の道内工場は、釧路が無くなったら胆振の白老町だけになってしまう
594 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 03:58:10 ID:pTxcOaqw
[ sp1-79-83-24.msb.spmode.ne.jp ]
>>593
は?
旭川のは日本製紙じゃないんだ
595 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 12:22:44 ID:G0U/4L+Q
[ KD106154071110.au-net.ne.jp ]
受験ノーマスクマンどんだけだよ
596 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 16:31:40 ID:Vw8DL//A
[ 133.106.50.30 ]
ピーチのヤツはやっと逮捕されたか
597 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 17:34:33 ID:ZdGKq4dw
[ softbank060066051125.bbtec.net ]
昨年、マスク付着で緊急着陸事件を起こした男は、
私立大の非常勤職員、奥野淳也容疑者(34)茨城県取手市居住との事だ。
釧路空港から乗り込んだので、「釧路人」と早とちりする莫迦が相次いで、
釧路の新聞社や掲示板にクレームが相次いだが、身元が割れてほっとした。
しかし、釧路空港だから釧路人だとする「単純思考」の莫迦のなんと多いことか・・・
598 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 17:41:14 ID:jj5GXZsA
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>597
ポスドクの人は心が病んでる人が多そうだね
599 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 17:57:31 ID:93yVy9wA
[ ae123075.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ツイッター見たら今朝までツイートしてたみたいだからいつ逮捕されたのかと思ったら午後か
ところで「釧路発関空行き」の機内で問題が起こって、「新潟空港で降ろされた」けど捜査は大阪府警なんだな
ピーチの本社が関空にあるから?
着陸してから被害届けだしたのが大阪だから?
600 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 18:32:44 ID:fXtR9J5w
[ 27-139-97-46.rev.home.ne.jp ]
鳥取大通のはま寿司、2月下旬に再開するようですね。
そのまま閉店…ってならなくて良かった。
601 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 18:51:02 ID:ZdGKq4dw
[ softbank060066051125.bbtec.net ]
鳥取大通のはま寿司って、火災のあった
元、燃すバーガーっだったっけ?
はま寿司はボヤで休業だったっけ?
602 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 19:48:42 ID:DeTdF71Q
[ 123.230.76.219.er.eaccess.ne.jp ]
モスの近くだけど別の建物>はま寿司
603 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 20:12:13 ID:mJcivG9g
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
寿司だけじゃなくて焼き魚定食とか出せば面白いのに
行かないけど
604 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 20:19:57 ID:ZdGKq4dw
[ softbank060066051125.bbtec.net ]
>>602
トンクス、
そうかぁ、火災のイワクが付いた物件なのかと思ってしまった・・
605 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 02:47:39 ID:WJeD07JA
[ p1830200-ipbf1006sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>592
おこちゃま脳?
転勤できない、したくない、
遠隔地への辞令で辞める人がいるから
リストラ、人員削減できるんよ
606 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 02:49:35 ID:WJeD07JA
[ p1830200-ipbf1006sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
3人差で抜いた抜かれたどころではない
ジャパン製紙が撤退する2021年8月には釧路市の人口は
一気に2000人減へ
社員、関連会社含め600人の移動、その家族を入れると2000人規模
2020/11/07
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/479027
607 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 02:52:07 ID:WJeD07JA
[ p1830200-ipbf1006sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
日本製紙釧路生産撤退 「ずっと住むつもりだったのに」
2020/12/28
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/496413
【釧路】1920年(大正9年)から釧路市内で操業する日本製紙の
釧路工場が、ペーパーレス化などを理由に来年8月で紙生産を終える。
ほぼ地元出身者が占める約500人の従業員の多くは、道外勤務を
余儀なくされる見通しで、家族と離れて転勤するか、釧路で新しい仕事
を見つけるか、
数年前に念願のマイホームを購入。「ずっと釧路に住み続けるつもりだったのに」。
11月上旬、会社が製紙事業撤退を表明したことで、人生設計は大きく狂った。
608 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 02:55:45 ID:WJeD07JA
[ p1830200-ipbf1006sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
おまえらが新聞や本を買わないからだ!
紙を使わないスマホなんてすぐ海に捨てろ!!
日本製紙、釧路の紙事業から撤退 新聞や雑誌向け需要減
全文
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/478418
日本製紙は5日、釧路工場(釧路市)での製紙事業から撤退すると発表した。
デジタル化や新型コロナウイルス感染拡大の影響で新聞や雑誌向けの紙の
需要が落ち込み、回復は望めないと判断した。2021年8月に生産を終える。
従業員約250人の雇用は維持するとしている。
釧路工場の現在の生産能力は年間約22万トンで、日本製紙の新聞・印刷
用紙の約6%を担う。撤退による減産分は同社の別工場に集約し、一部は
他社に委託する。釧路工場で主力の新聞用紙は最盛期の06年度に35万トン
を生産したが、長引く需要減で19年度は11万6千トンとピーク時の3分の1
以下に落ち込んでいた。
609 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 06:58:21 ID:tspVgehw
[ p2581141-ipngn11001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
このスレの住人はなにと戦ってんの?傍から見て馬鹿にしか見えない
610 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 07:45:02 ID:CNX/FpBQ
[ 133.106.45.36 ]
ラーメン屋で野球チームの文句言うオッサンだと思ってくれ
611 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 10:07:30 ID:fZzGTYqA
[ i118-19-148-182.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
釧路民は他力本願で依存体質だから
文句だけは言う。
そしてなにもしない。
ラーメン屋で野球チームの文句行ったあと
パチンコ行くんだよね
そんな1日もいいよね
612 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 10:17:58 ID:Ay0dBPSg
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>609-611
ここと同じ板にある日ハム北広島移転反対スレ住人に比べたら、まだまだ全然ノーマルだよ
613 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 10:55:27 ID:xDHfZ6OA
[ 165.19.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>611
同じ球技だから問題ない
614 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 11:37:40 ID:eLk2pPWQ
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>611
文句言わなきゃ変わろうとする芽が萌さないのでは?
615 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 16:54:22 ID:Cvg7fVMw
[ softbank060065222210.bbtec.net ]
>>609
便所の落書きだからw
616 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 18:26:27 ID:F1LczGBw
[ x099226.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ぐだぐだと文句ばら撒くだけの
無責任な子供部屋おじさんの溜まり場だからね。
ネガティブオーラと加齢臭が充満してるw
617 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 20:29:27 ID:9lWq+4TA
[ 123.230.38.232.er.eaccess.ne.jp ]
大寒だけど、今夜しばれるかな?
618 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 20:32:49 ID:YkBYXCtQ
[ nthkid201153.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
もう働きたくない
619 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 20:35:09 ID:Ud0pGeng
[ p2406119-ipbf1426sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>617
天気予報見ろよ本線
620 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 23:02:13 ID:7HPMMM9w
[ p3717139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>605
>>592
で俺が書いたのはその前に何個かある「日本製紙は優秀な人がいるから市に中途採用」のレスに対し言ったまで
>>608
が書いている通り日本製紙自体は従業員は移動で雇用継続とすでに発表済みだから俺はそれを書いただけ
流れも読めず1つのレスだけ読んで噛みついてくるおこちゃま脳はあなたの方だよ
621 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 23:13:04 ID:nZB60tSg
[ 42-147-127-155.rev.home.ne.jp ]
>>620
うえーい 大人 かっくいい!
622 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 23:31:04 ID:Ay0dBPSg
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
「益浦入り口 - 興津火発・旧『雷さとう』なセイコマ」間 直通車道
「益浦入り口 - 沼尻」間 直通車道
「トライアル益浦店 - フクハラ春採店・春中」間 直通車道
もし造られたら、飛躍的に便利になるのに
623 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 00:19:41 ID:3lRq4hbg
[ Td3.V9d85d3.rppp.jp ]
益浦愛に溢れてるな
でもさっさと便利なところに引っ越した方が早いぞ
624 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 01:15:26 ID:GNy3WVbQ
[ 133.106.36.185 ]
他の都市と簡単に行き来できない閉塞感
625 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 03:05:54 ID:Px1Oa7Qg
[ p2381106-ipbf524sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>620
キミ、やっぱ小脳人だなw
記事のどこに、「移動で雇用継続」なんて書いてるん???
社は、
「釧路閉鎖しても他県の工場に転勤できるから
リストラはしないから安心してねよ」
「遠隔地への転勤が嫌で自分から勝手に辞める人は
それは知らないよ」だ
対象600人が皆、退職しないで
「やったー、指名解雇も退職強要もなしでなんて優しい社だ、、
地球のどこの工場への辞令でも喜んで従いま〜〜す」
となてると?? さすが小脳人www
626 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 08:48:50 ID:nKANY1Mw
[ UQ036011229248.au-net.ne.jp ]
転職を考えているのですが、どこかないですかね
627 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 08:55:45 ID:7r5iyzBw
[ softbank060066057013.bbtec.net ]
>>598
明治学院大の非常勤職員だったのか、今度はこいつの父親(大阪在住)が怒り出しているとか。
「ピーチ機マスク拒否男」 「49歳鼻出しマスク受験生」 「塀エモン」・・
「俺は客だ!」意識が高いのかな、自分の都合の主張ばかりで、店舗や施設や周りの人への気遣いが全くない。
取るに足りない屁理屈ばかりを並べるだけの輩で、こいつらが身近にいたとしたらメンドクサイ事だけは間違いがなさそうだ。
628 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 09:19:00 ID:g5n3XT2A
[ om126194246012.10.openmobile.ne.jp ]
>>626
釧路市長
629 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 09:21:53 ID:j49saBNA
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>620
恐らくほとんどの人が知っている他工場で雇用継続の情報を今更
>>592
のように書かれると、
あなたは、個人の事情で転勤したくてもできない人がいる可能性に気が付いてないように見えるのよ。
630 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 09:27:58 ID:j49saBNA
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>628
ワロタ
631 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 11:22:23 ID:EFxM6/6g
[ 133.106.189.11 ]
http://area-info.jpn.org/SehoPerPop010006.html
ちょっと古い統計だけど、日本製紙撤退したら釧路が生活保護負担トップに君臨するの?
歌志内なんか村レベルの人口なんだから、今でも実質首位だけど
632 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 12:29:18 ID:Z3Q0iueg
[ 123.230.38.159.er.eaccess.ne.jp ]
釧路町に高級食パン屋ができるらしい。
633 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 15:21:06 ID:6BvKnk6w
[ nthkid201153.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日は釧路5人かい…
634 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 15:36:44 ID:PFL2aenw
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>627
幼少の頃から、もともと人格に問題のあった方かもしれないけど
「いつかは大学教授に(或いはせめて、助教授や準教授に)」という展望抱きながら
何年もやりがい搾取されつづけてりゃ、誰でも壊れちゃうよ
635 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 15:49:35 ID:JJeSBs0A
[ p2037124-ipbf907sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
これ既出?
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/49740/
636 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 15:49:45 ID:KzAXMoZg
[ om126234047135.16.openmobile.ne.jp ]
>>627
中標津のヨガ先生も入れてください
相変わらず週末は釧路でホテル生活ですよ
637 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 15:50:03 ID:7r5iyzBw
[ softbank060066057013.bbtec.net ]
>>634
威力業務妨害などの疑いで逮捕された奥野淳也容疑者(34)取手市(実家・大阪)が、
昨年皇居・東御苑の「三の丸尚蔵館」でもマスクの着用を拒みトラブルになっていたことが分かった。
明治大学ではこいつを解雇の手続きをとった。 他にまだまだトラブルを起こしまくっていた可能性が十分ある。
638 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 16:00:50 ID:PFL2aenw
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>637
大学も結構いいとこだったんだね
発覚してるのは、皆、コロナ禍絡み・・・この人は今後一生、武漢ウィルス研究所を憎み続けるんだろうな
639 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 16:20:43 ID:7r5iyzBw
[ softbank060066057013.bbtec.net ]
>>634
昔から大学教授は変わり者が多いと言われていたが、一芸の研究のあまり一般常識の疎遠の理由から
かと思ったが、成程そんな理由もあるわけだ・・ 明治大も被害を被ったが観光地の釧路市も
全国放送で釧路航空発の乗客でと、全国ニュースで悪いイメージの被害を被ったといえる
640 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 16:22:42 ID:7r5iyzBw
[ softbank060066057013.bbtec.net ]
釧路航空発→釧路空港発 訂正 ・・スマソ
641 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 17:28:33 ID:Zoi6tvgA
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>636
まだCov19は流行ってないとか言ってるのアイツ(笑)
642 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 18:38:44 ID:Nlg+/hwQ
[ p1770141-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
明治大は本当に迷惑被っているよな
ピーチの馬鹿は明治学院大なのに
643 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 19:01:07 ID:rJfdAubg
[ i60-34-181-152.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
どうせ明治も明学も同じだと思ってるやつばっかだろ
644 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 19:10:42 ID:PFL2aenw
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
明治学院大のポストドクターさんだったんですね
やはり、お金は大事です
「怒りは狂気を忘れさせる」シュワちゃんの名言
「貧困は狂気の素」ホリエモン
645 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 19:15:57 ID:m7hktenQ
[ 27-139-97-46.rev.home.ne.jp ]
>>635
知らなかったです。
スギヤマオートの隣…車通りは多いですよね。
インテリアショップと同じ建物って斬新。
646 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 19:34:32 ID:JhsN5mWQ
[ ZU036085.ppp.dion.ne.jp ]
明学を明治と混同して話すやつは高卒以下
647 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 22:17:31 ID:j49saBNA
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>645
え?どうゆうこと?どうしてスギヤマオートなの???
イオンの中だよ
648 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 05:44:22 ID:nK5jqLGA
[ nthkid148164.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>626
転職はギャンブルみたいなモンだよ
649 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 08:16:51 ID:o8udT7vA
[ softbank060066056071.bbtec.net ]
昨日、非公開の釧路駅高架計画の市の素案が出た、
釧路駅直下を通行できるのはバスと歩行者に限り、
通過するだけの一般車両は抑制することに決まった。
高架でメリットを受けるのはごく一部の限られた者になりそうだ。
650 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 08:23:47 ID:uBl5lNrg
[ KHP059140139241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
選挙で民意を得た高架化に反対するやつは民主主義を否定するテロリストな
651 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 09:15:58 ID:3uhyjS1g
[ pl41939.ag1212.nttpc.ne.jp ]
釧路に鉄道高架なんていらないだろw
652 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 10:54:29 ID:t9U+cQag
[ M014009211160.v4.enabler.ne.jp ]
651に同意
653 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 11:44:49 ID:o8udT7vA
[ softbank060066056071.bbtec.net ]
「くしろCOTO」と「くしログ」が開設と開局したみたいだ!
https://kushirocoto.com/archives/107
654 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 12:00:12 ID:+45L2M+A
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
残念だけど内輪でキャッキャして糸冬
655 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 13:15:06 ID:o8udT7vA
[ softbank060066056071.bbtec.net ]
>>650
エビは一人で勝手になんでも決めてしまうからなぁ、
釧路市立図書館の時もそうだった・・
656 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 15:00:42 ID:qCXwARhQ
[ softbank060068168203.bbtec.net ]
議会でもエビにまともに反対意見するのは共産党だけ。
他党は・・・・。
657 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 15:30:48 ID:zLMoSl6g
[ KD106154061011.au-net.ne.jp ]
新型コロナワクチン「先行接種」、100病院で実施へ
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/870199/
658 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 15:37:30 ID:C4Y2hP2Q
[ sp110-163-10-103.msb.spmode.ne.jp ]
日本製紙跡地はなんか予定あるのかな?
大楽毛の旧王子製紙のように壊さないでただ残しておくだけかな?
659 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 17:07:38 ID:LDnVbP7g
[ 123.230.35.230.er.eaccess.ne.jp ]
どこかでクラスター?
660 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 17:12:02 ID:niMooUKg
[ p3737129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>659
げっ、いきなり10人か・・・・
661 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 17:15:23 ID:FKMy9bjw
[ softbank060066057167.bbtec.net ]
>>656
市長の仕事というのは市民の食いぶちを探すことだよね。
高架工事で1年間、特定の土建屋の食い扶持を作ることに非ず、
撤退する企業以上の雇用を確保するだけの企業を誘致をするとか、
市民の通年雇用の働き場を、市長が作らないと人口は流出するだけだわ。
ビルや橋を作るより、雇用を作ることを第一に考えてもらいたいよ。
662 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 17:48:04 ID:R1BRqCgg
[ softbank126131112153.bbtec.net ]
>>658
そんなすぐ決まるわけないじゃん
働いた事ないの?
663 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 17:49:50 ID:Gb1hwnng
[ 185.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
日本製紙跡には大型商業施設「ゆめタウン釧路」がオープン予定
664 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 17:59:46 ID:dVQldmjA
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>656
札幌もそうだよ。
だから昨年の議場ジャックだって
秋元市長は立憲民主党推薦で
自民は独自候補は立てなかったが秋元市長を
推して更に公明党も追随したから松浦忠氏を除名
出来たしね。
665 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 18:00:00 ID:BbKNJBNQ
[ sp1-75-208-178.msb.spmode.ne.jp ]
文字通り夢で終わるわ
666 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 18:21:51 ID:CWeynlzA
[ pda6ee205.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>659
飲食店らしい
667 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 18:48:32 ID:Llfg1RDg
[ KD106154133205.au-net.ne.jp ]
カラオケスナックでクラスター
668 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 18:51:30 ID:niMooUKg
[ p3737129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>666
今NHKでやってるね・・・スナックで昼カラかよ・・・
669 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 18:52:05 ID:x2XzUQBQ
[ T69.V9d85d3.rppp.jp ]
バスと歩行者専用にすんなら
高架化の費用はくしろバス持ちでいいな
大金投入して歩行者なんて1日に何人いるんだよ
670 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 18:57:05 ID:hGiUStAA
[ p138171-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
カラオケはやめろって言われているのに・・・
671 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 19:01:13 ID:7gPW7GmA
[ softbank060066062059.bbtec.net ]
ワシは今まで通り地下歩道を歩く、
L形で遠回りになるくらいなら
地下歩道の方がまし。
672 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 20:05:07 ID:KHYnKQjQ
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>658
>大楽毛の旧王子製紙のように壊さないでただ残しておくだけかな?
?
673 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 20:24:06 ID:dVQldmjA
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>669
阿寒バスは?
674 名前:
645
投稿日: 2021/01/22(金) 20:29:17 ID:Rja6qU2A
[ 27-139-97-46.rev.home.ne.jp ]
>>647
あれ?高級食パンのお店の記事のURLだと思ってたんですが…。
すみません。
675 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 21:38:37 ID:8mFzQ8HQ
[ KD106154132216.au-net.ne.jp ]
釧路初高級食パン4月予定
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/49761/
道東は北見に乃が美と銀座に志かわ、網走にパンダがある
676 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 21:40:04 ID:bVFs28ag
[ 165.19.178.217.shared.user.transix.jp ]
私が当選した暁には日本製紙跡地は勿論カジノ誘致
クジラ食べ放題石炭燃やし放題
ついでに大麻OKの特別区設立を目指します
677 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 21:58:20 ID:glF0Kosw
[ i114-184-13-71.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
ユーチューバー村作るってどう?
678 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 23:08:44 ID:2rqgHxlw
[ om126194227230.10.openmobile.ne.jp ]
>>676
大麻の話題は江別スレでやれ
679 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 23:15:19 ID:rLPYOkjg
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
去年の年末にクラスター起きたスナックの前を昼に通ったことあるけど、
カラオケ音が外に漏れててアホだなぁって思ったわ
店の前に車停まってたんで、その時はまず飲酒運転の心配したけど
こういうジジババはワクチンを積極的に受けてまた強気に出歩くだろうなぁ
680 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 04:59:15 ID:mr2FdQAw
[ M014009211160.v4.enabler.ne.jp ]
>>679
去年のクラスターは、どこのカラオケスナックか教えて欲しい。
あと、新しいクラスターもどこか知っていたら教えて欲しい。
店名が無理なら地区でもいいからお願いします。
東京にいるので、もしやお袋達が通っていた店だったらと心配してる。
681 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 06:38:47 ID:4uxZXVww
[ p1925093-ipbf2303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
10人感染はどこ?
682 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 08:21:54 ID:cAbTdxag
[ sp49-98-148-51.msd.spmode.ne.jp ]
この時期に昼カラってクズの極みだろ、マジで
683 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 08:31:41 ID:4Unt3jbA
[ 133.106.140.73 ]
駅高架化なんて、市民のために考えてます感出すためだけのネタで、実際やる気なんかねえだろ
その証拠に、開始は早くても数年後とかだろ?
そのうち釧網線花咲線の廃止の話が出るから→ちょっと考え直さないと→実際に廃止→残念意味なくなっちゃったね
で、何もせずに終わるロードマップでしょ
684 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 08:51:35 ID:T4Q4mhJQ
[ 150-66-95-106m5.mineo.jp ]
>>675
乃が美は帯広にもあったような
685 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 09:04:08 ID:52U5VIqw
[ p1830005-ipbf1006sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
過去に昼カラでクラスタが発生して一大問題になった
ワイドショーでも、これでもかって位に繰り返し報道していた
にも関わらず、同じ事を繰り返す・・・
全く、学習能力が欠如しているんだなぁ・・・
686 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 09:11:08 ID:whlRWPlw
[ softbank060066040061.bbtec.net ]
だな、駅高架化は作ってしまったら将来は
全く意味のないトマソン物件になってしまうだろうな
687 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 10:41:06 ID:+Sp/I9oA
[ ZU043196.ppp.dion.ne.jp ]
線路を全部無くして道路にすればいい
688 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 10:55:54 ID:T4Q4mhJQ
[ 150-66-95-106m5.mineo.jp ]
>>687
一瞬、線路が釧路に見えた
689 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 11:28:10 ID:G+GTuNrw
[ KD106180007186.au-net.ne.jp ]
釧をセンと読むだけに
690 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 12:51:03 ID:HQsxNl4g
[ p2437101-ipad311sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
武佐って言ってる人がいたな
691 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 13:46:20 ID:sZypmMTw
[ y155178.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ワクチン先行接種 北海道の7医療機関を公表 早ければ来月下旬から
https://news.yahoo.co.jp/articles/882989e899daf71c8d4f25dccdb4b5701bb91590
692 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 14:15:36 ID:5g+T9UAQ
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
BSEみたいな副作用が怖い
693 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 14:27:41 ID:F023gz5A
[ 120.142.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
まちBBS釧路スレでネガティブオーラを放つ
不満タラタラ子供部屋おじさんのほうが怖い。
694 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 16:24:36 ID:it9G/Uhg
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
マインクラフトでいいから、また丸三鶴屋本館の中に入りたいよん
695 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 16:55:18 ID:NdU8yw9A
[ p3737129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>694
今だに丸三で友達と学校帰り遊んだ夢を見る事がある。
今日はコロナ5人か・・・
696 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 17:37:36 ID:+IrVm32w
[ g174.124-45-108.ppp.wakwak.ne.jp ]
釧路デパートの屋上に遊園地あったような気がする
697 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 18:54:20 ID:CEACT77A
[ softbank060066051085.bbtec.net ]
ジェットコースターとかメリーゴーランドとか?
698 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 19:02:53 ID:T68J975g
[ M014009224128.v4.enabler.ne.jp ]
今日は割とどこも混んでたな
699 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 19:15:18 ID:LkMz7hBA
[ om126255165057.24.openmobile.ne.jp ]
>>696
wikiに書いてあるぞ
700 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 20:23:28 ID:XVA2EJQA
[ softbank060068168203.bbtec.net ]
釧路で最初にワクチンを打つのは誰かな。
誰だ!
701 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 20:28:54 ID:CFEpjDOA
[ 133.106.130.195 ]
鉄ヲタじゃないので詳しくは知らんが、鉄道がどんずまり終点の手前で急に高架って、
おそらく他にはないと思うので、ネタとはいえ実現してほしい
銀河鉄道999の始発駅みたいで格好いいわ〜
そっから引き返すだけで、逆に旅立つことはないけど
702 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 01:43:37 ID:02YRidtA
[ T69.V9d85d3.rppp.jp ]
×どんずまり
〇どんづまり
703 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 01:52:42 ID:r91U+l0w
[ p1824162-ipbf1003sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>702
本線だな
704 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 03:09:30 ID:sAPZX8ow
[ om126204231055.3.openmobile.ne.jp ]
どっちだっていいじゃないか
にんげんだもの
せんだみつを
705 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 05:11:39 ID:wrYLckFA
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>704
相田みつをだけど…、
706 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 07:22:41 ID:gtBVZvFQ
[ om126194201186.10.openmobile.ne.jp ]
ナハナハ
707 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 08:36:49 ID:aLPjKUeg
[ i121-116-228-124.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
↑ コロナ板でアーボン
今度は釧路を荒らすのか?
708 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 08:38:55 ID:hjwuNq3Q
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>701
高架によって恩恵を受けるのは鉄道ではないので
すぐにどん詰まりなろうが関係ない
709 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 10:26:14 ID:v+svtnDg
[ softbank060066038153.bbtec.net ]
冬のSL湿原号が観光客に人気なのだから、
あれを冬だけじゃなく年間通して、本数も増やして、
路線も拡大、延長して釧路市に観光客を引っ張れないものだろうか?
710 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 10:31:21 ID:zisVchTw
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
鉄北地区への大津波到達を少しでも遅れさせる[準]防潮提機能や、駅周辺住民と街滞在者想定した津波シェルタータワーを兼ねてるなら、釧路 ー 根室 間のJR線路が廃線になっても高架にする意味はあるけどね
711 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 10:46:03 ID:gtBVZvFQ
[ om126194201186.10.openmobile.ne.jp ]
減災予算で鉄道高架できるかな?
712 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 10:47:17 ID:ULbC8AAw
[ i118-20-201-161.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
俺もう道央に転勤したけど駅の高架はした方がいいぞ
帯広の綺麗な駅前と比べてさ釧路のはちょっとねえ
駅前は寂れた北大通の象徴みたいに見えるよ
713 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 11:06:38 ID:7bEpOcxQ
[ T19.V9d85d3.rppp.jp ]
ほんとによくこんな掃き溜めで都市計画の話なんて延々と出来るもんだな
そんな元気あるなら各々仕事に役立つ勉強でもする方が釧路のためになると思うんだけど
714 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 11:16:38 ID:v+svtnDg
[ softbank060066038153.bbtec.net ]
釧路市民の郷土愛はんぱないな
715 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 11:20:43 ID:NOjmBdxw
[ sp1-79-84-37.msb.spmode.ne.jp ]
高架する金あったら人口増やす予算にまわせよ
716 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 12:34:03 ID:451ZmTkQ
[ i114-180-7-25.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
10年後の釧路。。
(歴代最年長の蝦名市長。釧路市に大手大企業の誘致大成功果たす)
エピナ市長「シュリンプ等の揶揄にも負けず努力が報われて嬉しい」と安堵
25万人都市となった釧路 財界さっぽろ
717 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 12:43:48 ID:kNSNiq+A
[ softbank060066042111.bbtec.net ]
>>715
賛成!!
718 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 12:45:02 ID:zk2bVbRg
[ 150-66-84-93m5.mineo.jp ]
20年くらい前の釧路市議会での高架に関する話題を思い出すわ。
「帯広に出来てなぜ釧路には出来ないのか」
719 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 13:53:50 ID:lqA+yAjg
[ 123.230.38.96.er.eaccess.ne.jp ]
鉄道高架は釧路の場合、2本の跨線橋と1か所の踏切で間に合ってるからね。
碁盤の目の市街地を遮断してる帯広とは事情が違う。
昔あった幻の計画で、釧路駅が柳町公園のあたりにあったら、高架してたかもれない。
720 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 16:58:26 ID:eWnh2R1Q
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>636
あのオバハンにこの記事を教えてやって。
ぐうの音も出ねえだろ。
https://www.cnn.co.jp/usa/35165487.html?fbclid=IwAR0a49wPAnsq0DzFMLAiz_Zs-_MfLac8Oh4dTRbQ-hCyF2kSHZ5MVdzWm18
721 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 18:33:24 ID:I/yCyxng
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
あれは構っちゃいけない基地
722 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 22:06:29 ID:b3N4l2+A
[ p1797065-ipbf1907sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>683
新千歳空港駅−帯広駅 はリニアで
帯広駅−釧路駅 は動く歩道で
723 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 22:07:42 ID:hlC4HOlg
[ sp110-163-10-103.msb.spmode.ne.jp ]
>>719
間に合ってるんじゃなくて我慢しているが正解かと。
724 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 22:08:41 ID:b3N4l2+A
[ p1797065-ipbf1907sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>703
いや、本線にその知能はない
725 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 01:06:59 ID:H4KToPGg
[ softbank126242247177.bbtec.net ]
イオンモール直結の旭川がうらやましいんだろうな
726 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 15:51:04 ID:QDslqsMA
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日は感染者ドカンと12人!
727 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 16:23:06 ID:48fGZt/Q
[ 123.230.76.65.er.eaccess.ne.jp ]
週末の分がまとめて来たのかな。
728 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 17:39:34 ID:C+c9q1oA
[ p3737129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>726
60〜70代ばっかりだね・・・
729 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 18:26:40 ID:8H9xIdEQ
[ p2265023-ipbf1122sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
やっぱり昼カラの影響?
730 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 18:44:34 ID:VMK32tpw
[ softbank060066050123.bbtec.net ]
新年親戚縁者温泉クラスター事件」
731 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 18:56:39 ID:C+c9q1oA
[ p3737129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今日の5人はこの前の昼カラ、あとは別の親睦会でのクラスターみたいだね@NHK
732 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 19:37:07 ID:S2ltoqfw
[ i114-184-13-71.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
北海道10万都市で高架が実現してないのは釧路だけ 最後まで取り残された
その理由はたしか駅周辺の踏切の数が多いため国からの補助が出ないだったかな
殆ど諦めてたところに東北の震災津波があって 災害避難目的での高架工事なら
国からの予算がつく可能性が大きくなった で今族議員が色めきだってるって感じ?
733 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 20:28:39 ID:QDslqsMA
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
避難って駅にみんなで逃げ込むのかw
734 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 20:29:20 ID:k3Rk19pw
[ p2039-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>730
年末のとは別もの?そこから警察にいったやつ
735 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 20:33:00 ID:/lZEYg9A
[ softbank060066033123.bbtec.net ]
>>733
そう、SL湿原号に乗ってみんなで仲良く標茶に逃げ込む。
736 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 20:42:09 ID:MC0DW3fw
[ softbank126242244253.bbtec.net ]
>>732
釧路より人口の多い函館や苫小牧も高架じゃありませんが
737 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 20:53:16 ID:DHfdueKw
[ KD106154072176.au-net.ne.jp ]
国鉄駅舎ノスタルジックですね^^
738 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 21:01:47 ID:MWvjCzGQ
[ sp1-79-87-137.msb.spmode.ne.jp ]
昼カラの店名出して欲しいね。
昼カラの店名出して欲しいね。
739 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 21:10:27 ID:Z8gTFa6w
[ M014009224128.v4.enabler.ne.jp ]
ほかの人からきいたけどスナックのマイナーな場所だね
740 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 21:17:30 ID:9nGICr7A
[ g47.61-205-220.ppp.wakwak.ne.jp ]
泣いちゃ〜ダメだよ〜♪
741 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 21:46:51 ID:k3Rk19pw
[ p2039-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ローマ字1文字のところ?
742 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 22:20:13 ID:OxeSkHLg
[ softbank060068168203.bbtec.net ]
愛国あたりかな?
743 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 22:59:53 ID:QDslqsMA
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
休業補償なんて出す余裕無いし、エビは相変わらず何も発しないし、
馬鹿なジジババが飲みに出歩いて感染広げるだけだな
744 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 06:05:08 ID:izL60Ijw
[ softbank060068168203.bbtec.net ]
この時期、昼間から呑気にカラオケ。
こいつら信じられないわ。
745 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 07:21:19 ID:n+byaZvw
[ M014009227192.v4.enabler.ne.jp ]
多くの人が我慢しているというのに、自我で歩き回ってクラスター
今度はうつす側になってさらに迷惑かける
感染したやつも感染させた店も全部晒してやれよ
746 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 07:32:22 ID:+41zDZNg
[ ZU171173.ppp.dion.ne.jp ]
もうカラオケは詰みだよ
1人で行く以外は無理だろ
747 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 08:07:03 ID:Y+cAT31Q
[ softbank060066036123.bbtec.net ]
クラスターが出た場合、末広では2月中旬からどの店で出たのか
店名を公表する制度ができたが、他でも同様になってほしいね。
748 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 08:44:35 ID:qqa/nA5g
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>745
賛成です。私的な制裁もいいと思う。
749 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 09:14:02 ID:IsKTYGLg
[ sp49-98-148-51.msd.spmode.ne.jp ]
せっかく末広も落ち着いたと思ったのに、今度は武佐って勘弁してくれよ
750 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 09:44:20 ID:78iodB4Q
[ M014009229128.v4.enabler.ne.jp ]
武佐のスナックなの??
751 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 09:55:56 ID:Fe2q3gog
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
武佐のクラスターの一人が別のスナックに行って、昨日の新クラスター起こしたのかw
馬鹿すぎだろ高齢者
家で大人しく時代劇でも見ておけや
752 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 10:17:58 ID:IsKTYGLg
[ sp49-98-148-51.msd.spmode.ne.jp ]
アーリーバードの斜め向いのスナック
753 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 10:24:57 ID:qqa/nA5g
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
ジャンボ鶴田のテーマ曲のタイトルか。ほお
754 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 10:36:23 ID:Y+cAT31Q
[ softbank060066036123.bbtec.net ]
I鶴田?
755 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 16:13:24 ID:qqa/nA5g
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
K鶴田(笑)
756 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 16:28:41 ID:utOiPuBw
[ nthkid148164.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
マイナーな場所に飲みにいこうかとオモタが、
やっぱりアブナイかー
757 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 18:06:20 ID:gRT5HXFg
[ softbank060066040145.bbtec.net ]
やばいよな、釧路の規模で2桁とかでたら
釧路にも緊急事態宣言で出てもおかしくないよな
758 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 19:50:37 ID:96VHNY8A
[ ZU036085.ppp.dion.ne.jp ]
クラスターなら怖くないって、、何回言えばわかるんだよ。市中感染なら危ないけどな。違いわかるかな?
759 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 20:19:56 ID:gRT5HXFg
[ softbank060066040145.bbtec.net ]
クラスターの分子がスーパーマーケットや他の飲食店で他者を感染させていた可能性がある。
誰に感染させたか追えるうちは良いが、感染分子が市中で追えない他の分子に感染させていたら
実効再生産数が1以上になっている今の東京・札幌などと同じ状態に入り
緊急事態宣言を出して抑えるしか手立てが無くなる。
760 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 20:23:55 ID:Dh5sLCmg
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
761 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 20:25:58 ID:qqa/nA5g
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>758
じゃあ試しに罹ってみてよ(笑)
762 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 20:34:54 ID:molzt10g
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
わかってるのね、よかった。
だけど「必要以上に」不安をあおるのはやめようね。
10月にも二桁はあったが市中感染は蔓延しなかった。
人口比だけで見るのは間違い。人口密度、密の数だよ
763 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 20:36:11 ID:molzt10g
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>761
罹っても危なくないとは言ってないんだけどね、大丈夫?
764 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 22:30:30 ID:Fe2q3gog
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
正しく恐れようとか馬鹿なこと言ってたら東京も2000人だもんなw
765 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 22:48:36 ID:RmxUiY+g
[ 59-169-156-209.rev.home.ne.jp ]
人口減って釧路はナチュラルソーシャルディスタンス
766 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 23:38:16 ID:U5B73ewg
[ 133.106.136.56 ]
たまたま見た記事だけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/8584b3456d9e8e64682230b01cc22097d5c9ac72
後半の内容はどうでもよく冒頭部分。
小さい県とはいえ福井「県」にとって、2019一年間で人口3000人以上減るのは「急増」であるとのこと。
皆慣れちゃってるけど、小都市釧路だけ安定して毎年2000人以上減り続けて、今年は日本製紙撤退で
マイナス3000人コースって、どんだけトップクラスの衰退度なんだよ。
767 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 00:21:34 ID:/NMtMtoQ
[ KHP059140139165.ppp-bb.dion.ne.jp ]
金川足各糸冬了
768 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 00:23:09 ID:x7BFFVDA
[ KHP059140139241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
カレーチキンめっちゃ久々に食ったけど思ったより悪くないな
10年以上前に釧路ネイティブがやたら推すから食った時にすげえ不味かったイメージしか無かったわ
769 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 06:29:23 ID:EnoddNNg
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
それにしても、子供を●めた事件の母親の
裁判員裁判、検察サイドは●刑求刑で来るかな?
判決は29日だけど。
770 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 11:03:47 ID:EV5pUqEg
[ i118-19-148-182.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
なんで●にするの?
771 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 11:26:27 ID:NxzHqgIg
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
道路、雨降ってツルツルだ〜
みんな運転気をつけろー
772 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 12:38:23 ID:a4q8FD5g
[ 123.230.38.179.er.eaccess.ne.jp ]
雨?雪じゃなくて?
773 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 12:41:45 ID:EnoddNNg
[ p1551028-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>770
サイアク、警察のサイバー犯罪のセクションが
動きかねない事態になるから。
774 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 13:26:58 ID:ocgNgT9w
[ softbank060066038169.bbtec.net ]
判決は執行猶予付きの5年位じゃないの
775 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 13:37:00 ID:IXNyF/iA
[ sp110-163-10-103.msb.spmode.ne.jp ]
産後うつは本当に不幸だな。
そういう病院も釧路はないに等しいからな。
776 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 17:53:10 ID:+K4Ee6tA
[ p3717148-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今日は絶好の洗車日よりだったな
シャーベットかわしーの車庫にいれーの幸せだった
777 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 17:54:28 ID:cOqEXCZg
[ p2718213-ipbf2702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
777
778 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 18:14:17 ID:Ncy+xYpA
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
震度3の地震に気づかなかったわ
揺れた?
779 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 18:29:29 ID:MpOB7JqQ
[ 123.230.76.28.er.eaccess.ne.jp ]
黙ってたら判るけど、立って動いてたら判らんレベルだった。
780 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 19:13:12 ID:MpOB7JqQ
[ 123.230.76.28.er.eaccess.ne.jp ]
ジャスコの方にも300円ショップできるみたいね。
781 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 20:35:59 ID:mV5kFFSg
[ KD106128044143.au-net.ne.jp ]
何県に引っ越したいとかって無いの?
死ぬまで北海道に住みたい?
782 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 21:04:10 ID:x7BFFVDA
[ KHP059140139241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>781
北海道が一番いいわ
暑さとか虫とか無理
東京とか南国とかは行きたい時にだけ行くところ
783 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 21:48:05 ID:+7ke+pOQ
[ p3715010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
風がすごいね。
除雪は明日にしようと思ったけど、今日やっておいてよかった。
784 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 23:11:04 ID:w5tYKcYg
[ softbank221032184004.bbtec.net ]
>>763
危なくないのであればクラスターも市中感染も同じでは?
あと必要以上に煽らないからこの体たらくなのでは?
785 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 23:47:34 ID:OsiIeo1A
[ p1776094-ipbf1807sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>764
www
新コロ自体は凶暴でも強毒でもない
免疫誤作動で人間が勝手に自爆してるだけのこと
786 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 23:50:59 ID:OsiIeo1A
[ p1776094-ipbf1807sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>758
クラスターの意味理解できてる?wwwwww
この百合子の造語
専門家は何の意味もないて言い切ってるんよ
787 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 23:58:09 ID:BXkWEExw
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>781
沖縄だけは人も食べ物も嫌だわ〜
788 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 00:03:21 ID:MSC+VAAQ
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>784
危なくないとは言ってないと言ってるんだけど?
体たらくというより低学歴のスナック女と情弱じじいのせいだよね。
エビより末広のオーナー会のほうが仕事してるわな
789 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 00:05:53 ID:MSC+VAAQ
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>786
草はやす前に説明してみろよ
790 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 04:56:53 ID:QRiCGLbA
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>785
この期に及んでそういうコロナ無害説流布して何の得があるの?
791 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 05:39:52 ID:pNedUMPg
[ i220-108-14-54.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
釧路駅前のホテルが宿泊療養に使われるとニュースで見た気がするが
もう稼働してんのかね?
792 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 06:06:50 ID:YyFVInIg
[ softbank060147228197.bbtec.net ]
稼働しているかどうかはおれにはわからない
793 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 08:10:13 ID:MSC+VAAQ
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
まだベッド数ひっ迫はしてないけど予行演習的に稼働させたらしい。
794 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 09:34:57 ID:QzSxbX5w
[ sp1-75-208-80.msb.spmode.ne.jp ]
病院の受付でごねてるクソがおるわ。
自分で予約間違えてるくせに。
795 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 10:22:52 ID:aNzGxDwA
[ 165.19.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>790
損も得も無い
>>785
は無害だとも言ってない事実をそのまま述べてるだけ
796 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 10:25:51 ID:hD5ym66A
[ p1613186-ipngn7502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>785
って毎年流行してたインフルの時はどうしてたんだろな
冬になると家の中でガクブルしてたんかw?
797 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 10:26:53 ID:hD5ym66A
[ p1613186-ipngn7502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
すまん、
>>785
じゃなくて
>>790
だ
798 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 10:45:21 ID:xG/U5mWg
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>785
「 新コロ自体は凶暴でも強毒でもない
免疫誤作動で人間が勝手に自爆してるだけのこと 」
「新コロ」を「餅」、「免疫誤作動」を「気道誤作動」と置き換えてみたら、
副業(サイトカインで血管ポロボロ )についてはそうとも言える
でも本業(肺炎)には当てはまらんよね
799 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 11:50:37 ID:aliypevQ
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
何と戦ってんだお前ら
800 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 13:31:47 ID:X+lJ56MQ
[ softbank060066063235.bbtec.net ]
>>794
ごねれば何とかなると思っているカスは、写真を撮って晒したほうが良いのでは?
病院の受付でごねるクソは社会のカスだな。
801 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 16:10:19 ID:EZu+SMDA
[ 150-66-97-107m5.mineo.jp ]
>>799
帯広じゃね?
802 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 16:26:43 ID:/LyJJsKg
[ p2040161-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
釧路町と戦うだけでは飽き足らず、帯広市とも戦っているのか...
803 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 17:58:00 ID:4FT/VU/Q
[ KD106128046175.au-net.ne.jp ]
って言うか北海道から抜け出して移住した事ないの?
804 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 20:30:36 ID:Z5lcazXw
[ M014009229128.v4.enabler.ne.jp ]
明日あまり雪積もらなきゃいいな。
805 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 21:11:58 ID:cANyjBTQ
[ softbank060065222210.bbtec.net ]
結構長い時間降るみたいだね
除雪もうヤダな
806 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 22:04:37 ID:QRiCGLbA
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>795
そうかいご苦労様
807 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 23:55:21 ID:EDBFp8jg
[ p3717148-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
排泄能力が低くて困るよな
いつまでも山盛りのままで死角が怖い
南蛮邸のざんたれのよう
808 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 23:58:11 ID:PPNZXeBQ
[ i118-19-148-182.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
受付でごねる人って、
現役社長とか現役議員が多いんだよね
時間外にきて大騒ぎしたから
開いてる病院紹介したけどそこでも放置されて
何故か紹介したこっちに裁判おこす!って
殴り込んできた議員いたなー
809 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 08:34:10 ID:NljHKStw
[ sp1-79-85-74.msb.spmode.ne.jp ]
釧路の病院事情について議員が実情を知らなすぎてるんでしょうね。
810 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 09:18:32 ID:2YKBYIXw
[ dw49-106-192-163.m-zone.jp ]
南蛮邸じゃねーよ、南蛮酊だ!
ちゃんと書けよクズ
811 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 09:27:57 ID:u6gDOF7Q
[ softbank060093133007.bbtec.net ]
↑屑
812 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 10:01:01 ID:TzgK5zow
[ p1899128-ipbf2106sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
沸点低すぎ
完璧超人かよ
813 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 11:09:43 ID:44irUuXw
[ M014009227192.v4.enabler.ne.jp ]
野蛮人
814 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 11:58:32 ID:l7xhtzpA
[ p813074-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>810
あ、本線くんだw
815 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 12:48:44 ID:wE7yZ4sw
[ sp1-79-82-75.msb.spmode.ne.jp ]
自分が書き込んでる内容に誤字脱字が無いかチェックくらいしろよ
816 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 12:50:34 ID:l7xhtzpA
[ p813074-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
あ、本線くんだw
てか回線いっぱい持ってるね
817 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 13:39:35 ID:rTSPdJFQ
[ sp110-163-216-142.msb.spmode.ne.jp ]
なあおれ顔デカいから3Lくらいのマスクが欲しくてツルハに言ったけどないんだよね、ふざけてるよな!どこに売ってるかしらない?
818 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 13:55:11 ID:N6G2jDiw
[ 123.230.76.244.er.eaccess.ne.jp ]
amazon
819 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 15:08:42 ID:zDaaevYg
[ softbank060147228197.bbtec.net ]
他人の排泄に興味はない
820 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 16:55:23 ID:PNUbkVbQ
[ softbank219027041028.bbtec.net ]
質問があります。
釧路で良い(ぼったくりでなくて、信頼できる)便利屋・何でも屋さんを教えてください。
821 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 18:04:03 ID:Lo3X95wQ
[ 202.241.189.86.ap.gmobb-fix.jp ]
>>820
ググって評価の☆参考にしては?
822 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 18:25:30 ID:/Y+2OHOA
[ softbank060066054197.bbtec.net ]
>>808
「俺を中心に世界が回っている」と思っているんだろうなぁ、
クソの見本だな。
823 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 18:45:04 ID:fu7EzAqA
[ softbank060065222210.bbtec.net ]
クソとはカスの上の人を言う
824 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 18:53:18 ID:VY50KJlA
[ g47.61-205-220.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>820
ステマイラネーからな
カスw
825 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 18:56:24 ID:gm1X+M4w
[ pdf85456f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
こんな回覧板が回ってきました
23時から朝にかけて市内の除雪が始まります、騒音や通行のご迷惑になるかと思いますが、ご協力お願いします
除雪の後は大変滑りやすくなりますので、運転には十分注意して下さい
826 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 19:04:32 ID:IVfk5z/A
[ p2039-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>817
ツルハでFITTYの横幅18センチビッグサイズっての買ったよ
827 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 19:48:27 ID:/Y+2OHOA
[ softbank060066054197.bbtec.net ]
新コロワクチンの優先順位は
1位 医療従事者
2位 上級国民
3位 高齢者・持病疾患者
4位 上記以外の一般国民
5位 クソ
6位 カス
828 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 20:00:25 ID:iPR/+6MQ
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
カレー食いに行ったら現場帰りのオッサン6人がボックス席でギューギューになりながら
楽しそうにお喋りしながらカレー食ってたわ┐(´∀`)┌
829 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 21:33:23 ID:Y/m4ob2w
[ M014009229128.v4.enabler.ne.jp ]
クタクタになって仕事帰りに食べるカレー
美味しいよね。
830 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 21:40:17 ID:cbU3saqg
[ Nbb.N84659D.rppp.jp ]
おっさん同士で飯食うくらいなら
さっさと帰りたい
831 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 22:00:01 ID:gm1X+M4w
[ pdf85456f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
さっき鶴ヶ岱公園通り(福司の通り)を通行しましたが除雪が入っておらず、圧雪アイスバーン状態です。積雪は10センチ以上あります。
頂上付近で片側交互通行の工事もやってます。4WD以外の車は危険ですね。タクシーもアズってました。
832 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 23:15:39 ID:Y/m4ob2w
[ M014009229128.v4.enabler.ne.jp ]
>>820
シルバー人材センター?
833 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/30(土) 02:31:30 ID:U8l8zS2A
[ 210.227.19.68 ]
>>828
だから何よカス野郎www
お前は友達居ないからソーシャルディスタンス取れて良かったな。
さすが釧路市民だわ。
834 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/30(土) 06:50:47 ID:2VOEIEMQ
[ softbank060093133007.bbtec.net ]
↑粕
835 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/30(土) 08:42:36 ID:WQdnvKFA
[ nthkid148164.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
人生は結婚しておっさんになってからが長い…
836 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/30(土) 09:23:51 ID:mpnagnAg
[ 183-180-44-233.east.ap.gmo-isp.jp ]
今年は釧路の割に雪多いなぁ
837 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/30(土) 10:25:25 ID:7xKotF9A
[ softbank219027041028.bbtec.net ]
>>832
ああ、やっぱりそっちの方が確実ですね。
コロナで釧路に帰省できなくなってしまって、実家の手伝いを便利屋さんに頼もうかと
思ったんですが、そういうのを利用したことが無くて・・
ありがとうございました!
838 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/30(土) 10:25:40 ID:trfM/n+A
[ 150-66-85-67m5.mineo.jp ]
>>828
インデアン?
839 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/30(土) 11:42:46 ID:4EIV6r4w
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
便利屋のチラシ、たまーに入ってくるな
840 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/30(土) 11:47:10 ID:0/fTkNcg
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
>>833
土方のオッサンちーっすw
841 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/30(土) 12:17:14 ID:ra3QImpQ
[ UQ036011228190.au-net.ne.jp ]
>>774
執行猶予無しの懲役4年。
悪質と言うのであれば、死刑言い渡してよいかと。
842 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/30(土) 17:35:54 ID:4EIV6r4w
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
1人、ましてや自分の娘くらいなら死刑にはならんわな
843 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/30(土) 19:27:54 ID:srzaXC5w
[ softbank060066059253.bbtec.net ]
>>841
翌日の新聞を読んだら、検察は求刑5年を、弁護側は酌量を訴え執行猶予付を求め妥当だと思っていた。
判決は予想通りの執行猶予付きの5年で決まりだと思ったが、判決を聞いて驚いた。
悪質で実刑で4年?
「新聞で強度のうつ状態」と聞いていたが、事実は違っていたとしか言いようが無い。
強度のうつは弁護側が救済のために作り上げたでっち上げだったのだろうか?
一般市民は新聞による限られた情報でしか判断はできないからなぁ。
844 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/30(土) 20:47:35 ID:YcbsAR7g
[ p2298072-ipbf1322sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>821
そんなもん意味あるわけねーだろ
頭おかしいのかw
845 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/30(土) 20:55:19 ID:srzaXC5w
[ softbank060066059253.bbtec.net ]
>>828
「ボックス・ギューギュー・カレーパーティー」は確かに間違いなく楽しい。
彼らのハッピーを、何人も否定することは困難だ。
846 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/30(土) 21:52:33 ID:MYNGhtTA
[ softbank221032178011.bbtec.net ]
裁判が終わってもないのに、“判決を聞いて驚いた”とかw
847 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 06:18:14 ID:y9dWW+Qg
[ nthkid148164.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
おっさんしかいない会社ってのも楽しいモンだよ
848 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 09:32:12 ID:+oEm3SMQ
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
最近おかしい人が住みつきましたね
849 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 10:52:45 ID:dnnmwpqw
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
市の除雪は年間いくらの契約なのか、それとも一回幾らの契約なのか
そしてその契約が随意はのか競争なのか、
市の除雪は儲からないけど仕方なくやってやってるんだとか
後に民間契約先の除雪あるから丁寧に市の除雪やってたら
民間契約先の除雪間に合わなくなるとか
そんな声が多く聞こえるので、
どれだけ市の仕事が赤字になるのか
契約金額等を分かりやすく広報くしろに公開した方が
業者にとっても市民にとってもお互いに良いと思う。
850 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 10:59:18 ID:3IBu1X+Q
[ Nbb.N84659D.rppp.jp ]
除雪請け負わないと夏季の受注に影響あるとか
そういうことなんかねえ
金がないなら職員総出で除雪するくるらいの
ヤル気見せろよと思うことはある
851 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 11:55:20 ID:rjTOE8pQ
[ 183-180-82-112.east.ap.gmo-isp.jp ]
契約金額を公表したところで
グダグタ文句云うやつはいくらでもいるから意味ないよ。
金が無いなら職員総出でとかの要望だって
その人件費のことなんか考えてないだろうから
要はタダ働きを要求するブラックな発想でしょ。
852 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 14:15:33 ID:rGVa3MbA
[ 101.102.202.83 ]
>>840
ドカタを卑下する釧路市民、チーッス。
お前みたいなオツムの持ち主がスーパーの身障者用駐車場に平気な顔して車止めれるんだろうな。
>>841,843
人を殺める事自体確かに悪質だが妥当な期間だよ。
弁護側は大体こうやって刑を軽くするための方便をよく使うだろ。
ほら、飯沼プリウスミサイルもブレーキ故障してたと言ってるが弁護士はどれも同じようなもんだ。
853 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 15:00:23 ID:Ect+TN1A
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
┐(´д`)┌ヤレヤレ
854 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 16:13:27 ID:41obZQPg
[ p2395232-ipbf1421sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
コロナ5人
855 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 19:12:55 ID:h2RByNXg
[ softbank060066040011.bbtec.net ]
>>846
裁判が終わって判決が出るのはいつなの?
856 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 20:06:40 ID:kniQirBA
[ softbank060086131021.bbtec.net ]
>>849
除雪に関しては、自分の考えだけど
国道>道道>市道と思ってます。
昨日仕事で市内移動したけど、きれいに除雪されてるところもあれば、
めちゃくちゃ雪が残っていて、はまりかけたところもある。
だいたい地域が集中しているけど。
公共の事業なのに差があるのはなぜ。
857 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 20:16:50 ID:dnnmwpqw
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
オペレーターの差じゃないかな?
国道なら同じ機材なのに阿寒湖や羅臼標津方面は上手だけど、
釧路市内は酷い下手だよね。
除雪トラックのブレードの操作の仕方とかの技術の伝承が出来ていない可能性と
請負業者の人間関係があまりよろしくないのか、後続のオペレーターが
雪残ってるよと言いづらい職場環境も相まってる可能性がありそうですね。
858 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 20:56:01 ID:kniQirBA
[ softbank060086131021.bbtec.net ]
>>857
はまりかけた地域は毎年なんですよ。
市役所のHPで除雪完了がでてても、除雪した形跡がない。
市役所はパトロールとかしないのかな。
ちなみに市道です。
859 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 22:00:13 ID:G1j4348A
[ p2681227-ipngn11401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>853
ヤレヤレじゃねーよwwww
ドカタさんに謝っとけー
860 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 23:51:04 ID:i7Dv5Cgg
[ ZU174072.ppp.dion.ne.jp ]
>>857
こっちの住宅街は今年はかなり綺麗にやってくれて助かった
去年は雪の規模が違うとは言え「走っただけ」状態でクレーム凄かったろうなと思う
861 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 04:31:34 ID:fqFatNcQ
[ softbank060147228197.bbtec.net ]
今回の除雪わりと褒めたいレベルだと思ったんだが
雪の寄せ方じゃなく道路面のゆきの残りかたさ
ガタガタ道少ないと思う
862 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 06:03:52 ID:mYbvJUyA
[ nthkid148164.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
俺の体力じゃあ土方なんて無理…
土方とかできる人、尊敬するわー
863 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 07:36:42 ID:EsepZghw
[ Nbb.N84659D.rppp.jp ]
芦野辺りはいつも
車がバラバラになるんじゃないかと思うほど
ガッタガタだけどな
864 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 09:37:21 ID:1oAqoiXg
[ om126156213063.26.openmobile.ne.jp ]
地域の民度にあわせた除雪をおこなっています
865 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 13:31:54 ID:0pr/RIRQ
[ softbank126242209175.bbtec.net ]
ひ、土方…?
866 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 13:53:26 ID:5VyIqTaA
[ p1802008-ipbf1910sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
歳三…さいぞう?
869 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 17:39:23 ID:BQn2g5ww
[ softbank060066041149.bbtec.net ]
>>854
あのカラオケ集団感染後から釧路も毎日3〜5人の感染者が続いているな。
当初はカラオケ感染者の家族への感染だったが、その家族から友人への感染
一昨日には感染経路不明まで出てきた。
おそらくは、家族から市中にウイルスが拡大しているのだろう。
870 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 20:39:51 ID:mkXIfb3Q
[ nthkid153077.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ますます遊びに歩けないな…
871 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 22:13:56 ID:83epEnig
[ p1890181-ipbf2102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
阿寒
872 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 22:49:24 ID:Vbj7iiTg
[ softbank060065222210.bbtec.net ]
いつまでたっても普通の日常は帰って来ない
873 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 00:21:35 ID:ntiXkoTA
[ softbank060068168203.bbtec.net ]
昼間から呑気にカラオケ。
こいつら百害あって一利なし。
874 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 03:09:01 ID:G3UpYyOQ
[ p3717139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>849
亀レスで申し訳ないが平成18年の広報釧路によると
■除雪計画の概要
除雪の出動基準は、各地域とも連続した降雪があり、10〜15cmの積雪があ
ることを目安にしていますが、地域の特性、風雪や地吹雪などの天候状況、
路面状況等を総合的に判断し決定しています。車道は約1,128km、歩道は約
543kmを対象に除雪します。1回の除雪費用は約6,000万円です。
https://www.city.kushiro.lg.jp/common/000130192.pdf
こんな感じらしいよ
875 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 03:14:15 ID:G3UpYyOQ
[ p3717139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>874
は平成18年ではなく 2018年(平成30年)でした
訂正いたします
876 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 08:52:36 ID:woeyMcXQ
[ p83d5d419.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
道道53号釧路向き、青山亭付近からいつも渋滞してますね
877 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 12:11:27 ID:cSBme3ow
[ sp1-79-87-137.msb.spmode.ne.jp ]
自民の3人クソ議員、やったこと以上に国民に嘘ついたこと許せねえな。
こいつら、議員辞職だろ。
878 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 12:19:02 ID:ntiXkoTA
[ softbank060068168203.bbtec.net ]
キャバクラ、公明党議員は辞めましたー。
879 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 18:26:09 ID:LlAhweHg
[ 123.230.17.210.er.eaccess.ne.jp ]
恵方巻、食った?
豆は面倒だから枝豆で済ましたw
880 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 19:15:13 ID:CAeGYNvg
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
オリプラ建物オーナー一族、大変そうだね
パンデミックで一気に収入激減かぁ
881 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 19:23:27 ID:mgVrwowA
[ softbank060066032099.bbtec.net ]
明日の最高気温は-9度位だから、
日中でも水道管が凍ってしまうかもしれないな
882 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 20:14:29 ID:43p2H77A
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
>>880
一族?なにいってんだ?
883 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 20:48:06 ID:ZvwM/EMA
[ sp1-75-230-87.msb.spmode.ne.jp ]
オリプラは実際どうか知らんが、
あの建物築半世紀くらい経つんでないのかな?
十分元取って収入激減とか
そんなこと気にするレベルの人達ではない気がする。
884 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 21:04:16 ID:URFYczXg
[ p2681227-ipngn11401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>882
何言ってんだ?
しれっと気付かれないと思ってるのか?
早くドカタさんに謝れよ。
885 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 21:26:13 ID:xlJYO9tw
[ softbank221032178011.bbtec.net ]
オリプラを所有している東洋ビル開発鰍ヘ、確か昭和60年頃に一度、倒産したよな。
886 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 22:36:31 ID:J4DT4yWg
[ 59-171-160-85.rev.home.ne.jp ]
瀧波さん
漫画家だよね
887 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 01:01:37 ID:9J76WW+w
[ KHP059140139241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>883
そんな事ないから……
改修修繕が無いとでも思ってるのか
888 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 01:14:27 ID:z5awtZew
[ sp1-75-230-87.msb.spmode.ne.jp ]
>>883
大きくお金がかかる改修修繕しているように思えないけどな。
使い倒して最後は壊すだけなんじゃないの?
889 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 02:06:31 ID:xmK4LvNQ
[ KD175133150013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
瀧波ユカリの弟だっけ?>オリプラ支配人
890 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 09:00:01 ID:iWzIwvxw
[ p83d5d419.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
安原の雪捨て場が一杯になったから閉鎖だとさ
891 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 09:45:54 ID:OAiEYvNQ
[ p838208-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
釧路に行きたいが宿が高直でのう。
中国のなんとかドラマの影響による中国人バブル発生前は、道内最安か?てぐらいだったのだが、コロナで旅行客不在でも元に戻らん。
ebiちゃん、どうにかならんか。トシんとこ(函館市)はむちゃ廉価だぞ。
892 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 11:47:23 ID:n4w7sfzg
[ softbank060066051157.bbtec.net ]
鉄骨コンクリート造りのビジネスホテルだと、一泊2200円がいいとこだなぁ
釧路駅裏が暗黒のドヤ街だったころには木造旅館形式で素泊まり30円とか35円で泊まれたけど
そんな宿は50年近く前に無くなったからなぁ。 函館にはまだ残っているのか・・。
https://travel.yahoo.co.jp/dhotel/shisetsu/HT10022289?sc_e=sydd_lcl_l_p_simg
893 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 12:20:10 ID:pl4o3qvQ
[ KD106154122252.au-net.ne.jp ]
ば くスレで見てきたけど江別市で持続化給付金の不正で大学生捕まったね。
894 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 13:44:31 ID:Ua/DC23g
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
帯広に中国人大量流入のデマ - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6384060
釧路は元から多いからデマもくそもないな!笑
895 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 18:22:20 ID:7MmtAOwg
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
江古田ちゃんの作者さんって、時々作品を通して街衰退へのモヤモヤを吐露してるよね
「ちょっとアンタ! もうコロナで家賃入んないんだから、デパートに戻しちゃいなさいよ!」と
弟さんシバいてくれないかなw
896 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 20:24:03 ID:gXztlLfQ
[ softbank060066046137.bbtec.net ]
今日は超寒かったから体を温めたくて、徒歩15分の白樺にある銭湯に初めて行ってみた。
風呂から上がって驚愕した、ドライヤーの備え付けが無いのか・・・。
家に帰りついたときに、髪の毛がバリバリに凍り付いていたのは言うまでもない。
銭湯ってこんなものか? いつもは大喜湯だからドライヤーは備えついているし。
ふみぞの湯での10円必要にはビビったが、流石にドライヤーの備え無しは死活問題やろ?
897 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 20:26:42 ID:ojW3mtUQ
[ N11.N85659D.rppp.jp ]
温泉ならともかく銭湯行くくらいなら
自分んちでよくね
898 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 21:04:37 ID:l/5rJ8WA
[ softbank060065222210.bbtec.net ]
>>896
歩きで行ったの?そりゃ髪凍るわな、今にも止めそうな古い銭湯だから しゃーない。
899 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 21:51:00 ID:IsaKlgnA
[ softbank221032178011.bbtec.net ]
>>895
オリエンタルプラザを所有する東洋ビル開発鰍フ社長は、『江古田ちゃん』の作者の兄だよ。
900 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 10:08:51 ID:cdPAzGpA
[ softbank060066056005.bbtec.net ]
>>897
>>898
大きな風呂は、家の風呂より体が温まりそうな気がしたので・・。
入っているときは気が付かなかったが、家に帰ると自分の体から塩素の匂いが・・。
古い銭湯が淘汰される理由は山積みだなぁ。
901 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 11:19:27 ID:f9vFJ1Nw
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
白樺湯って初めて知った(笑)行ってみよっと。
てか近くに福住があるのね!さらに驚いたわ
こんな内通り走らないよね
902 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 11:44:08 ID:cdPAzGpA
[ softbank060066056005.bbtec.net ]
自分も昨日、福住の看板を見つけてちょっとびっくりした、
この白樺の福住が、星が浦、大楽毛、武佐、中標津の福住と関係があるのかは不明。
おすすめは桜が岡・生協そばにできた、蕎麦 「くつざわ 」、繁盛してるよ。
903 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 12:29:31 ID:QStq5eKg
[ p838208-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
そば蕎麦って...
釧路市の駄洒落力はこの程度ではないと信じたい。
904 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 13:50:44 ID:vIzbjFGg
[ om126234123057.16.openmobile.ne.jp ]
>>902
人空いていて あずましいので好きだよ、白樺湯
905 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 14:05:29 ID:cdPAzGpA
[ softbank060066056005.bbtec.net ]
>>904
女湯にもドラヤーを置いていないのかな?
日中でも氷点下8度の世界で良くみんな平気だなぁ〜
すっかり湯冷めしたわ。
確かに空いてはいた。
906 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 14:39:49 ID:RPl60v5g
[ softbank221032178011.bbtec.net ]
福住は暖簾分けとフランチャイズの店舗が混在している。
ルーツは標津町の「そば処 福住総本店」
907 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 18:02:15 ID:tYmDLvhg
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
花火なってんな
908 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 20:18:22 ID:f9vFJ1Nw
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
福住本店の天ぷらすげーぞ(笑)
909 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 21:38:08 ID:ildcuboQ
[ pb6a920bd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
お蕎麦屋びくとりーは安くて美味くて量が多い
甘めの出汁に賛否両論あるけど(笑)
911 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 10:33:30 ID:XPHY2/+A
[ softbank060066060129.bbtec.net ]
甘めの出汁の賛否両論より
蕎麦屋の店名が「びくとりー」に論がありそうだ
912 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 13:48:31 ID:RsZBpXZw
[ om126255092155.24.openmobile.ne.jp ]
くるまやビクトリーとは何の関係も無いんだね
913 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 14:12:34 ID:hhhR37+w
[ softbank221032178011.bbtec.net ]
そば屋は「びくとりー」で、釧路町の中古車店は「ヴィクトリー」だな。
914 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 14:28:33 ID:nM4mrNtg
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
恐らく店主の名前が勝利(笑)
915 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 18:43:26 ID:IxXQYakQ
[ softbank060066057015.bbtec.net ]
「びくとりー」と聞いて、蕎麦屋とは想像するのが難しい
916 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 19:52:59 ID:DFexaliQ
[ softbank060065222210.bbtec.net ]
V!V!V!ビクトリー!
917 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 20:21:15 ID:IxXQYakQ
[ softbank060066057015.bbtec.net ]
例年なら、明日から釧路冬まつりだったんだなぁ、、
918 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 20:45:56 ID:QWmN9orQ
[ UQ036011224153.au-net.ne.jp ]
なんか代わりに明日からビミョーな祭りやるらしいよ
919 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 21:00:50 ID:Z+xfLWow
[ 115-179-43-120.east.fdn.vectant.ne.jp ]
蕎麦のビクトリーは旨いけど出て来るまでが長いよねwめっちゃまたされるし、店員はいつも喧嘩してるしw
920 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 22:11:15 ID:G3xJio7w
[ KHP059140139241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
緑ヶ岡の熊猫食堂も美味くて安いんだけど出てくるのが遅くて店主が中で怒鳴り散らしてるな……
921 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 08:33:48 ID:5mnv8E2Q
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ビクトリーも熊猫も行ったことないわー今度行ってみよ
922 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 09:10:10 ID:4nYK18lA
[ 115-179-43-120.east.fdn.vectant.ne.jp ]
>>921
びくとりー行くならマジ時間に余裕持って行ってくださいw
923 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 09:15:52 ID:vsiOOYkg
[ softbank060066045035.bbtec.net ]
>>919
出前をやっている店って、店内に客が3組しかいないのに
料理が出るのに30分かかるところあるよね。
>>920
それで求人広告を出す機会が多いのかよく目にする。
924 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 09:23:12 ID:vsiOOYkg
[ softbank060066045035.bbtec.net ]
熊猫とびくとりーは行ったことがあり、味や料金・量に特別感を感じなかったけど
店主が中で怒鳴り散らしてる様子と、店員の喧嘩している様子を見たいので
時間に余裕があるときに行ってみる! 他の店にない特別感が感じられそう!!
925 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 12:21:10 ID:0WHuo+QQ
[ p796793b9.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ガッツは出て来るのが早いね
927 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 17:39:37 ID:3K+zrlAQ
[ p2472068-ipngn9901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
さんぱちもケンカよくしてるわ
928 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 20:04:31 ID:jy+TeOTQ
[ i118-20-103-239.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
感じの悪い店には行きたくニャイわ
929 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 22:09:43 ID:rvoWZ10w
[ softbank060065222210.bbtec.net ]
ガラは悪いがサービスは最高
汚いが味は最高 どうよ?
930 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 22:18:30 ID:/heCahhg
[ 171.249.2.103.shared.user.transix.jp ]
どんなに美味くても頑固おやじの店みたいな食い方にまで注文付けて来る様な鬱陶しい店には行きたくないわ
931 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 22:23:42 ID:JADA4m4A
[ 210.227.19.68 ]
>>914
この話が間違いで一人歩きしても一番納得できる説明。
>>929
釧路は店主だけじゃなくて店員も柄悪いから困る。
むしろ店主は腰が低くて良い人なんだけど店員がks。
932 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 06:25:47 ID:VLuXKlYA
[ nthkid153077.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
店主1人で、知る人ぞ知る場所で、
ひっそりとウマイもの作ってるような店が
好きだね〜
多少待たされてもさー
933 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 07:43:47 ID:wnKvedlA
[ softbank060065222210.bbtec.net ]
深夜食堂みたいだね
934 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 09:00:21 ID:GPaIPyNQ
[ softbank060066055135.bbtec.net ]
Go To Eatの販売と有効期間を6月30日まで延長し、
一人2冊まで買えると、今朝の道新の全面広告にでかく載っていた
販売日はまだ決まっていない
935 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 09:14:21 ID:TYy7k3ng
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
最近、銀行って客いなくない?混んでるのは年金支給日と給料日前だけ
支店閉鎖はまだまだ進むだろうな
936 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 09:16:53 ID:Zgq1Xf9g
[ p2306145-ipbf1326sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
現金決済が縮小傾向だからしかたないさ
937 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 09:25:07 ID:aCvSnfeg
[ i118-20-103-239.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
日本製紙の従業員の受け皿会社設立とは?
938 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 09:34:11 ID:GPaIPyNQ
[ softbank060066055135.bbtec.net ]
残務整理の会社だわ、約90人だけど自然減方式で減らしていくのでは?
100年かけて拡大継続したので1年2年で更地に戻せないので、
10数年規模になるのかと。
それと、先細りだろうけど火発はとりあえず継続で。
939 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 11:27:41 ID:9ZuuZPvA
[ om126133235241.21.openmobile.ne.jp ]
国鉄清算事業団みたいなものかな
940 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 11:32:00 ID:SdRgt53g
[ N11.N85659D.rppp.jp ]
実際は辞めるまでの隔離部屋みたいなもんやろ
日本製紙は一応釧路市長の顔立てたってことになるし
エビーも雇用の継続・確保に努力しましたって建前できてよかったな
941 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 11:59:03 ID:jFCbeEKQ
[ p2492168-ipngn10101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
天気予報は雪じゃないのにすごく雪降ってる。「ハァ・・・」とため息が出てくる。
942 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 12:02:49 ID:SdRgt53g
[ N11.N85659D.rppp.jp ]
お前のそのため息で
降り積もる雪を溶かしておくれ
943 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 12:18:51 ID:88Nse/+Q
[ p1532015-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
たとえ印象悪くても釧路の炭鉱は日本でオンリーワン貴重なんだぞ
どこにでもありふれたようなものを揃えたって伸ばしたって頭打ちで大体が無駄になる
最近知ったが釧路バナナとかもさ
こういうものを伸ばしてなんとかしてかなきゃならんのよ
何が言いたいかというと死んだ子の歳を数えてもいいことない
944 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 12:35:36 ID:ZFwUZmVw
[ 123.230.76.245.er.eaccess.ne.jp ]
最近の天気予報当たらんよね。
気温だってそんな予想じゃなかったのに急に-17℃になったり。
945 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 13:22:50 ID:72PiUprg
[ sp1-72-1-209.msc.spmode.ne.jp ]
末広にロカビリーの店あるらしいけど、店名がわからん
946 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 16:15:27 ID:7ACPdJYg
[ p2512096-ipngn10301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ジョニーB?
947 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 16:33:13 ID:8f8fkaow
[ p3717139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
年末近くまでは「今年は全然降らないね〜」なんて言ってたのに例年以上の積雪量なんじゃない?
家の前にはこのあいだの大雪で2m近くの雪山が出来てる
もうあの上に放り上げるのはキツイっす・・・
948 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 16:48:42 ID:523AbcRQ
[ KD106180011147.au-net.ne.jp ]
まだコンビニ弁当に毛が入ってたとか古風な詐欺師がいるのか
949 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 22:56:03 ID:VxazYQQQ
[ softbank060147228197.bbtec.net ]
つるっつるでたーのしー
前の車が突然信地旋回したあとUターンしてわろうた
ドンキの前の坂と言えない坂のぼれないバカいたし近くにはカマ掘ったと見られる車がいたわ
警察と保険屋大忙しやね
950 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 23:33:59 ID:8KM53PZw
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
火発といえばチャンフォーの駐車場から益浦の火発の水蒸気が見えるのな
951 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 09:47:11 ID:FmlJI4nA
[ sp49-98-144-220.msd.spmode.ne.jp ]
ふるさと納税で毎年100億稼げば医大なんて簡単に建つだろ
952 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 10:50:48 ID:XhZBzu8w
[ softbank060066057241.bbtec.net ]
釧路警察署は7日、建造物損壊の疑いで札幌市西区に住む自営業の男(28)と会社員の女(30)を逮捕した。
2人は釧路市末広町6丁目のビジネスホテルで客室の壁に穴をあけた疑い。
2人は交際関係で、チェックアウト後に清掃員が壁の穴を発見して事件が発覚した。
・・・大きな穴だったんだろうなぁけりを入れたのかな、何で?
953 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 11:23:53 ID:a9C2OHrg
[ 154.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
>>952
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5b25a5c59cc5b700228ec1be7244317806c3780
酒に酔った勢い
954 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 12:14:43 ID:XhZBzu8w
[ softbank060066057241.bbtec.net ]
幣舞橋の歩道上に車が2台止まっているように見えるけど何だろう? (12:00)
https://www.stv.jp/webcam/kushiro/index.html
>>953
トンクス
955 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 12:27:42 ID:5qb9tlbQ
[ p367135-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>952
安いじゃない。釧路に行こうかな。
https://www.jalan.net/yad311294/
956 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 16:46:23 ID:QHu1jLpA
[ om126255164065.24.openmobile.ne.jp ]
釧路市内のセコマに嘘のクレーム入れにわざわざ旭川から来るとか余程暇なのか
957 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 17:39:38 ID:2ktqTrzw
[ softbank060147228197.bbtec.net ]
鶴居村に住みたくなる魅力って何
958 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 18:11:59 ID:f9hj3CHg
[ nthkid153077.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
DQNは常に世の中に新しいニュースを
提供し続けている。
ありあまる畜生エネルギーを放出した結果、
迷惑やトラブルに変換されるのだ。
959 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 19:02:24 ID:PokVFmeQ
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
いいなー ユーチューバーになれれば、釧路でも富裕層目指せそう
こういう漫画動画の作り方【誰でも出来る!】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=i717XnDQDL0
960 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 20:41:06 ID:h6rkO3BQ
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>957
子供の医療費
962 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 11:17:53 ID:YFVjRz9Q
[ sp110-163-225-22.msb.spmode.ne.jp ]
女性の車に体液 町職員の男逮捕
02月02日 22時35分
釧路市内で駐車場に止めてあった車のドアに体液をかけたとして、道東の厚岸町の職員の男が器物損壊の疑いで逮捕されました。
om126〜もやりそうだ。
963 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 16:40:57 ID:0Kz6cIVQ
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>962
何色の体液かで、犯行動機が違ってくる!?
965 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 18:55:36 ID:yvwshVWw
[ g47.61-205-220.ppp.wakwak.ne.jp ]
車に発情するとかw
どんなマニアやねん
966 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:14:26 ID:b01ttfBw
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
や ら な い か
968 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 20:19:52 ID:suzAblRg
[ p302239-ipngn5601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>967
根拠は何?
969 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 21:16:20 ID:ysk1LlSQ
[ p1082197-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>968
KD1061280はスルー推奨
970 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 21:17:40 ID:ncsyRyXg
[ i118-20-103-239.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
体液?ハッキリ精子と書け!シコリ精子とな!
971 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 23:30:18 ID:Vutwv3cA
[ N11.N85659D.rppp.jp ]
大してサービス充実してるわけでもないのに
道内でもトップを争う水道料金の高さ
なんだか第二の夕張がより現実味帯びてきたなあ
金がないわりに駅の高架化とか箱物にはやたらご執心だよねエビーは
その手の業界に昵懇な中の関係者でもいるのかねえ
972 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 23:35:33 ID:3Hgz8MtQ
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
鉄道高架はコンクリート屋が儲かりそうだな。
973 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 00:11:32 ID:bE8V5zLQ
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
インフラ代高いとみんな逃げていくよな
974 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 01:01:25 ID:ZCR4550Q
[ KHP059140139241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
港湾の仕事も釧路以外の業者だらけだし
まあなんか一部の政治家の人が儲かるんだろうな
975 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 05:46:41 ID:opLO635g
[ softbank060068168203.bbtec.net ]
クルーズ船なんて釧路に来て欲しくないね。
976 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 06:41:48 ID:hmD1LyAQ
[ softbank126127020165.bbtec.net ]
一昨日、太平洋建設工業の前通った時にヨメが「ここ昔金融機関の建物だったはず」とか言ってたんだけど、本当?
言われてみたら、社名も鉄板貼った上に切り文字ついていて古そうな建物。
自分、釧路出身じゃなく知らないので、どなたかご存知でしたら正解を教えてください。
977 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 08:11:57 ID:ENrQaEQA
[ om126204167194.6.openmobile.ne.jp ]
>>976
拓銀と合併する前の北洋銀行、というか北洋相互銀行だったと思います。
978 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 18:44:48 ID:hmD1LyAQ
[ softbank126127020165.bbtec.net ]
>>977
早速の回答ありがとうございます。
帰ったら嫁にも教えます。
979 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 07:54:25 ID:lwCQ0Jrg
[ 123.230.17.146.er.eaccess.ne.jp ]
釧路の人口、まだ帯広に抜かれてないってよ!
980 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 09:09:00 ID:CAJsEUiA
[ i118-20-103-239.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
旧十条サービスセンターハウジング館のあった所のグーグル空撮画像に
クルスの泉の痕跡あるんだねぇ 確かにあの辺りだったな・・
981 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 09:58:51 ID:pCrhGzeg
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
駐車場の丸いあとがそうなの?なんか隕石落下場所を探す感じだな(笑)
982 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 11:31:05 ID:jFzCZ4aA
[ om126200038249.15.openmobile.ne.jp ]
釧路バナナ…焼け石に水
984 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 12:16:55 ID:0n8Ro+JQ
[ ZU041160.ppp.dion.ne.jp ]
>>979
記事にするの恥ずかしいわ
もう勝てる見込みなんてないのに
985 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 14:35:49 ID:HjGqsJUA
[ 123.230.76.150.er.eaccess.ne.jp ]
>>980
本当だ、丸い跡があるw
しかし空撮でみたら、十条の周りって今は住宅が減ってるよね。
初売りの時新しく出来たホーマック行ったら、星が浦店より客少なくて驚いた。
十条があった時の初売りなんてすごい混んでたのに。
986 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 16:15:49 ID:P02VI3mw
[ p3737129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>980
おぉ、よく気がついたねw、噴水の道路側にゲーセンあったんだっけ。
987 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 17:45:06 ID:Auoa98fw
[ p2117-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
緊急事態宣言の時だったからオープンを大々的に宣伝しなかったんじゃなかった?
988 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 17:46:17 ID:Auoa98fw
[ p2117-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あ!ごめん。初売りだったね
989 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 17:47:06 ID:BuoZkVzg
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
>>986
噴水の時にゲーセンなんてあったっけ?
990 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 17:48:49 ID:BuoZkVzg
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
>>979
帯広が抜くとかじゃなくて、
釧路が猛烈な勢いでバックしてるだけだからな。
991 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 18:36:05 ID:dqxELnvw
[ p1919101-ipbf2208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>982
高すぎる
貴族の食べ物かよwww
992 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 19:06:06 ID:0n8Ro+JQ
[ ZU041160.ppp.dion.ne.jp ]
この時代高過ぎるものは東京とかなら逆に売れるからね、案外うまく行くんじゃない?
993 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 20:10:00 ID:8viPx/6Q
[ 210.227.19.68 ]
>>984
記事にすると言うか…釧路新聞のアレだろ?
返り咲きじゃねーよ、そう言う浮かれた気持ちだからこうなったっての分からんのかなぁ。
>>990
その通りね、前を向きながらアクセル全開でバックしてる感じ。
994 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 20:42:25 ID:2lc9Z/Aw
[ 123.230.38.193.er.eaccess.ne.jp ]
勝つか負けるかじゃない、早いか遅いかの問題。
995 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 00:43:29 ID:Ho79GX5w
[ i27-114-124-232.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
ローランドかローランド以外か?ってとこね。
996 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 06:23:14 ID:p0LT+15Q
[ om126237061048.9.openmobile.ne.jp ]
ローランドのセリフをパクった質屋のCMってウザくない?
997 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 07:22:57 ID:RhjqDiAA
[ sp1-79-86-92.msb.spmode.ne.jp ]
何屋か覚えてないんだけど、イモトのパクリみたいな女がマラソンの格好で走ってるCMって昔からやってるの?
昨日休みでどさんこワイド見てたらやってたから
998 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 07:38:07 ID:Tq7mjdQw
[ 133-106-85-114.mvno.rakuten.jp ]
宗教家がやってる店のCMね、あれは最近だと思う
999 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 09:13:09 ID:BxwGFb7w
[ sp1-75-208-160.msb.spmode.ne.jp ]
釧路新聞もう少し値段安ければ良いのにね
1000 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 09:15:01 ID:BxwGFb7w
[ sp1-75-208-160.msb.spmode.ne.jp ]
釧路のふるさと納税で入ってくる金額そんなに多くないから根室を見習ってもっと売り込めばいいのに
1001 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2021/02/12(金) 15:39:26 ID:WmemsikQ
[ MODERATOR ]
釧路市スレッド★Part15
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1613111924/
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05